どれがおすすめ? BD書き込みをするのならどれを選ぶ?(空気抜き(レビュ〜用)さん)
BDへの書き込みを前提としたらどの製品を選ぶか気になったので、適当にアンケートを取ることにしました。
リストに選ぶのはデスクトップ用のみ。
スリムドライブは別に考えます。
IODATAやBuffalo等の採用されているドライブが決まっていない製品は除外します。



アイテム選択数:複数 投票数:9票

BD-Rへの14倍速書き込みに対応したLG製ドライブ。
普及はしていないようだが、M-DISCに対応している点が特徴的。
ケイアンが代理店ならばLGの保証書(1年間)が付属しているので、コストパフォーマンスの高さは隋一を誇る。
4位
最安値:
¥−
(アンケート作成時:¥9,479)







BD-Rへの16倍速書き込みに対応したLG製ドライブ
これまたM-DISCに対応している。
バルク品でもケイアンが代理店ならば・・・以下略
16倍速に拘らなければBH14NS48で十分かもしれない。
6位
6位

BDR-S08Jで読み込みできないディスクがBH16NS48 BOXで
読込みできたことがあるのと、コスパでLGに1票。
今なら BD XL 対応商品を買いたいです。
持ってて満足のリテール品もいいですが、
最低限ハニカム構造であれば静かなので、
このリストには無いですが BDR-208XJBK バルク なんかいいと思います。
票は BDR-208XJBK/WS バルク に入れときました。