これまで煩雑だった製品ごとの保証書管理や修理依頼も、価格.comマイページ内で一括管理可能。
保証書紛失等によるショップ様へのお客様からの問い合わせ軽減にもつながります。
ユーザーにも安心の価格.comのブランドを冠して販売可能です。
価格.comの比較ページでも、どのショップで提供されているかを判りやすく表示します。
延長保証運用にかかる諸作業が自動化されるため、大幅に運用コストを削減できます。
共同運営の条件は?
価格.com延長保証の共同運営は、価格.comに掲載いただいている通販サイトを運営する法人様を対象とさせていただいております。 価格.comへの店舗情報掲載については、こちらをご覧ください。
価格.com延長保証は、価格.com掲載の本店以外でも販売可能か?
他モール店含め販売可能です。
導入にかかる費用は?
延長保証サービスの導入に伴う初期費用や運用費はかかりません。
導入までの期間は?
お申込を頂いた後、所定の審査の上、契約を締結させていただきます。
基本的には1〜2か月程度で導入が可能です。
価格.com延長保証のお申し込みはメールにて受け付けております。 ショップ名、ショップURL、ご担当者名をお書き添えのうえご送信ください。
※お電話によるお申し込みは受け付けておりません。
あらかじめご了承ください。
メール
価格.com延長保証に関する資料請求・お問い合わせは、メールにて受け付けております。
メール
※価格.com延長保証の共同運営は、価格.comに掲載いただいている通販サイトを運営する法人様を対象とさせていただいております。
価格.comへの店舗情報掲載については、こちらをご覧ください。