| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
多い順少ない順 |
高い順低い順 |
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
-位 |
23位 |
3.25 (3件) |
0件 |
2019/12/16 |
2020/1/下旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
3200dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:61.8x36.7x98.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コスパの良い静音マウス
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【動作精度】
半年過ぎましたが、特にポインターずれなどもありません。
【解像度】
DPIも4段階あるので調整しやすい。
【フィット感】
私には若干小さかったです。手の大きさは人それぞれなので仕方ないですね。
【機能性】
各種ボタンも押しにくいとかではないのですが、静音なので沈む感じはありますね。慣れるまで少し違和感があるかもしれません。
【耐久性】
今後検証のため、無評価です。
【総評】
ワイヤレスマウスの電池を変えるがめんどくさい方や、安価な静音マウスが欲しい方にはコスパ的にもおすすめです。
4大きめのほうが好きな方におすすめです
サンワサプライの少し大きめなマウスです。手にフィットする感じが良く、マウス操作を頻繁に繰り返す方にも疲れにくいマウスに仕上がっていると感じました。また、必要以上に機能が多くないため、業務用として一括で購入する場合にもおすすめできるアイテムです。普段持ち歩くよりも、決まったデスクでの作業が多い方に向いているタイプのマウスだと思います。
また、結構丈夫に作られているのか、落としてしまったときにも特にキズが付かなかった点も業務用としておすすめできるポイントです。
|
|
|
 |
|
-位 |
38位 |
3.83 (4件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/5/上旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2400dpi |
|
90g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:60x37x110mm
【特長】- わずかな凹凸やホコリにも正確に反応する「BlueLED」を搭載し、高い読み取り性能を実現した有線マウス。有線モデルのため、面倒な電池交換も不要。
- 3ボタン+マウスの左側にWebブラウザー専用の「戻る」「進む」ボタンを搭載。ドライバーのインストールが不要で、USBポートに挿し込むだけの簡単接続。
- マウス上面のボタンを押すことでマウスカーソルの速度を1200dpi(標準)、2400dpi(速い)、800dpi(遅い)の3段階に切り替えられる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5高感度BlueLEDマウス
有線マウスですが、この点以外は、申し分のない
優れたマウスだと思っています。価格も安いので
おすすめです。高感度なBlueLEDなので、操作性が
確実ですごく良いです。大体どんな面でも高性能に
読み取ってくれます。カーソル速度はボタンを押すだけで
簡単に切り替えできて便利。1200dpiで標準ですが、
800,2400dpiへの変えられます。ボタンは5ボタンで、
サイドに戻ると進むのボタンがあります。
有線の不便性もありますが、その分、乾電池いらずで
USB接続で使えるのが嬉しいです。
4有線の低価格5ボタンをお求めならアリ
2025年1月末に718円で店舗にて購入。
普段使っているマウスが壊れてしまい、繋ぎとして有線の5ボタンBlueLEDの低価格製品ということで選びました。
[良い点]
使用したところカーソル速度変更ボタンで好みのカーソル速度に調整できるのがこの価格帯でも付いているのはありがたかったです。
[留意点]
クリック音が「カチッ」と鳴るので静音マウスが好きな方は避けた方が良いかもしれません。
フィット感は見ての通り普通のマウスですので、長時間使用する方は予算を増額した方が無難かと思います。
[総評]
私の場合は繋ぎとして購入したため、留意点は価格帯を考えれば当然と納得できるので満足しています。
私はフィット感の良い静音マウスが好みですが、5ボタンでその条件を満たす製品は1,400円前後となるため、ほぼ半額の予算で本製品は入手できますからコスパは良いと思います。
実店舗でも売っていてウェブ価格に合わせてとレジで一声かければ低価格で購入でき、入手の容易さのおかげで取り急ぎ間に合わせで買えて使い勝手も悪くなかったから満足してます。
電池切れが嫌で有線で安い5ボタンBlueLEDが欲しいと思い、上記の留意点を良しとできるならベターな製品だと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
43位 |
4.30 (7件) |
0件 |
2017/10/18 |
2017/10/下旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
95g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:75x40x105mm
【特長】- マウスの左側に「戻る/進む」をショートカットすることでスムーズなネット閲覧を実現する「ブラウジングボタン」を搭載した有線マウス。
- クリック音の音圧レベルを抑えた静音スイッチを採用しているため、会議中、夜間、カフェなど、周囲を気にせずに使用できる。
- わずかな凹凸やホコリがあっても反応するBlueLEDを採用しており、高い読取性能で快適な操作が行える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパに大満足。ワイヤレスより有線!!
ワイヤレスタイプからの買い替えで現在使用3年目。内2年以上は在宅勤務で週の半分以上のペースでを使っていました。
【デザイン】
購入タイミングのPCが赤色だったのでそれに合わせてこの製品を購入。
プラスチック感が多少チープに感じますが実際リーズナブルな製品なのでそこは納得です。
【動作精度・解像度】
基本的な事務作業やネットサーフィンでの使用なので十分な使い心地です。
【フィット感】
男性ですが少し指が短くiPhoneSE3でも片手操作が少し窮屈な手のサイズですが、このマウスはちょうどいいぐらいのフィット感です。
親指の触れる部分はゴム製で滑りにくく扱いやすいです。
【機能性】
ホイールに進む・戻るボタンもあるので十分です。
また、以前はワイヤレスタイプを使っており、在宅勤務でしょっちゅう使うと電池の消費も多くなった事と棚にマウスごと片付ける時に落とすことがよくあったのでそこらへんが有線だと解決するので重宝しています。
【耐久性】
3年目に入っていますがゴム部分の劣化もありません。
【総評】
リーズナブルにこの性能なので十分満足できる製品です。
5購入して半年なので耐久性は無評価
デザイン・・・一見、古い同社製品と同じだが、出っ張り部分などの位置が変更されている。
動作精度・・・メラミン樹脂・クリアファイルなどの上でも正常に反応。透明度の高いガラスや鏡以外はOKの様だ。
カーソルの動きが繊細で作図やグラフィックにも向いている。
解像度・・・同上。
フィット感・・・かなり扱いやすく、古いタイプの物より長時間使っても痛みを感じない。親指側の出っ張りは無くても良い。
機能性・・・ブラウジングボタンは隣接しているより少し離れている方が良いし、形状的に親指が押し上げられるので誤操作しがち。
|
|
|
 |
|
-位 |
43位 |
4.07 (8件) |
0件 |
2020/9/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2400dpi |
|
104g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:66.1x39.7x104mm
【特長】- 「かぶせ持ち」や「つまみ持ち」など、さまざまなグリップスタイルに対応した有線タイプの5ボタン静音マウス。ブルーLED光学センサーを搭載。
- カウント切り替えボタンを押すだけで、カーソルスピードを800/1200/1600/2400カウントに切り替えることができる。
- マウスポインターを動かさず手元のサイドボタンで操作できる「戻る・進む」の2ボタンを搭載。WEBブラウザーで操作をスピーディに行える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5シンプルなマウスです
【デザイン】
普通。やや黒すぎる?もうちょっとメリハリがあっても良かったかもです。
【動作精度】
普通ですね。慣れれば気になりませんが若干バッファロー製の方が精度は良く感じるかな。
【機能性】
戻る、進むボタンがあるのはゲームもするのでありがたいです。
【耐久性】
購入して4か月半、毎日使ってますが今のところ不具合は無し
【総評】
Buffalo製品から乗り換え
中型を購入しましたがBuffalo製と比べると
形状が違うので寸法的には、ほぼ同じでも
こちらの方が少し小さく感じます。
カーソル速度は、少し速め。設定で落としました。
左右のクリックは静音設計なのですが
左側についている進む、戻るボタンはカチカチッと
かなり大きめの音がします。Buffaloは、このサイドボタンまで
静音設計なので、ここも拘ってほしかった。
あと戻るボタンが進むボタンより1.5倍程度大きいので
事故が起きそうなのも心配。
1000円台のマウスは、とりあえず1年もってくれれば御の字なので
なんとか、そこまで壊れずにいてほしいです。
〜追記〜
半年ほどして右クリックの反応が鈍くなり使い物にならなくなり買い替え。
買い替えた方も半年持たずにホイールに異常が出てしまい
安いのは良いのですが耐久性は低かったです。
5いいと思います。
【デザイン】
好きなデザインです。
【動作精度】
不満ありません。
【解像度】
満足しています。
【フィット感】
かっちりした感じがいいと思います。
【機能性】
進む戻るボタンで十分です。
【耐久性】
わかりません。
【総評】
かっちりした感じが他の同価格帯のマウスよりも
いいかんじです。
|
|
|
 |
|
-位 |
63位 |
4.19 (34件) |
5件 |
2018/2/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2000dpi |
|
82g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:62x40x109.5mm
【特長】- 感度の高いブルーLEDを搭載。光沢感のあるデスク面でもマウスパッドなしでスムーズな操作が可能な5ボタン有線ブルーLEDマウス。
- マウスポインターを動かさず、手元のサイドボタンで操作できる「戻る/進む」の2ボタンを搭載し、Webブラウザーでスピーディに操作を行える。
- 用途に応じてカーソルスピードを800/1200/1600/2000カウントに切り替えることができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5フィット感の沼→シンプルイズベスト
マウスのフィット感にこだわり沼にはまる。
プレミアムフィットやエルゴノミクスマウスなど試すものの、傾き過ぎても横ボタンが下にあっても大きすぎても使いにくい。
結局ノーマルな形状・傾き・大きさのこの製品が使いやすかった。
ちょっとザラっとした触感も持ちやすい。
本当はチルトつきが欲しかったが、最近はチルト付きの有線マウスがなくなっている。
ホイールを押して横スクロールすることで代用。
5安価で高性能。WEB閲覧の戻るボタンは便利。
メインPCのマウスは、今までMSのボール式マウスを使用していた。(極めて古いが、手持ちの感触は最高。今でもこれを超える物はない。)しかし、液晶を31.5インチ(4K)にしてから、WEB閲覧の際の「戻る」のアイコンまで、マウスのカーソルを移動するのが億劫になり、本製品を購入した。暫く使用してみて、マウス交代となった。タイトルの通りの感想で、C/Pが高い。
|
|
|
 |
|
-位 |
63位 |
4.19 (11件) |
1件 |
2017/12/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
95g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:75x40x105mm
【特長】- BlueLEDを搭載し、ガラステーブルでも操作可能な読み取り性能を誇る有線マウス。
- ブラウジングボタンを搭載し、「戻る/進む」をショートカットできるのでネット閲覧をスムーズに行える。
- 静音スイッチを採用していて、会議中やカフェなどでも周囲を気にせず使用できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5クリック音は意外と気になるので静音式に変更
ビックカメラで1070円ポイント10%で購入。
マウスはアマゾン・ベーシックを長く使っていましたが、表面の汚れが気になり交換しました。バッファロー製310に変えたところ、使い勝手は良かったものの、クリック音が大きくて、また変更。308になりした。
【デザイン】
本体サイズはやや小型。有線式なのでケーブルが邪魔に思うこともありますが、長年コレ式なので・・・
【動作精度】
BlueLEDは高精度・高感度とのこと。よくわかりません。
【解像度】
マウス本体でdpiを切り替え可能。1000で使ってます。パソコン側の速度調整は中程度。1600では動きが早すぎて目がついていけません。
【フィット感】
右手で使うには良好。
【機能性】
5ボタン仕様でサイドにブラウジングボタンがあります。どうも使いなれない。
【耐久性】
まだわかりませんが、金額的に安価なので交換するにしても躊躇ない。
【総評】
決めてはクリック音。310はストロークやクリック感は良かったもののクリック音にはストレスを感じました。310の音は「カチカチ」、308は「コツコツ」ただし、クリック感はやや薄い。金額を考えると有線マウスでは最良だと思います。
55ボタンマウスの推しポイントとは???
【デザイン】
メタリックな光沢塗装は品あり
【動作精度】
精度がイマイチ・充電面倒の
無線マウスに飽きたらコレ(笑)
(高級品は除く)
有線ということは忘れる快適な操作感
進む/戻るボタンが良く利く
利かないマウスも多いというのに
【解像度】
dpi切り替えで特に不満なし
【フィット感】
自然に握れて、違和感がない
【機能性】
5ボタンマウス・低価格の決定版だと思う
【耐久性】
ホイールの耐久性が懸念だったが、問題なし
【総評】
精度と耐久性のある
定番マウスとして、末永く販売してほしい
レビュー時:\973-
|
|
|
 |
|
-位 |
88位 |
5.00 (3件) |
0件 |
2021/12/10 |
2021/9/上旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
3200dpi |
|
97g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x40x119mm カラー:ホワイト
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大きめの安いマウスを探している人におすすめ
オーム電機の商品って、ホームセンターで売ってることが多くて、
個人的にはブランドイメージは低めですし、
届いたマウスも安っぽい見た目ですが...
使ってみたところ、けっこういいかんじで、使いやすいです。
大きめのマウスが好みで、安いマウスを探している人にはおすすめできます。
個人的にはもっと重いのが好みですが、価格を考えたら★5つです!
5足りないのはブランド力だけ!
【デザイン】
まぁ無難?
白黒のデザインに青いライトでどことなくPS5を連想します。
【動作精度・解像度】
文句なし。
廉価品としてはかなり優秀です。
【フィット感】
やや大きめなので手の小さい人なら合わないことも?
サイドボタンも良い位置で押しやすいです。
【機能性】
ごく基本的な5ボタンマウスです。
基本はしっかり押さえております。
【耐久性】
約半年の使用ですが問題なし。
【総評】
とても優秀だけどイマイチ売れてないようですね。
手の小さい人じゃなければ自信を持ってオススメできます。
|
|
|
 |
- ¥2,530
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全29店舗)
|
20位 |
88位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/7/22 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
3200dpi |
|
88g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:55.8x36.3x93.6mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5有線静音マウス5ボタン
【デザイン】
有線マウス、5ボタンのマウス
【動作精度】
光学センサー方式(ブルーLED)なので精度良好
【解像度】
1000、1600、2400、3200countで切り替えできます
【フィット感】
手になじみやすい形状で使いやすいです
【機能性】
横方向のスクロールにも対応しています
【耐久性】
使いこまないとわかりませんが、質は良い感じです】
|
|
|
 |
|
-位 |
101位 |
3.36 (23件) |
1件 |
2016/8/24 |
2016/9/中旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
97g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:76x39x107mm
【特長】- 「戻る」「進む」ボタンの誤操作を軽減する独自の「アンダーサイドボタン」を採用し、自然な指の動きで操作できる有線マウス。
- 左右ボタンとホイールボタンは、音圧レベルを抑えクリック時のカチカチ音を低減する「静音スイッチ」を採用している。
- 表計算ソフトの画面などを素早く横スクロールできる「チルトホイール」を搭載し、作業効率が向上。上面に「速度切り替えスイッチ」を備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5手にフィットして使いやすい
【デザイン】
スタイリッシュなフォルムで良い
【動作精度】
レスポンスも良く思ったところにピタリと決まる
【解像度】
解像度を簡単に変更できるので、作業内容に応じて切り替えられる
ただし、解像度変更に自分のレスポンスがすぐに対応できないのが自己嫌悪
【フィット感】
ピタリとフィットしていて使いやすい
【機能性】
親指でWebの前進・後進ができる
【耐久性】
ずいぶん使っているが全く問題は無い
【総評】
ベストバイです
55ボタンでUSB有線
5ボタンでUSB有線で探しこの商品にたどり着きました。
値段も高く無いし動作も全く問題無いです。
X-Mouse button Control と合わせて使っています。
あとは長く使えると良いですが
気に入ってるだけに壊れると
次に困りそうです。
|
|
|
 |
|
-位 |
116位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2020/7/29 |
2016/9 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
|
1600dpi |
|
97g |
【スペック】 その他機能:チルトホイール、カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:76x39x107mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ボタン
しずかめにつかえるマウスだとおもいます。マウスの、にぎりやすさは、親指のところなどで、評価がわかれるかもしれません。ケーブルがあるので、デスクなどにケーブルが来て、邪魔におもえるかもしれませんが、電池が切れて、電池を交換しなくてはならないということがおこらないですし、操作しても、反応しないなどが、おこりにくいという魅力はあります。ボタンもあるので、キーボードに触れないで、効率的に作業ができます。ただ、ボタンの位置については、慣れてくれば、それほど、気にならなくなる人もいるとおもいますが、好まない人もいるとおもいます。
|
|
|
 |
|
-位 |
116位 |
5.00 (3件) |
0件 |
2019/12/24 |
2019/12/中旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
111g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:69x57x125mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5疲れにくく、良いマウス
職場のパソコンに付属されていたマウスに不具合(シングルクリックしてもダブルクリックの反応になる。)が出たため、自分で良さそうなモノを探して購入。
出来れば無線にしたかったのですが、無線だとパソコンとの接続設定が必要になるのでやむなく有線にしました。
傾斜が付いていて手にしっくりなじむので使いやすく、長時間使っていても疲れにくいですし、静音設計で左右クリック、スクロールともにとても静かでスムーズに動きます。一部他のショッピングサイトでの口コミ評価に「高周波のノイズが出る」と書かれているのがありますが、ノイズが出たことは一度もありません。
値段も手頃ですし、不満ありません。
5疲れないマウス
エルゴノミクス(形)、静音ボタン、いずれも初めてでしたが満足です。
1年ほど使用していますが疲れにくいです。
重すぎないところも良い。
|
|
|
直販![400-MAWBT196LED [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001685276.jpg) |
|
16位 |
116位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2025/4/10 |
2025/4/ 9 |
BlueLEDマウス |
Bluetooth 5.0 Class2 USB 無線2.4GHz |
有線/ワイヤレス(無線) |
5ボタン |
2400dpi |
|
67.9g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能、着脱式レシーバ 使用電池:専用充電池 幅x高さx奥行:81x66x115mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
3液晶が鏡のように反射する。広告画像は合成か?
【デザイン】
普通。ブラック要素は無く、グレーとしてカテゴリするべき
【動作精度】
問題なし
【解像度】
問題なし
【フィット感】
この手のデザインは初ですがよくなじみます
【機能性】
横スクロール、ウィンドウ切り替え、ブラウザのタブ切り替え等、便利です
【耐久性】
まだ使い始めたばかりなので不明
【総評】
特に問題はなく、むしろ便利な機能があるにもかかわらず評価点数が上がらないのは
「液晶画面の見にくさ」
につきます。
鏡のように反射する素材で現状のステータスを確認しようと覗くと
マヌケな自分の顔が映ります。
左手をかざして影にしてよく目を凝らさないとアイコンやその他ステータスが視認できません。
機能の循環の順番を覚えることができれば解消できると思いますが、
私はそう頻繁に切り替える使い方はしませんので。
また、完全充電式なので、バッテリー老朽化後の心配があります。
総じて¥4980という価格には見合わないという評価です。
個人的な事情なので評価とはあまり関係ありませんが、
CAD、イラレ、CINEMA4Dを使用するにあたり、
横スクロールが思うような挙動をしてくれませんでした。
いろいろ試してますがソフト側の問題と判断しました。
vectorworksにおいては横スクロールに不具合あるので、
同じ目的の方は購入しないほうが良いでしょう。
|
|
|
 |
|
-位 |
143位 |
4.00 (4件) |
0件 |
2021/12/10 |
2021/9/上旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
3200dpi |
|
83g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:65x38x110mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安いがちゃんと機能している
【デザイン】
昔からよくある無難なデザインです。
【動作精度】
ゲームでは使用していませんが、全く違和感なくダイレクトに動いてくれています。
【解像度】
こちらもゲーム使用ではありませんが、特に不満のない滑らかな動きです。
【フィット感】
手の大きな人にはやや小さいかもしれませんが女性ならピッタリではないでしょうか。
【機能性】
3ボタンなので、マウスボタンを多用する方は少ないかもしれません。個人的にはあまり使用しないので不満はありません。
【総評】
この価格でBlueLEDなら十分だと思います。
5有線ですが、抗菌・静音マウスで作業快適
【デザイン】
派手さのないシンプルなデザインです。色はブラックで
左右で対称の形をあしています・
【動作精度】
ブルーLEDますなので、完璧です。どこでも使えて精度も良し。
【解像度】
1200/1600/2000/3200dpiで切替可能です。5ボタンの他に
DPI切り替えボタンがあるので、操作も簡単。
【フィット感】
Mサイズマウスまので、大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい感じです。
【機能性】
特にないですが、サイドボタンがあるのが便利です。あとは、静音マウスに
なっています。
【耐久性】
マウスはそうそう壊れるものではないので耐久性はあるとおもいます。
【総評】
有線マウスではありますが、抗菌・静音マウスで、パソコン作業快適です。
|
|
|
 |
|
-位 |
143位 |
- (0件) |
0件 |
2019/6/ 4 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2400dpi |
|
86g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:75x40x110mm カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
4.63 (3件) |
0件 |
2023/7/14 |
2023/4 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
|
2400dpi |
|
90g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:60x37x110mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安くてコスパ最強
【デザイン】シンプルで、一般的なデザインです。
【動作精度】カーソル飛びもなく問題ありません。
【解像度】動きも速くて問題ありません。
【フィット感】そこまでこだわりはありませんので、あまり気にしてはいない。
【機能性】カウント切り替えできます。安いのに機能もしっかりしてる
【耐久性】この前買ったから分からないです。
【総評】コスパ最強です。買ってよかった。少しおもちゃ感あるので耐久性が心配です。バッファローだから期待して使います。
5オーソドックスなマウスで使いやすい
オーソドックスなマウスで誰でも使いやすいマウスになっていると
思っています。有線マウスなので、ワイヤレスマウスに比べると
コードがちょっとだけわずらわしく感じますが、この点以外は
使いやすいです。5ボタンなので、ボタン数は多すぎないのが
良いです。サイドの進む・戻るのボタンは、上のほうについているので
親指でクリックしやすいです。5ボタンに加えてカーソル速度変更ボタン
があるので、800dpi、1200dpi、1600dpiでいつでも簡単に切り替える
ことができます。BlueLED方式のセンサーなので、マウスは正確に反応
してくれて、操作性抜群です。パソコンのUSBポートに繋げるだけで
簡単に使うことができます。
|
|
|
 |
- ¥1,472
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全34店舗)
|
-位 |
183位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/11 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2000dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:77.1x41.2x108.2mm
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
4.46 (8件) |
1件 |
2018/2/15 |
2018/3/上旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
98g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:80x41x106mm
【特長】- マウスの握り方として「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」に対応したエルゴノミクス形状のマウス。
- オリジナルソフトウェアで、2つのサイドボタンとホイールクリックに各種機能のショートカットキーを割り当てることができる。
- 通常のマウスと変わらないクリック感がありながら、静かな場所でもカチカチという音が気にならない静かなクリック音を実現。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ダントツのフィット感
何年前かは忘れましたが、送料無料にする関係で2個購入し、長期間に渡り使用していました。
フィット感が非常に良く、クリックの静音性と打感もとても良く不満が一切ないマウスでした。
耐久性は2個とも左クリックがダメになるチャタリングで寿命を全うしており、期間的には体感での話になりますが長くも短くもない標準的だと思います。
同社のBSMBU500Mとの比較になります。
本製品が寿命を迎えて今回は同社の同系統の一つ前の型であるBSMBU500Mを購入しましたが、本製品の方がクリック部分の触り心地、フィット感、ブラウザの戻ると進むボタンの位置全てが向上されていました。
2025年1月末の価格だとBSMBU500Mが1,300円、BSMBU510Mが1,600円の300円の差額でした。
私の場合、日頃から使う物ですから300円の差額なら本製品を選ぶのが妥当だと思いました。
5心おきなく使いつぶせるマウス
【デザイン】
白いボディがピカピカと輝いて、なかなかキレイです。
【動作精度】
とにかく安定して使える印象です。「条件の悪い机」でより使いやすくなった気がします。
【フィット感】
とてもしっくり来ます。
【機能性】
進む・戻るボタンが地味に活躍してくれるほか、軽いのが魅力です。
【総評】
市価1,000円台と安いので、安心して使いつぶせます。タッチパッドで作業している人も、このマウスなら能率アップにひと役買ってくれそう。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
4.45 (2件) |
0件 |
2021/11/11 |
2021/11/上旬 |
BlueLEDマウス |
ケーブル:USB Type-C |
有線 |
5ボタン |
3200dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:61.8x36.7x98.2mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5トータルバランスのとれたマウスです
【デザイン】
有線マウスですが、デスクトップ用に使うので
個人的には、それほど有線は気になりません。
USB Type-Cコネクタになっています。
【動作精度】
ブルーLEDマウスので、精度はピカイチです。
机、テーブル、床はもちろんですが、布団の上とかでも
スムーズに操作できます。
【解像度】
1000・1600・2400・3200カウントに切り替え可能です。
カウント切り替えボタンを押すだけで簡単にできます。
【フィット感】
左右対称に近い形で、握りやすいです。
【機能性】
静音マウスになっています。カウント切り替えボタンを除くと
5ボタンで、使いやすいです。
【耐久性】
壊れないことに期待しています。
4静穏も良いね
最近、有線USB-Cマウスを使っていると、ポインターが飛んだり固まったりして、全然使えない状態になり、原因はコードの断線でした。
Yahoo!ショッピングの商品券の期限も迫っており、このマウスを選んでみました。
【デザイン】
一般的なオフィスマウスです。自分用のロジマウスより一回り小さいです。
【動作精度】
コードが断線していないのでもちろんですが、不満なくポインターが動いています。
【解像度】
タブレットに繋げていますが、解像度固定で使用です。
大画面での操作なら解像度切り替えも使えるでしょうか。
【フィット感】
ロジマウスと比べても、手のひらの感じは悪くないです。
【機能性】
静穏マウスなのでカチカチ音せず。有線コードなので電池切れの心配もありません。
【耐久性】
使い始めですので、評価なしです。
【総評】
このマウス自体は特に不満はありませんが、有線USB-Cマウスを選択しようとすると、大型量販店でも扱いが小さいので、どうしても通販でとYahoo!ショッピングを利用する事になりました。
今回は2,000円程度の商品なので、大手配送業者が選べるお店もありましたが、送料無料のお店を選ぶと配送業者が選べない状態に。今回はAmazonの配達になりましたが、再配達の連絡が非常に難しく、大変苦労しました。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2024/8/29 |
2024/8/中旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2400dpi |
|
90g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:72x39x109mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5かなり軽量なマウスです。
【デザイン】
デザインは今よくある手にフィットする感じでのデザインで特に問題はない。
【動作精度】
それほど高い精度が要求される操作をしていないので、それほど気になりません。
【解像度】
充分な解像度を有していると思います。
【フィット感】
小ぶりですがとても良いと思います。親指側のカーブがフィットしやすい思います。
【機能性】
久々の5ボタンマウスですが、すぐに慣れて使いやすいです。
【耐久性】
今まででもそれほど問題はないので気にしません。
消耗品として考えているので、
【総評】
思ったより小型でしたが、その分、かなり軽量なマウスです。
5自動速度調整機能搭載
有線マウスなので、コードがあるのでこの点に
関しては好みが分かれるかもしれませんが、自分は
デスクトップに繋げて、自宅だけで使用するので
有線でも気になりません。USB給電なので、特に設定は
不要で、電池の残量を気にすることなく使用できる
メリットがあります。ちなみに、コード長は1.5mです。
マウス機能・性能は、とても良いです。ホイール
スクロールを含む5ボタンすべてがフル静音仕様です
自動速度調整機能搭載なので、800から2400doiで適切に
切り替えてくれて使いやすいです。BlueLEDセンサーなので
読み取り能力も高いです。
|
|
|
 |
|
-位 |
183位 |
3.95 (2件) |
0件 |
2023/4/19 |
2023/4/上旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
161g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x66x118mm カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静音有線エルゴマウス
デスクトップに接続して使っているエルゴマウスです。
長時間作業することが多いので、エルゴマウスは手首が
疲れなくて、楽です。ワイヤレスもありましたが、
レビューするマウスは有線タイプになります。USBを接続
するだけですぐに使えるのが良いです。乾電池や充電が
不要なのも良いところです。マウスは、静音、5ボタンに
カウント切り替えボタンとなっています。フィット感がよく、
ボタン配置も適切なので、とにかく、使いやすくて疲れません。
カウントは、1000と1600で切り替えることがでいます。
ブルーLEDを搭載なので、読み取り感度が高く、マウス操作は
正確にできます。
3フィット感が問題です。
電池の取り替えを気にしない有線マウスを購入してみました。
【デザイン】
マウスの形状が斜めになっています。上から手を乗せるのではなく、横から軽く手を添えて使うマウスです。少々大きいですね。
【動作精度】
用途に合わせてカーソルスピードを1000カウント、1600カウントに切替えることができます。
【解像度】
解像度は悪くないと思います。
【フィット感】
第一印象として正直フィット感は良くないです。手首への負担が少ないエルゴノミクスデザインとの事ですが、マウスを手で添えている内にだんだん滑って行き、小指から手首に掛けて机に触れてしまいます。そうなるとマウスが上下左右に動かし難くなります。ただ、マウスに手を添えた時、自然と指が右ボタン左ボタンに当たる位置にポジショニングされるのは良いですね。
【機能性】
カウント切替えは、カウント切替えボタンを押すだけの簡単切替です。サイドに戻る・進むボタンを搭載しており、Webブラウザの操作がスピーディに行えます。
ボタンは5ボタン(左ボタン, 右ボタン, ホイール(スクロール)ボタン, 戻るボタン, 進むボタン)です。
【耐久性】
購入したばかりなので不明です。
【総評】
商品概要に「自然な角度でにぎることができるので、長時間使用しても手首に負担がかかりません。」と記載されていますが、やはりマウスが傾いているため、長時間使用していると、だんだん滑って行きます。結局、小指から手首に掛けて机に触れた状態でマウスを使用する事になります。使用しづらいと言うのが正直なところです。あとマウスに高さがあるため意外と大きく設置しづらいです。しかし、静音スイッチでボタンを押して静かなのは良いですね。
|
|
|
直販 |
|
-位 |
245位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2021/1/ 5 |
2021/1/ 5 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2000dpi |
|
82g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:62x40x109.5mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ最高のマウスだと思います!!
【デザイン】
シンプル イズ ベスト!
電池の問題が改善されたのでストレス無しです。
【動作精度】
とても良いです!
【解像度】
文句なし!
【フィット感】
安いけど、フィット感、最高です!
【機能性】
ホイール機能、解像度切り替え3点、通常のマウス操作。必要十分です!
【耐久性】
コンクリートに落とさなければ、問題なし!
【総評】
安くて最高です!!
3解像度変更ボタンのせいでオススメできないかも
【デザイン】
好みな色だったので
【動作精度】
普通以上に悪くないかな
【解像度】
よく分からないが
【フィット感】
Mサイズといったところですが手が小さい人だと使いにくいかもしれません。
【機能性】
5ボタンに解像度変更ボタンぐらいなので5ボタン好む人向きといったところか
【耐久性】
前のマウスが故障したため数か月しか使ってないので無評価。1年過ぎたら追記する予定
【総評】
一つ気になったのは、解像度変更ボタン(DPI変更ボタン)が出っ張ってるためマウス操作してると触れてしまい知らぬ間に解像度変更してしまう事がしばしばあります。ゲームなどの細かい操作でよくやる方にはオススメできないと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
245位 |
3.77 (2件) |
0件 |
2018/2/15 |
2018/3/上旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
89g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:76x38x95mm
【特長】- マウスの握り方に合わせ「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」に対応したエルゴノミクス形状の有線マウス。
- オリジナルソフトウェアで、2つのサイドボタンとホイールクリックに各種機能のショートカットキーを割り当てることができる。
- 通常のマウスと変わらないクリック感がありながら、静かな場所でもカチカチという音が気にならない静かなクリック音を実現。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5有線でシンプルなマウス
ボタンがたくさんあったり、ますます高機能になっていくマウスなので、
かなり迷ったのですが、個人的には、当面は、クリックとスクロールだけ
あれば十分と思い、また、デスクトップで作業するので、無線ではなく
有線を選択しました。この程度の使用であれば1000円程度で購入できちゃうので
うれしいですね。
安いとはいえ、さすがは、バッファローさんです。形状はとても計算されつくされているのでフィット感があり、手になじむ感じで使いやすいです。
クリック静音設計になってます、これは今の流行ですね・・・・確かにカチカチ音は
ほとんどしません。静かなところで回りに人がいるようなところで使う方には
良いのかと思います。
シンプル使用な分、安くても、読み取りは青LEDなので、精度は抜群です。
3割と利便性は高いかな・・・
価格の割に利便性に特化した造りと機能なので好みに合うようであれば買い得感は高いかなと。作業用で使用していてこちらの用途に見合ったボタンの割り当てが可能、音も割と静かでクリックした時とスクロールの感触も過去に所有していたモデルよりかなりマシになりました。使用頻度が異常に高いので残念ながら長くは持ちませんでしたが通常の使い方であればそれなりにイケそうな感じです。ただ、クセのある形状なので人によっては全くフィットしない可能性が高い点から実機検証した方が良いかと。外観に関しても大雑把に見るのであれば悪くない質感でデザインもまずまずかなと思います。同社のマウスはかなり手を出してきて大分使い勝手が良くなった気がしますが、Logicoolの製品と比較すると細かい点でやや劣ってるように感じるのでこれらが払拭されれば個人的には万々歳です( ^ω^ )
|
|
|
 |
|
-位 |
245位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2019/12/ 5 |
- |
BlueLEDマウス |
ケーブル:USB Type-C |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
74g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x36x105mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
3静音機能が備えていないマウス
このマウスを購入した理由は、USB-CポートしかないMacBookを購入した後、Bluetoothマウスを選べば2.4GHz帯の無線レシーバーでポートを塞ぐ必要がなく、5GHz帯のWi-Fiとの干渉も避けられると考えたからです。
ただし、このマウスはボタンを押すと音がします。静音設計ではないんです。一人で作業する時は気になりませんが、カフェや図書館では、クリック音が周りに迷惑を掛けるのではないかと心配で、外出先での使用を躊躇しています。
|
|
|
 |
|
-位 |
245位 |
4.33 (3件) |
0件 |
2022/12/ 8 |
2022/12/上旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2400dpi |
|
130g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:80x74x115mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5有線エルゴノミクスマウス
ワイヤレスではなく無線マウスですが、デスクトップパソコンで
使っているので、特に不便さは感じないです。USBケーブルを
パソコンに接続するだけで、すぐに使えて、設定もないので
楽です。エルゴノミクスマウスなので、マウスの形は、普通の
マウスに比べて、かなり異なりますが、長時間作業でも
手首が全然疲れないです。また、5ボタンになっているので、
マウス操作もしやすくなっています。BlueLEDセンサー
なので、読み取り能力も高いです。静音マウスなので、
クリックしたときにカチカチする音もしないです。
4でも私にはこれしかなかった
【デザイン】
手首に負担はかからない
【動作精度】
困るような動作はしていない
【解像度】
dpiを3段階で切り替えられる
あとはOS側で何とかしましょうか
【フィット感】
手の大きさによるから
できれば実機を見たほうがいい
女性には大きいサイズ感とは思う
【機能性】
静音マウスが必要だったので助かった
【耐久性】
2年ほどで親指のところのウレタンは薄くなった
機能的には壊れていない
【総評】
エルゴノミクスが必要な人は
その使用環境から耐久性がいるのでしょうが、
一般的に耐久性が劣るといわれる静音スイッチを採用、
かつ有線接続という本製品は本当にターゲット層がニッチだと思う。
|
|
|
 |
|
-位 |
245位 |
2.00 (3件) |
4件 |
2019/4/ 2 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
118g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67x58x105mm カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
2.57 (2件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2000dpi |
|
85.2g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:66.7x40.2x108mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4無難な選択肢。
【デザイン】
比較的シンプルです。グチャグチャ変な形をしていないのがかえってGOOD!
【動作精度】
特に不都合な動きはしていないので悪くはないと思います。
【解像度】
解像度が4段階に変えられるのでマウスの設定を開かなくてもその場で最適な速度を選べるのが楽です。
【フィット感】
フィット感は悪くはないですが、ボディが少し大きいです。
【機能性】
戻る・進むボタンがある方がやはり便利です。静音仕様なのですごく静かです。
【耐久性】
購入して間もないのでこれからです。
【総評】
今まで無線タイプをいくつも使っていましたが、どうしても途切れたり電池が切れたり重かったりしてたので、あえて有線に戻しました。軽くて通信も切れないし5ボタン仕様なので自分に最適な選択でした。安いし!
少々ボディが大きいのが難点です。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.25 (2件) |
0件 |
2021/12/22 |
2022/1 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
3ボタン |
3200dpi |
|
62.7g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:52x34.2x90mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5色合いが好き
淡い色合いが素敵な小型サイズの有線マウスです。
有線か無線か分かれるかと思いますが、私は無線マウスをなくした経験があります(笑)
まず、価格が良心的です。
形については指にフィットするようにカーブされており、接続はただ差し込むだけなので無知な方でも簡単です。
操作性も高く、カウント切り替え牡ボタンを押すだけで、カーソルスピードは1000・1200・2400・3200カウントに簡単に切り替え可能となります。
静音な点も魅力的です。
31年5ヶ月でホイール故障。静穏マウスで誤クリック増、配線悪い。
購入後2ヶ月毎日使用してみたレビューです。
このマウスを使用する前は、無線のマウスを使用していましたが、電子レンジを近くに置いており、しかも電子レンジで温め中に、隣のPCで隙間時間を使って少しでも作業を進めることが多かったのですが、電子レンジ使用中は無線マウスがちゃんと動かないので、この有線マウスを購入しました。
隣の電子レンジ使用中にこのマウスを使用しても、動作に影響を与えていません。
それ以外にも有線マウスは電池の入れ替えをしなくていいのでよいです。
このマウスを選んだのは、サイズ感です。この手のひらにすっぽり収まるサイズは、価格ドットコムの検索をしても、わりと少ないので、このマウスは貴重で非常によいです。ひと回り少し大きくなるマウスも持っていますが、それだけでしっくりこなくなります。
ボタン類もいろいろついているものよりこのマウスのようにシンプルなのがよいです。
マウスの表面の材質も、サンワサプライの製造中止になった同サイズのマウスと比べ、メッキがはがれてこない感じでよいです。
ボタン類は静穏設計で、音はほとんどしません。静穏設計のマウスを初めて使用しましたが、静穏な分、浅いクリックでも反応してしまう感じで、多少誤クリックが増えました。このマウスのサイズ感が好きで買っているので、このサイズの有線マウスで静穏設計じゃない普通のマウスも発売してほしいところです。
マウスはデスクの上で何も敷かずに使用していますが、これまで同条件で使ってきた複数のマウスと比較して、ポインターを動かすのにの反応がたまに悪いときがあります。もう少し良くなるとよいですが、十分使えます。
マウスのコードの品質ですが、あまり言う事をきかない感じが少しあり、最初、コードのくせがマウスの快適な動きを邪魔したり、多少ひっぱられる感じがありました。しかし、コードのいいおさまりの場所を見つければ後は普通に使用できます。もう少し言う事をきくマウスの動きを邪魔しないコードに改良されればよりよいと思います。
以上、いくつかの改善点はあるものの、このサイズ感と有線が好きな人には貴重なマウスで、毎日何時間も使用しましたが、慣れれば十分使用できる感じで、価格もおさえてあり壊れても再度購入する可能性は大です。
メーカーの方には、このサイズ感と有線の組み合わせは絶対に製造中止にしないで、今回言った改善点を考慮してもらえたらと思います。
2025.7.5追記
1年5ヶ月弱で壊れました。壊れた箇所はホイール部分で、ブラウザ等でホイールをまわしても反応しなくなり、ホイールでスクロールできなくなりました。他の予備のマウスで試したところスクロールできたので、このマウスの故障と断定しました。特別ハードな使用をしていたわけではありません。
耐久性、静穏マウスの誤クリック増、配線の太さと材質が悪いので操作性が落ちる(有線でも使いやすいマウスはあります)等により、同サイズの有線のマウスを別に見つけたので今のところリピートはしない予定です。
|
|
|
直販 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/1/ 5 |
2021/1/ 5 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2000dpi |
|
85.2g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:66.7x40.2x108mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5有線・静音・BlueLED
初めてサンワサプライダイレクトから購入しましたが、
発注後すぐに発送されましたし、梱包もしっかりしていました。
保証も1年付いているのが良かったです。
購入したマウスは、有線の静音マウスです。左右対称の標準的な
形のマウスで、5ボタンなので、サイドの上側に、進むボタンと
戻るボタンがあります。下側ではなく、上側についているので
使いやすいです。カウント切り替えボタンがあるので、
800,1200,1600,2000dpiの4段階で簡単に切り替えできるのも便利です。
BlueLED光学センサなので、自分の思ったとおりに操作できます。
有線マウスですが、満足度は高めです。
|
|
|
直販![400-MA159BK2 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001586706.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/11/22 |
2023/11/15 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2000dpi |
|
79g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:68x42x98mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ブルーLED有線マウス
デスクトップPC用に使うために買いました。有線マウスですが、
性能面はとても良いマウスになっています。自宅でした使わない
ので有線マウスにしました。USBで繋げるだけで、乾電池などの
メンテナンス費用はほとんどかかりません。
5ボタンマウスなので、サイドに進むボタンと戻るボタンがあり、
ブラウジングの時にはとても使いやすく便利です。マウスは
左右対称ではなく、わずかに傾斜がついていたり、フィット感が
よく、疲れません。ボタンはすべて静音仕様になっており、
クリック音がしないので快適です。カウント切り替えは、800,1200,
1600,2000で切り替えでき、読み取りは、光学ブルーLEDなので
作業性が良いです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/8/18 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
3ボタン |
1200dpi |
|
87g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:70.5x38x110mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ホイールのない有線マウス
新しいマウスを探していたのですが、面白いマウスを見つけて、
使い始めています。でも、面白いだけでなくきちんとした使いやすいマウスです。
もともと仕事などで3D CADを使う人向けのマウスのようで、
通常のマウスにあるホイールがない構造になっています。
私は、3D CADは初耳なくらいですので、3D CADは使いませんが、
使いやすかったのでこのマウスを使っています。
3D CAD使用中に、ホイールの誤操作をししないためにホイールがないそうです。
形はやや大きめで、どっしりしていて、操作しやすいのが好きです。
有線タイプのマウスですが、その分、無線に比べて値段は安いですし、デスクトップで
使用しているので、自分の場合は、有線でも十分です。
また、BlueLED搭載なので、読み取り精度もよいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
3.25 (4件) |
0件 |
2023/11/13 |
2023/11/中旬 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2000dpi |
|
79g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:67.7x41.7x98.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5フィット感の良いマウスです
小さめのマウスになっていますが、親指のあたる部分が
くびれ状になっており、手にジャストフィットして
使いやすく、疲れにくいです。カウント切り替えボタンを
のぞくと、左右のクリックボタン、ホイールボタン、サイドの
左右ボタンで5個のボタンで構成されています。いずれも
静音仕様のボタンなので、静かに作業できます。サイドボタンは
ちょうと使いやすい位置にあるので、使いやすいです。
有線マウスでケーブル長は、十分な長さの1.5mあるので困りません。
USB給電なので、乾電池や充電池のように、残量をきにする必要
もないです。
3小さい手でも使いやすい
愛用していたエレコムの「M-XGS10UBS」の不調により買い替え。
後継とされていた「M-XGS30UBS」はサイズ感がまったく手に馴染まず、こちらにたどり着きました。
ホイールのカリカリ感が少し気になりますが、機能や動作はこの価格帯では良い方だと思います。
サイズ感も手の小さい人にあっていると思いました。
耐久性はまだわかりませんが、長持ちしてくれると嬉しいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/7/29 |
2018/3 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
|
1600dpi |
|
89g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:76x38x95mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4高級感はあるけど、難もあるマウス
【デザイン】
高級感のあるパール塗装にブラックの組み合わせ
【動作精度】
精度はバッチリ
【解像度】
1600dpiまでですね。せめて2000 dpiないと、マウスカーソルが遅く感じると思います。
【フィット感】
手の小さい方なら、「S」でいいと思います。
【機能性】
5ボタンに割り当て機能付き。
【耐久性】
ホイールボタンがすぐにダメになる。
【総評】
ホイールボタン以外は比較的好印象です。
全ボタン静音スイッチなので、ものすごく静かでいいですよ。
|
|
|
![ThinkPad USB Type-Cマウス 4Y51D20850 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001603262.jpg) |
- ¥1,954
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全10店舗)
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2024/2/ 1 |
2021/10/19 |
BlueLEDマウス |
USB Type-A/Type-C |
有線 |
4ボタン |
2400dpi |
|
79.5g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:58x35x100mm カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ちょっと安っぽいがThinkPad純正デザインがgood
【デザイン】
ブラックボディにレッドのスクロールホイールは伝統のThinkPadデザイン。
廉価モデルなので非常に素っ気ない存在感ですが、斜めにプリントされたThinkPadロゴが嬉しい。
【動作精度】
普通。
極めて普通。
【解像度】
通常のお仕事にはリーズナブルな解像度で不満は無し。
【フィット感】
手触りはあまり良いとは言えないし、表面処理は金型によるシボのみなので少し滑る。
サイズ感的にはちょっと小ぶりだが、掌が決して大きくない私にはちょうどいい。
【機能性】
通常のUSBの他、キャップを外すとTYPE-C接続も可能。
天面のボタンで移動速度を切り替え可能。
【耐久性】
購入したばかりで未知数。
【総評】
amazonの商品写真ではスクロールホイールを左右に倒すことでブラウザの「進む」「戻る」操作が出来そうに見えるが、実際に届いた商品はスクロールホイール左右方向への矢印が印刷されておらず、当然その機能は無い。
会社で配布されたThinkPadに添付されていた純正ワイヤードマウスはスクロールホイールを倒す操作で「進る」「戻る」が出来たので、それと同じ商品を探してこのモデルにたどり着いたのですが、空振りに終わりました。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.45 (2件) |
0件 |
2020/7/29 |
2018/3 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
98g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:80x41x106mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5高コスパでカッコいい有線静音マウス!本当に静かです!
在宅勤務や趣味の3DCG製作などで夜に家でパソコンを使うことが多いのですが、作業部屋の隣が寝室なので妻から「マウスやキーボードの音がうるさい」と言われることが多々ありました。
そのため、キーボード(エレコム製TK-FCM090SBK、別レビュー参照)と一緒にこちらのマウスを購入しました。
全ボタン静音仕様なのが決め手です。
仕事でも趣味でもかなり使うので、以前使っていた無線マウスだと電池切れになることが多く都度交換が面倒でした。なので有線マイクを選びました。
また、長時間使うので持ちやすさもポイントでした。こちらのBSMBU515MWHは外側に向かって少し傾斜のあるデザインなので自然な感じで持つことができ、長時間使っていても苦になりません(手首クッション付のマウスパッドを合わせて使っています。)
【デザイン】
同じ価格帯のマウスと比べて明らかにカッコよいです。したがって5点をつけました。
ブラックもいいですが、インテリアに合わせて白黒ツートンを選びました。
※質感はプラスチッキーで値段相応です
【動作精度】
使用上特に問題ないので5点としました。
【解像度】
使用上特に問題ないので5点としました。
【フィット感】
手にフィットするデザインで使いやすいので、5点としました。
【機能性】
クリック音がほとんどしません。また、横のボタンも静かですね。
ただし、スクロールホイールを速く回転させると「ガラガラ」と小さい音がするので4点としました。
とはいえ、静音キーボードと一緒に使っていますが、こちらのマウスのスクロール音はそれと同程度の静かさなのであまり気にならないレベルと思います。
また、ゆっくり回せば音はほとんどしなくなります。
あと、ポインタ速度を切り替えられるのも便利と思います。
【耐久性】
使い始めて日がたっていませんし、消耗品と割り切って購入したので無評価としています。
【総評】
高コスパでデザインも良いのでおススメできるマウスです!
4手にフィットして、クリック感も操作感もいい。
【デザイン】
非常に手にフィットする。
いままでエレコムのエルゴノミクスデザインのマウスを使っていたが、戻るボタンが親指に当たって誤動作していたので、煩わしかった。
このバッファロー製は進む/戻るボタンが小さいので親指に当たることもなく使いやすい。
また、小指と薬指が当たる部分が微妙に窪んでいて、マウスを持ち上げやすくなっているのもよい。
エルゴノミクスデザインのために全体が少し傾斜しているが、なぜかスクロールホイールは垂直に立っているので、ホイールの角の部分で操作することになる。
そこだけが気になった。
【動作精度】
よい
【解像度】
ボタンで、低解像度/高解像度を切り替えられるので便利。
つまり、これはマウスのカーソル速度を切り替えることにもなる。
しかし、デフォルトが高解像度になっているので、PCの電源を入れるたびに低解像度に切り替えなくてはならないのが面倒。
普通は、低解像度で速く動くようにしていて、細かい作業が必要なときだけ高解像度に切り替えると思う。
【機能性】
静音設計のため、クリックする感覚が非常に独特で、とても軽いタッチでクリックできるので指が疲れない。
かといって軽すぎるわけでもなく、誤ってダブルクリックになることはない。
また、裏面のレーザー部が完全に中央にあるので、カーソルの動きが自然で好ましい。(これはとても大事なこと。)
【耐久性】
まだよくわかりません。
【総評】
手にフィットして、操作感もよくてとてもよくできたマウスです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
3.81 (2件) |
0件 |
2017/2/14 |
2016/9 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
80g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:71x39x95mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5いいかもしれない
ヨドバシだと2130円ぐらいになるけど
使ってて安心できます
スクロールは軽めだけど超軽めにカツカツがあり
ビユーんなkとがありません
ネット用 エクスプローラーを使ってい戻る進むボタンもあり
戻るボタンは普段から愛用中
3マウスは店頭で体験して決めた方が無難。但し塗装剥がれやすい
【デザイン】
好みなデザインでよい
【動作精度】
解像度変更ボタンによっては精度も変わってくるため個人差によるのが大きいので何とも言えないが合格レベルと思う
【解像度】
ボタンで調整できるのがポイントで悪くない
【フィット感】
購入で決める点は個人差によるのが大きいと思うので
【機能性】
一般的なレベル
【耐久性】
買って数か月も経ったが特に問題なし。マウスは消耗品なので数年はあれば買い替えると考えた方が無難
【総評】
店頭で手の大きさでちょうどいいかぴったり合わせるようなマウスを探していたため、これに決めましたが、機能性は個人差による場合もあると思います。
追記(2021年4月購入して2022年9月現在)
汗で塗装が剥がれるようになりました。塗装剥がれはよくあることなのでこれは仕方ないとしてこの製品では剥がれやすいということで。
写真もupしておきました(汚いので注意)
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2018/1/24 |
2017/10 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2400dpi |
|
75g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:65x39x92mm
【特長】- 読み取り能力の高いBlueLEDセンサーを搭載した、有線タイプの5ボタンワイヤレスマウス。
- 周囲を気にせず作業に集中できる静音仕様。ホイールスクロールも静音設計を採用している。
- 大画面の移動と、細かい作業を自動で両立させる「おまかせ速度調整機能」を搭載している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4値段のわりに優秀
【デザイン】
非常にシンプルで好感の持てるデザインです。ホイールの輪っかにシルバーの縁がついてて、オシャレです。
女性の小さい手にすっぽり収まる小ささで、狭いデスクでも邪魔にならず、とてもいいです。
【動作精度】
特に問題無く動きます。今どきそんな粗悪品も無いと思いますが。
【解像度】
引っかかる部分は特にありません。今どきそんな粗悪品も無いと思いますが。
【フィット感】
大変良いです。全体的な大きさが、女性の手にすっぽり収まる程度の絶妙な大きさで、非常に使いやすいです。長時間使っていても疲れません。
【機能性】
右クリックボタンの反応が良すぎて、ネサフなどしていてちょっと右手に力が入っただけで、勝手にクリックされてしまいます。誤クリック率が高すぎます。初期不良なんでしょうか?
最近では、ホイールに中指を置くクセが付きつつあります。右クリックボタンに置いてると、意図しないタイミングでクリックしてしまうので。
この点だけは改善してほしいです。
ホイール機能については、特に問題ありません。
【耐久性】
まだそんなに使っていないので、耐久性は分かりません。
【総評】
値段を考えたら、よく健闘してる商品だと思います。
有線・小型のマウスを探していましたが、店頭には無線ばかりで、なかなか選択肢が無く、その中でのこれは悪くないと思います。
4小型静音5ボタン有線マウス
【デザイン】
シンプルな有線タイプのマウスです。
デザインも悪くはないですがサイズ優先のマウスです。
【動作精度】
若干クリックの際の反応が悪い時がある。
【解像度】
1600dpi(固定)
800〜2400dpi(自動)工場出荷時は自動
ホイールの下のボタンで固定と自動を設定
【フィット感】
小さいですが悪くはないです。
このマウスの使用目的がサブPC用のマウスなので
メインのマウスの邪魔にならないサイズが欲しかったので多少妥協はしています。
【機能性】
小さいですが静音5ボタンです。
ネットサーフィン向けだと思います。
【総評】
まず購入する際の条件が小型静音有線マウス。
次に進む、戻るボタンがあればネット閲覧に便利なので条件に追加。
サンワサプライのMA-BL156と迷ったがホイールを回した時の静音性でこちらを選びました。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2018/1/24 |
2017/12 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2400dpi |
|
110g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:79x43x125mm
【特長】- 読み取り能力の高いBlueLEDセンサーを搭載した、有線タイプの5ボタンワイヤレスマウス。
- 周囲を気にせず作業に集中できる静音仕様。ホイールスクロールも静音設計を採用している。
- 大画面の移動と、細かい作業を自動で両立させる「おまかせ速度調整機能」を搭載している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4いたって普通のマウスです
【デザイン】普通です。
【動作精度】普通です。
【解像度】思った通りに動きます。
【フィット感】自分の手にはとても合います。
【機能性】普通です。
【耐久性】まだ使い始めたばかりなので無評価。
【総評】
いたって普通のマウスかと思います。とても満足というわけではありませんが
不満もありません。
4スクロールが実にスムーズ
ずっとLogicoolのフラッグシップBluetoothマウスを使ってきたが、PCのスリープからの復帰時の認識に数秒かかるのがストレスで、有線マウスを探していた。ショップでいろいろなマウスを比較してみたところ、この製品は有線マウスとしては最安の価格ではないが、スクロールが一番スムーズで、握り心地もよかったので、選択。サイズは、机の上で使うことが多いので、Lサイズを選んだ。実際に使ってみるととても軽く、少し安定感はないが、操作は楽。PCの認識もタイムロスはなく、ストレスがなくなった。コードは1.5mあるが、できれば0.5mで十分だった。ナカバヤシ製のマウスというのは後で知ったが、製品としては悪くない。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/1/24 |
2017/12 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
2400dpi |
|
90g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:72x39x109mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
2.68 (3件) |
0件 |
2017/4/26 |
- |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
90g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:81x42x110mm
【特長】- 手の形に沿う厚みのあるフォルムで握り心地を追求した、BlueLEDマウス。
- 読み取り解像度(ポインタースピード)は、切り替えボタンを押すたびに600→1000→1600dpiと変化。
- インターネット閲覧に便利な「進む」「戻る」ボタンを搭載している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4無難オブ無難。だが耐久性が・・・
【デザイン】
正に無難
【動作精度】
カーソルが合わなくてイライラすることはありませんでした
【解像度】
問題なく使えました
【フィット感】
手に比べてやや小さいので、長時間使った後は指が曲がっていました
【機能性】
普通。欲を言えば足りない。進む/戻るボタンとフリースクロール、左右チルトのどれかがあれば。
【耐久性】
使用8ヶ月でスクロールボタンが完全に壊れました。ボタンがヘタるより先に壊れたのは初めてです。
【総評】
特に不可もなく使用していましたが、突如スクロールボタンが壊れました。1年保証があると思い購入店に持ち込むと半年保証とのこと。しかたなく新しいマウスを購入しました。マイナーメーカーの製品はだめですね。
3見た目も質感もよいのに…手が少し疲れる、惜しい
まさにタイトルのとおり、すべて"よい"のに
使い始めるとなぜか(私には)疲れやすい;;なぜなんだ。。
>高級感のある抑えたレッド☆
>うねった流線形はピタッとフイットします
>故障もなく早3年経過…
もったいないので使い続けていますが、マウスパッドで手首のとこを補助して使うと何とか継続。
あ!そうか、この流線形の高さが単に高いんだ;;
フィットするから合ってるはずだと思ったが、角度なんだなぁ。
ちなみに私の手は大きくも小さくもないですょ。
女子向きではないのかな。。
毒づきたくないのでフォローしておくと、
高級なマウスと比べると話が変わってきますので、同価格帯で言えば、有線ならではの安心感もあり、カッコイイしオシャレだし、使えるし、問題ないと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
4件 |
2018/3/28 |
2018/3 |
BlueLEDマウス |
USB |
有線 |
5ボタン |
1600dpi |
|
89g |
【スペック】 その他機能:カウント切り替え可能 幅x高さx奥行:76x38x95mm
【特長】- 「かぶせ持ち」「つめたて持ち」「つまみ持ち」の3通りに対応したエルゴノミクス形状の有線式マウス。
- オリジナルソフトウェアで、2つのサイドボタンとホイールクリックに各種機能のショートカットキーを割り当てることができる。
- 任意のキーと組み合わせてオリジナルショートカットキーも作成できる。Winキーも割り当てでき、音声アシスタント「Cortana」を呼び出すことも可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5頑丈でグッド
【デザイン】フィット感を重視したデザインで、とてもいいと思います。
【動作精度】【解像度】マウス動かしていてもストレスを感じません。なのでよいと思います。
【フィット感】掴んだ感じは悪くありません。普通によいです。
【機能性】隣にボタンがちゃんと付いていて、一般的だと思います。
【耐久性】いっぱいクリックしたりしても、壊れたことはありません。なかなか頑丈です。
【総評】頑丈で、フィット感もいいので愛用して使っています。
|