
「完成!ドリームハウス」で紹介された情報
『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』
2016年7月18日(月) 20:00〜21:54 テレビ東京
【レギュラー出演】 渡辺正行
【その他】 石井秀樹 , 石井あずさ , 桐田亨 , 金子美登里 , 石井茂 , 村上一好 , 榎本栄治 , 木下由恵 , 加藤利昭 , 和田ジャン , 大高実 , 河西智郎 , 菱沼賢太郎 , 内田信弘 , 木村裕 , 野澤瞭太 , 山田浩勢 , 直江博人 , 井出義政 , 金子宗功 , 根岸邦博 , 前田明 , 小林幹雄 , 菅原元気 , 村上正好
(オープニング)
古都“鎌倉”高台の森に包まれる 360度“全面ガラス張り”の家
材木座海岸
今回の舞台は東京から電車で1時間足らず、材木座海岸や鎌倉大仏、江ノ島電鉄もある鎌倉市。石井さん夫妻は、そんな鎌倉でも閑静な場所に46坪の土地を見つけ、建築予定地にしたという。しかし予定地は階段以外にアクセスルートは無く、高低差は9階建てマンションと同じ。
- 情報タイプ:施設 街名:鎌倉市 住所:神奈川県鎌倉市材木座5 地図を表示
- ・完成!ドリームハウス 『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』 2016年7月18日(月)20:00〜21:54 テレビ東京
高徳院 鎌倉大仏
今回の舞台は東京から電車で1時間足らず、材木座海岸や鎌倉大仏、江ノ島電鉄もある鎌倉市。石井さん夫妻は、そんな鎌倉でも閑静な場所に46坪の土地を見つけ、建築予定地にしたという。しかし予定地は階段以外にアクセスルートは無く、高低差は9階建てマンションと同じ。
- 情報タイプ:施設 街名:鎌倉市
- ・完成!ドリームハウス 『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』 2016年7月18日(月)20:00〜21:54 テレビ東京
江ノ島電鉄
今回の舞台は東京から電車で1時間足らず、材木座海岸や鎌倉大仏、江ノ島電鉄もある鎌倉市。石井さん夫妻は、そんな鎌倉でも閑静な場所に46坪の土地を見つけ、建築予定地にしたという。しかし予定地は階段以外にアクセスルートは無く、高低差は9階建てマンションと同じ。
恒栄ホーム
それから3か月後、いつもなら工事が始まっている頃だが、現場は手付かず。工務店(恒栄ホーム)の現場監督によると、やはり120段ある階段経由でしか工事ができないことがネックになっているという。番組は建築模型のスペシャリストに階段の模型を作ってもらい、現場の苛酷さを検証した。その後工事を請け負ってくれる業者がマツモトに決まった。
- 情報タイプ:企業 URL:http://koei-home.co.jp/ 住所:東京都渋谷区幡ヶ谷1-9-4 地図を表示
- ・完成!ドリームハウス 『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』 2016年7月18日(月)20:00〜21:54 テレビ東京
マツモト
それから3か月後、いつもなら工事が始まっている頃だが、現場は手付かず。工務店(恒栄ホーム)の現場監督によると、やはり120段ある階段経由でしか工事ができないことがネックになっているという。番組は建築模型のスペシャリストに階段の模型を作ってもらい、現場の苛酷さを検証した。その後工事を請け負ってくれる業者がマツモトに決まった。
長谷寺
120段の階段でしかアクセスできない鎌倉の土地に石井さん夫妻の新居を建築。長谷寺の菖蒲が咲き始めた2015年5月、アプローチ階段の塀になる262個のコンクリートブロックを、やはり職人さん手作業で運搬し始めたが、職人さんたちはこんな建築現場を支える怪力集団だった…。
- 情報タイプ:施設 街名:鎌倉市 URL:http://www.hasedera.jp/ 住所:神奈川県鎌倉市長谷3-11-2 地図を表示
- ・完成!ドリームハウス 『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』 2016年7月18日(月)20:00〜21:54 テレビ東京
CM
(提供)
CM
古都“鎌倉”高台の森に包まれる 360度“全面ガラス張り”の家
杉本寺
杉本寺の石段を苔がきれいに覆う6月、現場の階段では基礎の職人が登っていた。本格的な基礎工事が始まったが、トラック10台分を手掘りする。4日間で完了したが、土地の西側には大量の残土ができた。その後、コンクリート打設。
- 情報タイプ:施設 地域:鎌倉市 電話:0467-22-3463 住所:神奈川県鎌倉市二階堂903 地図を表示
- ・完成!ドリームハウス 『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』 2016年7月18日(月)20:00〜21:54 テレビ東京
CM
(提供)
CM
古都“鎌倉”高台の森に包まれる 360度“全面ガラス張り”の家
さやま建鐵
120段の階段でしかアクセスできない鎌倉の土地に石井さん夫妻の新居を建築。施主は鎌倉の森の空気をダイレクトに取り込むため、特別な構造を採用した。ヒントは8個のアンカーボルト。一方、さやま建鐵では特注の円柱鉄骨が作られていた。アンカーボルトに取り付け、この上に屋根を乗せる計画。220kgもある鉄骨階段も作られていた。
- 情報タイプ:企業 住所:埼玉県狭山市大字下奥富1322-11 地図を表示
- ・完成!ドリームハウス 『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』 2016年7月18日(月)20:00〜21:54 テレビ東京
英勝寺
英勝寺の竹がきれいに色づく8月、現場では舟のような型枠が作られていた。バスルームの仕切りを無くし視線の広がりや採光を目的に風呂を廊下と同じレベルに作るため、型枠で湯船を作っていた。
- 情報タイプ:施設 電話:0467-22-3534 住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷1-16-3 地図を表示
- ・完成!ドリームハウス 『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』 2016年7月18日(月)20:00〜21:54 テレビ東京
CM
古都“鎌倉”高台の森に包まれる 360度“全面ガラス張り”の家
円覚寺
鎌倉の全面ガラス張りの家、石井さん夫妻の新居を建築。全面ガラス張りでは夏暑く冬寒くなりそうだが、現場では屋根の野地板ばりが完了。そして円覚寺のもみじが色づく11月、2階の床の作業では職人が床に敷き詰めた銀色の袋に水を入れていた。電熱線と水を併用する床暖房(アクアレイヤー)で、深夜電力で暖めたあと冷めにくい利点がある。
- 情報タイプ:施設 街名:鎌倉市 URL:http://www.engakuji.or.jp/ 住所:神奈川県鎌倉市山ノ内409 地図を表示
- ・完成!ドリームハウス 『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』 2016年7月18日(月)20:00〜21:54 テレビ東京
十和田石
ガラス面の2階と対照的に1階の外壁は板張り。焼杉材を使用し調湿・防虫効果も期待。衝撃に弱いため、1本1本手作業で釘打ちが行われた。間取りは寝室や水回りがあり、通路があるためぐるりと1周できる。風呂は仕切りもなく泉のように床に現れ、十和田石を採用。
CM
(提供)
CM
古都“鎌倉”高台の森に包まれる 360度“全面ガラス張り”の家
段葛
段葛の石垣の工事が終わった頃、石井邸の工事もラストスパート。大屋根の壁にはクロスの上に漆喰を塗り、調湿効果のほか柔らかな風合いを出す。5月になると、現場には細長い巨大な箱が運搬され、2階の西側にできる4.7mの対面式キッチンの収納になった。シンクや天板には下地材にベルギー製の左官材(モールテックス)を塗り、冷蔵庫や換気扇も設置した。こうして長丁場の工事が完了。
CM
古都“鎌倉”高台の森に包まれる 360度“全面ガラス張り”の家
フォンテトレーディング
階段の奥には仕切りの無いお風呂(シャワー:フォンテトレーディング)。普段は空間を構成するインテリアとして存在し、使用するときはロールカーテンやカーテンを閉める。目の前はウッドデッキ、反対側に洗濯機置き場と洗面所(洗面器:フォンテトレーディング)。その隣にトイレがあり、水洗はダイソンのハンドドライヤーがある。
ダイソン
階段の奥には仕切りの無いお風呂(シャワー:フォンテトレーディング)。普段は空間を構成するインテリアとして存在し、使用するときはロールカーテンやカーテンを閉める。目の前はウッドデッキ、反対側に洗濯機置き場と洗面所(洗面器:フォンテトレーディング)。その隣にトイレがあり、水洗はダイソンのハンドドライヤーがある。
ストローグ
片持ち階段(ストローグ/岡崎製材)を登って2階のLDKは、柱が1本も無い360度ガラス張り。ガラスの高さを抑え、畳を敷いたことで安心感も生まれているほか、周囲との視線も考慮し、さらにロールブラインド(井上スダレ)もある。キッチンは冷蔵庫(ホシザキ)カウンターの下に、換気扇(ベスト)はコンロ付近に縦型に収めスッキリさせた。エアコンの吹き出し口は床にあり、ガラスも対角線上の2枚が開く。冬場は発熱ガラスや床暖房を利用する。外階段は洗濯物干し場があるウッドデッキにつながる。夜は集光ライトが必要な場所だけを照らす。
岡崎製材
片持ち階段(ストローグ/岡崎製材)を登って2階のLDKは、柱が1本も無い360度ガラス張り。ガラスの高さを抑え、畳を敷いたことで安心感も生まれているほか、周囲との視線も考慮し、さらにロールブラインド(井上スダレ)もある。キッチンは冷蔵庫(ホシザキ)カウンターの下に、換気扇(ベスト)はコンロ付近に縦型に収めスッキリさせた。エアコンの吹き出し口は床にあり、ガラスも対角線上の2枚が開く。冬場は発熱ガラスや床暖房を利用する。外階段は洗濯物干し場があるウッドデッキにつながる。夜は集光ライトが必要な場所だけを照らす。
- 情報タイプ:企業 URL:http://www.okazaki-seizai.co.jp/ 電話:0564-51-0861 住所:愛知県岡崎市戸崎元町4-1 地図を表示
- ・完成!ドリームハウス 『鎌倉の高台に“360度全面ガラス張り”の家が出現!!』 2016年7月18日(月)20:00〜21:54 テレビ東京
井上スダレ
片持ち階段(ストローグ/岡崎製材)を登って2階のLDKは、柱が1本も無い360度ガラス張り。ガラスの高さを抑え、畳を敷いたことで安心感も生まれているほか、周囲との視線も考慮し、さらにロールブラインド(井上スダレ)もある。キッチンは冷蔵庫(ホシザキ)カウンターの下に、換気扇(ベスト)はコンロ付近に縦型に収めスッキリさせた。エアコンの吹き出し口は床にあり、ガラスも対角線上の2枚が開く。冬場は発熱ガラスや床暖房を利用する。外階段は洗濯物干し場があるウッドデッキにつながる。夜は集光ライトが必要な場所だけを照らす。
ホシザキ
片持ち階段(ストローグ/岡崎製材)を登って2階のLDKは、柱が1本も無い360度ガラス張り。ガラスの高さを抑え、畳を敷いたことで安心感も生まれているほか、周囲との視線も考慮し、さらにロールブラインド(井上スダレ)もある。キッチンは冷蔵庫(ホシザキ)カウンターの下に、換気扇(ベスト)はコンロ付近に縦型に収めスッキリさせた。エアコンの吹き出し口は床にあり、ガラスも対角線上の2枚が開く。冬場は発熱ガラスや床暖房を利用する。外階段は洗濯物干し場があるウッドデッキにつながる。夜は集光ライトが必要な場所だけを照らす。
best
片持ち階段(ストローグ/岡崎製材)を登って2階のLDKは、柱が1本も無い360度ガラス張り。ガラスの高さを抑え、畳を敷いたことで安心感も生まれているほか、周囲との視線も考慮し、さらにロールブラインド(井上スダレ)もある。キッチンは冷蔵庫(ホシザキ)カウンターの下に、換気扇(ベスト)はコンロ付近に縦型に収めスッキリさせた。エアコンの吹き出し口は床にあり、ガラスも対角線上の2枚が開く。冬場は発熱ガラスや床暖房を利用する。外階段は洗濯物干し場があるウッドデッキにつながる。夜は集光ライトが必要な場所だけを照らす。
CM
(提供)
CM
(エンディング)
完成!ドリームハウス
番組と一緒に家を建てたい方大募集。郵便またはホームページから。
(番組宣伝)
CM