設定手順はこちら
自動入力の設定
ホーム画面から設定を起動します。
[システム]を開きます。
[言語と入力]へ進み、[詳細設定]をタップします。
[自動入力サービス]へ進み、[自動入力サービス - なし]をタップします。
[Google]をタップすると、「このアプリが信頼できることを確認してください」とポップアップが表示されるので[OK]を選択します。
※動作確認はGoogle Pixel 3a Android 10、Google Chromeにて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない、設定アプリのメニューが異なる場合があります。
更新日:2020年3月10日
Chromeでの自動入力設定
自動入力の設定が完了後、[Chrome]を開きます。画面右上にある[三点リーダ]をタップします。
[三点リーダ]で開いたメニューから[設定]へ移動し、[パスワード]をタップします。
[パスワードの保存]をオフからオンに切り替えます。
(青色になります。)
※動作確認はGoogle Pixel 3a Android 10、Google Chromeにて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない、設定アプリのメニューが異なる場合があります。
更新日:2020年3月10日
ChromeにGoogleアカウントでログインする
自動入力の設定が完了後、[Chrome]を開きます。画面右上にある[三点リーダ]をタップします。
開いたメニューから[設定]をタップし、「Chromeにログイン」をタップします。
右下の「有効にする」をタップします。
以上で【ChromeにGoogleアカウントでログインする】が完了します。
※動作確認はGoogle Pixel 3a Android 10、Google Chromeにて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない、設定アプリのメニューが異なる場合があります。
更新日:2020年3月10日
パスワードを保存する(自動入力に登録する)
1〜10の設定が完了後、Chromeでパスワードを登録したい配送業者のログイン画面を開きます。そして登録したいログインIDとパスワードをフォームに入力、ログインします。
[パスワードを保存しますか]とポップアップが表示されるので[保存]を選択します。
再度ログイン画面を開くと、ログインIDとパスワードが自動的に入力されています。
※動作確認はGoogle Pixel 3a Android 10、Google Chromeにて行っています。
※一部の機種やOSでは動作しない、設定アプリのメニューが異なる場合があります。
更新日:2020年3月10日