デジタル一眼カメラ 比較表

  • 1
編集結果をURLで送る

1つ前の編集結果に戻す 編集結果をすべてリセット

製品名

α NEX-5NK ズームレンズキット [シルバー]

メーカー

SONY

製品画像

最安価格

価格情報の登録がありません

ランキング

発売日

2011/9/ 9

クチコミ件数

7147

評価点数(平均点)

 

満足度

4.66 (23人)

デザイン

4.49

画質

4.76

操作性

3.66

バッテリー

3.75

携帯性

4.77

機能性

4.29

液晶

4.49

ホールド感

4.69

ユーザーレビュー

 

満足度4点以上

満足度: 5

軽い、小さい、撮るのが楽しい! ミラーレス入門機の決定版
これまでE-420、k-m、E-PL1、そして8月にE-P3と購入してきた中途半端なカメラ好き者です。 NEXについては...続きを読む

満足度2点以下

2点以下のレビューコメントは
まだ投稿されていません

価格推移グラフ

 

グラフの凡例

赤:最安値 青:平均価格
価格変動

スペック

 

基本仕様

 

タイプhelp

ミラーレス

レンズマウント

α Eマウント

総画素数

1670 万画素

有効画素数help

1610 万画素

撮像素子help

APS-C
23.5mm×15.6mm
CMOS

撮影感度

標準:ISO100〜25600

記録フォーマット

JPEG/RAW

連写撮影

 

シャッタースピード

 

液晶モニター

3インチ
92.16万ドット

ファインダー形式help

 

ローパスフィルターレスhelp

 

ファインダー倍率help

 

ファインダー視野率(上下/左右)

 

電池タイプ

専用電池

専用電池型番

NP-FW50

撮影枚数

液晶モニタ使用時:430枚

記録メディア

SDHCカード
SDカード
メモリースティックPRO Duo
SDXCカード

スロット

 

その他機能

 

防塵・防滴help

 

手ブレ補正機構help

 

5軸手ブレ補正

 

自分撮り機能help

 

タッチパネル

ゴミ取り機構help

内蔵フラッシュhelp

 

タイムラプスhelp

 

ライブビューhelp

可動式モニタ

チルト可動式液晶

GPShelp

 

USB充電

 

RAW+JPEG同時記録help

バルブhelp

RAW

 

タイム

 

PictBridge対応help

 

セルフタイマー

10/2秒

インターフェース

USB2.0、HDMI

起動時間

 

AFセンサー測距点

 

動画撮影

 

4K対応help

 

動画記録画素数

 

ファイル形式

AVCHD/MP4

映像圧縮方式

MPEG-4 AVC(H.264)

音声記録方式

Dolby Digital(AC-3)/MPEG-4 AAC-LC

ネットワーク

 

Wi-Fihelp

 

Bluetooth

 

BLE(Bluetooth Low Energy)

 

Wi-Fi Direct対応help

 

NFChelp

 

サイズ・重量

 

幅x高さx奥行き

110.8x58.8x38.2 mm

重量

 

付属

 

付属レンズ

有(レンズキット)

1つ前の編集結果に戻す 編集結果をすべてリセット

メモ(全角200文字まで) 【注意】ページが切り替わるとメモは削除されます。メモを残したい場合、『編集結果のURLを表示する』ボタンをご利用ください。

編集結果をURLで送る編集結果を保存したい方は、表示されたURLをブックマーク等してください。

※デジタル一眼カメラ項目解説

*1 撮影枚数
CIPA規格(カメラ映像機器工業会が定める電池寿命測定方法)に基づいた枚数です。

このページの先頭へ