SKYPCEの特徴
-
営業の可能性が広がる、名刺起点の多彩な機能
これまで共有が手間だった名刺管理も、SKYPCEなら簡単にデジタル化して活用できます。スマートフォンを使った名刺登録により、商談後すぐに社内共有が可能。連続撮影モードや台形補正機能も備わり、効率的な名刺登録を実現しています。また、スキャナーからは一度に20〜30枚の名刺を一括取り込みでき、大量の名刺をスピーディーに電子化できます。
登録した名刺情報は、社名や役職、名刺交換日など、詳細な条件での絞り込み検索に対応。顔写真、地図、組織図ツリー表示など、多様な方法で名刺情報を検索できるため、必要な情報へ素早くアクセスできます。さらに、営業活動の記録やメールの一斉配信機能も搭載。名刺情報を活用した営業活動の幅が広がります。
150万社を超える企業データベースとの連携により、顧客企業の情報収集ができるのも見逃せないポイントです。目的に応じたタグ設定で、案件や商談状況に応じた名刺の整理・分類も自由自在。加えて、ニュースメディア連携や役員情報表示機能により、顧客企業の最新動向を常に把握することで、的確なアプローチが可能になります。
-
高度なセキュリティと柔軟な運用形態を実現
名刺情報は企業の大切な資産。SKYPCEはセキュリティ機能が充実しているのも大きな魅力です。たとえば、特定のIPアドレスからのみの接続許可や、ワンタイムパスワードによる二要素認証により、不正アクセスのリスクを最小限に抑制。役員などの重要人物の名刺は公開範囲を個別に設定できるため、アクセス権限の管理も万全です。
さらに、SkyのIT資産管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」と組み合わせれば、より強固なセキュリティ対策を実現可能。名刺情報の取り扱いログの記録や画面キャプチャーの禁止、SKYSEA Client View導入PCからのみのアクセス制限など、きめ細かな情報漏洩対策を講じられます。
運用面では、名刺のデータ化作業を国内で実施し、すべてのデータのやり取りを暗号化することで、情報漏洩リスクを徹底的に排除。また運用形態は、企業の要件に応じてオンプレミスまたはクラウドを選択可能です。システムに登録した名刺データは、高解像度の画像データやメモ・タグ情報を含め、すべてが企業の資産として管理され、必要に応じてデータの提供(返却)を受けられるのも特徴です。
SKYPCEの料金プラン
| SKYPCE 枚数ライセンス | SKYPCE スタートパック | |
| プラン内容 | 利用期間(1年間)内にスキャンする名刺枚数に応じて提供 | 利用期間(1年間)内の利用ユーザー数ごとのパックで提供 |
| 初期費用 | - | - |
| 月額/ユーザー | - | - |
| 月額 | - | - |
| 料金詳細 | 要見積もり | 要見積もり |
| 最低利用期間 | - | - |
| 最低利用人数 | - | - |
| その他利用条件 | - | - |
| 機能 |
- |
- |
- ※ 表示されている料金はすべて税込価格です。
SKYPCEの仕様・動作環境
動作環境
| 導入形態 | クラウド/オンプレミス選択可 |
|---|---|
| 対応言語 | 日本語|英語|中国語 |
| OS |
|
| スマートフォンのブラウザ対応 | - |
| iOSアプリ | ○ |
| Androidアプリ | ○ |
仕様
| API連携 | ○ |
|---|
セキュリティ・内部統制
| SOC | - |
|---|---|
| ISO | - |
| プライバシーマーク | - |
サポート
| メール |
機能
| SFA(営業支援)ツール | 顧客管理|案件管理(商談・訪問・プロセス)|ワークフロー |
|---|---|
| CRM(顧客管理)ツール | 顧客対応履歴|メール配信|ダッシュボード |
| MA(マーケティングオートメーション)ツール | メール作成・配信|CRM連携|ダッシュボード |
| 名刺管理ソフト | 名刺情報の取り込み|スマホ写真撮影からの取り込み|複合機からの取り込み|スキャナーからの取り込み|手入力からのデータ化|検索機能|名刺情報共有|グルーピング・タグ付け|組織ツリーの作成機能|顧客情報の地図上表示|コンタクト履歴管理|オンライン名刺交換|メール配信 |
連携サービス
| kintone|HENNGE One|Salesforce |
製品詳細URL
| 公式サイトを見る |





