基本情報
運用方法・投資対象
種類 | 自動運用型 |
---|---|
運用コース・リスク許容度 | 7段階のリスク許容度。 |
自動積立 | 毎月の自動積立を1万円以上1円単位で設定可能。 |
自動リバランス | 保有資産の配分比率と基準配分比率との間に一定以上の乖離が生じた場合、比率調整のための売買(リバランス)を実施。 |
税負担自動最適化 | 対応 |
投資対象 | 国内外の株式や債券などの専用ファンド。 |
信託報酬 | 保有銘柄の時価評価額に対して概算で0.11%〜0.34% |
スマホアプリ | 非対応 |
備考 | - |
手数料・投資金額・ポイント還元
手数料 | 年率1.1% ※別途信託報酬がかかります |
---|---|
最低投資金額 | 1万円 |
最低積立金額 | 1万円 |
クレカ積立 | 非対応 |
ポイント | 非対応 |
NISA対応 | 非対応 |
備考 | 投資対象となる投資信託に関して間接的に負担する費用があります。 |
サービス概要
サービス名 | ダイワファンドラップ オンライン |
---|---|
運営会社 | 大和証券株式会社 |
サービス詳細URL | 詳細を見る 公式サイトへ |
サービス開始 | 2017年1月 |
預かり資産金額 | 非開示 |
利用者数 | 非開示 |
口座開設の流れ
無料診断後、手続きはスマートフォンですべて完結
インターネットなら最短1日・印鑑不要
事前に準備するもの |
![]() 本人確認書類(2種類)
![]() 金融機関情報
※本人確認書類(2種類)は、現住所が記載されており、かつ個人番号の記載のないものを用意。金融機関情報は、取引先金融機関名・支店名・口座番号が必要。口座開設後、別途マイナンバーの届出が必要。 |
---|---|
ご利用開始までの流れ |
|
備考 | - |
利用者の傾向
ダイワファンドラップ オンラインの満足感や選んだ理由について、利用者にアンケートを実施しました。
- 【調査概要】
-
調査対象:2022年5月〜2023年4月に価格.comを利用した方の中で、ロボアドバイザー投資を利用したことのある方
調査期間:2023年4月27日〜4月28日
調査手法:大手調査会社によるモニターを対象にしたWebアンケート(カカクコム調べ)
回答者数:1,442件(うち、最も利用したサービスはダイワファンドラップ オンラインと回答した56件を集計)
男女比率:男性76.8%、女性23.2%
年代比率:20代31.9%、30代26.1%、40代19.5%、50代12.0%、60代以上10.2%
-
ダイワファンドラップ オンラインについて、満足されていますか?総合評価では不満が無い人が90%以上。特にツール・アプリの便利さの満足感が高い傾向。
-
ロボアドバイザーの中で、ダイワファンドラップ オンラインを選んだ理由は何ですか。ダイワファンドラップ オンラインは、過去の運用実績、自動運用型、自動リバランスができるが選んだ理由の上位。
クチコミ・評判
ダイワファンドラップ オンラインについて、満足された理由を具体的に教えてください。
-
45〜49才/男性
投資歴1年以上〜3年未満情報量の多さとサポート力は一番高いと思い、いつでも取引が可能...情報量の多さとサポート力は一番高いと思い、いつでも取引が可能であるから -
60才以上/女性
投資歴10年以上〜20年未満大和証券グループは数十年利用しております。大和証券グループは数十年利用しております。使い慣れていることに加え、安心感、信頼性が高いです。 -
40〜44才/男性
投資歴1年未満ダイワファンドラップONLINEはもともと大和証券を使ってい...ダイワファンドラップONLINEはもともと大和証券を使っていたこともあり、手間なく始めることができ、またアプリも普通に使う分には問題なく使うことができるためはじめました。一方、ほかのロボアドバイザーの商品と比べて若干手数料などが高いところはあるし、実績も特に抜きんでてよいということはないので、この回答にしました。 -
50〜54才/男性
投資歴5年以上〜10年未満大手総合証券会社である大和証券が運営する自動投資サービスなの...大手総合証券会社である大和証券が運営する自動投資サービスなので安心感がある。また資産運用をお任せしながらも、電話とか実店舗で運用状況に関する相談も受けられるのは他にない特徴だと思う。 -
25〜29才/男性
投資歴1年以上〜3年未満ロボットアドバイザーであるが、的確に市場の動向を見極めて、よ...ロボットアドバイザーであるが、的確に市場の動向を見極めて、より良いアドバイスをしていただけていると思う。私自身、投資に関しては全くの初心者であったが、アドバイスの通りに投資商品を購入させていただくことでうまくいっている。 -
30〜34才/男性
投資歴1年未満自分は今まで投資ではなく基本的に、口座に貯金するスタイルでお...自分は今まで投資ではなく基本的に、口座に貯金するスタイルでお金を貯めてきたが、この不景気の時代に投資でお金を増やすというのが流行っているのを知り、自分なりに調べた結果ダイワファンドラップが自分にあっていると思いました。いくつか手続きの複雑さなどの不満もありますが、今のこと問題なく使用できているため、満足です。 -
60才以上/男性
投資歴20年以上オンラインで投資情報をタイアップ出来るので投資のタイミングを...オンラインで投資情報をタイアップ出来るので投資のタイミングを失わないから -
60才以上/男性
投資歴20年以上担当のアドバイスがよく、安心して投資することができた。担当のアドバイスがよく、安心して投資することができた。少しずつ買い増しして順調に利益を上げるけとができた。売買の手数料も安く、安心して取引できた。セミナーも参加し、ファンドラップの現場を理解することに役立った。銘柄の入れ替えも明確で安心して取引することができた。利益貢献度は非常に高く、満足いく結果となった。 -
20〜24才/男性
投資歴3年以上〜5年未満株の運用については興味があるのでいろいろ参考にしていたところ...株の運用については興味があるのでいろいろ参考にしていたところ、大和ファントラップオンラインというものを見つけました。いろいろ試していたところとても分かりやすく、かつ簡単でありとても好感をもてたところであります。 -
25〜29才/男性
投資歴1年以上〜3年未満信用がある会社なので、安心して運用できる。信用がある会社なので、安心して運用できる。毎月一定の金額をほぼ自動的に積み立てを行ってくれるのでいちいち確認しなくても良い。投資戦略もあまり考えずに自動的に行ってくれるのでとても助かる。今後もう少し投資金額を増やしていきたい -
45〜49才/女性
投資歴20年以上安心感があり、初心者からベテランの投資者まで幅広い情報がある...安心感があり、初心者からベテランの投資者まで幅広い情報があるので、自分にあった情報を手に入れることができ、気軽に利用できるのがダイワファンドラップに対する良さであると感じています。これからも頼りにしたいと思います。 -
40〜44才/男性
投資歴1年以上〜3年未満非常に使いやすく、わかりやすいマニュアルがあるので、便利かと...非常に使いやすく、わかりやすいマニュアルがあるので、便利かと思います。 -
20〜24才/男性
投資歴1年以上〜3年未満はじめてのロボアドバイザーを用いた投資であったが、使い勝手が...はじめてのロボアドバイザーを用いた投資であったが、使い勝手がよく、とくに困ったことがなかった。自分であれこれと調べて投資を行うよりも、ロボアドバイザーに任せて投資を行う方が効率的なように感じられた。また、ロボアドバイザーを用いた投資では、長期的な成果は確認できていないが、短期的な成果をみても、納得できる成果があがっていた。 -
60才以上/男性
投資歴20年以上初めて間もないが利益が上がるようには思えない。初めて間もないが利益が上がるようには思えない。自分の経験から考えると自分の判断で投資をするほうが利益も出るし後悔しなくて済むと感じる。 -
25〜29才/男性
投資歴3年以上〜5年未満個人的にファンドの上がり下がりにムラが無く、安定した投資が楽...個人的にファンドの上がり下がりにムラが無く、安定した投資が楽しめているイメージ。今まで色々な投資ファンドを試したのですが当ファンドが一番印象が良かったためこのような回答をさせて頂きました。 ネームバリューがあり安心してファンドを利用できるのも理由の一つです -
20〜24才/男性
投資歴1年以上〜3年未満ただ、単純に使いやすいというのが一つ上げられる。ただ、単純に使いやすいというのが一つ上げられる。そして、その頂いたアドバイスをもとに投資を行うことができるので非常に重宝している。ほかにも様々なサービスがあり目移りするが、基本的にはこれを使っていればいいと思っている。 -
55〜59才/男性
投資歴20年以上昔から大和さんにはお世話になっており、使い慣れているというと...昔から大和さんにはお世話になっており、使い慣れているというところはありますが、ONLINEでも使いやすさは変わらず信頼性も高いので満足しております。具体的には私の相談・質問に対し的確な回答を返えしていただける点が、私が感じる最大の魅力・満足ポイントです。今後も末永くお付き合いさせていただきたいと考えております。 -
20〜24才/女性
投資歴5年以上〜10年未満ダイワファンドラップオンラインは、一任型ロボアドバイザーで資...ダイワファンドラップオンラインは、一任型ロボアドバイザーで資産運用が自動化可能だから最初は不安だったけれど、投資にチャレンジしやすかった。大手の証券会社が提供しているという安心感が大きかった。分からなければ実際の店舗に行けることも魅力 -
25〜29才/男性
投資歴自分が思い描いている、ライフプランの実現可能性についてシミュ...自分が思い描いている、ライフプランの実現可能性についてシミュレーションを行います。またその診断結果をもとに、目標実現に向けた最適な運用プランを提案してくれる。また、資産運用の必要性は感じていたものの何となく億劫で後回しにしてきたが、1万円からネットで申し込めるので、投資の勉強にもなると思うので、いいかと思う -
20〜24才/女性
投資歴1年未満安心して投資を行うことが可能だと思いました。安心して投資を行うことが可能だと思いました。友人に勧められたのもあり信用しております。 -
35〜39才/女性
投資歴1年未満質問には答えていただけるし、サポートもしていただいているので...質問には答えていただけるし、サポートもしていただいているので安心感はあります。しかしまだ自分の勉強不足も感じており、説明されても、聞き返したり理解しきれないこともあります。 -
35〜39才/女性
投資歴1年未満まず第1にとても有名な会社だということです。まず第1にとても有名な会社だということです。あとは自動的に資産運用されるという点です。オンラインなので心配もありましたが何か不安や問題点、疑問などがある場合は電話や直接相談もできます。少ない額からの投資が始められ、なおかつ実績もある。そして、長期運用がしたかったので私のやりたい投資と非常にあっていたというのが理由です。投資は色々あり難しいですが自動で運用されるというのは助かります。知識がないと怖いですがそれは大手の名前でカバーしていたので家族と話し合いこちらを利用することにしました。 -
50〜54才/男性
投資歴10年以上〜20年未満まず利用している証券会社の基盤がしっかりしていることへの安心...まず利用している証券会社の基盤がしっかりしていることへの安心感がある。加えて証券会社としての歴史も長いため、取引に関するノウハウの蓄積が膨大であり、堅実な運用を期待できると言う強みを感じる。投資の規模が小額からと言うのも敷居の低さを感じさせてくれて、いちど試してみたいと言う冒険心というか、射幸心めいた感情をほどよく掻き立ててくれる。 -
35〜39才/男性
投資歴1年未満自分の知識だけでは不安なところを、ダイワファンドラップはとて...自分の知識だけでは不安なところを、ダイワファンドラップはとても安心できて満足しています。 -
40〜44才/女性
投資歴10年以上〜20年未満手間が省けて楽だとは思うが、まだ信用性の面で確信できていない...手間が省けて楽だとは思うが、まだ信用性の面で確信できていないし、これからまた何か不満に思うことが出てくるかもしれないと思ったので。 -
45〜49才/男性
投資歴3年以上〜5年未満投資信託に対してきちんと予測した結果を提示してくれ、説明も十...投資信託に対してきちんと予測した結果を提示してくれ、説明も十分に行っていただいたことに好感を持てました。