
「DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜」で紹介された情報
『いつものやつでも!ハム大活躍』
2023年1月9日(月) 13:30〜13:45 テレビ朝日
【レギュラー出演】 DAIGO , 大西章仁
(オープニング)
海老ハムカツ
きょうの献立のテーマは、ハム大活躍。推し料理3品のうち、今日は「ハムのラザーニャ仕立て」の作り方を紹介する。
ハムと野菜のラグー
きょうの献立のテーマは、ハム大活躍。推し料理3品のうち、今日は「ハムのラザーニャ仕立て」の作り方を紹介する。
ハムのラザーニャ仕立て
きょうの献立のテーマは、ハム大活躍。推し料理3品のうち、今日は「ハムのラザーニャ仕立て」の作り方を紹介する。
(ハム大活躍)
ハムのラザーニャ仕立て
「ハムのラザーニャ仕立て」を調理。オーブンを200℃で予熱する。京揚げを切って茹でて油抜きし、水気を拭き取る。ロースハム・エリンギを切り、エリンギから炒め塩・こしょうをする。
エリンギ
「ハムのラザーニャ仕立て」を調理。オーブンを200℃で予熱する。京揚げを切って茹でて油抜きし、水気を拭き取る。ロースハム・エリンギを切り、エリンギから炒め塩・こしょうをする。
CM
(ハム大活躍)
番組のレシピ本第2弾の告知。
ハムのラザーニャ仕立て
「ハムのラザーニャ仕立て」を調理。きのこが炒まったら火を止めてホワイトソース・牛乳を加える。耐熱皿に京揚げを敷いて、その上にハム、トマトソース、ホワイトソース、ピザ用チーズを順にのせ、その上に同じ順番に具材をのせる。最後に残りのチーズをのせたら200℃のオーブンで20分焼く。
エリンギ
「ハムのラザーニャ仕立て」を調理。きのこが炒まったら火を止めてホワイトソース・牛乳を加える。耐熱皿に京揚げを敷いて、その上にハム、トマトソース、ホワイトソース、ピザ用チーズを順にのせ、その上に同じ順番に具材をのせる。最後に残りのチーズをのせたら200℃のオーブンで20分焼く。
CM
(ハム大活躍)
ハムのラザーニャ仕立て
「ハムのラザーニャ仕立て」を調理。オーブンで焼き上げたら完成。
「ハムのラザーニャ仕立て」を試食したDAIGOは「京揚げが活躍してて、ハムも大活躍してて」などとコメントした。
エリンギ
「ハムのラザーニャ仕立て」を調理。オーブンで焼き上げたら完成。
(エンディング)
ハムのラザーニャ仕立て
本日のメニューの材料とポイントを紹介しエンディング。
TVer
TVerの告知。
- 情報タイプ:ウェブサービス URL:https://tver.jp/
- ・DAIGOも台所 〜きょうの献立 何にする?〜 『いつものやつでも!ハム大活躍』 2023年1月9日(月)13:30〜13:45 テレビ朝日
CM