2023年5月 ラジコンの人気商品ランキング
2023/5/30 現在
15位
[タミヤ]
1/10 グラスホッパー 58346
ラジコン
(4)
6件
アメリカンオフロードレースの主役、シングルシーターバギーをイメージした電動RCカー、グラスホッパーが誕生したのは1984年のこと。 作りやすさを重視した設計と380モーター搭載の扱いやすい走行性能で人気者となりました。 スケールモデル...
この製品をおすすめするレビュー
タミヤの組み立て式のラジコンカーです。コントローラーは別売のRCシステムシリーズ No.53 ファインスペック 2.4G が良いです。1万円くらいです。スプリングが柔らかくて、名前の通り本当にグラスホッパーでピョンピョン跳ねます。組み立て式の製品の中では簡単で、構造もシンプルだから不具合が起きても原因を突き止めやすいです。芝生の上を走行させていて草とかが絡まっても簡単にメンテナンスできて初心者向けだと思います。お値段も安いし、最高のキットですよ。
グラスホッパーの名の通り、サスペンションの跳ねはかなり強めです。そのおかげで悪路でも、段差でも、あまり本体への衝撃が通らないです。ラジコンにおける故障はほとんどが衝撃なのでそのおかげで故障が少ないのは長持ちして安心できますね。
26位
[タミヤ]
1/10 電動RCカーシリーズ No.517 スーパーホットショット (2012) 58517
ラジコン
(1)
1986年に初登場したITEM58054の復刻版です。 シャフトドライブフルタイム4WDを採用し、24個のボールベアリングを装備したフルベアリング仕様。 主な製造国 : フィリピン 素材:プラスチック, メーカー: タミヤ(TAMIYA)
この製品をおすすめするレビュー
スーパーホットショットは満足のラジコンです。しかし、初心者には難しいと思いますので中級者以上の方にオススメします。ます、ホットショットを組み立てて遊ばれた方は、もっと改良されてもいいんじゃあないかと思われた方もいたと思いますが、その改良型がスーパーホットショットです。満足しているのが、オイルダンパーの良さですね。バランスがよくなりました。どうしてもホットショットと比べてしまいますが。大人向きのラジコンだと思います。
38位
[タカラトミー]
パウ・パトロール パウっとそうじゅう! RCビークル マーシャル ファイヤートラック
ラジコン
(1)
元気なムードメーカー「マーシャル」とビークル「ファイヤートラック」がラジオコントロールカーになって登場!
この製品をおすすめするレビュー
この商品は、タカラトミーから販売されているおもちゃです。商品は、リモコンで操作できるRCビークルで、マーシャルのファイヤートラックがモチーフになっています。また、おもちゃには音声が搭載されており、子供が楽しめるようになっています。リモコンで操作できるため、子供が自由に遊べる点が良かったところです。クレーンを動かす際に、操作が少し難しいと感じました。また、商品の価格が少し高いと感じました。商品のデザインやサイズは、子供たちにとっても扱いやすく、楽しめるようになっています。
商品をもっと見る
このページで紹介された商品
人気商品ランキングについて
人気商品ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
ご利用前にお読み下さい