【欲しいものリスト】 High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ(でんしろうさん)

ホーム > ピックアップリスト > High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ(でんしろうさん)

欲しいものリスト High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ(でんしろうさん)

作成者 でんしろうさん  2023年 3月20日 12:40 [31992]

MicroSD/MicroSDHC/MicroSDXCカードについて

・High Endurance
・Max Endurance
・Pro Endurance
などの名前で各社販売している
高耐久性MicroSDカードについて私的まとめ

特徴
・書き換えられる回数がとにかく高い
 (普通のSDカードより断然耐久性が高い)

・書き換え耐久性が高いので、あまり書き換えしない用途なら長期保存用メモリーカードとしても使える。
(もちろん書き換え回数の寿命が来れば、普通のSDカードと同じくデータは消えます。)


ドライブレコーダーだけでなく、
・スタンドアロンの防犯カメラ
・アクションカムやスマホで動画撮影
・ゲームを良く入れ替えるゲーム機やスマホ
・頻繁にプログラムを読み書きするラズパイ
などでも使える。


あと、さらに超高耐久の「SanDisk(Western Digital) Industrial(産業用)」シリーズもある。
価格コムに無いのでリストには載せられず。販売している店はあります。

最安値: ¥877 (リスト作成時:¥868

サンディスク High Enduranceシリーズ

共通
・スピードクラス:Class 10
・UHSスピードクラス:UHS-I U3
・ビデオスピードクラス:V30
・リード100MB/s、ライト40MB/s
・2年保証

書込み耐久目安
・32GB:フルHD動画 2,500時間分(SDHC)
・64GB:フルHD動画 5,000時間分(SDXC)
・128GB:フルHD動画 10,000時間分(SDXC)
・256GB:フルHD動画 20,000時間分(SDXC)

最安値: ¥1,738 (リスト作成時:¥1,848
SDSQQVR-064G-GN6IA [64GB]のクチコミ 0

サンディスク MAX Enduranceシリーズ

共通
・スピードクラス:Class 10
・UHSスピードクラス:UHS-I U3
・ビデオスピードクラス:V30
・リード100MB/s、ライト40MB/s

書込み耐久目安
・32GB:フルHD動画 15,000時間分(SDHC、3年保証)
・64GB:フルHD動画 30,000時間分(SDXC、5年保証)
・128GB:フルHD動画 60,000時間分(SDXC、10年保証)
・256GB:フルHD動画 120,000時間分(SDXC、15年保証)

最安値: ¥1,390 (リスト作成時:¥1,690

トランセンド High Enduranceシリーズ

共通
・スピードクラス:Class10
・ビデオスピードクラス:非対応
・2年保証

書込み耐久目安
・32GB:フルHD動画 7,500時間分(SDHC、UHS-I U1、R/W:95/40MB/s)
・64GB:フルHD動画 15,000時間分(SDXC、UHS-I U1、R/W:95/40MB/s)
・128GB:フルHD動画 30,000時間分(SDXC、UHS-I U1、R/W:95/45MB/s)
・256GB:フルHD動画 60,000時間分(SDXC、UHS-I U3、R/W:95/45MB/s)

最安値: ¥2,040 (リスト作成時:¥2,040

キオクシア Exceria High Endurance

共通
・C10
・UHS-I U3
・V30
・アプリA1
・SDXC
・リード100MB/s

書込み耐久目安(ライト速度、保証期間)
・32GB:フルHD動画 5,000時間分(30MB/s、3年、SDHC、UHS-I U1/V10)
・64GB:フルHD動画 10,000時間分(65MB/s、3年)
・128GB:フルHD動画 20,000時間分(65MB/s、3年)
・256GB:フルHD動画 40,000時間分(85MB/s、3年)
・512GB:4K動画 17,000時間分(85MB/s、5年)

最安値: ¥4,378 (リスト作成時:¥2,961 発売日:2020年 5月22日
EXCERIA HIGH ENDURANCE KEMU-A064G [64GB]のクチコミ 0

上記4番(海外モデル)と同じ製品
こっちは日本国内向け。
保証期間が2年に削られている(512GBは5年のまま)

あと、キオクシアの耐久時間数は、
・フルHD(1920x1080画素、ビットレート21Mbps)
(データサイズ目安:370分録画で64GB)
・4K(3840x2160画素、ビットレート100Mbps)
(データサイズ目安:78分録画で64GB)

と、かなりの高ビットレートで測定されており、
一般的な使い方だともっと耐久性が高い可能性

最安値: ¥2,410 (リスト作成時:¥1,816
WDD064G1P0C [64GB]のクチコミ 0

参考として、ウェスタンデジタル Purpleシリーズ
(常時録画のセキュリティカメラ向け製品)

共通
・スピードクラス:Class10
・UHSスピードクラス:UHS-I U1
・ビデオスピードクラス:非対応
・(対応速度的に4K動画には向かない)
・3年保証

書込み耐久目安
・32GB:最大 16TBW
・64GB:最大 32TBW
・128GB:最大 64TBW
・256GB:最大 128TBW
・512GB:最大 256TBW
・1TB:最大 512TBW

最安値: ¥3,320 (リスト作成時:¥3,320
WDD128G1P0C [128GB]のクチコミ 0

文字数制限のため上記の続き

KDDIトビラのiPhone11記事、動画撮影時間を参考に、
・フルHD(30fps):142時間/0.5TB毎
・4K(60fps):21時間/0.5TB毎
にて計算

・32GB:フルHD 4,544時間分
・64GB:フルHD 9,088時間分
・128GB:フルHD 18,176時間分
・256GB:フルHD 36.352時間分
・512GB:フルHD 72,704時間分/4K 10,752時間分
・1TB:フルHD 145,408時間分/4K 21,504時間分

※設定による。4K非対応だけど参考に

ピックアップリストの評価・コメント

このリストの評価 (採点者数:0人)
評価をする・コメントを書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録はこちら
コメント コメント(全2件)

でんしろうさん 作成者 2023/03/20 12:52

サムスン Pro Enduranceシリーズを忘れてました…
https://kakaku.com/item/K0001518042/

書込み耐久目安(フルHD 26Mbps基準)
32GB: 17,520時間 (SDHC、C10/UHS-I U1/V10、100/30MB/s、2年保証)
64GB: 35,040時間 (SDXC、C10/UHS-I U1/V10、100/30MB/s、3年保証)
128GB: 70,080時間 (SDXC、C10/UHS-III U3/V30、100/40MB/s、5年保証)
256GB: 140,160時間 (SDXC、C10/UHS-III U3/V30、100/40MB/s、5年保証)

でんしろうさん 作成者 2023/03/20 13:11

計測条件が異なるので、一概にランク付けできませんが
耐久順で並べるなら

・Samsung Pro Endurance(1920x1080P/26Mbps)
128GB:70,080時間相当

・SanDisk MAX Endurance(1920x1080P/ビットレート不明)
128GB:60,000時間相当

・トランセンド High Endurance(1920x1080P/26Mbps)
128GB:30,000時間相当

・キオクシア High Endurance(1920x1080P/21Mbps)
128GB:20,000時間相当

・サンディスク High Endurance(1920x1080P/ビットレート不明)
128GB:10,000時間相当

・ウェスタンデジタル Purple(1920x1080P/ビットレート24Mbps:1時間0.01TBで再計算)
128GB:64TBW÷0.01TB=6,400時間相当


リストを再編集できる機能が欲しい…

このページの先頭へ