特徴
-
誰でも簡単に100円から資産運用を始められる
金融知識がなくても、簡単な8つの質問に答えるだけで、どの商品に、どのくらいの比率で投資すべきか(ポートフォリオ)が一目でわかります!松井証券では、投資信託を100円から気軽に購入することができます。
-
年率0.16%の低コスト
投信工房で提案するモデルポートフォリオのコストは最大年率0.16%の信託報酬等のみでロボアド利用料・投資信託の購入時手数料は0円です。お得な長期資産形成をサポートします。
-
リバランス機能で、ほったらかしでも大丈夫!
目標とするポートフォリオを設定した後は、予め指定した日にリバランスを行う「自動リバランス」や、リバランスしながら積立投資できる「リバランス積立」を活用すれば、運用開始後の手間がかかりません!

投信工房(ロボアドバイザー)
基本情報
運用方法・投資対象
種類 | アドバイス型 |
---|---|
運用コース・リスク許容度 | 5段階のリスク許容度。 |
自動積立 | 毎日・毎週・毎月から、あなたに合った積立ペースで資産運用できます。 |
自動リバランス | 自動リバランス機能で事前に設定しておけば、自分でリバランスする手間がかかりません |
税負担自動最適化 | 非対応 |
投資対象 | 株、債券、コモディティ・REIT |
信託報酬 | 年率0.16% |
スマホアプリ | iOSアプリ、Androidアプリが利用可能。 |
備考 | - |
手数料・投資金額・ポイント還元
手数料 | 利用料は無料で、提案するモデルポートフォリオの信託報酬は年率0.16%です |
---|---|
最低投資金額 | 100円 |
最低積立金額 | 100円 |
クレカ積立 | 対応 |
ポイント | 松井証券で投資信託を保有し、毎月エントリーをするだけで年間最大1%のポイントが貯まります。 |
NISA対応 | 対応 |
サービス概要
サービス名 | 投信工房(ロボアドバイザー) |
---|---|
運営会社 | 松井証券株式会社 |
サービス詳細URL | 詳細を見る 公式サイトへ |
サービス開始 | 2016年 |
預かり資産金額 | 2,233億円 ※2024年3月末時点 ※投資信託の残高 |
利用者数 | 非開示 |
口座開設特典・キャンペーン
価格.comからのお申し込みで現金1,500円プレゼント
-
価格.com限定特典
投資応援企画
価格.com経由で証券口座開設+アンケートを答えた方に現金1,500円プレゼント。
STEP1
[証券口座のお申し込み]
・投信工房(ロボアドバイザー)のお申し込みには松井証券総合口座の開設が必要です。
「公式サイトを見る」ボタンから、松井証券口座のお申し込みをしてください。
STEP2
[証券口座の開設]
・口座開設書類や本人確認書類を提出して、証券総合口座の新規開設を行ってください。
STEP3
[アンケート回答]
・証券口座のお申し込み時に証券会社から発行されたユニークID(お申し込み番号など)を価格.comが実施している投資応援企画のアンケート回答画面に入力し、アンケートに回答してください。

投信工房(ロボアドバイザー)
取引ツール
-
メニュー一覧からスムーズに取引
画面右下のメニューを押せば機能が一覧できますので、スムーズに取引できます。困った場合にも、メニュー上部に「ヘルプ」や「ご利用ガイド」があるので、すぐに調べることができます。
-
資産状況をいつでもどこでも一目で確認
ログインすればすぐに資産状況を確認することができます。円グラフや折れ線グラフで表示されるため、現在の状況や推移が一目瞭然です。
-
Push通知でお知らせします
基準価額のお知らせや約定通知など、メールだけでなく、Push通知での受信が可能です。アプリを起動していなくとも、端末上で通知を確認できます。
口座開設の流れ
WEB上で申込が完結!署名・捺印不要!
オンラインでの口座開設なら最短即日取引が可能
事前に準備するもの |
![]() 本人確認書類
![]() 銀行の口座番号
※本人確認書類は、「運転免許証+通知カード」または「マイナンバーカード」のいずれかが必要です。 |
---|---|
ご利用開始までの流れ |
|
備考 | - |

投信工房(ロボアドバイザー)
利用者の傾向
ロボアドバイザーの満足感や選んだ理由について、利用者にアンケートを実施しました。
- 【調査概要】
-
調査対象:2022年5月〜2023年4月に価格.comを利用した方の中で、ロボアドバイザー投資を利用したことのある方
調査期間:2023年4月27日〜4月28日
調査手法:大手調査会社によるモニターを対象にしたWebアンケート(カカクコム調べ)
回答者数:1,442件(うち、最も利用したサービスは投信工房(ロボアドバイザー)と回答した49件を集計)
男女比率:男性76.8%、女性23.2%
年代比率:20代31.9%、30代26.1%、40代19.5%、50代12.0%、60代以上10.2%
-
投信工房(ロボアドバイザー)について、満足されていますか?総合評価では不満が無い人が80%以上。特に手数料の水準の満足感が高い傾向。
-
ロボアドバイザーの中で、投信工房(ロボアドバイザー)を選んだ理由は何ですか。投信工房(ロボアドバイザー)は、手数料の安さが選んだ理由の上位。
クチコミ・評判
投信工房(ロボアドバイザー)について、満足された理由を具体的に教えてください。
-
60才以上/男性
投資歴20年以上実績のある投資家の手法で論理的な状況把握ができて、大幅なリス...実績のある投資家の手法で論理的な状況把握ができて、大幅なリスクが少ない。最初は小額で開始し、結果を判断して徐々に投資金額を上げたい。 -
25〜29才/男性
投資歴3年以上〜5年未満分散投資が可能で、リバランスも自動でやっていただける点が非常...分散投資が可能で、リバランスも自動でやっていただける点が非常に素晴らしいと思います。通常であれば、銘柄検討やリバランス、税金の計算まで自分でやらないといけないところを、投信工房であれば、それらを自動で最適に判断してくれます。 -
60才以上/男性
投資歴20年以上毎月3万円程度を投資しています。毎月3万円程度を投資しています。投資信託の経験は、20年近くになりました。約10年前にニーサを契約し100万円を投資、利回りは良くわかりませんが、長期の投資期間が功を奏し、予定以上の効果だと感じています。短期間での効果は、勿論狙い目になりますが、簡単に行かないもの。じっくり構え、駄目だったらしょうが無いという意識が大切と感じます。投信工房さんは、まだ付き合いは短く効果は未知数と思っております。今後は投資をする人びとに、夢のあるご案内をされますことを祈願しております。甘い誘惑文句は、どこの会社もたやすくできるのではないでしょうか? 利益を伴うためには、時間が必須です。これが出来ないなら、効果は期待できない文言を列記すべき。 -
30〜34才/男性
投資歴3年以上〜5年未満投資信託の選択肢が非常に豊富であり、各種指標に基づいたランキ...投資信託の選択肢が非常に豊富であり、各種指標に基づいたランキングや評価情報も充実しています。また、運用実績やポートフォリオなどの情報も詳しく掲載されており、投資の判断材料として非常に役立っています。 -
25〜29才/男性
投資歴1年未満リスク許容度に合わせた投資信託を提案してくれて、豊富なリバラ...リスク許容度に合わせた投資信託を提案してくれて、豊富なリバランス機能で資産配分を崩さず運用できるから。また、最低100円から始められてつみたてNISAでも運用できスマホアプリでいつでも管理できるから。 -
45〜49才/男性
投資歴1年未満こまめに投資に対するリターンがいくらなのかを確認したいので、...こまめに投資に対するリターンがいくらなのかを確認したいので、使い勝手が良かったこのサービスには魅力を感じています。また、サービスのデザイン的に、とても見やすくて使いやすいことが決め手になっていると感じています。 -
30〜34才/男性
投資歴5年以上〜10年未満投資についてはまだ勉強段階で、あまり分からない。投資についてはまだ勉強段階で、あまり分からない。人に言われて積立NISAをやっているが、どのように運用したら良いか分からない。そのため、何かアドバイスしてくれるようなものがあれば良いと考え、投資についての情報をより得られるものを利用しようと思ったから。 -
30〜34才/男性
投資歴1年以上〜3年未満投信工房は資金運用がやりやすい。投信工房は資金運用がやりやすい。そのため、試しに毎月少しづつ資金運用を行っている。 -
45〜49才/男性
投資歴10年以上〜20年未満これまでは野村證券の担当者と電話にて取引等を行っていましたが...これまでは野村證券の担当者と電話にて取引等を行っていましたが、2年ほど前から投信工房も利用させてもらっています。いちばんの魅力は、利用料、運用手数料、購入手数料が無料ということで、投資商品の購入は私自身で行うので他に費用がかからないところです。あとはアドバイスの正確性です。私向けの低リスクの商品を提案してくれるのも魅力です。 -
25〜29才/男性
投資歴5年以上〜10年未満今まで海外、国内にて株のデイトレーダーを行ってきたが、先読み...今まで海外、国内にて株のデイトレーダーを行ってきたが、先読みができずに損失を増やしていく事が多かった。なので助言型のロボアドバイザーに投資方法を変更しようと思った。また、最低金額が100円から運用をはじめれられる上、手数料は投資信託の信託報酬だけの為、コスト面的にも非常に効率が良い投資法と感じた。なかなか投資資金に困っている部分があったのでとても魅力的に感じる要素が多かった -
20〜24才/男性
投資歴1年以上〜3年未満自分のような初心者でも簡単にスマホのアプリから始めることがで...自分のような初心者でも簡単にスマホのアプリから始めることができて積み立てのシュミレーションなどを活用してリスクを少なく利用できているので満足しています。 -
60才以上/男性
投資歴20年以上松井証券の投信工房は明らかに預金利息よりは良いと聞いている。松井証券の投信工房は明らかに預金利息よりは良いと聞いている。実際今までの経験上充分満足の出来る結果である、それだけでも価値がある。普通の株式投資の場合自分でいろいろ考える必要がある。場合によっては1時間ごとに相場を見る必要がある。しかしお任せでいける。 -
35〜39才/男性
投資歴3年以上〜5年未満質が優れていて便利で分かりやすくてとても使いやすい。質が優れていて便利で分かりやすくてとても使いやすい。いつでもどこでも使えて内容が素晴らしくて、親切丁寧で状況が理解できる。自分にあっていて楽しんで利用できるから -
30〜34才/女性
投資歴10年以上〜20年未満長期にわたって積み立てでの分散投資をすることでリスクを抑制で...長期にわたって積み立てでの分散投資をすることでリスクを抑制できるようにサポートしてくれて、金融知識がなくてもどの程度の投資が適切なのかが一目瞭然。また誰でも簡単に資産運用が始められ低コストで利用できて運用開始後の手間もかからないので初めてでも安心できるから -
30〜34才/男性
投資歴1年未満友人が使っているので使用しているのですが、投資経験のない私か...友人が使っているので使用しているのですが、投資経験のない私からすればいろいろアドバイスやランダムで投資をしてくれるので、助かっているというか参考にしています。自分でやりながら投信工房を利用しています。 -
60才以上/男性
投資歴10年以上〜20年未満積み立てをしているが投資先に疑問があり、パフォーマンスがいま...積み立てをしているが投資先に疑問があり、パフォーマンスがいまいちで満足していない -
35〜39才/男性
投資歴1年未満運用成績が他社比で低いという点があります。運用成績が他社比で低いという点があります。投信工房が提供する投資信託の運用成績が業界平均に比べて低いため、投資家から不満が出ています。また、手数料が高く、運用コストがかかりすぎるという点もあります。投信工房の投資信託は手数料が高めで、長期間保有する場合にはコストがかさむことが懸念されます。さらに、口座開設や取引手続きが煩雑で面倒くさいという点もあります。投信工房の口座開設は煩雑で、書類提出や手続きが複雑なため、投資家が面倒に感じることがあります。また、投資情報や市況解説などの提供が不十分で、情報収集がしにくいという点もあります。投信工房のサイトやアプリでは、情報提供が少なく、投資家が自分で情報収集する必要があることも不満の一つです。 -
25〜29才/男性
投資歴1年未満最近広告などでよく見かける機会が多くて気になっていたものなの...最近広告などでよく見かける機会が多くて気になっていたものなので、ものは試しと始めてみたのですが自分が思っていた以上に使い勝手がよく重宝させてもらっています。 投信関係を周りで始めたというひとがいたこともやってみようと考えた要因だったかもしれません。 -
40〜44才/男性
投資歴1年以上〜3年未満日頃からの財産管理に興味があり、当サービスを使い始めた。日頃からの財産管理に興味があり、当サービスを使い始めた。老後において、自分は妻と2人暮らしなので、なるべく妻に迷惑をかけないくらいのお金を作っておきたい。今後はしっかりと投資を勉強しながら、資産形成を行って行きたい。ここ2、3年で始めてみたが、徐々にサービスが理解でき始めて、楽しくなってきた。目に見える成果がほしい。 -
40〜44才/男性
投資歴1年未満まだ始めたばかりなので、なんとも言えない。まだ始めたばかりなので、なんとも言えない。使いやすく悪くないと思う -
35〜39才/男性
投資歴3年以上〜5年未満松井証券が扱っている投信工房にはポイント制があり積み立てた金...松井証券が扱っている投信工房にはポイント制があり積み立てた金額によってポイントが付与されるので有効活用出来てとても便利だと思っているからです。貯まったポイントは他社のポイントに交換するなど画期的なアイディアが満載だと感じます。 -
25〜29才/男性
投資歴10年以上〜20年未満基本的に必要とされている要素については、ハイレベルでクリアを...基本的に必要とされている要素については、ハイレベルでクリアをしている上に、プラスアルファの褒められる点が多いところが素晴らしい。現代においては大変大切になってくる口コミも高いので、腰を据えて購入できる点も魅力的である。大手がやっているからであろう。不安を持ちながら投資を行うのはメンタルにも良くないので、良いことであると思う。 -
35〜39才/男性
投資歴3年以上〜5年未満娘の投資信託をしていまして、長期積立投資をすることで世界株式...娘の投資信託をしていまして、長期積立投資をすることで世界株式は長期で見ると、確実に上がっていることから、10年以上で契約しています。ただ、短期だとなかなか投資している額よりマイナスのため、気長にしています。アメリカの株も魅力ですが、上がるとは限らないのでやめています。特に日本は衰退していくので、株などは購入してないです。投資信託は全体的に購入できるため、おすすめしたいです。また、いろんな投資信託を知ることで勉強になりました。 -
20〜24才/男性
投資歴3年以上〜5年未満投資成績が一年間で二倍三倍を狙うような投資戦略での運用はでき...投資成績が一年間で二倍三倍を狙うような投資戦略での運用はできないけれど確実に増やす投資なので、投資としてもロマンというか夢がないように感じてきていて、しかも市場全体の株価が上がっているときは「これでいいのか」という気持ちになってしまうからです。もっといえば最低投資資金が二倍になるような夢のある投資戦略もあってもいいのではないかと考えてしまっている自分がいるからです。 -
20〜24才/男性
投資歴20年以上友達に勧められ始めることになりました。友達に勧められ始めることになりました。最初はあまり使い方がわからなかった。利用説明がわかりやすく使用していく中でだんだんと慣れてきたが、もう少しシンプルで使いやすいほうがいいかなと思いました。友達も最初は使いにくかったと話していた。低コストで投資ができることはとてもいいと思いました。投資に不安があり始めるのに勇気がいる物だったが始めやすいと思ったら -
25〜29才/女性
投資歴1年未満操作が簡単だし、すぐに利益が見えるところがいいなと思った。操作が簡単だし、すぐに利益が見えるところがいいなと思った。投資に不安はあるが、目に見えるところが安心感があり長期にわたってコツコツ投資をしていこうと思っています。積立ニーサと併用して頑張っていこうと思う。 -
25〜29才/男性
投資歴1年未満松井証券の投信工房は購入手数料が無料に加え、ロボアド利用料も...松井証券の投信工房は購入手数料が無料に加え、ロボアド利用料も無料で、100円から始められ簡単に資産運用が可能なため。

投信工房(ロボアドバイザー)