2023年2月 老眼鏡の人気商品ランキング
2023/2/8 現在
3位
[ハズキカンパニー]
ハズキルーペ ラージ 1.85倍
老眼鏡
(3)
大きなレンズで広い視野、つるが長く二重掛けに便利な定番モデルです。衝撃にも強い柔らかフレームを新採用。ブルーライト35%カット。片手を使うルーペとは違い、両手が自由に使えます。拡大率が高く、スマホや読書、手芸などお手元での細かい作業に...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ハズキルーペの倍率最大の1.85倍タイプです。こちらはレンズが大きめなラージタイプですよ。レンズも大きくて倍率も大きいということですね。レンズはクリアタイプです。ブルーライトを35%カットします。UVカットも99.99%だそうですよ。まあ、倍率がね・・・1.321.601.85とラインナップあるんですけど。最大の1.85を最初かけたときには。さすがに、おっこれはちょっと度数が過ぎるな。と思いましたけどね、しばらく使ってるとなれてきました。ただ、次回使ったときも最初は違和感あるんですよ。うーーん、やっぱり1段階落として1.6倍を常用かな。●耐荷重: 80kg / 重量: 27.5g●本体サイズ: W145mm×H45mm●フレームの長さ: 164.5mm●レンズサイズ:W136mm×H42.5mm
5位
[ハズキカンパニー]
ハズキルーペ コンパクト 1.6倍
老眼鏡
(9)
19件
コンタクト、メガネの上からかけられます。スマホ・PC・ゲームなどをご利用する方、小さい文字や物が見づらい方向けです。衝撃につよい柔らかフレームです。ブルーライトを55%カット。片手を使うルーペとは違い、両手が自由に使えます。そのためキ...
この製品をおすすめするレビュー
小さい字だが、読めないと何にも伝わらないんだな。小さいのが、はっきり見えると、改めて感動する。ヨーカ堂のnanacoを申し込みの手続きをしようとしたとき、ペンといっしょにハズキルーペが置かれていた。ルーペといえども、メガネ。はじめてかけた。よく見える。すぐに欲しいと思い注文した。助かる。生活必需品になっています。
【総評】ハズキルーペの1.6倍率でクリアレンズですよ。クリアレンズだけどブルーライトカットは35%を達成する。UVカットだって99.99%カットを達成ですね。本を読むとき、新聞を読むとき、スマホを観るとき、等々、手元が見えにくいんで使わないと認識できないんです。遠方はよく見えるんでいいんですけどね、だから車の運転にはめがねは必要ないけど、手元は拡大しないと難しいですね。こちらはハズキルーペの中でもコンパクトサイズです、つまり通常より若干レンズサイスが小さい。手元拡大に不満はありませんよ、歪みも感じませんし、クリアに読めるしね。●耐荷重: 100kg / 重量: 22.6g●本体サイズ: W142mm×H35mm●フレームの長さ: 158.0mm●レンズサイズ:W127.0mm×H31.5mm耐荷重100kgってあるけど、これの上に腰掛けるなんてことはしませんから。
この製品をおすすめするレビュー
イマイチな点・鼻パッドが硬質で痛い。眼鏡としては重量もそこそこあるので余程鼻の形状がフィットしている人でもない限り、長時間の着用には無理がある。・調節すればそれなりに見えるようになるのだが、上述の理由で同じ状況でかけ続けることが辛い為、都度の調節が面倒。・調節ツマミがアバウトすぎて、調節そのものがシビアで厳しい。・フレーム形状も悪い意味でアバウトで、耳の後ろなどが痛くなってくることがある。価格を考えると、ちょっとこれを継続利用しようとは思わないなぁと言う製品。改良の余地がとても多い。
【総評】シニアグラスと呼びます。度数の調節ができます。サイドのつまみを回して調節しますよ。調節範囲は+0.5D〜+4.0Dまで可変です。さらにブルーライトのカット能力も30%あります。まあ、度数の調節は頻繁にするわけじゃありません。日常で新聞読むとか本読むとかではいちど合わせてあればね。もう変える必要はないんですけど。うーーん、なにか家電を買って取説読むときに、ものすごく細かい文字のときなどありますから。そういうときには度数を調節すれば読めるようになる。
19位
[ピントグラス]
ピントグラス PG-709
老眼鏡
(1)
独自開発の累進多焦点レンズを採用した新しいシニアグラス(老眼鏡)。レンズの中心からやや下部、主に手元を見る時の視点の位置に最も度数の強いレンズを配置し、外側に向かい同心円状に度数が滑らかに減少していく累進設計を採用。ピントグラスひとつ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】これは度数の累進設計がすばらしいんです。レンズの中心部分がもっとも度数が高くなっており。端にいくにしたがって度数が下がっていきます。例えば度数のあまり必要でない遠方を視るときは、レンズのいちばん上の部分を視れば度数が低い。パソコンの画面を見つめるときはレンズの中心部分で度数高くなる。こういった設計で視界が広くなりますね。まあ、設計思想には共感できるんですけど、使い方になれないと少し違和感がありますよ。視線を中心部分からいきなり端っこへ変えちゃうと・・・若干のめまいに似た症状になるんです、しばらくすると直るけど。逆もしかり、急激な視線移動は止めといた方がいいですね。同じ視線で長時間作業などは問題ありません。パソコン作業が終わったときなどは、このメガネを外せばいい。
21位
[ピントグラス]
ピントグラス PG-710
老眼鏡
(1)
独自開発の累進多焦点レンズを採用した新しいシニアグラス(老眼鏡)。レンズの中心からやや下部、主に手元を見る時の視点の位置に最も度数の強いレンズを配置し、外側に向かい同心円状に度数が滑らかに減少していく累進設計を採用。ピントグラスひとつ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】一連のシリーズ物ですが。自分の目でピントを探すシニアグラス。独自開発の累進多焦点レンズを搭載。ブルーライトカット&ハードコーティング仕様。フレームは細いですよね。ほぼまん丸なレンズがクラシカルな雰囲気。こういう天地が広いレンズはほんとに視やすいんですね。かけてみたらブリッジ幅がやや広めに感じました。ほんとに天地が広ければ視やすいのを改めて感じた。●レンズ横幅:50mm●鼻幅:18mm●テンプルサイズ:140mm
28位
[ハズキカンパニー]
ハズキルーペ ラージ 1.6倍
老眼鏡
(9)
1件
大きなレンズで広い視野、つるが長く二重掛けに便利な定番モデルです。衝撃にも強い柔らかフレームを新採用。ブルーライト35%カット。片手を使うルーペとは違い、両手が自由に使えます。そのためキーボード操作、本のページめくり、編み物など両手を...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ハズキルーペの倍率1.6倍バージョンです。こちらはレンズサイズがラージサイズタイプですね。つまりレンズが大きめだということですよ・・・。ただレンズサイズの大小で見え方に違いはありません。人によってはレンズが大きい方が余裕があっていいんだと。そういう方もいますからね。本、新聞、スマホ等々とても見やすくて便利ですね。歪みもまったく感じないし、クリアにきれいに見えますからね。大体手元をきれいに見るには必須になっちゃいました。ノートパソコンもね、これがないと見えにくいんですから。さすがにデスクトップパソコンはでかい液晶だし、文字を大きめに設定してあるんで、しかも、離れて見るのでこれは必要ないけど・・・・でも細かい作業では使うこともありますね。●手元での作業向け (焦点距離: 30~40cm)●レンズサイズ:大きなレンズ●耐荷重: 80kg / 重量: 27.5g●本体サイズ: W145mm×H45mm●フレームの長さ: 164.5mm●レンズサイズ:W136mm×H42.5mm
34位
[ハズキカンパニー]
ハズキルーペ コンパクト 1.32倍
老眼鏡
(5)
コンタクト、メガネの上からかけられます。スマホ・PC・ゲームなどをご利用する方、小さい文字や物が見づらい方向けです。衝撃につよい柔らかフレームです。ブルーライトを55%カット。片手を使うルーペとは違い、両手が自由に使えます。そのためキ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ハズキルーペの倍率1.32倍です。レンズがコンパクトサイズになります。つまり倍率最小でレンズも小さいということ。もちろんクリアレンズでブルーライトカットは35%です。UVカットは99.99%ですね。さすがに1.32倍は小さく見えますね・・・・。ただし歪みはまったくないし、クリアに見えるし。そういう不満はありませんよ。ちょい小さく見えるんで、見直すことも度々ありますね。そこが不満なら1.6倍のほうがいいと思いますよ。まあ、読書やら新聞やらスマホやパソコンで使いますから、それぞれに併せて用意する必要も感じますよ。とくに歪みがないのはとても優れていると思いますね。ただし、鼻パッドのデザインは好きになれないんですけど。●耐荷重: 100kg / 重量: 18.3g●本体サイズ: W142mm×H35mm●フレームの長さ: 158.0mm●レンズサイズ:W127.0mm×H31.5mm
前バージョンと比較すると、大分改善されています。まず、鼻パットの脆さは無くなりました。また、フィット感も先代に比べると向上し、長時間の使用に耐えられるようになっています。フレームが柔らかくなったんでしょうかね?詳細は分かりませんが、接触箇所が痛く成り辛いです。ただ、コンパクトさが増したためなのか、眼鏡の上からは装着し辛くなっています。大き目の眼鏡をかけている方は注意が必要ですね。宅内作業に使用するなら、素直にラージサイズ買った方が良いかも知れません。ついでに悪いところも挙げておくと、どう考えても保証内容を考慮しても7000円台の価値のある代物には思えませんね。以下、保証内容ですが…「通常使用で修理を必要とする物は、ご購入から3年間は、新品と何度でも交換保証します(キズは対象外)。 ハズキルーペご購入の日から1年以内に誤って破損した場合や部品が破損した場合1回に限り無償にて新品と交換致します(キズは対象外)。」キズが付いたら、ほぼ眼鏡の価値って無いんですよ。で、傷が付き辛そうな素材かというと、そんなことは無いんですよね。普通にキズが入ります。意味のある保証なんでしょうかねぇ。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】亀甲のフレームが高級感たっぷり。視力補正用累進多焦点レンズを搭載とのことですけど。つまり、レンズの中心が最も度数が高くて、外側に向けて滑らかに度数が減っていく。累進度数設計なんですね。だから自然なピント移動を可能にした。かけてみて自然を遠くに動かしても違和感がありません。ほんとに自然にピントが動いてくれます。老眼視力もいろいろなんですが。幅広い視力の方に適合します。台形のウェリントンと丸形のボストンの中間の形。どちらかといえば丸形のボストンに近いかな。だから大きめなレンズで上下に広い視野がとれるんで視やすいですよ。
40位
[ハズキカンパニー]
ハズキルーペ コンパクト 1.85倍
老眼鏡
(3)
。大きく見える機能はそのままに軽く付けやすくなりました。スタイリッシュなデザインがお好みの方にもおすすめです。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】ハズキルーペの倍率1.85倍は最大倍率ですね。レンズサイズは中間サイズのコンパクトタイプ。もちろんブルーライトカットは35%カット。UVカットは99.99%ものカットですよ。ハズキルーペのレンズサイズ・ラージ(大きなレンズ)・コンパクト(標準レンズ)・クール(小さなレンズ)ハズキルーペの倍率・1.85・1.60・1.32ハズキルーペのレンズカラー・クリアレンズ・カラーレンズとバラエティ豊富ですから選べますよ。標準サイズで最大倍率ですねこちらは、まあ、最大倍率はかなりでかく見えますからね、もちろん一度試してから買いましょう。●耐荷重: 100kg / 重量: 22.6g●本体サイズ: W142mm×H35mm●フレームの長さ: 158.0mm●レンズサイズ:W127.0mm×H31.5mm
商品をもっと見る
このページで紹介された商品
人気商品ランキングについて
人気商品ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
ご利用前にお読み下さい