2019年 新着情報・お知らせ一覧

ホーム > 2019年 新着情報・お知らせ一覧
価格.comからのお知らせ、特集情報の一覧です。
2019年12月31日
【AV家電】年末特別企画! 2019年AV家電業界を振り返る【オーディオ編】 ストリーミングサービスの台頭や中華系DAPの躍進など、2019年のオーディオ業界に関するトピックをオーディオ&ビジュアルライターの野村ケンジ氏が振り返ります。
2019年12月31日
【カメラ】一眼カメラ&コンデジ「2019年の振り返り」と「2020年への期待」 国内メーカーから登場した注目度の高いカメラを中心に、2019年のカメラ市場を振り返る年末企画。「フルサイズミラーレス」「APS-Cミラーレス」「マイクロフォーサーズ」「一眼レフ」「コンパクトデジカメ」のカテゴリー別に話題となったモデルを紹介します。
2019年12月31日
【PC・スマホ】スマホを大掃除! 中も外もキレイにして新たな年を迎えよう! 毎日利用するスマホやイヤホンはどうしても汚れてしまいますよね。また、スマホの中には不要なファイルがたまって調子が悪くなる原因にも。年末年始に大掃除しましょう。
2019年12月30日
【自動車】熟練のエンジニアがチューニング!「ヴェゼル Modulo X」へ試乗 ホンダの熟練エンジニアがチューニングを施した、走りにこだわった「ヴェゼル Modulo X」へ試乗!ノーマルモデルとの違いをお伝えいたします。
2019年12月30日
【AV家電】年末特別企画! 2019年AV家電業界を振り返る【映像機器編】 テレビやレコーダーの4K放送対応やプロジェクターの新たなトレンドなど、2019年の映像機器に関するトピックをオーディオ&ビジュアルライターの折原一也氏が振り返ります。
2019年12月30日
【PC・スマホ】たまった紙の書類を一掃! デジタル化して整理整頓しよう 紙の書類はすぐにたまるものですよね。不要なものは捨て、必要なものをデジタル化して整理整頓しましょう。スマホかタブレットがあればできる方法を詳しく紹介します。
2019年12月30日
【ホビー】7デバイスが新登場! 加熱式タバコ市場の2019年を振り返る 5月には第4の加熱式タバコ「パルズ」も登場! 各社とも新しいデバイスの発売に積極的だった2019年の加熱式タバコ市場を、ざざっと振り返り!
2019年12月29日
【PC・スマホ】2万円台の大画面SIMフリースマホ、OPPO「A5 2020」レビュー OPPOのスマートフォンのラインアップには、2万円台のエントリーモデル「A5 2020」が存在します。発売とともに価格.comでも少しずつ注目を集めており「スマートフォン」カテゴリーの人気・注目ランキングも上昇傾向です。その実力に迫るべくレビューを行いました。
2019年12月29日
【AV家電】QLEDや格安4Kテレビで話題「TCL」の実態は!? 深センのデモルームを訪問 2019年、突如日本のテレビ市場に現れた「TCL」は一体どんなブランド? 中国深センのTCL拠点内にある同社製品の「デモルーム」を訪問調査してきました! ハイコスパテレビのメーカーが実現するスマートホームの未来をご紹介します。
2019年12月28日
【PC・スマホ】1万円台から買えるサムスン「Galaxy A20」は初めてのスマホに最適 サムスンのエントリー向けスマホ「Galaxy A20」は、端末の価格は2万円前後、UQモバイルでは10,800円という新製品とは思えない驚きの価格設定がなされています。FeliCa対応の高コスパスマホとして注目している人も少なくなさそうですが、実力のほどを検証しました。
2019年12月28日
【自動車】動画試乗レポ! カワサキのオフロードバイク「KLX230」に乗ってみた カワサキのやる気を感じる完全新設計のオフロードバイク「KLX230」。公道から未舗装路までたっぷり試乗してきました!
2019年12月27日
【カメラ】「SIGMA fp」使い倒しレビュー【画質・動画編】 シグマのフルサイズミラーレス「SIGMA fp」のレビューをお届け。前編の「操作性・AF編」に続いて、静止画画質と動画撮影機能を検証しました。静止画の実写作例は要チェック! 動画RAWデータでの撮影もテストしました。
2019年12月27日
【生活雑貨】2020年は「細字ボールペン」が流行る! 次世代モデル3本が優秀過ぎ 次世代細字ボールペンが2019年後半から年末にかけて続々登場! 三菱鉛筆「ジェットストリーム」の0.28mmや、パイロットの「フリクション」「ハイテックCコレト」の0.4mmなど、2020年に流行りそうな新作モデルをレビュー! 対談の様子は動画でもチェックできます!
2019年12月27日
【生活家電】サンコー「どこでも乾かせる熱風コードレスドライヤー」の実用度チェック 多くの人が待ち望んだ(であろう)、コードレスで使えるドライヤー「どこでも乾かせる熱風コードレスドライヤー」。どれほど実用性のあるものなのかチェックしてみました!
2019年12月27日
【自動車】話題のコンパクトSUV ダイハツ「ロッキー」徹底検証 2019年11月の発売以降、大きな注目を集めているダイハツのコンパクトSUV「ロッキー」。本特集では、取り回しのよいコンパクトボディや、力強いデザイン、ゆとりある室内、使い勝手のよさ、すぐれた安全性など、「ロッキー」の魅力を詳細にレポートします。
2019年12月27日
【自動車】ダンパー内蔵で動きなめらか! ”高性能ドリンクホルダー“を峠道で検証 作りもホールド力も評価の高い、カーメイトの「ダンパー内蔵ドリンクホルダー」を取り付け、峠道で試走。ホルダーに入れたコンビニコーヒーをこぼさずに走りきれるか?
2019年12月27日
【PC・スマホ】2019年を振り返る、格安SIM/MVNO業界ニュース ユーザーが増え続けている格安SIM市場では、今年2019年もいろいろな出来事がありました。その中から特に大きなニュースを4つピックアップしてみたいと思います。
2019年12月26日
【スポーツ】脚の筋トレにはランニングシューズではダメ!? 専用シューズ実力診断 一般ランナーの間でも「レベルアップにはただ走るだけでなく、補助としての筋力トレーニングが重要」というのが今や常識です。筋トレに適しているのは、安定性やサポート性にすぐれたトレーニングシューズ。そこでオススメのイノヴェイト「F-LITE 235 V3」をじっくりレビュー!
2019年12月26日
【生活家電】これは快適! コロナの新ジャンルヒーター「ノイルヒート」を使ってみた コロナが開発した新ジャンルのオイルレスヒーター「ノイルヒート」は、オイルヒーターのような形状だけど、オイルを使っていない独自技術がポイント! 実際に使ってみてわかったメリットをご紹介します。
2019年12月26日
【カメラ】プロに教わる「ニャンコ写真」をめっちゃかわいく撮る方法 一眼レフカメラを使った、かわいい「ニャンコの撮り方」をプロカメラマンに教えてもらいました。撮りやすいのは「Pモード」「AF-C」、そして”あること”を忘れずに……!!
2019年12月26日
【パソコン】"禅"をテーマに高次元のバランスを実現! ASUS「ZenBook」徹底チェック ASUSのプレミアムノートPCブランド「ZenBook」は、堅牢なメタルボディに狭額ベゼル採用の液晶画面、ハイスペックパーツを凝縮し、高次元のバランスを実現。豊富なラインアップの中からピッタリの1台が選びやすいので、要チェックです!
2019年12月26日
【生活雑貨】実はあの機構も発明してた! パナソニック充電工具のスゴさ知ってる? コンシューマー市場ではあまり出回りませんが、BtoBで高い支持を受けるパナソニックの充電工具をご存じですか? 実はこの分野で同社が初めて世に出した技術も多々あるんです。その歴史と最新モデルの魅力をご紹介します!
2019年12月26日
【ホビー】話題の“吸う”カフェイン「ston(ストン)」を吸ってみた 発売直後から品薄状態が続く、話題のブリージングデバイス「ston(ストン)」。加熱式タバコでもVAPEでもない、新ジャンルのリラックスデバイスを試してみました。
2019年12月25日
【PC・スマホ】メッシュネットワーク対応の 無線LANルーター「Google Nest WiFi」 メッシュネットワーク対応の 無線LANルーター「Google Nest WiFi」レビュー アロマディフューザーのような見た目の無線LANルーター「Google Nest WiFi」をレビュー。拡張ポイントはスマートスピーカーにもなるんです。
2019年12月25日
【食品】無印良品の定番スイーツ「不揃いバウム」! 人気10種をプロが実食レポ 無印良品の公式サイトには、「不揃いバウム」の人気ランキングが掲載されています。確かに購入時の参考にはなるものの、実際のところどうなの? ということで、今回は特に人気が高いバウム10種を集めて食べ比べ。フードアナリストの筆者が評価と味わいをレポート!
2019年12月25日
【パソコン】6万円台からの“新”スタンダードノート レノボ「ThinkBook 15」の実用度 高コスパなレノボの15.6型ノートPC「ThinkBook 15」は、これ1台でビジネスユースも兼ねられる新感覚のスタンダードノート。約1.84kgの小型・軽量なボディに、豊富な外部インターフェイスや高いセキュリティ機能を凝縮。その実用度をチェックします。
2019年12月25日
【カメラ】シグマ初のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」レビュー【操作性・AF編】 話題のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」をレビュー。コンセプトは「ポケッタブル・フルフレーム」。写真愛好家から熱烈な支持を得ているカメラの操作性とAFをチェックします。
2019年12月25日
【自動車】「C-HR」のEV!?EV大国“中国”で見た日本車EVの攻勢 世界最大のEV市場「中国」のモーターショーでは、中国メーカーだけでなく、日本メーカーの新型EVも次々と登場!日本で販売されていないEVなどを中心にご紹介いたします。
2019年12月24日
大事なことはドラクエで学ぶ。「ドラゴンクエストXI S」レビュー まったりゲームをして年末年始を過ごす人に「ドラクエXI S」を紹介。多数の追加要素で決定版とも言える本作を冬休みにプレイしてみてはいかがですか。
2019年12月24日
【自動車】新型ハスラーが2020年1月に発売!ジムニーのようなスクエアな形に 東京モーターショー2019で先行披露されていたスズキの新型「ハスラー」がいよいよ発売!価格やグレード、先代から変更点などを詳細に解説いたします。
2019年12月24日
【ホビー】「G-SHOCK」2019年ヒットモデルを振り返り! 「カーボン」&「加飾」がキーワード 2019年、カシオの腕時計ブランド「G-SHOCK」は、いくつかの革新的な新作が発売されました。改めてこの1年を振り返り、「ブランド誕生36年目の本気」をまとめてみました! カーボンモノコック構造採用モデルからデジアナコラボ最薄モデルまで、ヒット作が勢ぞろい!
2019年12月24日
【PC・スマホ】「OCN モバイル ONE」の新旧料金プラン、どちらを選べばいい? 「OCN モバイル ONE」の新しい料金プラン「新コース」が始まりました。新しい料金プランの詳細をチェックしつつ、並行して提供が続けられている従来の料金プランと比べてみたいと思います。
2019年12月23日
【PC・スマホ】驚きの1億800万画素カメラを含む5眼カメラを搭載「Mi Note 10」レビュー 中国の家電メーカーであるシャオミが、ついに日本市場に参入。その第1弾となるスマートフォン「Mi Note 10」は最大約1億800万画素の5眼カメラを備えつつ、価格は52,800円という戦略的な設定が目を引きます。トータルでの使い勝手はどうなのか、詳細にレビューしました。
2019年12月23日
【AV家電】[プロが厳選した2019年価格帯別イチ押し&注目ハイレゾ対応DAPはコレだ! 使い勝手や音質のよさから、未だに根強い人気を誇る音楽専用のポータブルプレーヤー。数あるプレーヤーの中から、価格帯別のイチ押し&注目モデルを厳選紹介します!
2019年12月23日
【家電】映像の美しさにこだわったオリオン「XDシリーズ」実力チェック! BS4K/110°CS4Kチューナーを内蔵した液晶テレビ「XDシリーズ」が、ドウシシャの「オリオン」ブランドから登場。40V型で6万円前後と、手ごろな価格を実現しながらも映像の美しさにとことんこだわった製品です。本企画で、その実力をチェックします!
2019年12月23日
【PC・スマホ】シンプルなスタンダードノート「Surface Laptop 3 15インチ」 日本マイクロソフトの「Surface」に、スタンダードノート「Surface Laptop 3 15インチ」が仲間入り。一見すると変哲のないスタンダードノートだが、Surfaceならではのこだわりの詰まったモデルです。実機を使って、その使い勝手やパフォーマンスをチェックしてみました。
2019年12月23日
【プレゼント】4K液晶テレビなど超豪華賞品が当たる!!2019年最後のプレゼントマンデー 2019年最後のプレゼントマンデー! 65インチの4K液晶テレビなど、「価格.comプロダクトアワード」金賞受賞製品だけを集めたスペシャル企画がスタートしました。
2019年12月21日
【生活雑貨】夜の繁華街でよく見る「フルーツ盛り合わせ」は不器用でも自作できる! 殿方の大好きな夜の街で、ステキなお酒と一緒に供される「フルーツ盛り合わせ」。果物カッター数種を駆使して不器用さんが自作してみました!
2019年12月21日
【生活家電】旅行に持って行くと安心な「折りたためる電気ケトル」を家で使ってみた ホテルや旅館に置いてある電気ケトルを安心して使えないという方は多いのでは。そんな人たちに人気だという、「折りたためる電気ケトル」を自宅で使ってみたらなかなかよかったので、ご紹介します。
2019年12月20日
【カメラ】自腹で買ったキヤノン「EOS 90D」でモータースポーツを撮影! いま人気のデジタル一眼レフカメラ、キヤノン「EOS 90D」を自腹で購入してレビュー!自分で買ったからこそわかる魅力を、モータースポーツの撮影とともに解説します。
2019年12月20日
【生活家電】50通り以上の淹れ方ができるカプセルコーヒーマシン 好みのコーヒー粉を使用できるメッシュフィルターも付属。UCCの1杯抽出型のコーヒーマシン「ドリップポッドDP3」は、いつでも新鮮なコーヒーを完ぺきな淹れ方で楽しめます。
2019年12月20日
【スポーツ】スマホ操作が超快適に! 今冬はザ・ノース・フェイスの手袋で決まり 本連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第9回は、タッチスクリーンの操作に対応する防風フリースグローブ「ウィンドストッパーイーチップグローブ」をピックアップ!
2019年12月20日
【カメラ】初心者でもキレイに夜景が撮れる!?イルミネーションを使って検証【後編】 女子カメラ連載第13回。前回同様にテーマは“夜景撮影”!オリンパスの最新ミラーレス「PEN E-PL10」で初心者でもイルミネーションをキレイに撮れるか大調査してきました!
2019年12月20日
【パソコン】ヤマダ電機で買い替えよう!ノートPCの新定番「モダンPC」 Windows 7搭載PCをまだ使用している人はWindows 7の延長サポート終了までにパソコンを買い替えよう。その際に注目してほしいのがノートPCの新定番「モダンPC」。本特集では、ヤマダ電機の店頭で購入できる注目4機種を紹介します!
2019年12月20日
【カメラ】認識精度や使い勝手に大きな違いあり! 今話題の「瞳AF」徹底検証 フルサイズミラーレスカメラの「瞳AFはどれも同じようなもの」と思っている人もいるかもしれませんが、実際はメーカーによって大きな違いがあります。なぜ「瞳AF」が大切なのか、メーカーでどう違うのか、詳しく説明していきます。
2019年12月20日
【パソコン】高品質で安心のサポート! NEC「LAVIE Direct DT」徹底レビュー 価格性能比にすぐれたセパレート型デスクトップで国内メーカー製品を探しているのなら、NECの「LAVIE Direct DT」をまずチェック! NECダイレクトなら、幅広い用途や予算に合った1台が構成できて、お得に購入できます。
2019年12月20日
【モバイルデータ通信】NTTドコモ「パケットパック海外オプション」徹底解説 パスポートの有効期限は問題なし、航空券とホテルの予約もOK。あとは“海外Wi-Fiレンタル”の契約を、と海外旅行に胸をふくらませている人、ちょっと待った! 旅先でのスマホ利用にはNTTドコモ「パケットパック海外オプション」もチェックして!
2019年12月20日
【自動車】「残価設定型クレジット」で日産「セレナ」を賢く購入! 日産「セレナ」は、使い勝手やパワフルな走り、存在感抜群のデザインに加え、好みに合わせて選択できる豊富なグレードが用意されているのも魅力のひとつ。そんな「セレナ」をより賢く入手するため、ここでは「残価設定型クレジット」に注目しました。
2019年12月20日
【PC・スマホ】「HP95LX」を趣味で日本語化した日本HP元社員。iPhone用のLXケース?も モバイル黎明期に誕生したPDAを振り返る本連載。今回、HPのミニPC「HP95LX」を日本語化する際にキーマンとなった、かづひ氏に話をうかがった。
2019年12月19日
【PC・スマホ】ソフトバンク・ワイモバイルが2024年1月下旬に3Gサービスを終了 今回の「隔週スマホニュース」は、ソフトバンクの3Gサービス終了日程の発表や、auの「au WALLETポイント」と「Ponta」ポイントの統合など4本の話題をお届けします。
2019年12月19日
【AV家電】パナソニック、シャープ、ソニーの4Kブルーレイレコーダーをガチ比較! パナソニック、シャープ、ソニーの3社から発売されている4Kブルーレイレコーダー。番組表の見やすさや、録画機能・編集機能の使いやすさなどを徹底比較しました。
2019年12月19日
【スポーツ】《2020年版》タイトリストのアイアン、違いと選び方を試打して解説! タイトリストのアイアン、「T100」「T200」「T300」「620 CB」「620 MB」の5モデルを試打して違いと選び方を解説します。あなたに合うアイアンがきっとある!
2019年12月18日
【自動車】「デミオ」から「MAZDA2」へ、車名以外に何が変わった!?比較試乗 マイナーチェンジによって「デミオ」から車名が変わった「MAZDA2」。でも、変わったのは車名だけじゃない!ということで、実際に2台を比較試乗してみました。
2019年12月18日
【ゲーム】《2022年》勝利に必須! ゲーミングマウスの選び方&厳選人気モデル PCゲームを遊ぶなら使いたいゲーミングマウス。ゲーマーの筆者が、ゲーミングマウスを解説し、初心者におすすめのモデルを厳選しました。
2019年12月18日
【自動車】「スーパーキャリイ」で600km走行! 軽トラユーザーによる乗り比べもあり!! シートをリクライニングできるスズキの軽トラック「スーパーキャリイ」で270km走って白馬に行くという過酷な挑戦にトライ! 普段から軽トラに乗っている人に試乗もしてもらい、走行性能や積載性能の評価も聞いてきました。
2019年12月18日
【AV家電】4K長時間録画もBD再生もこれ1台!オールインワン4Kビエラ「GR770」シリーズ 4K長時間録画もBD再生もこれ1台! パナソニック「ビエラ」から、4Kブルーレイレコーダー機能を丸ごと搭載したオールインワンモデル「GR770」シリーズが登場です。
2019年12月18日
【スマートフォン】2画面スマホ「LG G8X ThinQ」はどこが便利? を徹底レポ ディスプレイ付きケースを組み合わせる手法で、2画面スマートフォンの世界に革新をもたらそうとしている「LG G8X ThinQ」。価格.comスタッフが生活の中で活用しながら、本機の魅力や実用性を探りました。
2019年12月17日
【スポーツ】ロジャー・フェデラーのお気に入り! Onの新「クラウドフロー」で走ってみた ランニングシューズ市場で快進撃を続けるOnの「クラウドフロー」は、「ランナーズハイへの近道」をキャッチフレーズに、数多くのランナーから高い評価を得ることに成功した同社主要モデルのひとつ。3年ぶりにモデルチェンジした新型を早速履いて走ってチェックしてみました!
2019年12月17日
【生活雑貨】家でハイボール作りたい!飲兵衛オヤジが「ソーダストリーム」を堪能 自宅の水道水で炭酸水が作れる「ソーダストリームSpirit ワンタッチ」を飲兵衛オヤジがレビュー! いろいろな炭酸メニューを試してみました。
2019年12月16日
【生活家電】アイロンなしで衣類のシワをピシッと解消! 「アイロンいら〜ず2」実力診断 「自堕落に寝て暮らすための便利ツール探求」がテーマの連載「ジダラキング」。今回は、アイロンがけが面倒なので、「アイロンいら〜ず2」の実力をチェック! なんと、これで乾かしたシャツは、シワがピシッと伸びてアイロン不要! という、商品名そのまんまなヤツです。
2019年12月16日
【AV家電】小さくてカラフルでコスパも音もいいSOULの完全ワイヤレスイヤホン「ST-XX」 SOULの完全ワイヤレスイヤホン最新作「ST-XX」。アンダー7,000円という低価格モデルながら、日常使いに便利な多数の機能を極小ボディに搭載したこの冬注目の1台です。
2019年12月16日
【スマートフォン】最新スマートウオッチ「HUAWEI WATCH GT 2」デビュー 時刻表示や着信通知を行うだけでなく、スポーツトレーナーとして、また、生活アシスタントとしても活躍するスマートウオッチ。ここでは、長時間バッテリー駆動を実現した最新スマートウオッチ「HUAWEI WATCH GT 2」を徹底レビューしました!
2019年12月16日
【PC・スマホ】iPhone/iPadのファイルを一元管理「ファイル」アプリ徹底活用術 「iOS 11」から搭載されている「ファイル」アプリ。あなたは、しっかりと使いこなせていますか? 「ファイル」アプリは、最新の「iOS 13」「iPadOS」でより使いやすくなったので、使い方をしっかりマスターしておきましょう。
2019年12月16日
【生活雑貨】「ラン活」って、知ってる?ランドセル選びの基本を紹介! 近年、ランドセル選びや購入の時期が年々早くなっています。2021年以降に小学1年生になる子どものいる方、理想的なランドセルが見つけられるように「ラン活」始めてみませんか?
2019年12月16日
【スポーツ】UTも一切手抜きなし! ゼクシオ イレブンとXのハイブリッドを打ち比べ 11代目となる「ゼクシオ イレブン」「ゼクシオ X」のハイブリッド(ユーティリティー)を試打。エンジョイゴルファー向けと言いますが、とてもしっかり作られています。
2019年12月14日
【AV家電】ポタフェス AUTUMN/WINTER TOUR2019 東京・秋葉原 注目製品フォトレポート 「ポタフェス 2019 東京・秋葉原」がついに開幕!イヤホン・ヘッドホン、DAPなど、会場で見つけた新製品・注目製品をフォトレポートでお届けします。
2019年12月14日
【自動車】まもなく発売の新型「フィット」プロトタイプに先行試乗! 2020年2月に発売予定のホンダ 新型「フィット」へ先行試乗!2モーターハイブリッドを搭載した新型フィットの実力をクローズドコースで試しました。
2019年12月13日
【PC・スマホ】「AQUOS sense3」よりお得!? シャープ 「AQUOS sense3 Plus」レビュー シャープの「AQUOS sense3」シリーズでは最上位モデルとなる「AQUOS sense3 Plus」。そのau版「AQUOS sense3 Plus サウンド SHV46」を使い、「AQUOS sense3」との違いに注目しつつレビューを行いました。
2019年12月13日
【ホビー】フルチタンから90年代カラーまで! 「G-SHOCK」スクエアモデル新作6本 2019年11月に発売されたG-SHOCKの中で注目は、スクエアモデルの「DW-5600」や「DW-5000C」をベースにした6機種。ケース、ベゼル、バンド、バックすべてにチタンを使用したモデルから、1990年代スポーティーファッションをテーマにしたモデルまで、バラエティ豊かにラインアップ!
2019年12月13日
【カメラ】初心者でもキレイに夜景が撮れる!?イルミネーションを使って検証【前編】 女子カメラ連載第12回目のテーマは“夜景撮影”! オリンパスの最新ミラーレス「PEN E-PL10」で初心者でもイルミネーションをキレイに撮れるか大調査してきました!
2019年12月13日
【スマートフォン】朝から夜まで使い倒せるスマホ 「OPPO A5 2020」の魅力に迫る オッポジャパンから登場したスマートフォン「OPPO A5 2020」は、5000mAhの大容量バッテリーと超広角レンズを含む4眼カメラの搭載が特徴のSIMフリースマートフォンです。本特集では、そんな「OPPO A5 2020」の魅力に迫ります。
2019年12月12日
【食品】「機動戦士ガンダムマンチョコ」2箱大人買い開封レビュー!  2019〜2020年にかけて進行中の「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」のひとつ、ロッテ「機動戦士ガンダムマンチョコ」。「地球連邦軍」「ジオン公国軍」の2種類各30個入りを大人買いして、開封レビューを敢行! 「ヘッド」シールはまさかの……!?
2019年12月12日
【PC・スマホ】ダークサイドに堕ちるかも!? スター・ウォーズスマホが完成度高すぎ ドコモから発売される激レアスマホ「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」をレビュー!スター・ウォーズずくしで完成度は激高です!
2019年12月12日
【パソコン】個性的な5色のカラバリから選べる高性能な15.6型ノートPC「VivoBook S15」 ASUSよりデザイン性にすぐれた15.6型ノートPC「VivoBook S15」が登場! 4辺狭額ベゼルの採用により、上質なメタルボディながら、15.6型で約1.85kgという軽さを実現。最新CPUや高速・大容量ストレージ搭載で、毎日のPCライフに活力を与えます。
2019年12月12日
【PC・スマホ】第10世代インテルCPU&爆速SSD搭載のASUS「VivoBook S15」レビュー ASUSは「VivoBook S15 S531FA」を発表。インテル第10世代Core iプロセッサー搭載のハイスペックで、デザインにも妥協がない本モデルをレビューします。
2019年12月12日
【生活家電】“炊飯器の神様”が開発した「PLAINLY」シリーズのIH炊飯器を見てきた! デザイン性も基本性能も高く、価格も手ごろなシャープの家電シリーズ「PLAINLY」。電子レンジ、オーブンレンジ、5.5合炊きIH炊飯器、冷蔵庫に続き、3合炊きIH炊飯器が登場しました。
2019年12月12日
【スポーツ】「気持ちよく振れる」はホント! ゼクシオ イレブンと XのFWを打ち比べ 11代目となる「ゼクシオ イレブン」「ゼクシオ X」のFW(フェアウェイウッド)を打ち比べ。どちらもライナー性の弾道が持ち味ですが、シャフトの味付けがかなり違います。
2019年12月11日
【カメラ】汎用性とコスパの高さを誇るソニー「α6600」の動画性能をチェック! APS-Cセンサー搭載ミラーレス一眼カメラで人気のソニー「α6500」の後継機「α6600」をレビューします。
2019年12月11日
【生活雑貨】「薄い本が倒れない棚シート」や「静かなテープ」など天才的アイデア文具集結 文房具の専門家2人がお気に入りの新製品を互いにプレゼンし合う対談企画「文具対談」。今回は、文具ソムリエール・菅未里さんが偏愛するオフィス通販「カウネット」から文具を紹介! 静音性の高いPPテープや本が倒れるのを防ぐシートなど、天才的アイデアの文具が大集結!
2019年12月11日
【パソコン】長く使える“新スタンダードノート”「Surface Laptop 3」徹底検証 Windows 7搭載PCから買い替えるのなら、最新鋭のデバイスを! マイクロソフトが提案する“新しいスタンダードノート”「Surface Laptop 3」は、3:2型の高精細液晶や高性能パーツ、自然な打ち心地のキーボードを備え、長く愛用できる製品に仕上がっています。
2019年12月11日
【PC・スマホ】過剰な割引はなくなったが、今MNPをするとよいことはあるのか? 改正電気通信事業法により、解約金が1,000円(あるいは無料)しかかからなくなったことで、今まで以上にキャリアを乗り換えやすくなりました。そんなキャリアの乗り換えに欠かせないのが、「MNP」制度です。今回は、MNP制度の内容を改めておさらいしようと思います!
2019年12月10日
【PC・スマホ】PFUが「Happy Hacking Keyboard」のラインアップを一新! PFUが「Happy Hacking Keyboard」のラインアップを一新し、同日よりPFUダイレクト限定で販売すると発表しました。基本コンセプトは変えずに、インターフェイスやマルチペアリング機能、キーカスタマイズ機能を強化しています。
2019年12月10日
【PC・スマホ】3万円台で買えるお手軽スマホ「Xperia 8」を5日間使った au、ワイモバイル、UQモバイルから発売中のミドルクラスのスマートフォン「Xperia 8」。3万円台から買える安価な価格設定ながら、Xperiaの特徴が詰め込まれたモデルです。同価格帯のライバルとの違いなどに注目しながらレビューを行いました。
2019年12月10日
【自動車】走りも居住性も変わった! アウディ 新型「A1 Sportback」に試乗 アウディのコンパクトモデル「A1」が8年ぶりにフルモデルチェンジ!質感や室内の広さ、走りや乗り心地まですべてが変わった新型を試乗レビューいたします。
2019年12月10日
【スポーツ】「アウトドア系ステッカー」大集合! 貼るだけで自分だけのギアに アウトドアギアのステッカーチューンに使える、ブランドロゴやカッコいいイラストが描かれたアウトドアブランドのステッカーを集めてみました。各ブランドの成り立ちや、ステッカーの絵柄の意味なども合わせて紹介します!
2019年12月10日
【自動車】装備は最小限でも寝心地は上々! トヨタ「プロボックス」も車中泊にイイ!! 実際に車中泊し、寝心地などを確かめているライターが今回選んだのはトヨタの商用車「プロボックス」。ゆったり横になれるのはもちろん、ハイブリッドモデルが出たのもポイントのようです。
2019年12月9日
【PC・スマホ】シャオミが日本市場に初参入。5眼カメラの中級スマホ「Mi Note 10」 中国の家電メーカーであるシャオミ(Xiaomi)は、日本市場への参入を発表しました。第一弾製品として、ミドルクラスのスマートフォン「Mi Note 10」をはじめ、モバイルバッテリー、炊飯器、スーツケースなどをAmazon限定で順次発売されます。
2019年12月9日
【自動車】横浜ゴムが2020年1月に発売する「オールシーズンタイヤ」ってどんなタイヤ? 横浜ゴムが「オールシーズンタイヤ」を2020年1月に発売!オールシーズンタイヤって何!?スタッドレスとの違いなどを含めて、新製品の特徴を解説いたします。
2019年12月9日
【スポーツ】初心者が「トライアスロン」の大会に出場したらこうなった! “鉄人レース”とも呼ばれるトライアスロンは、過酷なイメージが強いスポーツ。そんな競技に初挑戦する連載企画が2018年8月からスタートし、今回ついに最終回を迎えます。1年2か月の準備期間を経て、ついに大会に参加! その模様を動画でレポートします。
2019年12月9日
【PC・スマホ】「スター・ウォーズ」新映像が「フォートナイト」で独占公開へ 「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2019年12月9日
【スポーツ】ローカット+αのトレッキングシューズ!ホカ オネオネ「ARKALI」を試す 見た目はミドルカットのホカ オネオネ「ARKALI(アルカリ)」ですが、構造上はローカット。そこに“+α”が加えられたユニークなトレッキング向けシューズを履いて登山してきました!
2019年12月9日
【スポーツ】飛びも打感も上々でミスにも強い! 「JGR HF3 アイアン」試打 やさしくて飛距離が出ると評判のTOUR B のJGRから、「 HF3 アイアン」を試打。飛距離だけでなく、打感などフィーリングなども煮詰めて作られたアイアンでした。
2019年12月8日
【ホビー】立てヒザ可能に! 厄祭戦当時に近い「ガンダム・バルバトス」の第4形態がMG化 今月発売されるガンプラの新製品と、現在予約受付中の公式オンラインショップ販売製品がひと目で把握できる発売日カレンダー。2019年12月の注目製品は、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の主役機「ガンダム・バルバトス」。同作の新企画「MSアーカイブス」の第1弾製品です。
2019年12月8日
【PC・スマホ】写真多数!「ゲーミング着る毛布」を女性ゲーマーが徹底試着 “すちーむまにあ”辻村美奈がゲーミング周辺グッズを紹介。今回は、ダメ人間を増殖させる「ゲーミング着る毛布」を写真で解説!
2019年12月7日
【スポーツ】とにかく“曲げたくない”あなた用! 「egg5500」「egg5500インパクト」 プロギアのドライバー「egg5500」「egg5500インパクト」を打ち比べ。両者の違いはクラブの長さ、短いほうが飛ばせる人もいるんです!
2019年12月6日
【自動車】罰則強化のながら運転はどこまでが「ながら」?食事や化粧は? 「ながら運転」は、何が“ながら”になる?2019年12月1日から施行された「ながら運転」罰則強化の詳細や施行された理由、ながらの定義について解説いたします。
2019年12月6日
【生活家電】細かいところがより“ニクい”。三菱電機のスティック掃除機「ZUBAQ」 三菱電機のコードレススティック掃除機「iNSTICK ZUBAQ」に新モデルが登場! 便利な「ワンモーション設計」を受け継ぎつつ、細かいところがブラッシュアップしてより“ニクいねえ”な感じになりました。
2019年12月6日
【パソコン】最上位モデルはクリエイター向け!「HP Pavilion Gaming 15」徹底検証 パソコンに高性能を求めるのはゲーマーばかりじゃない! 今回は、クリエイターなど、高性能を求める人のニーズを満たす15.6型ノートPC「HP Pavilion Gaming 15」クリエイターモデルの実力を検証します。
2019年12月6日
【家電】広色域・高輝度な「QLED」採用の4K対応スマートテレビ「65X10」日本上陸! 量子ドット技術「QLED」を採用し、高い色純度と輝度、豊かな階調を実現した、TCLの65V型4K対応スマートテレビ「65X10」が日本上陸! 「Dolby Atmos」対応のスタンド一体型スピーカーや、シンプルで機能美あふれるデザインも見どころで、既存の液晶テレビとも有機ELテレビとも異なる、高画質テレビの新たな選択肢を提案します。
2019年12月6日
【パソコン】キャッシュレス・消費者還元事業5%還元「ドスパラ」でPCパーツがおトク 2019年10月1日の消費税増税と同時にスタートした政府の「キャッシュレス・消費者還元事業」。その5%還元店のひとつ、PCショップ「ドスパラ」で5%還元を受ける方法を徹底解説します!
2019年12月6日
【家電】歯垢をしっかり除去でき、歯ぐきにやさしい電動歯ブラシ「ソニッケアー」 フィリップスの電動歯ブラシ「ソニッケアー」シリーズから、アプリ連動機能を搭載した「ダイヤモンドクリーン スマート」に注目。「音波水流」によるやさしい磨き心地はそのままに、4種類のブラシやおしゃれなグラス型充電器も付属しました。
2019年12月6日
【PC・スマホ】「HUAWEI MediaPad M5 lite 8」でいつでもどこでもエンタメざんまい! 価格.comの「タブレットPC 人気売れ筋ランキング」でも上位につける「HUAWEI MediaPad M5 lite 8」のメモリー増設&新色モデルが登場。新色「シャンパンゴールド」のWi-Fiモデルを使い、エンターテインメント性能やコンパクトボディの使い勝手などについてレビュー!
2019年12月6日
【AV家電】ほぼ英語が通じない地域での実用度は?「ポケトーク S」の実力を中国で検証 携帯型音声通訳デバイス「ポケトーク(POKETALK)S」を持って中国へ行ってきた! ほぼ英語が通じない地域・深センで、その使い勝手をガチ検証しました。
2019年12月5日
【ホビー】時計店店員イチオシの「腕時計」9本! 5万円以下の人気モデルが勢ぞろい 全国の時計店の店員200名による投票によって選ばれた「最もオススメしたい時計」を表彰する「時計屋大賞2019」が開催されました。記念すべき第1回のテーマは、「国・地域別」。本稿では、最高金賞を含む各部門賞8モデルと特別賞受賞モデルの合計9モデルを紹介します!
2019年12月5日
【AV家電】デカいは正義。満足度高めのスマートディスプレイ「Google Nest Hub Max」 ディスプレイを大型化させ、新たにカメラを搭載し、さらに、サウンド性能が改良されたスマートディスプレイ「Google Nest Hub Max」をレビューします。
2019年12月5日
【カメラ】キヤノンからカラビナデザインの新コンセプトカメラ「iNSPiC REC」登場 キヤノンがカラビナデザインで気軽に持ち歩ける新コンセプトカメラ「iNSPiC REC(インスピック レック)」を発表しました。ディスプレイ非搭載で、スマホがないとどんな写真が撮れたかわからない、意欲的なモデルです。
2019年12月5日
【食品】オリジナルキットカットが手軽に作れる! ネスレ「チョコラボ」体験レポート 写真やメッセージを入れて、世界にひとつのオリジナルキットカットが手軽に作れる! ネスレ「チョコラボ キットカット」で、自分だけのキットカット作りに挑戦してみました。
2019年12月5日
【PC・スマホ】デュアルコアCPU搭載!高コスパ無線LANルーター「HUAWEI WiFi WS5200」 「HUAWEI WiFi WS5200」は、ファーウェイが日本で初めて発売する無線LANルーター。3,000円台という購入しやすい価格でありながら、高性能なデュアルコアCPUを搭載しているのが特徴です。同社のスマホのようにコスパの高い「HUAWEI WiFi WS5200」の実力をチェック!
2019年12月5日
【スポーツ】話題の「ゼクシオイレブン」、レディースモデルをゴルフ女子が打ってきた 11代目となった超人気クラブ「ゼクシオ」のレディースモデルを、ドライバーからアイアン、ユーティリティーまで、ゴルフ女子武田奈津美さんが試打してきました!
2019年12月5日
【AV家電】Amazon最新スマートスピーカー「Echo Studio」の3Dオーディオがすごかった Amazon「Echo Studio」がついに発売! 「Amazon Music HD」のUltra HDクオリティの再生に3Dオーディオ対応、スマートホームハブ機能まで備えた注目の1台です。
2019年12月4日
【PC・スマホ】5G普及のカギ、クアルコムが新SoC「Snapdragon 865」など3製品を発表 直近2週間に発表された、スマートフォンなどをはじめとするモバイル業界に関わるニュースや、各社のスマートフォンのアップデート情報をまとめて紹介する連載「隔週スマホニュース」。今回は5Gスマホの低価格化のカギを握るクアルコムの新SoCなど、3つの話題をお届けします。
2019年12月4日
【生活雑貨】「ワコムのペン」×「キングジムのノート」! デジタルノート「フリーノ」誕生 キングジムが、ワコム製のデジタイザーとデジタルペンにより、紙に書くようななめらかな書き心地を実現したデジタルノート「フリーノ」を発表。6.8インチのE Ink社製電子ペーパーディスプレイを搭載し、4,096段階の筆圧検知が可能な本機の魅力に迫ります!
2019年12月4日
【カメラ】カジュアルドローンの決定版「Mavic Mini」レビュー 4万円代から購入できる199gの小型軽量ドローン「Mavic Mini」。コンパクトサイズで話題のモデルの実力はいかに!?
2019年12月4日
価格.comプロダクトアワード2019 今年で14年目の「価格.comプロダクトアワード」を発表! ユーザーの支持によって選ばれた15部門の大賞はどのような結果に!?
2019年12月4日
【スポーツ】草野球もデータで上達!「ガーミンの先進ギア」でバッティングが覚醒した 野球のバットに取り付けて、スイングスピードや軌道などを計測できる、ガーミン「Swing Coach」を使ってみたところ、アドバイスに従ってスイングスピードがアップした!!
2019年12月4日
【家電】ソニー最新ワイヤレスイヤホン「WI-1000XM2」徹底レビュー! ワイヤレスイヤホン・ヘッドホン市場で人気のソニーから、“1000Xシリーズ”の大本命となるネックバンド型ワイヤレスイヤホン「WI-1000XM2」が新登場。最高峰のノイズキャンセリング性能や音質、高い装着性と操作性など、本機の実力を徹底検証しました。
2019年12月4日
【ギフト・プレゼント】お年賀ギフト特集2020 「お年賀」をお歳暮の代わりに贈ってもいい? 知っているようで意外に知らない「お年賀」のことについて、アンケート結果とともにオススメのギフトをご紹介します。昔は新年のあいさつとして欠かせないものだった「お年賀」。絆を大切したい今こそ、「お年賀」を始めてみませんか。
2019年12月4日
【AV家電】AirPods Pro・WF-1000XM3・WI-1000XM2…最新ノイキャンイヤホンを徹底比較! 飛行機内の騒音を一番低減できるのはどれ?アップル「AirPods Pro」、ソニー「WF-1000XM3」「WI-1000XM2」を機内に持ち込み、ノイキャン効果をガチテストしました!
2019年12月3日
【自動車】買うならどっち!?ダイハツ「ロッキー」とトヨタ「ライズ」に試乗 今度のダイハツ、トヨタの新型SUVは走りがいい!「ロッキー」「ライズ」の試乗レビューのほか、両車のグレード比較や推奨グレードなども紹介いたします。
2019年12月3日
【AV家電】4K対応、スタンダード、全録!タイプ別に選ぶブルーレイレコーダー 年末年始の特番シーズンに向けてブルーレイレコーダーの買い替えを検討している人必見! 最新ブルーレイレコーダーの選び方と注目機種をまとめてご紹介します。
2019年12月3日
【スマートフォン】ハイスペックで4眼カメラ搭載「HUAWEI nova 5T」レビュー ハイエンドモデルに肩を並べるスペックに加え、どんなシーンでも自由自在のクアッドカメラを搭載しながらも、価格はミドルレンジのSIMフリースマホ「HUAWEI nova 5T」の実力に迫ります。
2019年12月3日
【PC・スマホ】シャオミ日本参入迫る!ひと足先に中国の旗艦店で新製品を見てきた 満を持しての日本上陸を控えた中国スマホブランド、シャオミ(小米/Xiaomi)。日本進出を待ちきれず、中国・深センにあるシャオミ旗艦ショップに行って最新製品を見てきました!
2019年12月3日
【生活家電】超ハイコスパ! テスコムの低温コンベクションオーブンは1台6役 早くも人気! トースター、オーブン、低温調理器、ノンフライヤー、発酵食品メーカー、フードドライヤーの1台6役、テスコムの低温コンベクションオーブンの実力は?
2019年12月2日
【PC・スマホ】折りたたみ2画面スマホ「LG G8X ThinQ」をチェック! 手帳型の専用ケースにセカンドスクリーンを搭載する2画面スマートフォンLG G8X ThinQ」をレビュー。画面が2つあれば便利そうですが、実際のところはどうなのでしょうか? 格安SIMの速度比較連載を担当する松村氏に徹底チェックしてもらいました。
2019年12月2日
【自動車】なんと!ホンダがモンキー125など無料で借りられるサービスを開始 タダでバイクに乗れちゃう!?ホンダが始めた無料バイクレンタルサービス「HondaGO BIKE STAND」を使って、話題の「モンキー125」に試乗しました
2019年12月2日
【カメラ】開放F0.95のニコン最高峰レンズ「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」を体験! 開放F0.95の大口径を実現した話題の超高級レンズ「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」。Zマウントを象徴する最高峰レンズの描写力を中心にレポートをお届けします!
2019年12月2日
【AV家電】デノンがHi-Fi志向で磨き上げたサウンドバー「DHT-S216」を本音で音質評価 「DHT-S216」は、デノンが映画&音楽ファンのために開発したワンボディ型サウンドバー! オーディオメーカーとしてとことん音質を磨き上げたというDHT-S216の実力を本音でレビューします。
2019年12月2日
【ホビー】「LOLLY PRO(ローリー プロ)」なら加熱式でも“ニコチン・タール0”に!? たばこ葉の代わりに紅茶葉を採用し、加熱式でも“ニコチン・タール0”を実現したという加熱式電子タバコ「LOLLY PRO(ローリー プロ)」が、12月中旬以降、順次発売開始!
2019年12月2日
【家電】家電からグルメまで「買い時」をお届け! 価格.com 旬のお買物情報12月号 「今が買い時のアイテムは何か?」をお知らせする月刊連載。12月は、エアコン・クーラーと掃除機が買い時です。価格.comに集められた膨大なデータと、家電製品総合アドバイザーの意見を合わせて、最新のトレンドや賢い選び方を解説します。
2019年12月1日
【自動車】どこで泊まれる?  初めて車中泊する前に知っておきたい基本的なこと 初めて車中泊をする際に役立つ車中泊の基本的なことを解説。あわせて、旅先で寝泊まりするだけではない車中泊を実践している方たちのクルマやライフスタイルも紹介します!
2019年12月1日
【カメラ】小型軽量ミラーレスの“正統” オリンパス「OM-D E-M5 Mark III」の実力 オリンパスから大注目のミラーレスカメラ「OM-D E-M5 Mark III」が登場! 耐候性にすぐれた小型軽量ボディに、プロフェッショナルモデルと同等の高画質とAF性能を備え、好評の5軸手ぶれ補正機構がさらに進化。撮影領域を一気に広げます!
2019年12月1日
【AV家電】NUARL完全ワイヤレスイヤホン「N6」シリーズは音質重視派なら要チェックな1台 NUARLの完全ワイヤレスイヤホン最新作「N6」シリーズ。いい音で音楽を聴くというイヤホンの本質を徹底的に追及したこの冬1番の注目機種を徹底レビューします!
2019年11月30日
【PC・スマホ】「MacBook Pro」16インチモデルをレビュー、15インチからどう変わった? アップルから「MacBook Pro」の16インチモデルが登場。映像や写真、音楽、CGなどを扱うクリエイター向けモデルで、パフォーマンスとモビリティをさらに高めたのが特徴です。15インチモデルからどう変わったのか詳しく見ていきましょう。
2019年11月29日
【家電】ブルーエアの空気清浄機「Classic 690i」の魅力解剖! 空気清浄機だけを20年以上作り続けるスウェーデンの家電メーカー、ブルーエアが2019年11月に発売した最新のフラッグシップモデル「Classic 690i」。世界が認め、60か国以上で支持されている空気清浄力やデザイン、使い勝手を徹底レビューします!
2019年11月29日
【ギフト・プレゼント】価格.comが提案するお歳暮ギフト2019 大切な身内、お世話になっている取引先、人生の大先輩らに、贈り物を通して感謝の意を表すのがお歳暮の役割です。 近年、お歳暮を贈る人が減っていますが、そんな時代だからこそ、真心込めたお歳暮の一つひとつが相手の心にしっかりと届くのです。本特集では、「トレンドお歳暮」「贈り先別のお歳暮」「世代別のお歳暮」といった気になるお歳暮をまとめてみました。お歳暮にまつわるQ&Aと合わせて、ご参考にしてみてください。
2019年11月29日
【スポーツ】城彰二のユーティリティー探し〜ヒッターがやさしく打てるのはどれ? 元サッカー日本代表・城彰二さんによる人気ゴルフクラブの試打連載。今回は4本のユーティリティー「EPIC FLASH STAR」「TS2」「TS3」「G410」を打ち比べました!
2019年11月28日
【PC・スマホ】3倍以上の光学ズームに対応するトリプルカメラ搭載スマホを比較 昨年から今年にかけて増えてきたトリプルカメラを搭載したスマートフォン。その多くは、広角カメラと望遠カメラを搭載し、中には光学3倍以上のズーム機能を持つものもあります。ここではそんな高倍率ズームが行えるスマートフォンを集めて、そのカメラ機能を比較しました。
2019年11月28日
【生活家電】音声操作機能でハンズフリー操作が可能!フジ医療器のマッサージチェア 全身を時短でもみほぐす“高効率マッサージ”も可能! フジ医療器のマッサージチェア「サイバーリラックス」に、音声操作機能を搭載し、ハンズフリーで操作ができる最新モデル「AS-880」が発売されます。
2019年11月28日
【スポーツ】「ザ・ノース・フェイス」×「ゴアテックス」の防水シューズが有能すぎ! 「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第8回は防水シューズをセレクト。ストレッチニットアッパーに「GORE-TEX INVISIBLE FITメンブレン」を接着させた新作の魅力をチェック!
2019年11月28日
【食品】冬だ! 鍋だ!! 古今東西の「ポン酢」13種類を徹底比較 鍋料理がおいしい秋から冬の季節に欠かせないのがポン酢。本稿では、CMでおなじみの定番品から地方の名産ポン酢まで、全13品をフードアナリストが食べ比べ。風味の特徴や鍋との相性などを解説していきます。大阪出身者が「これ1択!」と豪語する旭食品「旭ポンズ」も登場!
2019年11月28日
【スポーツ】フェースの“返しやすさ”が気持ちいい!「TOUR B JGR ドライバー」試打 ブリヂストンゴルフの「TOUR B JGR ドライバー」の試打レポート。プロも使うやさしいモデルだけあって、多くのゴルファーが恩恵を受けられそうな性能でした。
2019年11月27日
【PC・スマホ】SeagateからPCIe 4.0対応SSDやノートPC向けドッキングステーション登場 Seagateがゲーマー向け製品展開をさらに加速!PCIe 4.0対応SSD「FireCuda 520 SSD」やゲーミングノート向けドッキングステーション「FireCuda Gaming Dock」が登場です。
2019年11月27日
【自動車】アメリカで90年代「右ハンドル」スポーツカーが超人気の理由 北米で人気のクルマが、かつて1980〜90年に日本で発売されたスポーツカー!なぜ過去の日本車が人気なのか、そこには海外ならではの理由がありました。
2019年11月27日
【パソコン】ひと足先に第10世代インテルCPU搭載 14型ノートPC「YOGA S740」の実力 「YOGA S740」は、最新CPU「第10世代インテル Core プロセッサー」(Ice Lake)をいち早く搭載した14型プレミアムノート。コンパクト&スタイリッシュなボディをまとうとあり、大きな注目を集めそうです。そんな本機の実力に迫ります。
2019年11月27日
【カメラ】これがAPS-C一眼レフの完成形! キヤノン「EOS 90D」レビュー ミラーレス全盛の昨今ですが、一眼レフでも人気のカメラがあります。キヤノンの「EOS 90D」です。価格.comの「デジタル一眼カメラ」カテゴリーの人気売れ筋ランキングでもトップ10に入っています。そんなEOS 90Dをカメラマンの吉村 永氏にレビューしてもらいました。
2019年11月27日
【PC・スマホ】格安SIM解約後の「SIMカード」どうすればいい? 解約後のSIMカードをどのように扱うかはキャリアによって異なります。手続きを怠ると、場合によっては思わぬ出費を招いてしまうことがあるのです。解約後のSIMカードの取り扱いについて、まとめてみました。
2019年11月26日
【生活家電】シャープから、空気清浄機としての業界基準をクリアしたエアコン シャープより、“プラズマクラスターエアコン”の新モデルとして、空気清浄性能を高めた「Airest」が発表! 空気清浄機としての業界基準をクリアしたという、その詳細をご紹介します。
2019年11月26日
【生活家電】ブルーエア「Blueair Classic」にニオイも強力に除去する新シリーズ登場 高い清浄性能が評価されているブルーエアの空気清浄機「Blueair Classic」に新フィルターを搭載し、除臭機能を向上させた「X90i」シリーズが登場しました!
2019年11月26日
【生活家電】クラウドファンディングで即完売のコーヒーマシン「&Drip」 インテリア性の高いシンプルデザインで使い方簡単! お手入れも手間なし。ハンドドリップの味を手軽に楽しめるカプセル式コーヒーマシン「&Drip」が、12月より一般販売開始されます。製品の詳細をチェックしてきました!
2019年11月26日
【PC・スマホ】《2019-2020》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル 今や一家に1台なくてはならない存在となったインクジェットプリンター複合機。各メーカーごとの特徴に触れつつ、その最新の注目モデルを10製品をピックアップしました。
2019年11月26日
【ホビー】日産 GT-R NISMOがレゴになった!きっかけは300km/h超のドリフト あの「レゴブロック」に、初の日本車「NISSAN GT-R NISMO」が登場!伝統の丸目4灯テールランプなど、細かな箇所まで再現されています。
2019年11月26日
【家電】「ナノイーX」がカビに強い! 「エオリア X」を選ぶべき理由 エアコンを長く使ううえで課題となるカビは、エアコン内部に入り込んだ油にホコリが付着し、それを栄養源にすることで発生します。高濃度になった「ナノイー X」を搭載し、清潔性を追求したパナソニック「エオリア X」は、その解決策を提案します。
2019年11月26日
【パソコン】デスクトップ級パワーのクリエイター向けノートPC「Endeavor NJ7000E」 エプソンダイレクトからクリエイターの高度な要求を満たす15.6型ノートPC「Endeavor NJ7000E」が登場! 「GeForce RTX 2060」を標準で搭載し、デスクトップPC並みの処理性能と高い製造品質、充実のメーカーサポートで、日々のパソコン作業を強力にサポートします。
2019年11月26日
【カメラ】<オールドレンズ偏向学>ライカレンズとソニーα9で”アー写”を撮る 古い「ライカレンズ」とソニーのα9をメインに仕事をこなすプロカメラマンによる、オールドレンズの”偏向”考察。女性アーティストを撮ってライカの魅力を語ります。
2019年11月25日
【自動車】まもなく発売!世界初のエンジン SKYACTIV-X搭載のMAZDA3に試乗 世界初の技術を搭載したマツダの新世代エンジン「SKYACTIV-X」。同エンジンを搭載したMAZDA3の発売を前に試乗レビューをお届けいたします。
2019年11月25日
【自動車】全長5.3mの巨大高級ワゴン、トヨタ 新型「グランエース」発売 全長5m超のフルサイズワゴン、トヨタ 新型「グランエース」が2019年12月16日に発売されます。これまでにない豪華な内外装をもつ同車の魅力を解説いたします。
2019年11月25日
【生活家電】これぞ東日本のご飯!日立の炊飯器「ふっくら御膳」で茨城の米炊いて感動 日立の圧力IH炊飯器「ふっくら御膳 RZ-W100CM」は、「外硬内軟」なご飯を炊き上げる新モデル! 日立の地元・茨城県産の米を炊いてみたら、「これぞ東日本のご飯」と言える仕上がりで感動しました。
2019年11月25日
【ギフト・プレゼント】本当に喜ばれる! クリスマスプレゼント特集2019 クリスマスの予定はもう決まりましたか? 家族と祝ったり、一人で過ごしたり、楽しみ方は人それぞれですが、素敵な思い出にしたいのはみんな一緒。そこで、日本で唯一の公認サンタクロース・パラダイス山元さん全面協力の元、クリスマスを心豊かに過ごす方法をお届けします。
2019年11月25日
【ギフト・プレゼント】お取り寄せおせちの選び方2020 もうすぐ2020年。日本のお正月といえばおせち料理ですよね。最近は“お取り寄せおせち”の充実化が進んでいるので、和風、洋風、中華など、さまざまなジャンルから選ぶことができます。お正月を安心して迎えられるよう、選び方のポイント別に通販おせちをご紹介します!
2019年11月25日
【ホビー】「G-SHOCK」からフルチタンの「5000」が初登場! レーザー彫りの迷彩柄が新しい カシオ計算機のG-SHOCKから、新モデル「GMW-B5000TCM-1JR」が発売。本作は、G-SHOCKとして初めて、ケースやベゼルにチタン素材を起用し、さらにレーザー彫刻によるカモフラージュ柄をあしらった意欲作です。今期のコンセプト「CMF」に沿って、そのこだわりをひもときました!
2019年11月24日
【生活家電】シャープ「RACTIVE Air」にもっと軽くて使いやすい「VR」シリーズが登場 シャープのコードレススティック掃除機「RACTIVE Air」に業界最軽量1.3kgを実現した新シリーズが追加。ハンドルから手を離すと運転が中断し、握ると運転が再開する便利な新機能も搭載されました!
2019年11月23日
【AV家電】振動板に極薄ベリリウム箔を採用! finalの新旗艦イヤホン「A8000」 振動板にベリリウム箔を採用したfinalの新イヤホン「A8000」。フラッグシップモデルにふさわしい音を実現するため、これまでにない手法で開発された注目の1台をレポート!
2019年11月22日
【自動車】ノーマルとの違いに驚く!トヨタ C-HRのスポーツモデル“GR SPORT”に試乗 トヨタで人気のクロスオーバーSUV「C-HR」へ新たに追加されたスポーツモデル「GR SPORT」に試乗!SUVらしからぬスポーティーな走りに驚きました!
2019年11月22日
【AV家電】今年の冬は値ごろ感がスゴイ! 4Kテレビバイヤーズガイド《2019年冬》 消費増税の影響で一部の新製品が前倒し発表されたこともあり、値ごろ感が出てきている2019年冬の4Kテレビ商戦。最新トレンドと2019年冬の注目モデルを一挙紹介します!
2019年11月22日
【パソコン】気軽に持ち出せる本格派15.6型モバイルノート「dynabook ZZ」登場 「dynabook」が新たなノートPCの理想形を提案! 15.6型モバイルノート「dynabook ZZ」は1.4kg程度の薄型・軽量で堅牢なボディに、最大約19時間駆動の大容量バッテリーを搭載し、大画面を気軽に持ち歩ける、これまでにない感動をもたらします。
2019年11月22日
【家電】新しい「Dyson Supersonic Ionic」は、髪をやさしく守って美しく 忙しくても、しっかりヘアケアはしたいという大人の女性を中心に支持を集めている、ヘアドライヤー「Dyson Supersonic Ionic」。本特集では、髪をやさしく守りながら乾かせる新アタッチメント「ジェントルエアーリング」に注目し、その魅力をひも解きます。
2019年11月22日
【PC・スマホ】第10世代Core&日本語キーボード搭載UMPC「OneMix3Pro」12月下旬発売 テックワンは2019年11月21日、ONE-NETBOOK Technologyの「OneMix3Pro」を12月下旬に発売すると発表しました。インテルの第10世代Coreプロセッサーを搭載した2in1 UMPC(ウルトラモバイルPC)で、日本市場向けに新たに開発した日本語キーボードを搭載します。
2019年11月22日
【自動車】高速道路トラブルの1位はタイヤ! 「空気圧モニター」で事故は未然に防げる 高速道路でJAFが出動する原因の1位はタイヤのトラブルだとか。ウェッズの空気圧センサー「TPMS MR」を装着し、走行中のタイヤの状態をチェックしてみました!
2019年11月21日
【AV家電】Mark LevinsonからUSB&ネットワーク対応の多機能SACDプレーヤー「No5101」 ハーマンインターナショナルが、Mark LevinsonのSACDプレーヤー新モデル「No5101」を2020年初旬に発売することを発表しました! USB-DAC機能を搭載するほか、ネットワーク接続に対応しネットワークプレーヤー機能も備える1台です。
2019年11月21日
【ホビー】≪ドラクエウォーク攻略≫「都区内パス」で「キラマ」「キンスラ」狩りしてみた スクウェア・エニックスのRPGアプリ「ドラゴンクエストウォーク」が1000万ダウンロードを達成。今回は無課金ユーザーでも足で稼げるアイテム「こころ」、それもキャラのステータスをグッと上昇させるレアな「こころ」の入手方法を検証してみました!
2019年11月21日
【食品】「ギネス」の泡はなぜ超クリーミー!? 特許レベルの秘密を解説 黒ビールの大定番として親しまれている「ギネス」。実際、「スタウトビール」の中では世界一飲まれています。超クリーミーな泡が人気の理由のひとつですが、なぜあそこまできめ細やかに、そして誰が注いでもあの泡が作れるのか。その秘密に迫りました!
2019年11月21日
【カメラ】クチコミから発見! コンパクトデジカメ選びで絶対に外せない4ポイント コンパクトデジカメ選びに悩んでいる方必見! 価格.comのクチコミ情報から実際のユーザーの不満点や満足点を徹底的にリサーチして、コンパクトデジカメ選びの新しい基準となる“4つのポイント”を導き出しました。
2019年11月21日
【AV家電】あの「popIn Aladdin」のサービスが入ったコンパクトプロジェクターが登場 世界初のプロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」のサービスを内蔵した小型プロジェクター「Z6 Polar Meets popIn Aladdin」が登場しました!
2019年11月21日
【スポーツ】これがタイトリストの本懐だ! 「620 CB/MB」アイアン試打 タイトリストのブレードアイアン「620 CB」「620 MB」の試打レポート。クラブをコントロールできるプレイヤーにとってこの上ない武器になりそうなモデルです!
2019年11月20日
【PC・スマホ】早くもスタート。通信キャリアとサブブランドの2020年学割情報まとめ 直近2週間に発表された、スマートフォンなどをはじめとするモバイル業界に関わるニュースや、各社のスマートフォンのアップデート情報をまとめて紹介する連載「隔週スマホニュース」。相次いで発表された通信キャリアの「学割」情報や、海外で発表された「Xperia」のバージョンアップ情報をお届けします。
2019年11月20日
【AV家電】Anker Power Conference 19 Winterで発表された新製品をまとめてレポート アンカーの新製品が一挙発表!完全ワイヤレスイヤホンにスティック掃除機、電源タップ、スター・ウォーズコラボモデルなど、非常にバラエティに富んだラインアップです。
2019年11月20日
【ホビー】eスポーツカフェ「価格.com GG Shibuya Mobile esports cafe&bar」オープン 「渋谷PARCO」に価格.comがネーミングライツパートナーとなったeスポーツカフェ「価格.com GG Shibuya Mobile esports cafe&bar」がオープンします。
2019年11月20日
【自動車】2020年2月発売のトヨタ 新型「ヤリス」をサーキットで試乗! 2020年2月中旬に発売が予定されている、トヨタ 新型「ヤリス」!発売を前に、クローズドサーキットでその走行性能の高さを体感してきました。
2019年11月20日
【PC・スマホ】ゲームにステ全振りのゲーマー向けスマホ。ASUS「ROG Phone 2」登場 ハードウェアデザインから処理性能、ディスプレイまで、ゲームをプレイすることを第1に考えられた、ゲーミングスマホ「ROG Phone 2」をレビューします。
2019年11月19日
【生活雑貨】光の量で色が変わる! 世界初の「調光機能付きコンタクトレンズ」が誕生 “視力矯正のみ”はもう古い!? 「光」のストレスに負けない快適さを実現した調光機能付きコンタクトレンズ「アキュビュー オアシス トランジションズ スマート調光」を見てきました。
2019年11月19日
【カメラ】オリンパスユーザー注目の高性能な2倍テレコン「MC-20」を試した! オリンパスの人気テレコン「M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」を実際に使ってみました。超望遠撮影や超望遠マクロ撮影が楽しめるMC-20の特徴を紹介したうえで、対応レンズと組み合わせて撮影した実写作例を掲載します。
2019年11月19日
【生活雑貨】メーカー不詳の「電動爪切り」を使ってみた! 怪しさ満点だけど実は有能か 前回のジダラキング(自堕落王)は、「歯を磨くのって面倒くさいよね」という話だったんですが、今回は「爪を切るのって面倒くさいよね」という話です。ネットでメーカーも不詳な不思議な形状の「電動爪切り」を発見したので、その実力をチェックしてみました。
2019年11月19日
【家電】4K放送でも簡単録画&快適操作!4Kチューナー内蔵“ソニーのブルーレイ 今ブルーレイディスクレコーダーを購入するなら、失敗なく録画でき、操作が簡単なモデルを選びたいもの。本特集では“買って後悔しないモデル”としてソニーの4K対応ブルーレイディスクレコーダー「BDZ-FBT4000」に注目します。
2019年11月19日
【パソコン】Web限定のモバイルノート「LAVIE Direct PM(X)」徹底解剖! NEC「LAVIE Direct PM(X)」は、機動力、処理性能、拡張性、そしてコスパにすぐれた最新モバイルノート。本特集では、性能と価格のバランスにすぐれ、満足度の高いモバイルノートを探しているビジネスパーソンや学生に向けて、本機の実力を徹底解剖します。
2019年11月19日
【スポーツ】振れるエンジョイゴルファーはこれ!! 「ゼクシオ X アイアン」試打 ゼクシオの11代目「ゼクシオ X アイアン」の試打レポート。ヘッドスピード41m/sのゴルファーを対象に開発されたそうですが、もっと振れる方でも使えそうでした!
2019年11月18日
【カメラ】ニコンから、APS-Cミラーレスカメラ「ニコン Z 50」が登場 今週発売される製品から、ニコンのAPS-Cミラーレスカメラ「ニコン Z 50」や、オリンパスのプロ向けミラーレスカメラ「OM-D E-M5 Mark III」、Deep SilverのPS4ソフト「シェンムーIII」を紹介します。
2019年11月18日
【ホビー】Xboxの逆襲始まる!? ゲームのストリーミングサービスで1歩先へ 「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2019年11月18日
【家電】リニアシェーバー ラムダッシュ5枚刃の速く、深く、やさしい剃り味 パナソニックの最新フラッグシップシェーバー、リニアシェーバー ラムダッシュ 5枚刃「ES-LV9EX」。約14,000ストローク/分の高速駆動でヒゲを剃る、その速く、深く、やさしいシェービング体験を徹底レポート!
2019年11月18日
【カメラ】2019最新版 フルサイズ一眼カメラの“賢い”選び方 フルサイズ一眼カメラの購入を検討している人必見! 「一眼レフ」と「ミラーレス」の違いや、人気のフルサイズミラーレスカメラ選びのポイントなど、本当に満足できるフルサイズミラーレスカメラの“賢い”選び方を紹介します。
2019年11月18日
【パソコン】「Aruba Instant On」でビジネスをもっと快適に! スモールビジネスの競争力を支えるインフラとして欠かせない無線LAN。ビジネスユースに耐え得る確かな性能と機能を備えながら、スマホアプリひとつで簡単に運用管理が行える「Aruba Instant On」アクセスポイントをレビュー!
2019年11月18日
【ホビー】Fenderの名機“デラリバ”と新型「Tone Master Deluxe Reverb」を徹底比較 Fenderからギターアンプ「Fender Tone Master Deluxe Reverb」が新登場! 1963年からある同社の名機「Deluxe Reverb」の音を再現する1台ということで、新旧デラリバを徹底比較してみました。
2019年11月18日
【PC・スマホ】キッズ向け「スーパーピッキートーク」がネットの楽しさを教えてくれた モバイル黎明期に誕生したPDAを振り返る本連載。NHK「懐かしの平成ガジェット鑑定ショー」で女児向けの電子手帳「スーパーピッキートーク」を披露した、りりさんに話を聞いた。
2019年11月17日
【PC・スマホ】「iPadOS」の機能を知り、使いこなし方法をマスターしよう 「iOS」をベースにしながら、「iPad」の性能を遺憾なく発揮するために開発されたという基本ソフト(OS)の「iPadOS」。このOSにより、iPadはどう変わるのか。iPadならではの使い方を解説します。
2019年11月16日
【ホビー】東京マルイフェスティバル 6で披露された電動ガン・ガスガンをレポート 「東京マルイフェスティバル 6」が2019年11月16日(土)と11月17日(日)の2日間にわたって開催! イベントで披露された新製品を中心にレポートをお届けします。
2019年11月16日
【生活家電】シロカの「工事なしで使える食洗機」が思った以上にアリ! でした コンセントにさえ届けば、家中どこにでも設置できるというプチ革命!「設置スペースがないけど食洗機が欲しい……!」という食洗機難民の希望の光、シロカのタンク式・分岐水栓のどちらでも使える「SS-M151」を使ってみました!
2019年11月15日
【生活家電】これならひとり暮らしでも使える!小さな「ヘルシオ ホットクック」 シャープ「ヘルシオ ホットクック」が欲しいけれど、サイズが大きくて諦めていた方に朗報! 既存モデルより設置幅が約40%削減した「KN-HW10E」が登場しました。異なる料理が同時に作れる「上下2段調理」や炊飯ができるメニューも追加!
2019年11月15日
【PC・スマホ】シャープの定番格安スマホ「AQUOS sense3」の進化を探る シャープのスマートフォン「AQUOS sense3」が10月下旬よりau・UQモバイル、NTTドコモより発売され、近々、MVNO各社からもSIMフリー版が発売されると見られます。旧モデル「AQUOS sense2」からどのくらい進化しているのか、UQモバイル版を使って検証しました。
2019年11月15日
【AV家電】8Kレグザの登場も近い!? 東芝が「8Kレグザエンジン」の開発を発表! 東芝映像ソリューションが8Kテレビへの実装に向けて開発している次世代8Kレグザエンジンの開発を発表!88型有機ELパネルを組み合わせた試作機を本邦初公開しました。
2019年11月15日
【家電】「Dyson Pure Humidify + Cool 加湿空気清浄機」誕生 乾燥が気になり始めるこの季節、部屋の空気をうるおしながら清浄する加湿空気清浄機が大活躍。だけど、清潔な加湿を行うためのお手入れを面倒に感じている人は「Dyson Pure Humidify + Cool 加湿空気清浄機」に注目!
2019年11月15日
【パソコン】会計業務は、たよれる「弥生」シリーズにおまかせ! 絶大な人気を誇る会計ソフト「弥生会計」シリーズ。本特集では、同シリーズの中から、中小規模の法人向けの「弥生会計 20」と、個人事業主向けの「やよいの青色申告 20」に注目。それぞれのオンライン版も含め、使いやすさを詳しくレビューしていきます
2019年11月15日
【パソコン】これまでの作業がもっと快適に便利になる。スゴイぞ、モダンPC 「Windows 10」搭載パソコンを新規購入しようとしている人の中には、初めて使うOSに不安を感じている人もいるはず。そこで本特集では、そんな不安を払拭するとともに、買い換えの際に必ずチェックしておきたい話題の「モダンPC」について紹介していきます。
2019年11月15日
【家電】アイロボット「Help your Familyキャンペーン」実施中! 現在、アイロボットでは対象製品購入後、製品に満足できなければ、購入金額を全額返金してくれる「Help your Familyキャンペーン」を実施中だ。この機会に、毎日の掃除を「ルンバ」や「ブラーバ」に任せる暮らしを体験してみてはいかがでしょうか?
2019年11月15日
【家電】さらに快適・クリーンなお部屋環境を作り出す、ダイキン「うるさらX」登場! すぐれた湿度制御機能が特徴のダイキン「うるるとさらら」シリーズ20周年を記念して登場した新フラッグシップ機「うるさらX」の進化ポイントを価格.comが徹底解説します。
2019年11月15日
【カー用品】ケンウッド2カメ最新ドラレコ「DRV-MR745」徹底レビュー! ケンウッドの前後同時録画対応ドライブレコーダー「DRV-MR745」は、リア・スモークガラス越しでも明るくクリアに、そしてフロントは広角レンズでワイドに撮影できる最新モデル。ここでは、その映像の美しさや、使い勝手のよさなどを徹底レビューしました。
2019年11月15日
【自動車】バイク用ヘルメットを選ぶならアライ!?こだわりをメーカーに聞いてきた! 安全性の高さやかぶりやすさに定評のあるアライのバイク用ヘルメットを20年以上使用しているが、定評を裏付ける具体的な根拠は聞きかじりでしかない。なので、メーカーに聞いてきました!
2019年11月15日
【AV家電】あのホンダが開発した話題のオーディオ電源がスゴかった あのホンダがオーディオ用の電源を開発! オーディオ界隈でかなり話題になっている「LiB-AID E500 for Music」を自宅に導入して、「デジタル再生」「アナログ再生」「ヘッドホン再生」の3シーンでガチテストしてみました。
2019年11月14日
【生活家電】水を除菌しながら加湿する! ダイソンの“1台3役”加湿空気清浄ファン ダイソンから、「加湿器」「空気清浄機」「扇風機」の3機能を1台に搭載した加湿空気清浄ファン「Dyson Pure Humidify+Cool」が登場しました! 水を除菌しながら加湿する、クリーンなシステムに注目です。
2019年11月14日
【PC・スマホ】Google使えます。ファーウェイがコスパ優秀モデル「nova 5T」発表 ファーウェイはSIMフリースマホ「HUAWEI nova 5T」を発表しました。製品の詳細を速報でお伝えします。
2019年11月14日
【生活家電】斬新! 「冷蔵室から野菜室が見える」アクアの冷蔵庫「デリエ」シリーズ 究極の“見える化”で食品ロスを抑える! アクアの冷凍冷蔵庫「デリエ」シリーズは、こだわりの「野菜室」「冷凍室」「チルドルーム」で、より豊かな食生活をアシストしてくれます。
2019年11月14日
【自動車】マツダ 新型CX-30に試乗!抜群の静粛性と乗り心地のよさが魅力 マツダの新型クロスオーバーSUV「CX-30」のガソリンとディーゼルエンジンの了承に試乗!デザインのよさはもちろん、使い勝手や走りについてもチェックしました。
2019年11月14日
【スポーツ】やさしいアイアンの王道だ! 「ゼクシオ イレブン アイアン」試打 XXIOの11代目「ゼクシオ イレブン アイアン」の試打レビュー。”スイングを安定させる”新技術と、従来と変わらぬ爽快な打感が特徴です。
2019年11月13日
【AV家電】アイリスオーヤマ、Wi-Fiなしでカンタン音声操作できる4K対応テレビ アイリスオーヤマがテレビ事業へ本格参入! Wi-Fi環境なし&面倒な設定不要でカンタンに音声操作できる4K対応液晶テレビ2シリーズ・合計7機種を発表しました。
2019年11月13日
【カメラ】【2019年】アクションカメラの選び方ガイド。人気&コスパモデルを比較 アクションカメラの特徴や選ぶ際のポイント、そして「価格.com」のランキングと独自の調査に基づいて厳選した人気&ハイコストパフォーマンスモデルをご紹介します。
2019年11月13日
【生活家電】冷凍ごはんもおいしい!ごはんとおかずが同時に作れる炊飯器「タクック」 ごはんと一緒におかずも作れてしまうタイガー「tacook(タクック)」は、ひとり暮らしにうってつけなマイコン式炊飯器。新モデル「JAJ-G550」は、ごはんを冷凍保存する派にうれしいメニューも追加されました!
2019年11月13日
【AV家電】日本人向けに企画・開発!AIR by MPOWの最新イヤホン・ヘッドホンを試す 日本人向けに企画・開発した高コスパなイヤホン・ヘッドホンを展開する新ブランド「AIR by MPOW」。ノイキャンイヤホンなど、新製品3モデルの詳細レビューをお届けします!
2019年11月13日
【PC・スマホ】月額600円でゲーム遊び放題「Apple Arcade」にはどんなゲームがある? 今年9月にはじまったアップルの「Apple Arcade」。月額600円で100タイトル以上のゲームを楽しめるサブスクリプションサービスです。iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Apple TVで利用できるので、外出先でも家でもどこでも楽しめます。今回はその中の一部を紹介します。
2019年11月13日
【ホビー】南極調査を成功させたG-SHOCK「FROGMAN」の“無人探査機カラー” カシオ「G-SHOCK」の2019年10月発売製品の中で注目は、2018年に行われた第59次南極地域観測隊の研究において使用された無人探査機(ROV)とコラボした「FROGMAN」の新作。実際に航法用デバイスとして使われたモデルを基にした本作の魅力をチェック!
2019年11月12日
【PC・スマホ】価格.comでも人気の「Xperia 5」を6日間使い倒した NTTドコモ、au、ソフトバンクの各通信キャリアから発売中の、ソニーモバイルのハイエンドスマートフォン「Xperia 5」。価格.com上でも人気・評価とも高い本機ですが、そのNTTドコモ版「SO-01M」を6日間使ったレビューをお届けします。
2019年11月12日
【自動車】海外ショーで見た日本チューナーの新型「スープラ」がすごい! 世界最大級の自動車パーツ見本市「SEMA SHOW」。そこで目にしたのは、日本チューナーによる多数の新型スープラでした。世界初公開など注目のスープラをご紹介いたします。
2019年11月12日
【生活家電】離乳食がボタンを“ピッ”だけで作れる炊飯器「STAN.」が神家電のワケ 離乳食を作れる炊飯器「STAN.」が子育て家庭で神家電に!おいしいご飯が炊けるだけじゃない魅力に迫ります。
2019年11月12日
【スポーツ】ミスに強くて飛ばせるタイト! 「T300」アイアン試打 タイトリスト「T300」アイアンを試打。AP1の後継にあたるモデルで、ある程度振れてきた初心者から、スクラッチレベルの上級者まで使えるであろうクラブでした。
2019年11月11日
【AV家電】ヤマハ初の完全ワイヤレスイヤホン登場! 「リスニングケア」で耳を守る ヤマハから、同社初となる完全ワイヤレスイヤホンが登場! 音楽をいい音で聴くだけではない、独自技術「リスニングケア」機能で「耳を守る」という付加価値がついているのが特徴です。
2019年11月11日
【PC・スマホ】ウォークマン40周年記念モデル「NW-A100TPS」が期間限定で登場 今週発売される製品から、ソニーのウォークマン40周年記念モデル「NW-A100TPS」や、任天堂のNintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」、オーディオテクニカの完全ワイヤレスイヤホン「ATH-CK3TW」を紹介します。
2019年11月11日
【PC・スマホ】第3世代「Ryzen Threadripper」の詳細公開。インテルを圧倒する性能 「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2019年11月11日
【スポーツ】「サイクルモードインターナショナル2019」で見つけた注目e-Bike 2019年11月2〜4日に開催された「サイクルモードインターナショナル2019」で普通の自転車を上回るほどの展示数だった「e-Bike」。最新動向とともに注目モデルを紹介します!
2019年11月11日
【パソコン】フルクラウド型セキュリティソフト「マイセキュア」に1年版登場 巧妙化する脅威からパソコンをしっかりと保護できるのはもちろん、動作の軽快さやマルチデバイス対応もセキュリティソフトを選ぶ際の重要なポイント。こうした点から、NTTコミュニケーションズの「マイセキュア」に大注目!
2019年11月11日
【家電】コロナのオイルレスヒーター「ノイルヒート」に大注目! 火を使わないので安全で、空気が汚れない、乾燥しないオイルヒーターのメリットはそのままに、軽量化と速暖性の向上を実現したコロナのオイルレスヒーター「ノイルヒート」。本特集では、「ノイルヒート」の暖房性能や使い勝手を徹底検証しました。
2019年11月11日
【AV家電】Android採用の新世代ウォークマン「A100」「ZX500」実力チェック! ストリーミング対応という新コンセプトを打ち出し、11月に発売された新世代ウォークマン「A100」「ZX500」。新旧モデルと比べながら、使い勝手や音質をチェックしました。
2019年11月10日
【カメラ】Zマウントの広角レンズ「NIKKOR Z 24mm f/1.8 S」実写レビュー! 2019年10月18日に発売になった、Zマウントレンズの広角・単焦点レンズ「NIKKOR Z 24mm f/1.8 S」の開放でのボケ味や点光源の再現性など描写を徹底レビュー!
2019年11月9日
【自動車】ダイハツ「ロッキー」発売イベントで窪田さんが“車レポ”初挑戦 ダイハツ 新型「ロッキー」の発売イベントが六本木ヒルズで開催。そこで、TVCMに出演している窪田正孝さんが特別ゲストとして登場、ロッキーの魅力を語ってくれました。
2019年11月8日
【生活家電】すべりやスチームの広がりが向上した東芝の衣類スチーマー「La・Coo s」 コードレスと電源コード付きの衣類スチーマー「La・Coo s」を展開する東芝が、さらに使いやすく改良した新モデル「TAS-X5」と「TAS-V5」を発表。両タイプの進化点を紹介します。
2019年11月8日
【PC・スマホ】レノボ、顔を向けるだけでカーソル移動できる「Yoga S940」発表 レノボ・ジャパンは2019年11月8日、「Yoga」ブランドの新型パソコン4機種を発表。スマートフォンのような3Dガラス液晶を採用したモデルや、クリエイター向けの一体型デスクトップなど、Yogaブランドらしい個性の際立ったモデルです。
2019年11月8日
【AV家電】「Pureモード」搭載! デノンが本気で音を磨き上げたサウンドバー デノンから、本気で音にこだわって開発したというサウンドバーの新モデル「DHT-S216」が発表されました! その魅力をご紹介します。
2019年11月8日
【PC・スマホ】Google「Pixel 4」は買いなのか!? 性能やカメラを徹底検証 「Pixel 4」と「Pixel 4 XL」を実際に使用し、その性能や使い勝手、カメラ、デザインまでを徹底検証。その詳細を動画にまとめたので、購入の参考にしていただければと思います。「Pixel 3」との比較もあります。
2019年11月8日
【スポーツ】自転車の輪行に最適! 何でも収納できる「遠征用巨大ボックス」を使ってみた トライアスロンは、自転車やウェットスーツ以外にも、いろいろなギアを必要とするスポーツ。壊すことなく、かつ忘れ物なく、確実にレース会場にギアを持っていくことも練習以上に大切なことです。今回は、レース直前の最終チェックとして、遠征の際に必要とされるギアを紹介!
2019年11月7日
【AV家電】カメラ翻訳機能を追加!音声翻訳機「ポケトーク S」は新機能が盛りだくさん 「ドラえもんEdition 特別セット」も先行予約販売開始! シリーズ累計50万台突破の音声翻訳機「ポケトーク」に使える機能が盛りだくさんの新モデルが登場。その詳細をレポートします。
2019年11月7日
【生活家電】冷凍した生食パンが窯出し時のおいしさに戻る! 新型「ヘルシオ グリエ」 トースター感覚で使えるシャープ「ヘルシオ グリエ」の新モデル「AX-GR1」には、冷凍保存したり、時間が経って乾燥した生食パンを焼き立てのようなふわふわ食感に戻せるモードが追加されました!
2019年11月7日
【AV家電】ビジネスの相棒に!ゼンハイザーの高機能ノイキャンヘッドホン「PXC 550-II」 ビジネスユースにフォーカスをあてて開発されたゼンハイザーの最新ノイキャンヘッドホン「PXC 550-II」。便利な機能が盛りだくさんの注目モデルをレポートします。
2019年11月7日
【自動車】いよいよ登場!? スズキ 新型「ハスラー」発売前に徹底解説 東モに展示されていた次期ハスラー「ハスラーコンセプト」、実は細部にわたってかなりの改良が施されていました。現地で実車を見た筆者が、その詳細を解説いたします。
2019年11月7日
【自動車】実用車がスポーティーに!? 「DIREZZA」を普通のセダンに履かせてみた ダンロップのタイヤ「DIREZZA(ディレッツァ)」を実用的なセダンに履かせ、一般道はもちろん、サーキットまで走行! 愛車がスポーティーになるいいタイヤでした。
2019年11月7日
【スポーツ】11代目のエックスってどうなのよ!? 「ゼクシオXドライバー」試打 ゼクシオ(XXIO)の11代目「ゼクシオ X(エックス)ドライバー」を試打。ヘッドスピード41m/sのエンジョイゴルファーを対象にしたということですが、その実力は!?
2019年11月6日
【PC・スマホ】混雑緩和を狙い、ドコモショップのサポート体制を見直し。一部有料化も スマートフォンなど情報をまとめて紹介する連載「隔週スマホニュース」。今回はドコモショップのサポートサービスの一部有料化や、シャオミの日本市場参入など3本の話題をお届けします。
2019年11月6日
【生活家電】ここまで見せていいの!? 日立の掃除機工場を見学してきた! 国産のモノ作り精神がつまってる! 日立の掃除機が製造されている茨城県・日立市の多賀事業所を見学してきました。日立掃除機の歴史から最新モデルの情報まで一気にお見せします。
2019年11月6日
【自動車】軽快な操作性と強力なダッシュ力のトリコになるヤマハ「MT-07」 スペックや車体まわりには突出したところのないヤマハ「MT-07」ですが、試乗してみるとスペックだけでは測れない大きな魅力を発見!「MT-09」との違いについても紹介します。
2019年11月6日
【ホビー】「赤きνガンダム」がジオン軍のエンブレムを模した大剣を携えてHG化 本連載「ガンプラカレンダー」は、今月発売されるガンプラの新製品と、現在予約受付中の公式オンラインショップ販売製品がひと目で把握できる発売日カレンダー。2019年11月の注目製品は、「ガンダムチャンネル」にて配信中の「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」の“赤きνガンダム”!
2019年11月5日
【AV家電】電子ペーパーで見やすさがアップしたシャープの電子ノート「WG-PN1」 シャープが2019年11月14日に発売する電子ノート「WG-PN1」をレビュー。E Ink社の6型電子ペーパーを採用して、視認性がアップしたほか、便利なTo Do機能を搭載。アナログとデジタルの絶妙なバランスで、便利な製品です。
2019年11月5日
【PC・スマホ】Amazonから、音声操作に対応した「Fire TV Cube」が登場 今週発売される製品から、Amazonの4K対応ストリーミングメディア端末「Fire TV Cube」や、シャープの8K対応液晶テレビ「AQUOS 8K BW1」、ソニーのノイキャンヘッドホン「h.ear on 3 Wireless NC WH-H910N」を紹介します。
2019年11月5日
【スポーツ】GoogleがFitbitを買収。Pixel Watchに期待できる!? 「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2019年11月5日
【スポーツ】城彰二 meets 620MB  「ゴルフの世界観が変わった……」 元サッカー日本代表・城彰二さんによる人気ゴルフクラブの試打連載。タイトリストのアイアン「T100」「620CB」「620MB」を打ったのですが、MBに衝撃を受けたようで……!
2019年11月4日
【生活雑貨】コーヒーを淹れてそのまま持ち歩ける「コトル」を1日使ってわかったこと フレンチプレスの機能と、ステンレスボトルの保温性&携帯性がひとつになった! フレンチプレス機能がついたステンレスボトル「COTTLE(コトル)」の完成度は?
2019年11月3日
【自動車】まもなく発売されるEVも!?東モで注目「Honda e」「MX-30」など 東京モーターショー2019に出展されていた注目の電気自動車、ホンダ「Honda e」、マツダ「MX-30」、日産「アリアコンセプト」、レクサス「LF-30 Electrified」をご紹介!
2019年11月3日
【AV家電】「Sonos One」「Sonos One SL」「Sonos Amp」で定額音楽配信サービスを楽しむ 定額音楽配信サービスのリスニング向けに世界中で大ヒットしているネットワークスピーカー「Sonos(ソノス)」。使い方や音質など、Sonosの世界をくわしくレビューします。
2019年11月3日
【生活家電】アイリスオーヤマ「かんたん両面焼きレンジ」はひとり暮らしにぴったり! ひっくり返さずに両面焼きができて操作もお手入れも簡単。専用容器を使うことで焼き調理ができるアイリスオーヤマ「かんたん両面焼きレンジ」の使い勝手をチェック!
2019年11月2日
【AV家電】「秋のヘッドフォン祭2019」開幕!現地から最新情報をレポート 「秋のヘッドフォン祭2019」がついに開幕!今回も話題の新製品や未発表製品など、注目製品が目白押しです。現地からTwitterによるレポートでお届けいたします。
2019年11月2日
【食品】野菜マシの甘みも再現。「麺処 花田」の濃厚辛味噌ラーメンをガチ食べ比べ 有名ラーメン店監修のカップ麺と、お店の味をガチンコで食べ比べる本連載。今回は、ラーメン激戦区・池袋の行列店「麺処 花田」の濃厚辛味噌ラーメンに注目!
2019年11月2日
【スポーツ】最適なアシストに切り替えてくれる電動アシスト自転車「PAS」シリーズ アシストユニットの制御を進化させ、より快適な乗り心地を追及した「PAS」シリーズの2020年モデルをヤマハが発表。新旧モデルで乗り比べもしてきました!
2019年11月1日
【PC・スマホ】現時点で最高レベルの高性能! サムスン「Galaxy Note10+」レビュー サムスンの高性能スマートフォン「Galaxy Note 10+」がNTTドコモとauから発売中です。高性能、大画面、ペン入力という本シリーズのポイントを中心に、旧モデルとの違いなども踏まえたレビューをお届けします。
2019年11月1日
【AV家電】IMAX Enhanced対応コンテンツの配信がついに日本でスタート! ソニーBRAVIAの一部モデルがIMAX Enhancedに対応し、対応コンテンツもTSUTAYA TVで配信が決定! 日本でもIMAX Enhancedを楽しめる環境がついに整いました。
2019年11月1日
【生活家電】かわいくて実力派! ティファールの新しい衣類スチーマー ティファールが2019年秋冬新製品を披露しました。キュートな衣類スチーマーや離乳食が作りやすいハンドブレンダーなど、今季は特に女性に注目していただきたい製品がズラリ。
2019年11月1日
【生活家電】シロカ、1分で焼けるトースターと人気の全自動コーヒーメーカーを刷新! よりおいしく、より使いやすく進化! シロカの「1分で絶品トーストが焼けるトースター」と、「50万台売れた全自動コーヒーメーカー」がバージョンアップされました。
2019年11月1日
【PC・スマホ】あの格安SIMはどうなった? MVNO主要各社の解約金事情 2019年10月1日に改正電気通信事業法が施行され、NTTドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリアでは定期契約(いわゆる「2年縛り」)の解約金が9,500円から1,000円または廃止されました。では格安SIMを提供するMVNOはどうなったのでしょうか?
2019年11月1日
【PC・スマホ】全スマホユーザー必携! 断線しても復活する“ゾンビ”ケーブル スマホユーザー必携のUSBケーブルですが、使っているうちに切れたり断線したりしてしまいます。しかしこの「ゾンビケーブル」なら、切れても復活可能なんですっ!!
2019年11月1日
【カメラ】一眼レフユーザーが使い倒してわかった、ニコン「Z 50」4つの魅力 「Z 7」「Z 6」ゆずりの高画質性能や、使い勝手のよい操作性などをコンパクトなボディに凝縮した、ニコンDXフォーマット初のミラーレスカメラ「Z 50」。実際にニコン製デジタル一眼レフのユーザーが「Z 50」を使用してみてわかった“4つの魅力”をレポートします。
2019年11月1日
【パソコン】HTC「VIVE Cosmos」で始める女子的VRの楽しみ方! HTCの「VIVE Cosmos」は本格的な仮想現実が楽しめるいっぽうで、シンプル設計により入門者でも手軽に始められるVRヘッドマウントディスプレイの最新モデル。本特集では、価格.com女性スタッフ3名が「VIVE Cosmos」でVRの世界へダイブし、その魅力に迫ります。
2019年11月1日
【パソコン】31.5型4K液晶ディスプレイ フィリップス「326M6VJRMB/11」を試す! ゲーミングディスプレイをうたっていないものの、4K HDRに対応した美しいゲームのグラフィックを思う存分に味わえる高画質モデル「326M6VJRMB/11」。本機の画質性能から使い勝手までを徹底検証します!
2019年11月1日
【スマートフォン】おサイフケータイ&防水対応 コスパ超優秀「OPPO Reno A」レビュー おサイフケータイや防水ボディなどハイエンドスマホに引けを取らない魅力が盛りだくさんの「OPPO Reno A」。価格.comのランキングにおいても上位に支持される本機を徹底レビューし、人気の秘密に迫ります。
2019年11月1日
【家電】縦型もドラム式も大満足! パナソニックの最新洗濯機 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」により家事の負担を低減してくれるうえ、本格的な温水の「温水泡洗浄W」で抜群の洗浄力を実現したパナソニックの最新洗濯機。ここでは、ドラム式と縦型の特徴をチェックしながら、双方の魅力や選び方のポイントをお伝えします。
2019年11月1日
【PC・スマホ】超美麗な4K HDRディスプレイは必見! GIGABYTE「AERO 17 HDR」レビュー 世界的PCパーツメーカーであるGIGABYTEのノートPC「AERO 17 HDR SA-7JP4020SO」をレビュー。超高画質なディスプレイや高性能CPU&GPUを搭載した、ハイスペックで高コスパな1台です。特にディスプレイの“美しさ”は必見です。
2019年11月1日
【家電】ビジネスで録り逃しなし! 薄軽ボディで高機能なソニー「ICD-UX570F」徹底検証 ソニーの定番ICレコーダーに最新モデル「ICD-UX570Fシリーズ」が登場! “狙った音”を逃さない「フォーカス録音」や、全員の発言を確認しやすい「ワイドステレオ録音」、背景ノイズを低減する「おまかせボイス」など、スマホにはない高性能な録音・再生機能が満載です。
2019年11月1日
【生活家電】コスパ抜群!ヴィダルサスーンのヘアアイロンは欲しい機能が“全部入り” ヴィダルサスーンのノウハウが詰まった、本気のベーシックシリーズが登場。人気俳優・磯村勇斗に会える!? 合計214名に豪華賞品が当たるキャンペーンも実施中です。
2019年11月1日
【キッチン用品】低価格・小型で1台8役 電気圧力鍋「クッキングプロ」で食生活が変わる 世界的なヒットを記録した電気圧力鍋「プレッシャーキングプロ」の後継モデル「クッキングプロ」が登場! 1台8役の調理方法に対応する高機能ながら、低価格でコンパクト、操作もお手入れもカンタンと、初めての1台にピッタリです。
2019年11月1日
【家電】家電からグルメまで「買い時」をお届け! 価格.com 旬のお買物情報11月号 「今が買い時のアイテムは何か?」をお知らせする月刊連載。11月は、ヒーター・ストーブと加湿器が買い時です。価格.comに集められた膨大なデータと、家電製品総合アドバイザーの意見を合わせて、最新のトレンドや賢い選び方を解説します。
2019年11月1日
【スポーツ】《2019〜20年》人気の最新ランニングシューズ7足 選び方と目的別カタログ ランニングギアの雑誌・Webメディア「Runners Pulse」の編集長・南井正弘さんが「ランニングシューズの正しい選び方」を指南しつつ、履き試ししてわかった最新モデル7足の魅力を、3タイプ別に紹介。ナイキやアシックスから、ホカ オネオネやOnまで人気ブランドがそろい踏み!
2019年10月31日
【生活雑貨】「PC横に書類を立てたい欲」を満たす収納文具は、仕事超はかどる! 文具ソムリエール・菅未里さんとライター・きだてたくさんによる対談連載。2019年の秋に、PCなどの横に書類を立てる文房具がいろいろと新発売。そこで、単なるボードではなく、ファイルやクリアホルダーと一体化している進化形文具などを一挙に紹介します!
2019年10月31日
【生活家電】清潔機能がさらに向上した“カビに強い”パナソニック新「エオリア」登場 油を溶かす高濃度の「ナノイーX」を搭載したパナソニックのエアコン「Eolia(エオリア) Xシリーズ」が登場。清潔機能やAI機能による快適運転が進化しました。
2019年10月31日
【カメラ】憧れの空撮がグッと身近に! DJIが軽量199gのドローン「Mavic Mini」を発表 航空法が定める「小型無人機」を1g下回る重量の「Mavic Mini」がDJIから登場! 折りたためるコンパクトサイズで持ち運びに最適です。
2019年10月31日
【ホビー】あの「カシオトーン」が復活!実はG-SHOCKより古い「カシオ楽器の世界」 2020年に40周年を迎える「カシオ電子楽器の世界」をご存じですか? あの「カシオトーン」も復活した記念に、その歴史をのぞいてみましょう。
2019年10月31日
【AV家電】東芝からレグザブルーレイ&4K放送対応レグザハードディスクレコーダー登場 東芝映像ソリューションからレコーダーの2019冬モデルが登場! UHD BD対応を果たしたレグザブルーレイと4K2番組同時録画対応のレグザハードディスクレコーダーがラインアップに加わります。
2019年10月31日
【生活家電】大風量に頼らない!シャープの高級ドライヤーは速乾性も使い勝手も◎ 温度は低めで、風の当たり方もソフト、なのにけっこう速く乾くというのは初めての感覚! シャープ「プラズマクラスタードレープフロードライヤー」は、新鮮な使用感の高級ドライヤーです。
2019年10月31日
【スポーツ】スコアをとことん求めるならば、タイトリスト「T200」がいい! タイトリスト「T200」アイアンを試打。AP3の後継にあたるモデルで、ある程度振れてきた初心者から、スクラッチレベルの上級者まで使えるであろうクラブでした。
2019年10月30日
【AV家電】「AirPods Pro」のノイキャン効果は想像以上! 遮音性も装着性もアップ アップルの「AirPods Pro」が2019年10月30日に発売されました。早速試してみましたが、注目のノイズキャンセリング機能の効果は想像以上で、音質も今風に進化していました。iPhone用の完全ワイヤレスイヤホンとしては大本命になりそうです。
2019年10月30日
【カメラ】GoPro 「HERO 8」「HERO 7」比較! 手ブレ補正と暗所耐性をチェック アクションカメラの名機に新作のGoPro「HERO 8」が登場。「HERO 7」と比較して手ブレ補正や暗所耐性がどう進化したのか探ってみました。
2019年10月30日
【自動車】市販化直前の魅力的な新型車をご紹介!レヴォーグやハスラーなど 東京モーターショーに展示されていた、まもなく発売の新型車をピックアップ!今回は「レヴォーグ」「ダイハツコンパクトSUV」「eKスペース」「ハスラー」をお届けします。
2019年10月30日
【ホビー】大人が遊んでも楽しいヤマハの“知育楽器”ミニキーボード「Remie」 ヤマハから、子ども向けのミニキーボード「Remie(レミィ/型番:PSS-E30)」が登場! れっきとした楽器として開発されており、大人が遊んでも楽しいんです。クリスマスプレゼントにもぴったりな、その魅力をご紹介しましょう!
2019年10月30日
【スポーツ】アウトドアや非常時に大活躍! 人気の「定番アウトドアナイフ」6選 秋は、キャンプやトレッキング、ハイキングなどを楽しむのに最適なシーズン。そんな秋のアウトドアを楽しむために必要なギアの中で、ひとつ持っておくだけで便利なのがアウトドアナイフです。本稿では、その基本知識をおさらいしつつ、人気の定番モデルを紹介します!
2019年10月30日
【スポーツ】今度の”11代目”も飛ぶんですか!? 「ゼクシオ イレブン ドライバー」 ゼクシオ(XXIO)の11代目「ゼクシオ イレブン ドライバー」を試打。ヘッドスピード38m/sのゴルファーを対象にしたということですが、意外な強弾道が打てました。
2019年10月29日
【PC・スマホ】NTTドコモが、2026年3月31日に「FOMA」と「iモード」サービスを終了 NTTドコモは、2019年10月29日、第3世代移動通信システム(3G)「FOMA」と「iモード」サービスを2026年3月31日に終了すると発表しました。その詳細および、FOMAユーザーへの当面の移行措置について紹介します。
2019年10月29日
【食品】脂肪や糖をぶっ飛ばせ! 「ヘルシー系ノンアルコールビール」人気4缶飲み比べ 消費増税の影響を受け、身体にもお財布にもやさしいノンアルコールのビールテイスト飲料が人気。そこで、キリンビール、サントリー、アサヒビール、サッポロビールの4社から、2019年秋に発売した新商品含む4本をフードアナリストが実飲して、成分や味わいについてレビューします。
2019年10月29日
【生活家電】こだわりのコースを搭載したパナソニックの新ドラム式洗濯乾燥機 タオル専用コースやおしゃれ着の黄ばみを除去するコース、ドラム槽の黒カビ発育を抑えるクリーン機能を搭載したパナソニックのドラム式洗濯乾燥機「NA-VX900A」と「Cuble NA-VG240」を見てきました!
2019年10月29日
【カメラ】写真を撮るのが楽しい。「RX100VII」で等々力渓谷の木漏れ日をとらえる 本格的なEVFを搭載したコンパクトデジカメ、ソニー「RX100VII」。スマホに真似のできない高画質と操作性のよさで写真を撮る楽しさを再確認させてくれる1台です。
2019年10月29日
【自動車】スタッフ家族がチェックした日産 NEW「セレナ」の満足度 2019年8月、大人気ミニバン日産「セレナ」がマイナーチェンジ。本特集では、そんなNEW「セレナ」のデザインや走り、安全性、使い勝手、快適性などを、パパ、ママ、子ども、それぞれの目線で徹底チェックし、その満足度の高さをレポートします。
2019年10月29日
【ホビー】G-SHOCKの新「MT-G」はこだわり尽くし! 従来品との大きな違いは側面にあった G-SHOCKから「MTG-B1000XBD」が登場。高度なプレス加工や切削加工技術を駆使した「カーボン積層ベゼル」を持つ新作の魅力をチェック! カーボンベゼルを同じように採用した従来品「グラビティマスター GWR-B1000」や「マッドマスター GG-B100」との違いも詳しく解説します。
2019年10月28日
【カメラ】ソニーから、ミラーレス「α9 II」「α6600」や新型ウォークマンが登場 今週発売される製品から、ソニーのフルサイズミラーレスカメラ「α9 II」や、APS-Cサイズミラーレスカメラ「α6600」、新型ウォークマンを紹介します。
2019年10月28日
【ホビー】“第4の加熱式タバコ”「PULZE(パルズ)」が全国発売を開始 加熱温度を2段階で調節できて連続20本喫煙が可能。しかも加熱式特有のニオイも気になりにくい! ついに全国発売が開始された“第4の加熱式タバコ”「PULZE(パルズ)」とは?
2019年10月28日
【自動車】楽しすぎる!「コペンGRスポーツ」5MTとCVTに速試乗 ダイハツのオープン軽スポーツ「コペン」をTOYOTA GAZOO Racingがチューニング!「コペンGRスポーツ」はどんな走りを見せるのでしょうか、さっそく試乗してみました
2019年10月28日
【スポーツ】トライアスロンのオフロード版「エクステラ」に挑戦したら打ちのめされた! 「エクステラ」というスポーツをご存じだろうか? 今回は、トライアスロンを趣味にしている筆者が、3年ぶりに日本で開催された「XTERRA JAPAN Championship Marunuma」に出場。最新のマウンテンバイクとトレイルランニングシューズとともにチャレンジしたレース模様をリポート!
2019年10月28日
【ホビー】まだ読んでないなら、秋の夜長に一気読み!30巻以上の長期連載漫画10選 時代が変われど愛される、魅力的な漫画は自ずと長期連載となるもの。漫画プロデューサー・小林琢磨が選ぶ、単行本30巻以上の長期連載漫画10作品を紹介していきます。
2019年10月27日
【PC・スマホ】Windows 7の延長サポート終了に備える(第6回) Windows 10パソコンを新規購入し、Windows 7パソコンからデータを移行する方法を紹介。今回は手軽にデータを移行できる引っ越しソフトを活用してみました。
2019年10月26日
【ホビー】ブルーバードなど初代トミカを発売!東モで人気のトミカコーナー 京モーターショーで人気ブースといえばタカラトミーの「トミカコーナー」!今回は50周年とのことでさらに楽しく遊べるブースになっていました
2019年10月26日
【AV家電】トランスミッターとレシーバーをaptX LLで統一すると"音ズレ"がなくなる!? Bluetoothで音を飛ばすのに切っても切れない“レイテンシ(遅延)”の問題。低遅延をウリにしたaptX LLコーデックで音ズレは本当になくなるのか?実際に検証してみました。
2019年10月25日
【カメラ】自分で設置できる!手軽な防犯カメラの選び方ガイド バッテリー駆動やバッテリー駆動など、配線が不要で自分で設置できる防犯カメラを紹介します。また、防犯効果を高めるダミーカメラなども取り上げます。
2019年10月25日
【自動車】アルヴェルよりもでかい!トヨタ 新型グランエースが年内に発売 アルヴェルを超える全長5.3mの大型高級ワゴン「グランエース」が2019年内に発売!東京モーターショーで実車を見てきた筆者が、グランエースの魅力をお伝えします。
2019年10月25日
【PC・スマホ】「Pixel 4」と「Pixel 3」比較レビュー。気になるカメラも徹底チェック Googleの最新スマホ「Pixel 4」を、前モデル「Pixel 3」と比較してレビュー。進化したポイントを中心にチェックしました。
2019年10月25日
【自動車】2モーター“e:HEV”搭載の新型「フィット」2020年2月に発売! 東京モーターショー2019で世界初公開された、ホンダ 新型「フィット」!公開された外観や内装、5種類のデザインなどの情報を現地で見てきた筆者がお伝えいたします。
2019年10月25日
【自動車】興奮が止まらないバイクが続々! 「東京モーターショー2019」レポート 「東京モーターショー2019」で人気を集めていたモデルから少し変わった乗り物まで、ライダーでもあるライターが2輪車を中心にピックアップしてみました!
2019年10月25日
【生活家電】小さくなったシャープの布団乾燥機は、思わず欲しくなる完成度! シャープ独自の「きのこの傘」の形状を応用したアタッチメントなどを改良し、従来モデルより体積を約43%、重量を約23%削減した新しい布団乾燥機「UD-CF1」が登場。小さくなっても乾燥性能は変わらず!
2019年10月25日
【生活家電】「ホットクック」で作る無水カレー!ウマさの秘密を管理栄養士が解説 価格.comで人気の調理家電を使いこなそう! 管理栄養士・豊田愛魅さんが、シャープの「ヘルシオ ホットクック」で大人気の「無水カレー」を作ります。レシピに含まれる栄養&うま味の秘密を解説する動画をチェック!
2019年10月24日
【PC・スマホ】ドコモがAndroid 10アップデート対象機を公表。ファーウェイは対象外 直近2週間に発表された、スマートフォンなどをはじめとするモバイル業界に関わるニュースや、各社のスマートフォンのアップデート情報をまとめて紹介する連載「隔週スマホニュース」。NTTドコモのAndroid 10バージョンアップに関する情報など、4つの話題をお届けします。
2019年10月24日
【スポーツ】ザ・ノース・フェイス「最新ハードシェル」は雨天時に走りたい人に最適だった ザ・ノース・フェイス連載第7回は、防水透湿テクノロジー「FUTURELIGHT」を採用する「FL フライトトレイルジャケット」をピックアップ。トレイルランニングやオンロードランニング時に発生する衣服内の蒸れを排出し、衣服内をドライな状態にキープしてくれる、ランナー待望の1着です。
2019年10月24日
【カメラ】富士フイルム「X-Pro3」が正式発表! チタンボディを身にまとって“深化” 富士フイルムからレンジファインダースタイルのミラーレス「X-Pro」シリーズの新モデル「X-Pro3」が発表されました。9月に行われたイベント「X Summit SHIBUYA 2019」にて開発が発表されていた大注目のカメラです。
2019年10月24日
【ホビー】「プルーム・テック・プラス」待望のフレーバー拡充!新味4種を吸ってみた 低温加熱式にも、ついに旨味の時代がやってきた! 「プルーム・テック・プラス」専用リフィルに日本産の希少葉たばこ使用の2種と、初のフレーバーライン2種が追加。
2019年10月23日
【PC・スマホ】「Sidecar」が便利すぎる! 「macOS Catalina」5つの注目新機能 アップルのMac向け基本ソフト(OS)「macOS Catalina」の正式版がリリースされました。多くの新機能が盛り込まれていますが、ここでは特に注目の5つの機能を紹介します。
2019年10月23日
【自動車】ケンウッドが最上級の2カメラドラレコ「DRV-MR745」発売! ケンウッドからフラッグシップの2カメラドラレコ「DRV-MR740」が登場!トップクラスの画角の広さや新たに追加されたスモークガラス対応など詳細を解説いたします。
2019年10月23日
【自動車】「東京モーターショー2019」開幕!現地から最新情報をレポート 2019年10月23日(水)〜11月4日(月・祝)に開催される「東京モーターショー2019」!今回も、日本の自動車メーカーを中心に世界初公開など魅力的なクルマが次々と登場します
2019年10月23日
【生活家電】ティファールの「丸ごと洗える電気ケトル」が地味に快適で推せる! ティファールから登場した業界初の丸洗いできる電気ケトル「ウォッシャブル 0.8L」が便利! 自宅でガチ愛用中の筆者が、その魅力を紹介します。
2019年10月23日
【PC・スマホ】エロとデジタルの関わりを研究するライターが求めた「究極の携帯端末」 アダルトメディア研究家の安田理央氏。安田氏が語る個人的モバイル史とともに、「PDA=パーソナルデジタルアシスタント」ツールがたどった進化について考えてみよう。
2019年10月22日
【自動車】トヨタ 新型「ヤリス」はヴィッツと何が違う!?発売前に徹底解説! トヨタが新型コンパクトカー「ヤリス」を発表!なぜ車名がヴィッツからヤリスへ変更された?ヴィッツとの違いは?正式発表を前に新型ヤリスを徹底解説いたします。
2019年10月22日
【生活雑貨】「軍手」の違いをメーカーに聞いてみたら、想像を超える奥深さだった! 生活のさまざまな場面で活用する「軍手」。すべて同じように見える軍手ですが、メーカーの方にお話を聞くと、実はとんでもなく奥深い世界だったんです!
2019年10月22日
【生活家電】「バリスタ デュオ」なら牛乳なしでむっちりフォームミルクができる クリーマー専用タンクを搭載し、準備なしでフォームミルクを抽出! 新モデル「バリスタ デュオ」で作ったカフェラテを飲んだら、もう従来機には戻れないかもしれません。
2019年10月21日
【PC・スマホ】待望のフォルダブルスマホ、サムスン「Galaxy Fold」レビュー auの秋モデルとして10月25日に発売される「Galaxy Fold SCV44」は、国内初の折りたたみ可能な有機ELディスプレイを備えたスマートフォンとして高い注目を集めています。その実機を使ったレビューをお届けします。
2019年10月21日
【PC・スマホ】ソニーから、21:9画面やトリプルカメラを採用した「Xperia 5」が登場 今週発売される製品から、ソニーの6.1型スマートフォン「Xperia 5」や、au独占の折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」、グーグルのスマートフォン「Pixel 4/4 XL」を紹介します。
2019年10月21日
【カー用品】コネクテッド機能でカーライフ一新! サイバーナビ「AVIC-CQ910-DC」を体験 自動車業界の新たなトレンドになりつつある「コネクテッド機能」。パイオニアの「サイバーナビ」2019年モデルは、市販カーナビとしていち早くこの機能に対応し、革新的なエンターテインメント体験を可能にしました。その全貌を紐解きます。
2019年10月21日
【パソコン】外付けGPU搭載で高コスパな15.6型ノートPC マウス「m-Book Kシリーズ」 マウスの15.6型ノートPC「m-Book K700SN-M2SH2-KK」は、画像・動画編集もサクサクこなせて高コスパ! デザインが一新されたボディに、最新の「Core i7-9750H」や「GeForce MX250」を搭載し、期待を超える品質を実現しました。
2019年10月21日
【パソコン】インクが安い! 写真がキレイ! 家庭で便利な「エコタンク方式」 大容量のインクタンクを搭載し、インクのコストと交換の頻度を劇的に低減した「エコタンク方式」のプリンターに、待望の家庭向け2モデルがラインアップ。設置性、経済性、印刷品質を中心に、価格.comスタッフ3名が徹底レポートします。
2019年10月21日
【家電】世界で選ばれるディンプレックス「オイルフリーヒーター」登場! もし、オイルヒーターに魅力を感じているならば、そこから1歩進んだ日本初上陸のディンプレックス「オイルフリーヒーター」を要チェック! オイルヒーターの利点はそのままに、速暖性と軽量性を高めた、暖房機器の新しい選択肢です。
2019年10月21日
【スポーツ】”AP2後継機”の性能は!? タイトリスト「T100」アイアン試打 タイトリスト「T100」アイアンを試打。トッププロも使っていた名器AP2の後継モデルで、操作性や寛容性など、すべてにおいてバランスがいいアイアンでした!
2019年10月20日
【スポーツ】1日50アップ2本! 「ブルフラット ノンソルト」最強の基本テクに新事実発覚? ここ数年、バスルアーの市場は、ギル型ワームが花盛り。その火付け役となったのが、デプスの「ブルフラット」です。今回は、その使い方に確信が持てないアングラーが光明を見出せるよう、「ブルフラット」のベーシックテクニックをデプスの奥村さんに教わってきました。
2019年10月19日
【スポーツ】サンシェード付きのチャイルドシートを装備した子乗せ電動アシスト自転車 パナソニックとベビー用品を開発・販売する「コンビ」が共同開発した子乗せタイプの電動アシスト「ギュット・クルーム」の第2弾「ギュット・クルームR」が登場。発表会で見てきた詳細を紹介します。
2019年10月19日
【AV家電】Bose最新ノイズキャンセリングヘッドホンを電車内でガチテスト Boseからノイキャンヘッドホン新モデル「Bose Noise Cancelling Headphones 700」が登場。ノイキャン性能や音質をロングセラーモデル「QC35II」と比べてみました。
2019年10月18日
【AV家電】目指したのは完全ワイヤレスイヤホンの理想形。Noble Audio「FALCON」 Noble Audio初の完全ワイヤレスイヤホン「FALCON」が10月25日から一般販売開始! ハイエンドイヤホンメーカーが手掛けたこだわりの音質に注目です。
2019年10月18日
【自動車】開幕直前!東京モーターショー2019で注目の“世界初公開”10車種 まもなく東京ビッグサイトで始まる「東京モーターショー2019」!国産自動車メーカーで注目の“世界初公開”10車種をピックアップしてご紹介いたします。
2019年10月18日
【家電】パナソニック「ドルツ EW-DP53」で歯科医推奨のヨコ磨きを実現 オーラルケアがますます重要視され、「電動歯ブラシ」にも注目が集まっています。本企画では、パナソニックの音波振動歯ブラシ「ドルツ」のブラッシングテクノロジーを紐解きつつ、オーラルケアに対してどのように効果的なのかを紹介します。
2019年10月18日
【カメラ】キヤノン「EOS Rシステム」の新“大三元レンズ”を徹底レビュー! 超広角から望遠まで高画質な撮影を可能にする大三元レンズは、プロやハイアマチュアにとって必携のレンズ。今回はキヤノン「EOS Rシステム」用の交換レンズ「RFレンズ」に新たに登場した大三元レンズの魅力に迫ります。
2019年10月18日
キヤノンの人気フルサイズミラーレス「EOS R」徹底実写レビュー 「EOS R」は、完全新設計のイメージングシステムを採用したフルサイズミラーレス。新開発のレンズマウント、高性能なフルサイズCMOSセンサー、最新の映像エンジンにより、かつてない高画質を実現した人気のカメラです。その実力を徹底チェックしました。
2019年10月18日
【スポーツ】城彰二 meets RMX220ドライバー 「めっちゃデカくて驚いた!!」 元サッカー日本代表・城彰二さんによる人気ゴルフクラブの試打連載。ヤマハのリミックスシリーズのドライバー「RMX 220」「RMX 120」を打ち比べました!
2019年10月17日
【カメラ】ファン待望の新モデル! オリンパス「OM-D E-M5 Mark III」登場 「E-M5シリーズ」の新モデル「E-M5 Mark III」が発表されました。約4年半ぶりの新モデルだけに、待ちに待ったというオリンパスファンの方も多いのではないでしょうか。「E-M1 Mark II」の基本性能を継承することで、従来モデルから全方位で大幅な進化を遂げています。
2019年10月17日
【PC・スマホ】2画面スマホLG「G8X ThinQ」が初登場!ソフトバンクが5機種を発表 ソフトバンクは、2019-2020年秋冬モデルとして、スマートフォン4機種と、キッズケータイ「キッズフォン2」の計5機種を発表しました。10月16日に先行して発表された「Pixel 4 / 4 XL」と合わせて各機種の特徴を紹介します。
2019年10月17日
【生活雑貨】介護だけじゃない。お若い人にも有用な電動ベッドを20代娘が使ってみた 電動リクライニングベッドというと、介護用というイメージが強いけれど、お若い方にも有用なんです。女性に人気のルルドブランドから出た「ルルドベッド AX-BEL655」を20代娘が使ってみたら大喜び! その魅力をレポートします。
2019年10月17日
【生活家電】ルルドの「フェイスメイクエステ」で本当にほうれい線が薄くなった 筋肉を刺激するEMS、温感RF、LEDフォトトリートメントで、全身のたるみケアや引き締め効果が期待できるというルルド「フェイスメイクエステ」をお試し! 短時間でも期待以上に即効性があるかも?
2019年10月17日
【スポーツ】上級者にも意外とイケる!? ヤマハ「RMX 220 アイアン」試打 2019年モデルでコンセプトを大幅に変えたヤマハのRMX(リミックス)シリーズ。この220アイアンはオートマチックな特性ですが、意外と上級者も使えそうでした!
2019年10月16日
【自動車】愛車でサーキットを走れる!カロッツェリアがファンイベント開催 パイオニアが初のサーキットイベント「カロッツェリア ドライビングエクスペリエンス」を開催しました。可夢偉選手も登場したイベントの模様をレポートします。
2019年10月16日
【AV家電】WH-1000XM3と同じノイキャン技術搭載!ソニーの最新ネックバンド型イヤホン ソニーから大人気ヘッドホン「WH-1000XM3」と同等のノイズキャンセリング技術を搭載したネックバンド型イヤホン「WI-1000XM2」と「h.ear」シリーズ最新モデルが登場です。
2019年10月16日
【PC・スマホ】auが「アップグレードプログラムNX」を11月1日より実施 KDDI(au)は、新たな端末購入支援プログラムの「アップグレードプログラムNX」を11月1日より実施すると発表しました。これにともない、この10月1日から実施されていた「アップグレードプログラムDX」は10月いっぱいで早くも新規受付を終了します。
2019年10月16日
【AV家電】Android搭載のソニー最新ウォークマン「NW-A100」「NW-ZX500」登場 「IFA 2019」で披露されたAndroid搭載の新世代ウォークマン「NW-A100」「NW-ZX500」がついに日本でも正式発表!従来モデルからの進化点まどをくわしくレポートします。
2019年10月16日
【PC・スマホ】Google「Pixel 4/4 XL」発表! 星空が撮れる2眼カメラ搭載 Googleが最新スマホ「Pixel 4/4 XL」を発表。その詳細を速報でお届けします。
2019年10月16日
【PC・スマホ】女性ゲーマーがさらにキュートに!ピンクのゲーミングデバイスを揃えた 「女子向け」かつ「しっかりとした性能」のゲーミングデバイスはないものか……と探していたら、見つけました! 「すべてのピンク好き」にぴったりな「ROG PNK LTD」シリーズです!
2019年10月16日
【AV家電】Amazonの第3世代「Echo」と時計付き「Echo Dot With Clock」を速攻レビュー 本日より出荷が開始されるAmazonの最新「Echo」シリーズの中から、第3世代「Echo」と時計付き「Echo Dot With Clock」のファーストインプレッションをお届けします。
2019年10月15日
【PC・スマホ】UQモバイルがOPPOの新モデルなど2019年秋冬スマホ4機種を発表 UQモバイルは、2019年秋冬モデルのスマートフォンを発表。ソニーモバイル「Xperia 8」やシャープ「AQUOS sense3」、サムスン「Galaxy A20」に加えて、OPPOの新モデル「A5 2020」という4機種のラインアップです。各機種の特徴を紹介します。
2019年10月15日
【PC・スマホ】ドコモとauから、4眼カメラを搭載した「Galaxy Note10+」が登場 今週発売される製品から、ドコモとauから発売される6.8型スマートフォン「Galaxy Note10+」や、OPPOの6.4型SIMフリースマートフォン「OPPO Reno A」、キヤノンのミラーレスカメラ「EOS M200」を紹介します。
2019年10月15日
【PC・スマホ】Androidの生み親が超縦長の新スマホ「ProjectGEM」を発表 「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2019年10月15日
【生活雑貨】気になるあの人に、斜め上すぎるメモを残せる“立体”メモパッド 「スペース・ペパラブル 4D memopad」は、自分で書いた文字が”立体的”に見えるメモパッド。いつもの生活にちょっとした彩りを与えてくれるステキなアイテムです。
2019年10月15日
【AV家電】この音、もはやケタ違い。デノンの最上位Hi-Fi「SX-1 LIMITED」の衝撃 デノンから登場した新世代フラッグシップHi-Fi「DCD-SX1 LIMITED」と「PMA-SX1 LIMITED」は、オーディオマニア必聴のケタ違いサウンド! その魅力を掘り下げます。
2019年10月14日
【AV家電】“澪ホン”復活!? 再発売されたAKG「K701」を、オーストリア製と比較する AKGを代表する定番モニターヘッドホン「K701」が、ヒビノからY3(3年保証)モデルとして再登場! 手元にあるオーストリア製「K701」との違いをチェックしてみました。
2019年10月14日
【生活家電】ダイソンのロボット掃除機「Dyson 360 Heurist」はココがスゴイ! パワフルで、賢くて、使い勝手も文句なし。ダイソンのロボット掃除機「Dyson 360 Heurist」のすぐれた集じん性能や、ムダのない走行パターンを体験!
2019年10月13日
【スポーツ】ミレー「マウントシャスタ55+10」の使いやすさを山でチェック! ミレーの大型バックパック「マウント シャスタ 55+10」のフィット感や使いやすさを山岳ライターの高橋庄太郎が細部までチェック! もちろん、ガチで登山して検証しています!!
2019年10月12日
【AV家電】サウンドバー+Android TVの1台2役!JBL「LINK BAR」が便利でハイコスパ Android TV機能を備えたJBLの最新サウンドバー「LINK BAR」。テレビのネット機能・音質のアップグレードにぴったりな注目モデルをくわしくレビューします。
2019年10月11日
【PC・スマホ】“4Gの集大成”、NTTドコモがスマートフォンの秋冬モデルを発表 NTTドコモは、スマートフォンの新モデル5機種と、キッズケータイ、らくらくホン、ドコモテレビターミナル02の計8製品を発表しました。NTTドコモの吉澤和弘社長によれば「4Gの集大成」となるラインアップとのこと。スマートフォンを中心に各機種の特徴を紹介します。
2019年10月11日
【ホビー】「G-SHOCK」人気スクエア「5600」に4種の個性派モデルが追加 2019年9月に発売されたカシオ「G-SHOCK」の新製品の中で、注目なのは「5600」をベースにした4種類のモデル。ロックバンド「Gorillaz(ゴリラズ)」とのコラボモデルのほか、メタル素材を採用したモデルなど、新カラーや新デザインが目白押しです!
2019年10月11日
【自動車】超快適! 日産「NV350キャラバン トランスポーター」で車中泊してみた 車中泊向きの軽自動車やSUVなどで1泊し、寝心地や使用感を1台ずつチェック中。今回は、日産「NV350キャラバン トランスポーター」でゆったりと車中泊してみました!
2019年10月11日
【自動車】日本でディーゼル車の販売が好調なVW!新投入の「ゴルフTDI」に試乗 矢継ぎ早にディーゼルモデルを日本へ投入しているフォルクスワーゲン。そして、いよいよゴルフにも「TDI」搭載モデルが登場!さっそく試乗してみました。
2019年10月11日
【カメラ】最新スペックを凝縮した小型・軽量ミラーレス 「EOS M6 Mark II」レビュー キヤノンの「EOS M6 Mark II」は、小型・軽量ボディながら、有効約3250万画素のCMOSセンサーや最新の映像エンジン「DIGIC 8」を搭載したAPS-Cミラーレス。AF・AE追従で最高約14コマ/秒の高速連写やクロップなしでの4K/30p動画を撮影できる注目モデルだ。
2019年10月11日
【生活家電】ココを磨けと教えてくれる! AI搭載の「オーラルB ジーニアスX」 ブラウンから、人工知能(AI)によるブラッシング認知機能を搭載し、磨くべき場所を教えてくれる電動歯ブラシ「オーラルB ジーニアスX」が登場。10月下旬発売予定です。
2019年10月10日
【生活家電】洗剤・柔軟剤自動投入やスマホ連携機能を搭載した日立の新・洗濯乾燥機 最近のトレンドである液体洗剤・柔軟剤自動投入機能やスマートフォンとの連携機能を搭載したドラム式洗濯乾燥機と縦型洗濯乾燥機が日立から新登場!
2019年10月10日
【PC・スマホ】折りたたみスマホ「Galaxy Fold」など、auが2019年秋冬スマホを発表! auは、2019年10月10日、スマートフォンの2019年秋冬モデル9製品を発表しました。折りたたみ式の「Galaxy Fold」を国内独占販売するほか、「Xperia 5」や「AQUOS zero2」など今期の注目モデルからエントリーモデルまで幅広くそろえています。
2019年10月10日
【PC・スマホ】auとソフトバンクがSIMロックの解除条件を緩和 直近2週間に発表された、スマートフォンなどをはじめとするモバイル業界に関わるニュースや、各社のスマートフォンのアップデート情報をまとめて紹介する連載「隔週スマホニュース」。auとソフトバンクのSIMロック解除条件の緩和など、4つの話題を解説します。
2019年10月10日
【カメラ】ニコン初のAPS-Cミラーレス「Z 50」誕生! 実写作例をいち早く掲載 ニコンからDXフォーマット採用の小型・軽量ミラーレス「Z 50」が発表! 新製品の特徴解説と実写作例を最速レポートします。
2019年10月10日
【生活家電】2つの新構造+AIで加湿機能アップ!シャープの新しい加湿空気清浄機 シャープから、プラズマクラスター加湿空気清浄機の新モデル「KI-LX75」が登場! 2つの新構造と新しいAI機能で、加湿機能を強化しました。
2019年10月10日
【スポーツ】“ヤマハらしさ”を引き継ぐ限定モデル! 「RMX 020 アイアン」試打 1,500セット限定で発売されている、ヤマハ「RMX 020 アイアン」を試打。「ヤマハらしさを捨てた」という新生RMXシリーズの中で、唯一らしさの残るアイアンです。
2019年10月9日
【ホビー】「赤いゼータガンダム」がまだ買える! 「ウェイブライダー」への変形も可能 2019年10月の注目製品は、短編OVAシリーズ第2期「GUNDAM EVOLVE../(ガンダムイボルブ ダブルドットスラッシュ)9」に登場した「MSZ-006-P2/3C レッド・ゼータ」を初立体化したMGキット。2019年10月よりオンラインショップ「プレミアムバンダイ」で、再販の予約受付をスタート!
2019年10月9日
【PC・スマホ】第7世代の新型「iPad」レビュー。3万円台から買える高コスパモデル 出荷時から「iPadOS」が搭載される第7世代「iPad」が発売されました。第6世代iPadからどう進化しているのか、詳しくレビューしていきましょう。
2019年10月9日
【生活家電】気象予報×AIで“冷房したまま寝ると寒い”を解決するシャープのエアコン 気象情報データとAI機能を活用することで、先回りで快適な温度制御を行うエアコンがシャープから登場。睡眠中のエアコン運転による不満を解消されるそうです!
2019年10月8日
【ゲーム】ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション 5」 は2020年年末商戦期発売 PS4から約7年ぶりに投入されるソニーの新型コンソールゲーム機の情報がついに解禁!名称は「プレイステーション 5」で、2020年年末商戦期に発売を予定しているそうです。
2019年10月8日
【ホビー】Nintendo Switch Liteを自分や家族用2台目として使う場合に注意したいこと 自分や家族などでスイッチライトを2台目として使うときに「いつもあそぶ本体」設定に注意しないと、遊べるゲームに制限がかかります。
2019年10月8日
【PC・スマホ】高性能&高コスパで人気の OPPO「Reno A」に64GBモデルが新登場! 防水・防塵対応で、Snapdragon 710やFeliCaポートを搭載するOPPOの日本市場向け専用モデル「Reno A」にストレージ容量64GBモデルが登場、10月18日より発売されます。128GBモデルは楽天モバイル専売でしたが、こちらはMVNO各社やかで量販店でも取り扱われます。
2019年10月8日
【PC・スマホ】HTCから、VRヘッドマウントディスプレイ「VIVE COSMOS」が登場 今週発売される製品から、HTCのVRヘッドマウントディスプレイ「VIVE COSMOS」や、ソニーのAPS-C対応のEマウントレンズ「E 16-55mm F2.8 G」、アイリスオーヤマのドラム式洗濯機「HD81AR」を紹介します。
2019年10月8日
【AV家電】Technics初のイヤホン「EAH-TZ700」はダイナミック1発のハイエンドモデル! 新生Technics初となるイヤホン・ヘッドホンが発表! ダイナミック型ドライバー1発で3Hzから100kHzまでカバーした初のイヤホン製品など、注目機種を徹底解説します。
2019年10月8日
【ホビー】買うなら今しかねえ! “長渕剛”が超絶リアルなフィギュアとなって降臨 あの長渕剛が、日本最高峰コレクターズブランド『TAMASHII NATIONS』が展開するアクションフィギュアブランド『S.H.Figuarts』で、超絶リアルに立体化されました!
2019年10月8日
【PC・スマホ】動画ソフト「VideoProc」は録画/編集/変換が1本で完結 「VideoProc」はPCやiPhoneの画面録画機能や、トリミングやエフェクト追加といった動画編集機能、そしてさまざまなフォーマットに対応するファイル変換機能など、動画制作において必要な機能がひと通りそろったソフトです。
2019年10月8日
【自動車】トヨタ 新型「カローラ」試乗で分かった“強みと弱み” トヨタ 新型「カローラ」「カローラツーリング」に試乗!大きく改善された走りと、流麗なボディスタイルを得たことで失われたもの、長所や短所をレビューします。
2019年10月8日
【スポーツ】3時間のエリアフィッシングでも楽しめる「いきなりクランク」スタイルとは? 「エリアフィッシング」(管理釣り場での釣り)の入門連載第3回は、「スプーン」と並んで出番の多いエリアフィッシング用ルアー「クランクベイト」を主役にした、気軽にできる釣りのスタイルを紹介。提唱者は、ムカイフィッシングのMAX田中さんです。
2019年10月7日
【PC・スマホ】Amazonから最新Fire HD 10タブレットやKindleキッズモデルが登場 Amazonがタブレット端末「Fire HD」シリーズと電子書籍端末「Kindle」シリーズの新モデルを一挙発表! コンテンツ使い放題のキッズモデルも大幅に拡充されています。
2019年10月7日
【スポーツ】ゼクシオが新製品を発表! 11代目は「イレブン」「エックス」の2本立て!! 国内でもっとも売れているゴルフクラブ、XXIO ゼクシオが11代目へとモデルチェンジ。今回は「ゼクシオ イレブン」「ゼクシオ エックス」の2シリーズ展開だそうです!!
2019年10月7日
【PC・スマホ】ワイモバイルが「Xperia 8」など2019年秋冬スマホ4モデルを発表 ワイモバイルは、スマートフォンの秋冬モデルを発表しました。ワイモバイルとしては初めての取り扱いとなる「Xperia 8」をはじめ、エントリーモデル「Libero S10」、「Android One S6」、「Android S7」という4モデルのラインアップです。各機種の特徴を解説します。
2019年10月7日
【生活家電】“スチームなし”で料理に活用! BALMUDA The Toasterでグラタンを焼く 大ヒット家電「BALMUDA The Toaster」はスチーム機能が有名ですが、スチームなしで通常のトースターとして使えば、おいしい料理作りに活用できます。管理栄養士が考案した「BALMUDA The Toaster」で作る「チキンマカロニグラタン」レシピを動画でお届け!
2019年10月7日
【スポーツ】見た目以上のスゴい運動量! 「ケトルベル」で楽しく手軽にワークアウト トレーニング初心者でもダンベルやバーベルより扱いやすく、上級者にも効果的な「ケトルベル」。一見地味ながら、高い効果が得られると言われるスグレモノです。
2019年10月6日
【カメラ】Zマウント初の中望遠「NIKKOR Z 85mm f/1.8 S」をスナップ撮影で試した! Zマウントレンズとして初となる中望遠・単焦点レンズ「NIKKOR Z 85mm f/1.8 S」。フルサイズミラーレス「Z 6」と組み合わせ、スナップ撮影で実力をチェックしてみました。
2019年10月5日
【PC・スマホ】「Apple Watch Series 5」の常時表示は一見地味だが大きな一歩の予感 アップルのスマートウォッチ「Apple Watch」が登場して4年半。最新モデルの「Series 5」が登場しましたが、前モデルの「Series 4」からどう変わっているのでしょうか。詳しくチェックしていきましょう。
2019年10月4日
【スポーツ】ザ・ノース・フェイス「ピナクルランナー」はドレッシーだけど機能性も抜群! 連載「だからザ・ノース・フェイスは選ばれる!」第6回は、長距離ランニング向けに開発された「ピナクルランナー」をピックアップ。高反発なクッショニングシステムを搭載したランニングシューズで、カジュアルシーンでもキマるスタイリッシュなアッパーデザインも魅力的な1足です。
2019年10月4日
【生活家電】加湿もできるダイキンのエアコンに小さい部屋向け「うるさらmini」登場 無給水加湿できる唯一のエアコン「うるるとさらら」が新ブランドラインとしてシリーズ化。発表会で見てきたエアコンの新モデル「うるさらX」と「うるさらmini」を紹介します。
2019年10月4日
【PC・スマホ】オンラインショップでスマホを購入するメリット・デメリット	スマホやパソコンからいつでもスマホを購入できる「オンラインショップ」のメリットやデメリット、NTTドコモ、au、ソフトバンクの各キャリアのオンラインショップにおける特徴をチェックしました。
2019年10月4日
【生活家電】グリル鍋になる!アイリスオーヤマ電気圧力鍋は1〜2人世帯にちょうどイイ コンパクトながら、多彩な調理モードや65種の自動メニューを搭載するほか、グリル鍋としても使えるなど、充実した機能が話題のアイリスオーヤマの電気圧力鍋「KPC-MA2」を、じっくりレビューしたいと思います。
2019年10月3日
【ホビー】PS4「FF14」レビュー。初心者が今から楽しめるポイントをまとめてみた 「FF14」のデビューを考えている人向けにおもしろいポイントをまとめました。今から遊び始めても全然遅くありません。
2019年10月3日
【PC・スマホ】マイクロソフト、2画面スマホ「Surface Duo」と2画面PC「Surface Neo」 米マイクロソフトは2019年10月2日(現地時間)、2画面のAndroidスマホ「Surface Duo」と2画面PC「Surface Neo」を2020年の年末に発売すると発表。どちらも2つの画面を備えた折りたたみ式で、特にSurface Duoは、「Windows Phone」以来のスマホ再参入で注目されそうです。
2019年10月3日
【AV家電】2Kも4Kも8Kにアプコン!シャープから8KチューナーレスのAQUOS 8Kが登場 シャープからAQUOS 8Kの新モデル「BWシリーズ」が登場!チューナーを4Kテレビ相当ですが、2Kも4Kも8Kにアプコンして楽しめます。
2019年10月3日
【ホビー】ブースト機能付きの「グロー・プロ」と軽くて小さい「グロー・ナノ」を試す 「ケント」好きなら「グロー・プロ」は最高の選択肢! シリーズ初の「ブーストモード」でよりキツい味を楽しめる「グロー・プロ」を選ぶか、軽量コンパクトで気軽に使える「グロー・ナノ」を選ぶか。加熱式タバコ「グロー」シリーズの最新デバイスを試してみました。
2019年10月3日
【スポーツ】アスリートにちょうどいい! ヤマハ「RMX 120 アイアン」試打 2019年モデルでコンセプトを大幅に変えたヤマハ「RMX リミックス 120 アイアン」を試打。前作の鍛造から鋳造製法に変わりましたが、その狙いは性能に表れているようです。
2019年10月2日
【自動車】新サイバーナビはネット使い放題!YouTubeもレコーダーのリモート視聴も カロッツェリアのフラッグシップカーナビ「サイバーナビ」の新モデルが登場!新サイバーナビはインターネット接続によって、これまでにない様々なサービスが使えるようになりました。
2019年10月2日
【生活家電】スマホ連携も!オート調理やサポート機能が充実したIHクッキングヒーター 美しいデザインと調理をサポートするさまざまな機能を備えた日立のビルトインIHクッキングヒーター「火加減マイスター HT-M350T/HT-M150T」シリーズを見てきました!
2019年10月2日
【AV家電】30万円切り!Android TVも使えるエプソンの4K超短焦点プロジェクター エプソンからホームプロジェクターの新モデルが発表! 4K対応&レーザー光源採用でアンダー30万円の超短焦点プロジェクター「EH-LS500」や、アンダー20万円の4K対応プロジェクターなど、高コスパモデル目白押しです。
2019年10月2日
【パソコン】デルが放つ高コスパ曲面ゲーミングディスプレイ「S3220DGF」の真価を探る 手の届きやすい価格ながら、最大リフレッシュレート165Hzというハイスペックを実現した、デルの31.5型WQHD(2560×1440)曲面ゲーミングディスプレイ「S3220DGF」。世界トップブランドが満を持して放つ、高コスパモデルの真価を探ります。
2019年10月2日
【AV家電】日本初のドルビーシネマ専用シアター、丸の内ピカデリーが今週末オープン 究極のシネマ体験を目指して設計された最新鋭のシネマフォーマット「ドルビーシネマ」。今週末、日本初の専用シアターが東京・有楽町についにオープンします。
2019年10月1日
【PC・スマホ】「iPhone 11」と「iPhone 11 Pro Max」どっちを選ぶ? 「iPhone 11」と「iPhone 11 Pro Max」の2機種を発売から1週間ほど使ってみたので、その違いを中心にレビューしていきます。3モデルのうち、どれにするか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2019年10月1日
【PC・スマホ】アップルがカメラ動作不具合など含む「iOS 13.1.2」リリース 「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2019年10月1日
【自動車】愛車でスマホの音楽を聴くならこれ!「Roav FM Transmitter F3」 Anker のFMトランスミッター&カーチャージャー「Roav FM Transmitter F3」は音楽が聴けたり、充電できるだけじゃない!進化したデバイスをレビューしました。
2019年10月1日
【AV家電】ソニーの新世代スタジオモニターヘッドホン「MDR-M1ST」を聴く ソニーから最新のスタジオモニターヘッドホン「MDR-M1ST」が登場! 今なお多くのスタジオで愛用されているCD900STからどのような進化を遂げているのか、くわしくチェックしました。
2019年10月1日
【家電】家電からグルメまで「買い時」をお届け! 価格.com 旬のお買物情報10月号 「今が買い時のアイテムは何か」をお知らせする月刊連載。10月は、薄型テレビとドラム式洗濯機が買い時です。価格.comに集められた膨大なデータと、家電製品総合アドバイザーの意見を合わせて、最新のトレンドや賢い選び方を解説します。
2019年10月1日
【生活家電】1万円台で買える! 低温調理もできるコンベクションオーブン登場 低温調理器や発酵食品メーカー、ドライフードメーカー、ノンオイルフライヤー、トースターといった複数の調理家電の能力を備えた「低温コンベクションオーブン TSF601」がテスコムから登場。市場想定価格14,800円(税別)と非常にお手ごろです!
2019年9月30日
【PC・スマホ】アップルから、10.2型になった第7世代「iPad」が税別34,800円で登場 今週発売される製品から、アップルの第7世代「iPad」や、SNKの復刻ゲーム機「NEOGEO mini サムライスピリッツ特別限定セット」、ドン・キホーテのDVDプロジェクター「情熱価格 TSP-302-WH」を紹介します。
2019年9月30日
【PC・スマホ】auのタフネススマホ「TORQUE G04」で海の中を撮影した! auより発売中のタフネススマートフォン「TORQUE G04」には、海中を含む水中で撮影できるカメラ機能が備わっています。そんな本機を南の島の珊瑚礁で実際に使用して、水中撮影にチャレンジ。動画と静止画両方の作例をお届けします。
2019年9月30日
【生活家電】パナソニックの電気圧力鍋は、家に届いたその日から大活躍間違いなし! デザインを一新し、「無水調理」などの追加で調理モードも多彩に! パナソニックの電気圧力鍋「SR-MP300」の調理性能と使い勝手をじっくりチェックしていきます。
2019年9月30日
【カメラ】進化し続けるソニーのフルサイズミラーレスカメラ「αシリーズ」徹底解剖 有効約6100万画素の「α7R IV」が登場し、ますます充実のラインアップとなったソニーのフルサイズミラーレスカメラ「αシリーズ」。その中でも多くのユーザーに支持されている規格外のベーシックモデル「α7 III」の魅力を改めて掘り下げていきます。
2019年9月30日
【生活雑貨】高コスパな「万年筆」3本! 初心者が挑みやすい価格帯から専門家が厳選 「万年筆、興味はあるけど……」派でもチャレンジしやすい価格帯の万年筆を、文房具専門家きだてたくさんが厳選。お値打ち感のあるクオリティで、しかも万年筆の楽しさをきちんと味わえるイチオシの3本を紹介します! まずはここから万年筆ライフをスタートさせてはいかが?
2019年9月30日
【PC・スマホ】Windows 7の延長サポート終了に備える(第5回)PCに新規インストール 2020年1月14日のWindows 7サポート終了に備えるための連載。第5回は、今使っているパソコンにWindows 10を新規インストールする手順を紹介します。ストレージを初期化するので、慎重に作業を進めましょう。
2019年9月29日
【スポーツ】”実弾道”で違いがわかる! 「G410ドライバー」3つのヘッドを打ち比べ 正確なスイングを持つ伊丹大介プロによる、ピン「G410ドライバー」の試打動画。飛んでいく球を実際に見ることで、クラブの特性がはっきりわかります!
2019年9月29日
あの言葉に勇気をもらった!インパクト大の名言を残した漫画10選 登場人物の台詞に心を動かされた経験のある人は多いのではないでしょうか。時にやさしく、時に情熱的に私たちを奮い立たせてくれる、インパクトのある名言が登場する漫画10作品を紹介します。
2019年9月29日
【ホビー】順序が違えばこんなに変わる!「グロー」限定フレーバーが新感覚のおいしさ 「最初に強い刺激、あとから芳醇アロマをじっくり楽しむ」という新たなスタイルを採用した加熱式タバコ「グロー」専用ブランド「ネオ」のコンビニ限定フレーバーを、発売前に試してみました!
2019年9月28日
【スポーツ】大リーガーも使う「タナーティー」で打撃が激変!! 草野球チームで四番を任される筆者が、ホームラン打者になるべく、メジャーリーガーも愛用する「タナーティー」なるグッズで練習を開始!
2019年9月28日
【ホビー】工業デザイン視点のガンダム「G40」や「FAZZ Ver.Ka」などガンプラ新作まとめ 「2019 第59回 全日本模型ホビーショー」が開催! 「BANDAI SPIRITS」が展示していたガンプラの中から、これから発売・予約開始される注目の新製品を紹介します。最注目は、工業デザイナー奥山清行さんが率いる「KEN OKYAMA DESIGN」が設計したガンプラ「G40」!
2019年9月28日
【生活家電】動画で見るバルミューダのトースター絶品レシピ「揚げないカツサンド」 価格.comで人気の調理家電を使いこなそう!今回のテーマはバルミューダのスチームトースター「BALMUDA The Toaster」。管理栄養士・豊田さんが考案した「揚げないカツサンド風トースト」レシピを動画でお届けします。BALMUDA The Toasterならではのスチーム機能を活用した絶品レシピです!
2019年9月27日
【PC・スマホ】10月1日からスマホの料金とサービスはこう変わる! 10月1日に施行される改正電気通信事業法に対応した、通信キャリア各社のサービスや料金変更点をまとめつつ、それに関連した行政の動きを含めて解説します。
2019年9月27日
【食品】人気の「冷凍餃子」10品を実食レビュー! 王道の羽根付きから贅沢系まで 時短できて保存に便利、味もコスパもよい冷凍餃子。「メーカー&プライベートブランド部門」「コンビニレンチン部門」「ご当地名店部門」の3部門から計10品の冷凍餃子を集め、食べ比べてみました。商品の特徴、スペック、味の項目チェックや感想を盛り込みながらレポート!
2019年9月27日
【ホビー】Nintendo SwitchとSwitch Lite、どっちを買うべき? 比較して違いを検証 人気のゲーム機、Nintendo Switchに携帯専用のSwitch Liteが登場。どちらがどのような人に向いているのか、両モデルの違いをレポートします。
2019年9月27日
【カメラ】キヤノン「EOS M6 Mark II」速攻使用レポート。高画素&高速連写の注目モデル 2019年9月27日、キヤノンからAPS-Cミラーレスの新モデル「EOS M6 Mark II」が発売されました。有効約3250万画素の高画素センサーを搭載するなど、小型・軽量ボディながら高性能を実現したことで話題を集めています。実写作例を交えながら使用感をレポートします。
2019年9月27日
【ホビー】英会話ビギナーが「オンラインのビジネス英会話」に挑戦して気づいたこと オンラインのビジネス英会話ってハードルが高い!? その真偽を調査すべく、価格.comでも人気のビジネス特化型オンライン英会話「Bizmates(ビズメイツ)」のレッスンを実際に体験。教材やトレーナーの質、料金の妥当感をチェックしました!
2019年9月27日
【AV家電】マランツからWi-Fi内蔵のミドルクラス多機能プリメイン「PM7000N」登場 マランツから、Wi-Fi内蔵のUSB-DAC搭載プリメインアンプ「PM7000N」が登場! 最新ネットワーク性能とミドル級Hi-Fiクオリティを両立するその魅力を紹介します。
2019年9月27日
【スマートフォン】Leicaクアッドカメラ搭載の「HUAWEI P30 Pro」を徹底検証 Leicaのクアッドカメラに加え、強力なスペックや実用性の高い機能を備えるハイエンドスマートフォン「HUAWEI P30 Pro」。ヘビーユーザーのニーズにも応えるこのプレミアムな1台の実力に迫ります。
2019年9月27日
【生活家電】清掃力が業界トップレベル! 吸引と水拭きを同時に行うロボット掃除機 走行パターンにむだが少なく、吸引力もパワフルなハイブリッドモデル! 吸引と水拭きを同時に行うAnkerのロボット掃除機「Eufy RoboVac L70 Hybrid」の実力が業界トップレベルでした。
2019年9月26日
【スポーツ】専門家に聞いた! ビギナーのための失敗しない「エリアタックル」選び エリア専用ロッドの種類は、リールとセット販売の廉価版から、エリアトーナメントで活躍するアングラーが使うハイエンドロッドまで実に多彩。そんな中から、最初の1本をどう選ぶのか? タックル&ルアーメーカー、ヴァルケインの菊地栄一さんに聞いてみました。
2019年9月26日
【生活家電】パナソニック「3つ星 ビストロ」もIoT化! スマホでメニューが追加できる パナソニックのスチームオーブンレンジ「3つ星 ビストロ」にスマホ連携モデル「NE-BS2600」が登場。本体側にプリインストールされていないメニューを追加して調理をもっと楽しめます!
2019年9月26日
【自動車】ユニークな車中泊カーがズラリ! 「カートラジャパン2019」レポート クルマと旅をテーマとしたイベント「カートラジャパン2019」で見つけた個性的な車中泊カーをピックアップ! トレンドとなりつつあるスタイルや人気モデルも紹介します。
2019年9月26日
【ホビー】2万円台で買える! 存在感抜群のメタルな「G-SHOCK」が再降臨 カシオのG-SHOCKから、ブランドの原点であるスクエアデザイン「5600」にメタル素材を用いた「GM-5600-1JF」が登場。2018年に誕生35年を記念して発売されたスクエアケースのフルメタルモデル「GMW-B5000」と、何が違うのかを徹底検証しました。
2019年9月26日
【生活雑貨】育毛剤ってどんなものがあるの!? 人気の「通販系」育毛剤8製品をご紹介! 育毛剤に興味があるけれど、どんな商品があるのかよくわからないという方へ!人気の通販系の代表的な育毛剤8製品をご紹介いたします。
2019年9月26日
【ホビー】プルーム・テックの限定「ブルーベリー・ヨーグルト」と「バニラ」を試す 2019年10月1日から期間限定で発売されるプルーム・テックの限定フレーバー「ブルーベリー・ヨーグルト」と「バニラ」の味わいを、ひと足お先にチェックしました!
2019年9月26日
【スポーツ】強弾道のライナーでぶっ飛ぶ! ヤマハ「RMX 120 ドライバー」試打 今回のモデルチェンジで”飛距離”を徹底追求したという、ヤマハ「RMX 120 ドライバー」を試打。低スピンの強い弾道が、打ち出し方向に真っすぐ飛んでいきました!
2019年9月25日
【PC・スマホ】シャープが「AQUOS zero2」「AQUOS sense3」「AQUOS sense3 plus」を発表 シャープは、スマートフォン「AQUOS」シリーズの最新モデルとして、「AQUOS zero2」「AQUOS sense3」「AQUOS sense3 plus」の3機種を発表、今秋以降順次発売されます。各機種の特徴を解説します。
2019年9月25日
【カメラ】キヤノンから、3250万画素のミラーレスカメラ「EOS M6 Mark II」が登場 今週発売される製品から、キヤノンのミラーレスカメラ「EOS M6 Mark II」や、パナソニックのフルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S1H」、ドン・キホーテの格安4Kビデオカメラ「情熱価格プラス DV-AC3」を紹介します。
2019年9月25日
【ホビー】「IQOS 3」が刷新! 2本連続で吸えて充電時間も短い「IQOS 3 DUO」が発売 これなら短いタバコ休憩でも2本吸えるかも! 2本連続で吸えて、充電時間も「アイコス 3」の約半分の「IQOS 3 DUO」が発売! ユーザーサービスも内容を刷新し、より安心・便利で楽しくなりました。
2019年9月25日
【生活家電】Ag+除菌で部屋干しのニオイを抑える! アイリスオーヤマのドラム式洗濯機 アイリスオーヤマが、洗濯機事業への本格参入を発表! 部屋干し時に気になる衣類のニオイを抑える「Ag+除菌システム」を搭載したドラム式洗濯機「HD81AR」を10月10日から発売します。
2019年9月25日
【スポーツ】GPSウオッチ「スント5」はお手頃価格なのに高級感がハンパない! フィンランド発祥のブランド、スントから、新作GPSウオッチ「スント5」が登場。ライター南井正弘さんが、ハイエンドモデル「スント9」との違いも含め、その使い勝手をレビューしました。南井さんが「同社のシェア拡大に大きく貢献しそうなプロダクト」であると感じた理由とは?
2019年9月25日
【自動車】販売絶好調のダイハツ 新型「タント」に試乗!先代の弱点を改善 フルモデルチェンジされたダイハツ 新型「タント」の販売が絶好調!人気の理由は、先代の弱点を徹底的に改善したこと。その実力を、試乗を通じてお伝えいたします。
2019年9月25日
【PC・スマホ】「DearMob iPhoneマネージャー」でiPhoneを簡単バックアップ! iPhoneのデータのバックアップは現在クラウドが主流だが、やはりパソコンでバックアップしたいという人も少なくないはず。そんな人に注目してほしいのが、わかりやすいユーザーインターフェイスでバックアップからデータ管理まで行える「DearMob iPhoneマネージャー」です。
2019年9月25日
【スポーツ】「120」「520」「920」どれがいい?Mizuno Proアイアン3モデルを比較試打 ミズノの「Mizuno Pro」シリーズから、3モデルのアイアン「120」「520」「920」を比較試打。定評のあるいい打感が、新製法によってさらに進化しています!
2019年9月24日
【PC・スマホ】A4用紙より小さい新型「レッツノート QV8」 4コアCPUや高精細液晶搭載 パナソニックは2019年9月24日、ノートパソコン「Let’s note(レッツノート)」の新シリーズとして、「QV8」を10月18日に発売すると発表。コンパクトなのが特徴で、クアッドコアCPUを搭載の2in1パソコンとしては世界最小だという。重量は949g。
2019年9月24日
【AV家電】音質に一切の妥協なし!ゼンハイザーのNCヘッドホン「MOMENTUM Wireless」 ゼンハイザーの大人気ヘッドホン「MOMENTUM」シリーズに待望の第3世代モデルが登場!音質とノイキャンのベストバランスを追求して開発された注目モデルをレポートします。
2019年9月24日
【家電】コラム:10/1消費税増税の前に買っておくべきもの、そうでないもの 10月1日に迫った消費税増税を前に、今買ったほうがいいもの、待ったほうがいいものを、価格.comのデータを使いながら解説する特別コラムです。
2019年9月24日
【PC・スマホ】Googleがアプリやゲームの使い放題サービス「Google Play Pass」を発表 「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2019年9月24日
【生活家電】極寒の地・ノルウェー発の「millヒーター」が日本に本格上陸! ノルウェーで生まれた「millヒーター」が日本に本格参入! シンプルな機能性とインテリアになじむ北欧デザインが魅力です。その特徴をご紹介しましょう。
2019年9月23日
【生活家電】湿ったゴミも液体もOK!ガツガツ掃除できるケルヒャーのコードレス掃除機 ホコリだけでなく、土や小石、木くずなどもパワフルに吸引。しかも、湿っていても問題なし。さらに、液体も吸い込めてしまうケルヒャー「乾湿両用コードレスバキュームクリーナー WD 1」を使ってみました!
2019年9月23日
【AV家電】スマート空気センサーデバイス「uHoo」を香港に置いて空気を可視化してみた 9つのセンサーで空気を可視化するスマート家電「uHoo」。日本から2,800km離れた香港に設置し、日本のスマートフォンから香港の空気を可視化してみました!
2019年9月22日
【PC・スマホ】スマートフォンを2台置ける大型のスマホスタンドを買ってみた!	上海問屋の「スマホ2台置き対応アルミ製スタンド DN-915848」は、スマホ2台持ち、かつスタンドで固定して使いたい人向けのニッチな製品。必要な人は少ないかもしれませんが、欲しい人には刺さるはず!
2019年9月21日
【自動車】まもなく発売、SUV風のフリード「フリードクロスター」ってどんなクルマ? ホンダの人気コンパクトミニバン「フリード」がマイナーチェンジ!新しいフリードの魅力は!? SUV風の「クロスター」って!? 新たに分かった情報を元に解説いたします。
2019年9月21日
【スポーツ】城彰二 meets Z585ドライバー 「“振りやすい”は正義です」 元サッカー日本代表・城彰二さんによる人気ゴルフクラブの試打連載。スリクソンのドライバー「Z585」と「Z785」を打ち比べた結果、前者の安定性が光りました!
2019年9月20日
【ホビー】ヤマハの大ヒットギターアンプ「THR」が8年ぶりにモデルチェンジ! ギター愛好家で知らぬ者はいないヤマハのギターアンプ「THR」が8年ぶりにモデルチェンジ! 「THR-II」になって果たしてどこが進化したのか? その詳細をお届けします!
2019年9月20日
【自動車】MAZDA3ベースの新型SUV「CX-30」いよいよ日本で発売を開始! マツダの新型SUV「CX-30」が日本で発売を開始!スタイリッシュな内外装に運転しやすい“ちょうどいい”サイズ感を持つCX-30。その特徴や魅力を解説いたします。
2019年9月20日
【AV家電】マランツからHDMI搭載の新スタイルHi-Fiアンプ「NR1200」登場 マランツから、HDMI入出力搭載でリビングに置けるHi-Fiステレオアンプが登場! Amazon Music HDにも対応する「NR1200」をご紹介します。
2019年9月20日
【パソコン】「GALLERIA GCR1660TGF-QC」は、新コンセプトのゲーミングノートだ! 従来のゲーミングノートのイメージを打ち破る軽量・スタイリッシュな15.6型ノートPC「GALLERIA GCR1660TGF-QC / GCR2070RGF-QC」。会社や学校にいるコアタイムから、帰宅後にゲームを楽しむプライベートタイムまで、ともに過ごせる本機を徹底レビュー!
2019年9月20日
【自動車】家庭用蓄電池として使う「日産リーフ」“なるほど”活用法 「卒FIT」を迎える家庭用太陽光発電利用者の選択肢のひとつとして、今、大きな注目を集めている「日産リーフ」。本特集では「日産リーフ」を蓄電池として利用する場合のメリットや、すでに活用を始めている先輩ユーザーの声をお伝えし、その魅力に迫ります。
2019年9月20日
【生活家電】レイコップのコードレススティック掃除機「RPC」の“使える度”チェック 2本のブラシをワンタッチで切り替えられる「デュアルヘッド」搭載! レイコップ「RPC」は、フローリングにもカーペットにも、ふとん掃除にも強いレイコップの意欲作です。
2019年9月19日
【AV家電】完全ワイヤレスにウッドヘッドホンまで!オーディオテクニカ新製品レポート 9月19日に実施されたオーディオテクニカ2019年新製品発表会。会場で披露された最新モデルを実機の写真を交えながら一挙レポートします!
2019年9月19日
【AV家電】震える+ノイキャンで圧倒的没入感! Skullcandy「Crusher ANC」登場 ブルブルと物理的に震えるSkullcandyのヘッドホン「Crusher」シリーズに待望の新モデル登場! アクティブノイキャン機能を新たに加え、没入感がさらにアップしています。
2019年9月19日
【キッチン用品】小型でお手入れ簡単! 低価格で1台8役の電気圧力鍋「クッキングプロ」 食生活を豊かにするコンパクトで低価格な電気圧力鍋が登場! 圧力調理/炊飯/無水調理/蒸す/スロー調理/温め直す/煮込み/炒めの8通りの調理に対応し、お手入れは炊飯器と変わらない手軽さ。家族構成の異なる4名の価格.comスタッフが使用レポートします。
2019年9月19日
【生活家電】バッテリーで稼働するケルヒャー「ハンドヘルドクリーナー」最速レビュー ケルヒャーが、共通化したバッテリーで稼働する「バッテリーパワー」シリーズを発表。その中から、圧力をかけて水を噴射して汚れを落とす洗浄機「ハンドヘルドクリーナー」を早速試してみました!
2019年9月19日
【スポーツ】ストレートボールしか打てない!? ヤマハ「RMX 220 ドライバー」試打 前作から大幅なモデルチェンジとなった、ヤマハ「RMX 220 ドライバー」を試打。言うならばフルオートマチックなクラブで、ミスヒットに大変強いのが特徴です。
2019年9月19日
【ホビー】「メガドライブミニ」をオリジナルと比較レビュー ついに発売された「メガドライブミニ」。名ゲーム機メガドライブが手のひらサイズになって帰ってきました!
2019年9月19日
【PC・スマホ】ロジクール最上位マウス「MX MASTER 3」はホイールの安定感と滑らかさ向上 ロジクールから「MX MASTER 2S」以来、実に2年ぶりとなるハイエンドマウス最新作「MX MASTER 3」と、タイピングに特化した薄型キーボード「MX KEYS」が登場です。
2019年9月18日
【カメラ】親指大の極小アクションカム「Insta360 GO」はコスパが鬼高い! 重量わずか18.3g、親指大の極小サイズで手ブレの少ないフルHD動画が撮影できるアクションカメラ「Insta360 GO(インスタ・スリーシックスティ・ゴー)」をレビューします。
2019年9月18日
【PC・スマホ】9月20日開始、NTTドコモ「5Gプレサービス」の気になる中身とは? NTTドコモは、第5世代モバイル通信システム「5G」のプレサービスを9月20日に開始すると発表しました。あわせてそこで使われる端末やサービスおよびコンテンツを公開しています。それらの詳細を解説します。
2019年9月18日
【生活家電】家のニオイ対策に良さげ!「プラズマクラスター除菌脱臭機」をチェック シャープから登場した「ニオイ対策」に特化した家電「プラズマクラスター除菌脱臭機」を自宅で使ってみました。焼肉後のリビングでその実力をチェック!
2019年9月18日
【カメラ】世界初の6K/24p記録を実現! パナソニック「LUMIX S1H」特徴レポート 6K動画記録に対応したパナソニックのフルサイズミラーレス「LUMIX S1H」。2019年9月25日の発売を前に、試作機を使って、その特徴を詳しくレポートします。フルサイズミラーレスとしては高価ですが、プロ用のムービーカメラとしてはコスパは高いです!
2019年9月18日
【生活家電】RF(ラジオ波)で歯を白くする電動歯ブラシ「シルキン ウェイブ」発売 1年使い続ければ、歯石も取れる? 特殊なシリコン搭載ブラシでRFを効率的に歯に届けて歯を白くする電動歯ブラシ「シルキン ウェイブ」を見てきました。
2019年9月18日
【スポーツ】2泊3日のキャンプや出張に最適! 「機能派トラベルバッグ」5傑 アウトドアを楽しむときに便利なのは、両手がふさがらない背負えるバッグ。しかし連泊するとなると、それなりの容量も必要です。そこで、アウトドアブランドのバッグやバックパックの中で、2泊3日程度のアウトドアや出張に対応する機能性抜群なトラベルバッグをセレクト!
2019年9月17日
【PC・スマホ】12GBモデルとの違いはどこ?「Black Shark2 6GBモデル」レビュー ゲーミングスマホ「Black Shark2」の廉価モデルが発売中です。最速のSoC「Snpadragon 855」など基本的な部分はそのままに、RAMとストレージの容量をそれぞれ半分にすることで49,800円(税別)という驚きの価格を実現しています。上位モデルなどと比較しつつ検証を行いました。
2019年9月17日
【ホビー】メガドライブミニやNintendo Switch Lite、iPhone 11 Proなどが登場 今週発売される製品から、セガの復刻ゲーム機「メガドライブミニ」、任天堂の携帯に特化したゲーム機「Nintendo Switch Lite」、アップルの「iPhone 11 Pro/Pro Max」を紹介します。
2019年9月17日
【生活雑貨】無印良品のラップケースが実は「マスキングテープ」収納に最適だった! 家の中にあふれた「マスキングテープ」は、どのように収納されていますか? 今回の文房具対談連載では、文具ソムリエールの菅未里さんが便利な収納グッズを紹介します! 注目は、無印良品の「ポリプロピレンラップケース 小」。便利なマステケースへの変身、必見です!
2019年9月17日
【PC・スマホ】「Pixel 4」は10月15日。Googleがイベント「Made by Google」を開催へ 「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2019年9月17日
【自動車】ついに“3ナンバー” 新型カローラ&カローラツーリング発売! トヨタ「カローラ」がフルモデルチェンジ!その外観はスタイリッシュで、3ナンバー化ながらも日本専用でコンパクトなボディサイズになりました。
2019年9月17日
【キッチン用品】ティファール「クックフォーミー エクスプレス」1週間レポート 時間も手間もかけたくないけれど、毎日手料理を作りたい。そんなジレンマを抱える女性にこそチェックしてほしい、ティファールの「クックフォーミー エクスプレス」。その魅力を、価格.comスタッフが実際に体験してみました。
2019年9月17日
【カメラ】「iPhone」と「フルサイズミラーレス」画質はぶっちゃけどれだけ違うのか!? 「写真はスマホで十分、だけどホントは一眼が欲しいんだよな……」というアナタに向けて、iPhone Xと売れ筋ミラーレス一眼の写真の質を細かく比べてみました。
2019年9月16日
【食品】「全粒粉麺がすごい」雲林坊、エンドレスに食べたいクセになる汁なし担担麺 有名ラーメン店監修のコラボカップ麺と、お店の味を食べ比べる本連載。東京・神田「雲林坊」監修の「明星食品 神田 雲林坊 汁なし担担麺」をガチ食べ比べ!
2019年9月15日
【AV家電】音楽ジャンルに合わせて音作りを最適化! final Bシリーズの魅力に迫る finalが手掛けた最新イヤホン「Bシリーズ」。既存モデルとは大きく異なるコンセプトから生まれた最新のカナル型イヤホンを聴き比べて、その魅力に迫ってみました。
2019年9月14日
【生活家電】初めて除湿機「コンパクトクール」を真夏に使ってわかったこと 「湿度を下げて快適にしてくれるもの」という知識しかなかった人が初めて除湿機を使ってみたら、想像とは違うところもあったとのこと。その模様を紹介します。
2019年9月14日
【AV家電】想像を超える迫力!サーモスのBluetoothスピーカー「VECLOS SPW-500WP」 魔法瓶で有名なサーモスが開発したBluetoothスピーカー「VECLOS SPW-500WP」。真空技術を採用したスピーカーに最新音響技術を組み合わせ、想像を超える迫力が楽しめます。
2019年9月13日
【PC・スマホ】「iPhone 11」の予約受付が開始。旧モデルの値下げの動きも 今回は、日本時間で9月11日に発表された「iPhone 11」シリーズを巡る国内の通信キャリア各社の動向を中心に、スマホ関連の最新ニュースをお届けします。
2019年9月13日
【スポーツ】「ハリーシュリンプ4インチ」のバックスライドはスゴかった! 本連載は、バス釣りのテクと人気ルアーの魅力を、横沢鉄平がその道のエキスパートから教えてもらい、現場で実践レポート。今回は人気のエビ系ワーム「ハリーシュリンプ 4.0インチ」を使った「バックスライドフォール」を教わってきました。講師は、ボトムアップ代表の川村光大郎さん!
2019年9月13日
【ホビー】「カルカソンヌ」と「大乗仏教」の共通点とは? ボードゲームの歴史、最終章 本連載は、曹洞宗の住職を務めながら、ボードゲームジャーナリストとして活動する小野卓也さんが、人気のゲームを紹介しながら仏の教えを説く企画。連載第4回は、「ドイツゲーム」の歴史を振り返るシリーズ最終章! 1990年代後半から現代までのシーンを振り返ります。
2019年9月13日
【生活家電】コンパクトでも吸引力は抜群!車内で便利なハンディクリーナー ハンディクリーナーには見えない、外観がとてもスタイリッシュなサンコー「スマートクリーナーW」。車内でテストしてみたら、見た目を裏切る吸引力の高さに驚きました。
2019年9月13日
【パソコン】レノボ「IdeaCentre 510S」が“安心の選択肢” 人気デスクトップPC「IdeaCentre 510S」シリーズに、Windows 7のサポート終了に向けたデスクトップPCの買い替えにピッタリな「第9世代インテル Core i5-9400 プロセッサー」搭載モデルが登場!
2019年9月13日
【スポーツ】もうすぐラグビーW杯! 「日本代表ジャージ」のスゴい秘密を聞いてきた 自国開催の2019年ラグビーワールドカップに臨む日本代表チーム。彼らが着用する「ジャージ」に詰まったスゴい技術を、カンタベリーに聞いてきました。
2019年9月12日
【PC・スマホ】UQモバイルが、10月1日開始の新料金「スマホプラン」を発表 UQモバイルは、格安SIMカードの新料金を発表。10月1日より実施します。新しい料金プラン「スマホプラン」は、当初の料金がずっと続くシンプルな構成と、契約期間の制限および契約解除料がないのが特徴となっています。
2019年9月12日
【PC・スマホ】auが10月1日より新料金「新auピタットプランN」など5プランを開始 KDDI(au)は、10月1日より施行される改正電気通信事業法に適合した5種類の新料金プランと、新たな端末購入サポートプログラム「アップグレードプログラム DX」を発表し、10月1日より実施します。それらの解説をお届けします。
2019年9月12日
【生活雑貨】人気の「ボタニスト」シリーズにシートマスクや化粧水が新登場 洗顔から保湿まで「ボタニスト」シリーズでケアができる! スキンケアシリーズに、肌にやさしくしっとりうるおうシートマスク、ローション、エマルジョンが追加されます。
2019年9月12日
【PC・スマホ】コンバージド・デバイスの先がけとして開発されたソニー「VZ90」とは? 日本で最後に発売されたPalm、「PEG-VZ90」は、有機EL搭載のモンスターデバイスだった。当時、商品企画を担当していたソニー・後藤庸造氏にその開発秘話を聞く。
2019年9月12日
【AV家電】4Kダブルチューナー仕様に正常進化。シャープ「AQUOS 4Kレコーダー」 シャープから新4K衛星放送チューナーを内蔵した「AQUOS 4Kレコーダー」の最新モデルが登場! 4Kダブルチューナーに動作レスポンス改善など、正常進化を遂げています。
2019年9月12日
【ホビー】「東京ゲームショウ2019」開幕! 最新情報を現地からリアルタイムレポート 国内最大のゲームの祭典「東京ゲームショウ2019」が、幕張メッセで開幕! 9月12日〜15日の4日間に渡って開催されます。この大注目の「東京ゲームショウ 2019」を、価格.comマガジンが現地からレポート! Twitterで最新情報をツイートしていきます。
2019年9月12日
【自動車】新型「タント」「タント カスタム」の総合力の高さに迫る 2019年7月にフルモデルチェンジを果たしたダイハツ「タント」「タント カスタム」。価格.comではそんな新型「タント」の魅力を、ファミリー層だけでなく、シニアや若年アクティブ層などの視点からも徹底チェック。その総合力の高さを詳しくレポートします。
2019年9月12日
【スポーツ】「Apple Watch」より“ヘルシー”で安い! Alexa搭載「Fitbit Versa 2」 フィットビット(Fitbit)は、スマートウオッチ「Fitbit Versa(フィットビット ヴァーサ)」の後継モデル「Fitbit Versa 2」を、2019年9月24日に発売します。「Amazon Alexa」の搭載や「Spotify」への対応など、進化だらけの本製品の魅力を紹介します!
2019年9月12日
【スポーツ】SM7とどこが違う? 「ボーケイ フォージド ウェッジ」試打 タイトリストの「ボーケイフォージドウェッジ」を芝の上から試打。4つのグラインドと鍛造ヘッドが特徴の本モデル、選び方などもじっくり解説します。
2019年9月11日
【AV家電】ノイキャンモデルも多数! IFA2019で見つけた完全ワイヤレスイヤホン 欧州最大の家電見本市「IFA2019」の現地レポート第3弾は、会場で見つけた日本未発表の完全ワイヤレスイヤホンをまとめてご紹介します!
2019年9月11日
【PC・スマホ】文字盤が常時表示される「Apple Watch Series 5」。新素材チタニウムも アップルが「Apple Watch Series 5」を発表しました。文字盤が常時表示されるようになり、画面が黒くなることがなくなりました。それでいてバッテリー駆動時間は18時間をキープ。新素材のチタニウム、復活のセラミックなどバリエーションは豊富です。
2019年9月11日
【PC・スマホ】第7世代「iPad」、 Smart Keyboard対応&iPadOSでPC的な使い方に期待 米アップルが第7世代の「iPad」を発表しました。10.2インチに画面サイズが大きくなり、純正の外付けキーボードにも対応します。国内ではすでに注文を受け付けており、発売は9月30日。アップストア価格は34,800円(税別)からです。
2019年9月11日
【PC・スマホ】アップル、「iPhone 11」と3つのカメラの「iPhone 11 Pro/11 Pro Max」 米アップルは2019年9月10日(現地時間)、スマートフォン「iPhone」の新機種として、「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」の3モデルを発表しました。国内では9月13日から予約を受け付け、9月20日に発売します。さて、どれにしましょう?
2019年9月11日
【スポーツ】30秒以内に輪行準備完了!モバイルバッテリーで走る電動アシスト自転車 折りたたみの手間をなくし、手軽に輪行したい人にうってつけの小径タイプの電動アシスト自転車「アウトランクe」を発見。使い勝手や乗り心地をチェックしてみました!
2019年9月10日
【自動車】“軽とは思えない” 新型「N-WGN」に乗って感じたレベルの高さ 2019年8月9日に販売開始したホンダの軽ハイトワゴン「N-WGN」に試乗!そこで感じたのは、軽自動車とは思えないほどの走りや質感の高さでした。
2019年9月10日
【AV家電】ソニーの重低音ノイキャンヘッドホンがリニューアル!音質・機能性が向上 ソニーがヘッドホン・イヤホン新モデル発表!重低音ノイキャンヘッドホンの新モデルに加え、5,000円前後で買える最大35時間再生のエントリーヘッドホンも登場です。
2019年9月10日
大画面で軽くて高性能! 15.6型液晶搭載で約1.399kgの「dynabook Z」 Dynabookは2019年9月10日、ノートパソコンの新モデルとして、15.6型液晶を搭載する「dynabook Z」と13.3型液晶を搭載する「dynabook S」を9月20日から順次発売すると発表しました。2つの新シリーズを詳しく見ていきましょう。
2019年9月10日
【パソコン】4K有機EL搭載15.6型ノート GIGABYTE「AERO 15 OLED」日本上陸! 話題の4K有機ELディスプレイ搭載ノートPCが手ごろな価格で登場! DCI-P3を100%カバーする広色域を実現し、クリエイターのニーズにも応えるGIGABYTE「AERO 15 OLED」の実力を徹底チェック!
2019年9月9日
ソフトバンクが、新端末割引プログラム「半額サポート+」を9月13日より実施 ソフトバンクは、2019年9月9日実施の記者発表会で、ソフトバンクブランドの新しい端末割引プログラム「半額サポート+」と、ワイモバイルブランドの新料金プランを発表しました。それらの詳細をお届けします。
2019年9月9日
【PC・スマホ】ドコモから、クアッドカメラを搭載したスマホ「HUAWEI P30 Pro」が登場 今週発売される製品から、NTTドコモのスマートフォン「HUAWEI P30 Pro HW-02L」や、キヤノンのデジタル一眼レフカメラ「EOS 90D」、ソフトバンクのフルセグ対応タブレット「Lenovo TAB5」を紹介します。
2019年9月9日
【自動車】愛車サブスクリプションサービス「KINTO」の魅力に迫る! トヨタ系列の新会社「KINTO」がスタートさせた“愛車サブスクリプションサービス”「KINTO」。本特集では、「KINTO」とはどんなサービスなのか、残価設定プランを利用して購入するのとは何が違うのかを徹底解説。クルマの新しい乗り方に迫ります。
2019年9月9日
【ホビー】オールブラックが人気爆発! デジアナ史上最薄のG-SHOCK「GA-2100」 G-SHOCKから完全新作「GA-2100」が2019年8月に発売されました。ブランドのアイデンティティであるすぐれた耐衝撃構造を備えたデジタルとアナログのコンビネーションモデルながら、ケース厚11.8mmという同ジャンル最薄を実現した同機をじっくりとレビューします!
2019年9月9日
【生活雑貨】大人用紙おむつを使い始めたら用意しておきたいトイレ介助関連商品を紹介 介護で大人用紙おむつを使い始めたら、用意しておいたほうがいいトイレ介助関連商品をピックアップしてみました。たくさんある中のごく一部ですが、介護の助けになるはずです。
2019年9月8日
【PC・スマホ】大手キャリア3社のネットワーク別に最安で使える格安SIMはどれ? これからは「使いたいネットワーク」で格安SIMを選ぶ時代です。今回は、ネットワークごとに最安クラスのコストで利用できる主要な格安SIMをご紹介します。
2019年9月6日
【PC・スマホ】楽天モバイルがMNOとMVNOの新サービスを発表 楽天モバイルは、MNOおよびMVNOそれぞれの携帯電話事業についての発表を実施。10月1日から開始予定だった通信キャリアサービス(MNO)については、本サービス開始が延期され、プレサービスの「無料サポータープログラム」としてスタートします。
2019年9月6日
【AV家電】《IFA2019》ウォークマンAとZXがAndroid回帰。40周年記念モデルにも注目! 「IFA2019」でついに発表されたソニーの最新ウォークマン。Androidプラットフォームに生まれ変わった最新モデルの特徴を現地からレポートします!
2019年9月6日
【自動車】パナソニック 新型「ストラーダ」がついに10V型大画面に! スイング機能を搭載したパナソニックの新型カーナビゲーション「ストラーダ」が10V型に大画面化!発表されたばかりの新型モデルをさっそくチェックしました。
2019年9月6日
【PC・スマホ】「睡眠と呼吸」から自律神経の状態をチェックできる「Ignite」レビュー マルチスポーツ対応だけでなく、呼吸と睡眠から自律神経の状態までチェックできるスマートウォッチ「Ignite」をレビューしました。
2019年9月6日
【AV家電】《IFA2019》ソニーが完全ワイヤレスイヤホンやNCイヤホン最新モデルを発表 欧州最大の家電見本市「IFA2019」から現地レポート! 怒涛の新製品ラッシュを行ったソニーから、最新のヘッドホン、イヤホンをまとめてレポートします。
2019年9月6日
【カメラ】プールサイドで女子が可愛く撮れるカメラを大調査【後編】 女子カメラ連載第11回目は、前回に引き続き、今の季節にぴったり防水デジカメを水着姿で大調査!今回は「COOLPIX W300」と「Tough TG-6」を取り上げます。
2019年9月6日
【パソコン】“自分だけの1台”を作れるゲーミングブランド「ZEFT」大研究! 純正メーカー製品では選ぶことのできないPCパーツも組み合わせられるゲーミングブランド「ZEFT」を大研究。他社に類を見ない豊富なBTOメニューにより、同じ価格帯のパソコンにパフォーマンスで差がつきます!
2019年9月6日
【パソコン】必要十分な機能を備えたスタンダードノート「HP 250 G7」 本当に自分が求めているスペックのノートPCを、最適な価格で手に入れるのは、思いのほか難しいもの。日本HPの「HP 250 G7」なら、メモリーやストレージといった主要スペックが選択でき、自分にピッタリの1台を作れます。
2019年9月6日
【スポーツ】城彰二 meets TS3ドライバー 「顔も球も、めちゃカッコいい!」 元サッカー日本代表・城彰二さんによる人気のゴルフクラブ試打企画。今回はタイトリストのドライバー「TS1」「TS2」「TS3」を打ってみました。
2019年9月5日
【PC・スマホ】「Xperia 1」の魅力を凝縮した、高性能ミドルサイズスマホ「Xperia 5」速報 ドイツ・ベルリンで開催される見本市IFA2019に先駆けて、ソニーモバイルは新型スマートフォン「Xperia 5」(グローバルモデル)を発表しました。短時間ですがその実機に触れることができたので、詳細をいち早くお届けします。
2019年9月5日
【ホビー】「G-SHOCK」新作30本! 注目は強くて美しい「カーボン積層ベゼル」の「MT-G」 カシオ計算機が「2019 Autumn & Winter CASIO 時計新製品展示会」を開催。同展示会で見つけた、2019年10〜11月に発売される「G-SHOCK」の新製品を一挙に紹介します。注目は、2019年で発売20周年を迎える「MT-G」シリーズの「カーボン積層ベゼル」採用モデル!
2019年9月5日
【自動車】新型スカイラインで手放し運転や自動追い越しを実際にテスト! 2019年7月にマイナーチェンジされた、日産 新型「スカイライン」に試乗!注目の手放し運転ができる「プロパイロット2.0」を高速道路で実際にテストしてみました。
2019年9月5日
【生活家電】「ヘルシオ」のあぶり焼きはスゴい!ヘルシーなステーキレシピを伝授 価格.comで人気の調理家電を使いこなそう! 管理栄養士・豊田愛魅さんが考案した「ヘルシオ」で作る「あぶりステーキぜいたくソースがけ」レシピを動画でチェック。
2019年9月5日
【スポーツ】アスリートにやさしいアイアン型UT! スリクソン「Z U85」試打 スリクソンのアイアン型ユーティリティー「Z U85」を試打。アイアンが得意なプレイヤーなら、ウッド型UTよりもいい結果が望めるクラブでした。
2019年9月5日
【AV家電】Fire TVとEchoが合体! Amazon「Fire TV Cube」がついに日本に上陸 Amazon「Fire TV Cube」がついに日本上陸!Fire TVシリーズの機能に加え、Amazon Alexaのハンズフリー機能や赤外線機能も搭載しており、声でテレビも操作できちゃいます。
2019年9月4日
【スポーツ】「スピナベサイト」に匹敵する必殺技「マイクロピッチシェイク」を教わった! バス釣りの必見テクニックと人気ルアーの魅力を現場レポートする連載第3回は、「スピナベサイト」に匹敵する必殺技「マイクロピッチシェイク」。教えてくれるのは、連載第1〜2回に引き続き、ボトムアップ代表の「コータローさん」こと、川村光大郎さんです!
2019年9月4日
【生活家電】低温でやさしく早く乾く!ダイソンのドライヤーがアタッチメントを刷新 「熱さが気になる」「絡む」など、日本人女性に多い悩みを解消するアタッチメントが新登場。ダイソンの新しいドライヤー「ダイソン スーパ ーソニック イオニック」を見てきました。
2019年9月4日
【PC・スマホ】ASUS「ZenFone 6」レビュー。回転するフリップカメラ搭載の変態スマホ ASUSから「ZenFone 6」が日本デビュー! 回転するフリップカメラ搭載で、アウトカメラをそのままインカメラとしてつかえます。
2019年9月4日
【自動車】出先でラクラク水洗車♪ 「蓄圧式ポータブルシャワー」が夏場に活躍した話 夏場の長距離ドライブで、汚れた車体を簡単に洗い流せる「蓄圧式ポータブルシャワー」。水道のないアウトドアシーンで便利なアイテムですが、カーライフにも有用でした!
2019年9月4日
【パソコン】今買い替えるならワンランク上のスタンダードノート「HP Pavilion 15」 パソコンを買い替える際によく考えてほしいのは、処理性能やデザイン性などがしっかりとしたモデルを選ぶこと。そこで注目したいのが、15.6型スタンダードノート「HP Pavilion 15-cs0000」です。
2019年9月4日
【パソコン】正統進化を遂げたキヤノン「PIXUS XK60」実力診断! キヤノン「PIXUS」シリーズのプレミアムモデルに位置づけられる「PIXUS XK60」。本特集では、高画質なプリント品質や、低インクコスト、高品位なボディデザイン、スマートフォンやスマートスピーカーとの連携機能など、その実力を徹底診断しました。
2019年9月4日
【生活家電】ケルヒャー「水拭きフロアクリーナー」の実力を家中の汚れでチェック “雑巾がけ”に似た発想の掃除システムで日本人との相性も良好! ケルヒャー「水拭きフロアクリーナー FC 3d」の実力を、家中の汚れでチェックしてみました。
2019年9月4日
【生活雑貨】「2020年の手帳」相棒候補にすべき10傑! プロが選び方も伝授 手帳評論家、舘神龍彦さんが、2020年の新作手帳を厳選。手帳の選ぶうえでの3つのポイントを指南しつつ、「ジブン手帳」やほぼ日手帳といった国産手帳から、クオバディス、モレスキンといった海外人気ブランドの新作まで、多種多様な10冊を紹介します。
2019年9月3日
【生活家電】室外機も自動掃除!凍らせてエアコン内部をキレイにする「白くまくん」 エアコンの室外機も掃除していますか? 新「白くまくん」は室外機にも自動お掃除機能を搭載し、室内機と同じように“凍らせてキレイ”にしてくれます。
2019年9月3日
【PC・スマホ】HDDのトップベンダーSeagateがSSDを強化!最新3モデルを一斉テスト HDDのトップベンダーが放つ最新SSDの実力は? Seagateがこの夏発売した最新SSD「BarraCuda 510」「FireCuda 510」「IronWolf 110」を一斉テストしました。
2019年9月3日
【ホビー】グローの勢いがすごい!「グロー・プロ」「グロー・ナノ」を見てきた 「IH採用の高速・高温加熱」と「シリーズ史上最小」の2モデルが仲間入り! 10月に発売される加熱式タバコ「グロー」シリーズの新デバイス「グロー・プロ」「グロー・ナノ」をチェックしてきました。
2019年9月3日
【自動車】新型「ジムニー」即買いから1年経ったオーナーが語る「○と×」 いまだ大人気を誇っているスズキ 新型「ジムニー」。そのジムニーを幸運にも発売直後に手に入れて1年が経ったオーナーへ、いい点、悪い点などを伺ってみました。
2019年9月3日
【生活家電】ひとり暮らしの我が家で「ブラーバ ジェットm6」を働かせてみた スタートボタンを押すだけでフローリングを水拭き掃除してくれる床拭きロボット、iRobot「ブラーバジェットm6」をひとり暮らしの1K部屋で試してみました!
2019年9月3日
【生活家電】発酵が終わったら自動で冷蔵! サンコー「ヨーグルト冷蔵庫」が便利 地味にめんどうな“あの工程”を自動化! サンコー「ヨーグルト冷蔵庫」なら発酵終了後、自動で庫内を冷蔵に切り替え、完成したヨーグルトを冷やしてくれます。
2019年9月3日
【PC・スマホ】安さ、速度、通話、アプリなど、ケース別で注目すべき格安SIMはこれだ 格安SIMを提供する事業者は1000以上あります。選択肢が多いのはうれしい半面、どの格安SIMのどの料金プランが自分に適しているのかがわからずに迷ってしまう……。今回はケース別に注目の格安SIMをピックアップしてみました。
2019年9月2日
【カメラ】ソニーから、6100万画素のフルサイズミラーレスカメラ「α7R IV」が登場 今週発売される製品から、ソニーのフルサイズミラーレスカメラ「α7R IV」や、ニコンの大口径中望遠単焦点レンズ「NIKKOR Z 85mm f/1.8 S」、タカラトミーアーツのスポーツ玩具「本格卓球 爆裂スマッシュ」を紹介します。
2019年9月2日
【AV家電】ソニー初の4Kチューナー内蔵BDレコーダーは2番組録画対応のフルスペック! ソニーからユーザー待望の4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダーがついに登場! 4Kチューナーを2系統備え、2番組録画や最大11倍の長時間録画にも対応しています。フルスペックと言っていいほど充実したスペックです!
2019年9月2日
【PC・スマホ】日本HP、2画面ゲーミングノートPC「OMEN X 2S 15」発表 日本HPがセカンドディスプレイを搭載するゲーミングノートPC「OMEN X 2S 15」を発表。メインディスプレイでゲームをプレイしながら、セカンドディスプレイで一緒にプレイしている友だちとメッセージをやり取りしたり、攻略サイトや攻略動画をチェックしたりできます。
2019年9月2日
【家電】温度設定できるティファール「アプレシア エージー・プラス コントロール」 7段階の温度設定機能を搭載したティファールの電気ケトル「アプレシア エージー・プラス コントロール」は、湯冷ましの手間がなく、コーヒーやお茶などを好みの抽出温度で味わえる利便さで人気。その魅力を価格.comスタッフが体験しました!
2019年9月2日
【PC・スマホ】高コスパタブレット「MediaPad T5」に新色! メモリー3GBへアップ ファーウェイの人気タブレット「MediaPad T5」に新モデルが登場しました。高コスパなのはそのままに、メモリーが3GBへ、ストレージが32GBへアップし、新色のミストブルーモデルが追加されました。さっそくレビューしていきましょう。
2019年9月2日
【家電】家電からグルメまで「買い時」をお届け! 価格.com 旬のお買物情報9月号 「今、買い時のアイテムは何か」をお知らせする月刊連載。9月は、空気清浄機とコーヒーメーカーが買い時です。価格.comに集められた膨大なデータと、家電製品総合アドバイザーの意見を合わせて、最新のトレンドや賢い選び方を解説します。
2019年9月2日
【ホビー】「G-SHOCK」から近未来の東京を想起させる“漆黒×ネオン”カラーが登場 2019年8月に発売された「G-SHOCK」の中で注目モデルは、近未来の東京の街をイメージしたカラーリングが特徴の「Black×Neon」シリーズ4製品。さらに、初代モデル「DW-5000C」のコンセプトを受け継ぎつつ、薄型化を果たしたデジタル×アナログのコラボモデルも登場します。
2019年9月1日
【AV家電】実際に走ってテスト! ガチにスポーツ向きなワイヤレスイヤホン ワイヤレスイヤホンのなかでも人気のカテゴリーとなっている“スポーツイヤホン”。防水・防汗性能や装着性だけじゃない特徴を備えた注目4機種をガチでテストしました!
2019年9月1日
【自動車】試乗会で価格.comユーザーは新型「日産デイズ」をどう評価した!? 2019年7月、日産の軽自動車、新型「日産デイズ」の実力をチェックすべく、価格.comユーザーを対象にした試乗会が開催されました。本特集では、その走り、広さ、使い勝手、そして数々の先進技術を体感した価格.comユーザーのリアルな声を詳しく紹介します。
2019年9月1日
【カー用品】2カメラドライブレコーダーがこの価格!ユピテル「DRY-TW7500dP」がお得 価格を理由に2カメラドライブレコーダーの購入をちゅうちょしてきた人は、19,980円(税込。価格.com最安価格。2019年8月16日時点)という求めやすい価格が実現されたユピテルの「DRY-TW7500dP」に大注目です!
2019年9月1日
【パソコン】日々の生活や働き方を革新する、スゴイぞ、「モダンPC」 今、パソコン選びにおける重要なキーワードのひとつとして注目を集めている「モダンPC」。本特集では、「モダンPC」とはどんなパソコンなのか、使う人のライフスタイルをどのように革新してくれるのかを解説するとともに、注目の製品を一挙紹介していきます。
2019年8月31日
【ホビー】甘酸っぱいエピソードが満載!青春時代に戻りたくなるラブコメ漫画10選 男子からも女子からも人気のあるラブコメ漫画。漫画コンシェルジュ・小林琢磨が選ぶ、コミカルだけど甘酸っぱい、胸キュン間違いなしのラブコメ漫画を10作品紹介します。
2019年8月31日
【生活家電】家電ライターがマジ買いを決意したブレンダー「MQ5 ヴァリオ フィット」 デロンギ・ジャパンから登場したハンドブレンダーの新製品「ブラウン マルチクイック 5 ヴァリオ フィット ハンドブレンダー」をレポート! 最近メタボが気になる家電ライターもマジ買いしたくなった一品です。
2019年8月30日
【PC・スマホ】9月10日のアップルの発表会で新型iPhone発表か!? モバイル業界に関わるニュースや、各社のスマートフォンのアップデート情報をまとめて紹介する連載「隔週スマホニュース」。今回は、9月10日に行われるであろう新型iPhoneの発表や、「Android 10」の話題などを取り上げます。
2019年8月30日
【自動車】初のFFを採用したBMW 新型「1シリーズ」駆けぬける歓びは健在 歴代初のFFを採用したBMW 新型「1シリーズ」が日本国内での発売を開始!なぜFRではなくなったのかの理由や、日本初の新機能など新型1シリーズの魅力を解説いたします。
2019年8月30日
【生活家電】三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」はみずから気流を検証して最適な室内を作る 三菱電機のエアコン「霧ヶ峰」シリーズ上位2ラインの2020年モデルが登場! 新センサーによってみずから気流を検証して最適な室内を作ってくれる、その特徴をご紹介します。
2019年8月30日
【カメラ】プールサイドで女子が可愛く撮れる防水カメラを大調査【前編】 女子カメラ連載の記念すべき第10回目は、今の季節にぴったりな防水カメラをピックアップ! プールや海へ持っていける防水デジカメ4機種を水着姿で大調査しました。
2019年8月30日
【パソコン】キヤノン「PIXUS TS8330」の多彩な機能を徹底検証! キヤノンの定番インクジェット複合機「PIXUS TS」シリーズから最新モデル「TS8330」が登場。本特集では、プリント品質やスマホ連携機能、スマートスピーカー対応、本体デザインに加え、プリントを楽しむさまざまな活用アイデアに迫ります。
2019年8月30日
【スポーツ】骨伝導音声で距離がわかる!? オープンウォータースイム専用ギアをテスト 「オープンウォータースイム」は、プールで行われる競泳とは使用するゴーグルやギア、泳ぎのテクニックなどが異なるため、競泳の経験がある人でも改めて準備・練習する必要があります。今回は、「OWS」で使用するゴーグルの選び方やそのほかのギア、レース直前の準備として使えるTIPSを紹介!
2019年8月30日
【スポーツ】今どきのドライバーと好相性! スリクソン「Z785アイアン」試打 スリクソンの「Z785アイアン」の試打レポート。軟鉄鍛造のアスリートアイアンですが、難しいことはありません。直進性の高い弾道でピンを狙って行けそうです。
2019年8月29日
【生活家電】IoT家電のちょうどいいヤツ!2〜3万円台で買える+Styleのロボット掃除機 +Styleから、2019年の新製品としてロボット掃除機とスマートLED照明各種が登場! 決して高級志向ではなく、多くの一般ユーザーにとって「買うならこれくらいがちょうどいい」と思えるスペックを目指したIoT家電の魅力をご紹介します。
2019年8月29日
【カメラ】ソニーのAPS-Cミラーレスの新モデル「α6600」「α6100」が国内でも発表 ソニーは2019年8月29日、APS-Cサイズの撮像素子を採用するミラーレス「α6600」と「α6100」の2機種を国内でも発表しました。どちらも2019年2月発売の「α6400」の基本性能をベースにしたモデルです。
2019年8月29日
【AV家電】液晶テレビ販売台数世界第2位のTCLが日本市場でテレビを本格展開開始! 中国のテレビ大手TCLが日本市場に本格参入! 量子ドットLED技術を採用した高画質モデルから55型10万円のハイコスパモデルまで、3シリーズ7機種を9月から順次発売します。
2019年8月29日
【生活家電】距離センサーで髪の熱ダメージなし! シャープの美髪に導くドライヤー 「美髪ケアドライヤー」の有力な選択肢が登場! シャープの新しいプラズマクラスタードライヤーを実際に体験することができたので、詳細をレポートします。
2019年8月29日
【生活家電】累計1,000万台突破! 「ルルド マッサージクッション」10周年モデル登場 人気のアニマルシリーズにも新しい仲間が続々登場! 大人気「ルルド マッサージクッション」の新モデルのほか、アテックスの新製品内覧会で披露された新製品を紹介します。
2019年8月29日
【家電】ダイソンはもう重くない!軽量&パワフルな「Dyson V8 Slim」誕生 日本の住環境を考え抜いて開発された最新コードレススティッククリーナー「Dyson V8 Slim」。「吸引力が高くて軽い」という理想に大きく近づいた本機の魅力を速攻レビューしました!
2019年8月29日
【ホビー】品切れ必至! 第6のガンダム、ジャブロー防衛時の「未完成版」も再現可能 2019年9月の注目製品は、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の放送15周年を記念し、1/100スケールのMGにおいて初立体化された、ヒロインの搭乗機「ガナーザクウォーリア」! もうひとつは、「プレミアムバンダイ」で予約受付中の「HG 1/144 ガンダム6号機(マドロック)」だ。
2019年8月28日
【スポーツ】ザ・ノース・フェイスのトレランシューズ「アンペッツォ」で山を走ってみた! 本連載は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第5回は、抜群の衝撃吸収性と安定性により、初心者からトップアスリートのロングレースまで幅広く対応するトレイルランニングシューズ「アンペッツォ」をピックアップ!
2019年8月28日
【PC・スマホ】auの新データ使い放題プラン「auデータMAXプラン Netflixパック」を発表 KDDI(au)は、「au UNLIMITED WORLD」において、新料金プラン「au データMAXプラン Netflixパック」を発表しました。データ通信が使い放題で、Netflixのアカウントがセットとなっており、動画を思う存分視聴できるのが大きな特徴です。auの5G戦略についてもレポートする。
2019年8月28日
【カメラ】3000万画素オーバー! キヤノン「EOS 90D」「EOS M6 Mark II」特徴レポート キヤノンがAPS-Cサイズの撮像素子を採用するデジタル一眼カメラの新モデルとして一眼レフ「EOS 90D」とミラーレス「EOS M6 Mark II」を発表。どちらも有効約3250万画素の高画素化を実現し、従来モデルと比べて連写性能も大きく向上しています。
2019年8月28日
【ホビー】昭和の遊び「ベーゴマ」は、大人も楽しい最高の趣味だった! 昭和の時代、子供たちが熱狂していた遊び「ベーゴマ」は、大人も楽しめる大変おもしろい趣味なんです。大会に参戦した模様も含め”令和ベーゴマ事情”をレポート。
2019年8月28日
【カメラ】ドライブレコーダー向けmicroSDメモリーカード「EXCERIA EMU-Aシリーズ」 近年、急速に需要が高まっているドライブレコーダー。運転中、常時映像を記録し続けるため、データを保存するSDメモリーカードにかかる負荷は非常に大きい。そこで注目したいのが、ドライブレコーダー向けに開発された東芝メモリの「EXCERIA EMU-Aシリーズ」です。
2019年8月28日
【生活家電】“強い”のに小さくて軽くて静か! ダイソンの日本専用「Dyson V8 Slim」 日本の住環境に合わせて開発されたダイソンのコードレススティック掃除機「Dyson V8 Slim」を体験してきました。小さく軽量になってもパワフルな吸引力は健在で、これは使い勝手がイイ!
2019年8月28日
【PC・スマホ】多ボタンワイヤレスマウス「G502 LIGHTSPEED」はバトロワと相性抜群 Steamのコアゲーマーこと“すちーむまにあ”辻村美奈が、ゲーミング周辺機器をご紹介。今回は、ワイヤレスマウス「G502 LIGHTSPEED」に注目します。11個のボタン、マクロ対応、ウェイト調整で怖いものなし?
2019年8月27日
【食品】ペットボトルコーヒーが合わない人へ! “休憩用の泡立つ缶コーヒー”誕生 サントリーは、ペットボトルコーヒーが自身の働くスタイルにフィットしないというユーザーに向けて、新作缶コーヒー「カフェ・ド・ボス ふんわりカプチーノ」と「カフェ・ド・ボス ほろあまエスプレッソ」を開発。仕事と休憩の区切りをつけるのにぴったりの1杯です。
2019年8月27日
【家電】コロナ、独自技術によるオイルレスヒーター「ノイルヒート」を発表! 石油ファンヒーターなどで知られるコロナが、これまでになかった発想の新暖房器具を発表しました。オイルを使わないオイルヒーター「ノイルヒート」とは、はたしてどんな製品なのでしょうか?
2019年8月27日
【生活家電】冷蔵庫とつながる洗濯機!? シャープの縦型洗濯乾燥機を見てきた! ドラム式洗濯乾燥機に続き、縦型洗濯乾燥機にもAIoT機能を搭載。冷蔵庫とつながることで、家事をよりサポートしてくれるようになりました。説明会で見てきた様子をお伝えしましょう!
2019年8月27日
【ホビー】「プルーム・テック・プラス」ユーザーが「グロー・センス」を吸ってみた VAPE感覚でフレーバーを満喫できる「新しい嗜好品」。加熱式タバコのニューカマー「グロー・センス」を、ライバルとなるであろう「プルーム・テック・プラス」ユーザーとしてチェックしてみました。
2019年8月26日
【カメラ】ソニーから、α9同等の高速・AF性能を実現した「RX100 VII」が登場 今週発売される製品から、ソニーの1型コンデジ「RX100 VII」や、任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」新モデル、auのタフネススマートフォン「TORQUE G04」(京セラ製)を紹介します。
2019年8月26日
【PC・スマホ】人間の代わりにAIが電話予約。「Google Duplex」に衝撃を受けた GoogleのAIが人間の代わりにレストランに電話をかけ、予約を代行してくれる機能が「Google Duplex」。その性能は予想の遙か上を行っていました。
2019年8月26日
【食品】世界を変えるかもしれない! “伝説ビール”の飲み比べセットはどんな味? 日本生まれ、アメリカ育ちの“伝説のホップ”「ソラチエース」を使ったビール「Innovative Brewer SORACHI1984」。Amazon.co.jp限定の飲み比べセットでも話題ですが、サッポロビールの開発者インタビューと試飲でシリーズ4製品の魅惑の味をレポートします。
2019年8月26日
【自動車】スズキ スイフトスポーツに試乗すると“MTの楽しさ”を思い出す 今、新車で売られているほとんどのクルマはAT車ですが、みずからギアを操るMT車の楽しさは不変のはず! そこで、AT車乗りのライターに久々にMTのスイスポへ乗ってもらいました。
2019年8月26日
【パソコン】GeForce GTX1650搭載モデルに注目 レノボ「IdeaPad S540」の頼もしい実力 レノボ「IdeaPad S540」にラインアップされた「ゲーミングエディション」の名を冠する外付けGPU搭載15.6型ノートPCは、3Dゲームや写真・動画編集といったクリエイティブ作業を行いたい人にぴったりなモデルです。その実力を徹底レビュー!
2019年8月26日
【PC・スマホ】やっぱり前のキャリアへ戻りたい! 転出しやすい格安SIMはどれ? 「思っていたより通信速度が遅い……。やっぱり元のキャリアに戻りたい」。格安SIMあるあるだと思いますが、そんなとき転出しやすい格安SIMはどこなのでしょうか? 調べてみました。
2019年8月25日
【生活家電】SALONIA「スピーディーイオンドライヤー」で家電のシンプル化がはかどる 「こういうドライヤーが欲しかった」という人は多いのでは? すっきりコンパクトなデザインで、早く乾いて、しかも安い! あの大人気シャンプー「ボタニスト」のメーカーが作ったSALONIA「スピーディーイオンドライヤー」がいい感じです。
2019年8月24日
【カメラ】ペットのいる家庭もこれで安心!HDペットカメラで暑い夏を乗り切れ! 猛暑の夏に大活躍!お留守番中のペットの様子をスマホアプリからいつでも確認できるパナソニックの「HDペットカメラ KX-HDN205-K」の使い勝手をレポートします。
2019年8月24日
【生活雑貨】人気の「エコバッグ」8品比較! 丈夫で持ちやすくてたくさん入るのは? 環境問題の意識が高まり「エコバッグ」の需要がますます増えてくるものと思われます。人気のエコバッグを8品集め、サイズや収納力、使い勝手を検証しました!
2019年8月24日
【生活家電】ハリオのBluetooth対応コーヒーメーカーがとんでもなくマニアック! Bluetooth対応で詳細なレシピの作成、共有、再現ができる! コーヒー愛好家のための究極のコーヒーメーカー「V60 オートプアオーバー SmartQ サマンサ」を試してみました。
2019年8月23日
【PC・スマホ】auのタフネススマホ「TORQUE G04」発売前レビュー 2019年8月30日に発売される、auのタフネスススマートフォン「TORQUE G04 KYV46」をレビュー。本格的なタフネスモデルとしての本機の魅力を中心に、前モデル「G03」との違いに迫ります。
2019年8月23日
【自動車】GR Garage東京三鷹でスープラのコラボイベントを開催! GR Garage東京三鷹で、東京のトヨタディーラーとしては初となる「GRスープラ」などGRマシンとレースクイーンとのユーザー撮影会イベントが開催されました。その模様をお届けいたします。
2019年8月23日
【生活家電】61W出力対応でこのサイズはヤバい! RAVPower最新USB充電器「RP-PC112」 手のひらサイズで61W USB PDに対応したRAVPowerのコンパクトUSB充電器「RP-PC112」。初回販売分が即完売になった大注目ガジェットをさっそくレビューしました。
2019年8月23日
【パソコン】クリエイター向け14型ノートPC マウス「DAIV-NG4300」シリーズの真価 狭額ベゼルとマグネシウム合金ボディの採用で、小型・軽量化したマウスのクリエイター向け14型ノートPC「DAIV-NG4300」シリーズ。高性能パーツによって、高い処理性能も発揮する本機の実力をチェックします。
2019年8月23日
【カメラ】広角から望遠までこれ1本でOK! 「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」の実力に迫る キヤノンのフルサイズミラーレスカメラ「EOS RP」と相性抜群の高倍率ズームレンズ「RF24-240mm F4-6.3 IS USM」が新登場! 小型・軽量で、10倍ズームの便利なレンズです。描写性能や手ブレ補正機能など、その実力を徹底的に検証しました。
2019年8月23日
【ホビー】昭和の遊び「ベーゴマ」は、大人も楽しい最高の趣味だった! 昭和の時代、子供たちが熱狂していた遊び「ベーゴマ」は、大人も楽しめる大変おもしろい趣味なんです。大会に参戦した模様も含め”令和ベーゴマ事情”をレポート。
2019年8月23日
【生活雑貨】旅行に必携!? バッテリー駆動&洗面所で使える「ミニ洗濯機」の実力は? モバイルバッテリーで駆動し、洗面所でちょっとした洗濯ができる「ミニ洗濯機」。超音波式と、超音波+水流式の2機種の洗浄力をチェックしてみました!
2019年8月22日
【スポーツ】ニューバランスのフワフワした走り心地の新作は、新たな選択肢を提供 ニューバランスから新開発のミッドソール素材「フューエルセル」を搭載したランニングシューズ「FUELCELL PROPEL v1(フューエルセル プロペル v1)」が登場! 従来の「フューエルセル」とは別物だという素材の実力を実際に走ってチェックしました!
2019年8月22日
【生活家電】トレイを洗わなくていいってラクちん! ダイニチの加湿器「LXシリーズ」 トレイにカバーをセットすることで、トレイを洗わないというお手入れを実現。適用床面積(プレハブ洋室)27〜33畳の部屋に最適なパワフルな加湿ができるモデルです。
2019年8月22日
【PC・スマホ】本格キーボード搭載Androidスマホ「Cosmo Communicator」 ガジェット好きは要チェック!? 本格キーボードを搭載するAndroidスマートフォン「Cosmo Communicator」が日本で発表されました。
2019年8月22日
【PC・スマホ】Windows 7の延長サポート終了に備える(第4回)PCをアップグレードする Windows 10への移行準備が整ったところで、いよいよ移行作業に入りましょう。今回は、今使っているWindows 7をそのままWindows 10へアップグレードする方法を紹介します。Windows 10のエディションの違いや、入手方法も解説します。
2019年8月22日
【生活家電】超ロングセラー。台湾の万能調理器「大同電鍋」が評判どおりの名品だった 昭和レトロなたたずまいも魅力! 「炊飯」「蒸し物」「煮込み」が1台でできる「大同電鍋(大同電気釜)」でいろいろ調理してみたら、絶品料理が簡単にできました。
2019年8月22日
【スポーツ】安定した弾道で勝負! スリクソン「Z H85ハイブリッド」試打 スリクソンのユーティリティー(UT)、「Z H85ハイブリッド」を試打。ロングアイアンの使用が難しい場面でも高い球でグリーンを狙えそうなクラブでした。
2019年8月21日
【スポーツ】ミズノで1番人気のシューズの新作は小さな変化だが大きな進化を遂げた 世界累計販売数が1000万足を超える、ミズノで1番人気のあるランニングシューズシリーズ「ウエーブライダー」の第23弾モデルが発表されました。前モデル「ウエーブライダー 22」から何が変わったのか。1周5kmの皇居ランで両モデルを履いて試走チェックしました!
2019年8月21日
 【自動車】タワシとスポンジが合体した「クジラブラシ」で洗車がはかどるはかどる! 洗車用品開発に定評のあるプロスタッフ製「泡立つクジラブラシ」を試用。ブラシとスポンジがひとつになった利便性で、洗車がはかどりました!
2019年8月21日
マツダ 新型SUV「CX-30」を発売前に試乗!「MAZDA3」「CX-5」を超えた!? 2019年秋の日本発売が期待されるマツダの新型クロスオーバーSUV「CX-30」を発売前に試乗!ライバルを大きくしのぐ質感の高さに注目です。
2019年8月20日
【PC・スマホ】あなたならどう使う?独創的な2画面ノートPC「ZenBook Pro Duo」を試す 発表されたばかりの「ZenBook Pro Duo」をいち早く試す機会を得たので速報レビューをお届け。2つの4Kディスプレイを搭載したASUSらしい独創的なモデルです。8コアCPUやGeForce RTX 2060を搭載するスペック面も魅力。2つの画面をどう使うかワクワクしながら試しました。
2019年8月20日
【スマートフォン】ASUSの最新スマホ「ZenFone 6」がもたらす新しい撮影体験 ASUSの最新SIMフリースマートフォン「ZenFone 6」最大の特徴は、アウトカメラが180°回転しインカメラにもなる「フリップカメラ」を搭載したこと。本特集では、このカメラが実現する新しい撮影体験をいち早くレポートします!
2019年8月20日
【スポーツ】アスリートが好む“やさしさ”を感じる! スリクソン「Z F85」試打 スリクソンのフェアウェイウッド「Z F85」を試打。アスリートモデルとはいえ難しいことはなく、比較的やさしく、かつ低スピンで飛距離の望めるモデルでした!
2019年8月19日
【PC・スマホ】アップルから、スマートスピーカー「HomePod」が登場 今週発売される製品から、アップルのスマートスピーカー「HomePod」や、ソニーのスタジオモニターヘッドホン「MDR-M1ST」、パナソニックのマイクロフォーサーズ用レンズ「H-X1025」を紹介します。
2019年8月19日
【自動車】バイク初体験でも大興奮! 折りたためる電動バイク「BLAZE SMART EV」 こう見えても原付一種に分類される電動バイク「BLAZE SMART EV」。人気の理由を解説するとともに、バイクに乗ったことがない人でもすぐ楽しめるのかを検証しました!
2019年8月19日
【AV家電】好みのイヤホンに交換できるFOSTEX初の完全ワイヤレス「TM2」が面白い イヤホン部分を交換できるギミックを搭載したFOSTEX初の完全ワイヤレスイヤホン「TM2」。付属イヤホンやカスタムIEMをつないで実力をチェックしてみました!
2019年8月19日
【パソコン】Webでしか買えないレノボの赤いゲーミングノート「Legion Y7000」 レノボのゲーミングノート「Legion Y7000」シリーズは、Web限定販売の高コスパモデルでありながら、そのほとんどが本格ゲーミング仕様になった注目モデル。ここでは、本機の実力を徹底検証します!
2019年8月19日
【パソコン】やっぱり安心!国産スタンダードノート「LAVIE Direct NS」検証 長く愛用できるスタンダードノートの真打が登場! NEC「LAVIE Direct NS」は、CPUに4コアの「Core i7-8550U」を採用し、Officeやブルーレイディスクドライブも標準で搭載。もちろん、NEC製だから信頼性も抜群で、トータルバランスの高さが魅力です。
2019年8月19日
【パソコン】3万円台(税込)から買えるNECの定番スタンダードノートを試す! NECのスタンダードノート「LAVIE Direct NS(A)」は、3万円台(税込・送料込)から買えるコスパの高さが魅力! 高品質なボディに打ち心地のいいキーボードを備え、スペックも必要十分。Web閲覧や文書作成が主用途の人なら、安心して長く使えます。
2019年8月19日
【スマホ・PC】長編ドキュメンタリー「Project Palm」の40万字はこうして生まれた Palmユーザーで、彼の名を知らない人はいない――。「パーム航空」の「機長」が登場。長編ドキュメンタリー「Project Palm」が生まれるまでを聞いた。
2019年8月18日
【PC・スマホ】スマホで撮影した写真をサクッと見栄えよく編集するテクニック スマホでの写真撮影は気軽さゆえに、後から失敗に気付くことがよくあります。でも、心配はいりません。限界はあるものの、大抵の失敗写真は見栄えよく修整できるのです。
2019年8月17日
【ホビー】「アイコス」新フレーバー「トロピカル・メンソール」など3種を吸ってみた 新ヒートスティックはマールボロ1種とヒーツ2種で、全部メンソール! 加熱式タバコ「アイコス」のヒートスティックに仲間入りした3種類のフレーバーを、さっそく吸ってみました。
2019年8月16日
【PC・スマホ】薄いのにメカニカル!ロジクール最新ゲーミングキーボード「G913」「G813」 ロジクールがゲーミングキーボードの新モデル「G913」「G813」を発表!見た目はメンブレンのように薄いのにしっかりとメカニカルキーを採用した個性的なモデルです。
2019年8月16日
【自動車】猛暑の車内を快適に過ごすための“暑さ対策グッズ”の選び方 今年の夏もやっぱり猛暑!年々厳しくなる夏の暑さのなか、車内で快適に過ごすための「暑さ対策グッズ」の選び方や注意点を解説いたします。
2019年8月16日
【生活家電】45秒で磨ける! マウスピースをくわえる「奇抜な電動歯ブラシ」を使ってみた 歯ブラシは面倒くさい! 今は電動歯ブラシを使っていますが、もっとなんかこう、パッと1発で歯が全部スッキリするようなヤツはないのか! と探していたら、ありました。歯の全周360°が1発で磨けるタイプの電動歯ブラシ「V-White 電動歯ブラシ」。これ、どうなの!?
2019年8月15日
【カメラ】3万円台の小型&軽量ジンバル決定版。ZHIYUN「CRANE M2」レビュー 小型ミラーレスカメラからスマホまで対応するZHIYUN「CRANE M2」のレビューをお届け。コンパクトなので、旅行などにも持ち運びやすくなっています。
2019年8月15日
【AV家電】Astell&Kern「KANN CUBE」はイヤモニから上級ヘッドホンまで直差しOKの優秀機 世界で初めてES9038PRO×2を採用したAstell&KernのポータブルDAP「KANN CUBE」。ホームオーディオ、イヤホン、ヘッドホンを接続してその実力をチェックしてみました。
2019年8月15日
【ホビー】G-SHOCK「GA-100」のビッグケースを継承した“デジ×アナモデル”の新作 2019年7月に発売されたG-SHOCKの中で注目のモデルは、人気のデジタル×アナログモデルGAシリーズの新作「GA-140」。初代モデル「GA-100」にも採用された “ビッグケース”を継承しながら、夏のストリートファッションにぴったりなモデルの魅力をチェック!
2019年8月15日
【スポーツ】UTを選ぶならコレは外せない! テーラーメイド「M6 レスキュー」 テーラーメイドのユーティリティー「M6レスキュー」を試打。ミスに強く直進性も高いため、シャフトを合わせれば多くのゴルファーを助けてくれそうな1本です!
2019年8月14日
【PC・スマホ】楽天の通信キャリアサービスは10月1日にスタート 今回の「隔週スマホニュース」は、楽天の通信キャリアサービスの開始日や、au、ソフトバンク、UQモバイルから発売が再開されたファーウェイ「P30 lite」などを取り上げる。
2019年8月14日
【生活家電】管理栄養士の家電レシピ術!ヘルシオで作る激ウマ「カレーからあげ」 価格.comで人気の調理家電を使いこなそう! 管理栄養士・豊田愛魅さんが考案した、簡単&健康な料理レシピ動画をお届けします。第1弾はシャープ「ヘルシオ」で作る「簡単カレーからあげ」。ヘルシオだから簡単&ヘルシーに仕上がります。
2019年8月14日
【AV家電】スポーツに最適!耳をふさがないAfterShokzの骨伝導ヘッドホン「Aeropex」 耳をふさがずに周囲の環境音と合わせて音楽も楽しめる! 骨伝導技術を採用したAfterShokzの最新ワイヤレスヘッドホン「Aeropex」はスポーツ用途にうってつけの1台です。
2019年8月13日
【PC・スマホ】最強スマホ用ジンバル、DJI「Osmo Mobile 3」レビュー 小型&軽量化した「Osmo Mobile 3」を動画レビューでお届け。やっぱり、折りたためるようになったのが素晴らしい進化です。
2019年8月13日
【スポーツ】エリアフィッシングの超基本! 1.5〜1.8gクラスのスプーンでタナを探れ エリア(管理釣り場)フィッシングの上達を目指すなら、目先の釣果だけにとらわれない基本テクニックを覚えることが大事。本稿では、エリアの達人たちが口をそろえて言う「1.5〜1.8gクラスのスプーンでタナを探る方法」や代表的な標準ウエイトスプーンを紹介します。
2019年8月13日
【AV家電】発売直前レビュー! アップル「HomePod」は音楽のためのスマートスピーカー アップルのスマートスピーカー「HomePod」がいよいよ日本で発売されます。先に発売されている海外ではいろいろ言われていますが、実際のところはどうなのか? 発売前に1週間ほど試すことができたので、さっそくレビューをお届けします。
2019年8月12日
【生活家電】フライパンで焼いたような料理もできる「かんたん両面焼きレンジ」 オーブン機能のない電子レンジなのに“表も裏もこんがり”な焼き物もできるアイリスオーヤマ「かんたん両面焼きレンジ」を見てきました! ハンバーグを焼く実演もあり!!
2019年8月12日
【スポーツ】白馬でe-MTB! 専用コースをガツガツ走るもよし、観光地巡りするもよし!! パナソニックのe-MTBで走れるマウンテンバイクコースが白馬岩岳マウンテンリゾートに誕生。どのような楽しみ方ができるのか、現地に行って実際に乗ってきました!
2019年8月11日
【AV家電】ゼンハイザーの新世代モニターイヤホン3機種を聴き比べてみた ゼンハイザーの新世代モニターイヤホン3機種がついに出そろいました。それぞれ見た目や音はどう違うのか?3機種を一堂に集め、その違いをくわしくチェックしてみました。
2019年8月10日
【自動車】2.2Lディーゼルターボ搭載の三菱「エクリプスクロス」をオフロードで試乗! 三菱のクロスオーバーSUV「エクリプスクロス」に追加された2.2Lディーゼルターボを、ハードなオフロードコース、一般道など様々な路面で試乗してみました。
2019年8月10日
【生活家電】口内環境に変化! パナソニック「ジェットウォッシャー」を2週間試した 歯の汚れを弾き飛ばす「超音波水流」のパワーが衝撃的! 年々注目度が高まっている口腔洗浄器の人気モデル、パナソニック「ジェットウォッシャー」を2週間じっくり使ってみました。
2019年8月9日
【ホビー】PS4の極上オープンワールドゲーム新旧名作12本をガチゲーマーが厳選 ガチゲーマーの筆者が、初心者でもハマるPS4向けオープンワールドRPG&アクションゲームを厳選。 ゲーム選びの参考にご覧ください。
2019年8月9日
【AV家電】最新DDFA搭載でBTL構成! デノン小型ネットワークレシーバー「PMA-150H」 デノンから、最新世代DDFAモジュールを搭載するコンパクトなネットワークレシーバー「PMA-150H」が登場! その魅力をご紹介します。
2019年8月9日
【スマートフォン】高コスパで“長く使える”ドコモ「LG style2」徹底検証 NTTドコモの2019年夏モデル「LG style2」は、3万円台の手ごろな価格ながら、3,900mAhの大容量バッテリーや64GBストレージ、6.0インチ液晶ディスプレイを搭載。防水・防塵の堅牢ボディやおサイフケータイなど、使い勝手のよさも魅力です。
2019年8月9日
【家電】パナソニックのモニター付きワイヤレススピーカー「SC-VA1」が手放せない パナソニックのモニター付きワイヤレススピーカー「SC-VA1」。本機があることでYouTube好きスマートフォンユーザーの生活はどう変わるのか、価格.comが検証します!
2019年8月9日
【自動車】新型「タント」「タント カスタム」の進化に迫る 軽自動車市場をリードしてきたダイハツ「タント」と「タント カスタム」がフルモデルチェンジ。新型モデルはプラットフォームを一新、これまで以上の使い勝手の向上に加え、充実度を増した先進安全装備が搭載されています。本特集ではその進化に迫ります。
2019年8月9日
【腕時計】オリエントスター「スポーツコレクション」新作2モデルが登場! オリエントスターの新境地を開く新ラインアップ、スポーツコレクションから、新作2モデル「ダイバー」と「セミスケルトン」が登場。機械式時計ながら力強く、シンプルで洗練された2モデルの個性をひも解いていきます。
2019年8月9日
【ホビー】ついに明日発売! 「逆襲のシャア」のRG版「νガンダム」 2019年8月の注目製品は、1988年に公開された劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するアムロ・レイの搭乗機「νガンダム」のRGキット。ついに1/144スケールのRG(リアルグレード)から発売される人気MSのガンプラの魅力をチェック!
2019年8月9日
【スポーツ】城彰二 meets TW747 「ローズのアイアン、文句なし!!」 元サッカー日本代表・城彰二さんによる人気のゴルフクラブ試打企画。今回は本間ゴルフ「TW747 460 ドライバー」と「TW-MB ROSE PROTO アイアン」を打ってみた。
2019年8月8日
【ホビー】リコーダーっぽいのに音はサックス!ヤマハ「Venova」にアルト登場 リコーダーとサックスが融合!? ヤマハの新感覚管楽器「Venova」に、アルトバージョン「Alto Venova」が登場! 従来のVenovaより低音をリッチに鳴らせるようになりました。
2019年8月8日
【カメラ】富士フイルム「X-T30」で本郷、高円寺、 阿佐ヶ谷の梅雨明けをスナップ撮影 「X-T3」と同等の高速AFと連写性能を搭載したAPS-C機ながら、マイクロフォーサーズ機よりも軽い「X-T30」。3本の交換レンズを持って梅雨明けの街を撮影してきました。
2019年8月8日
【パソコン】最新ゲーミングノート「G-Tune E5」シリーズでゲームを遊び尽くせ! 15.6型ゲーミングノート「G-Tune E5」シリーズの価格.com限定モデルは、人気FPSをストレスなく楽しめるハイスペックながら高コストパフォーマンスを実現したモデル。その実力を徹底レビューします。
2019年8月8日
【自動車】スマホに手を伸ばさなくてOK! Yahoo!カーナビ専用リモコンで楽々ドライブ	スマートフォンをカーナビとして使っている人も少なくないでしょう。今回はそんなナビアプリをより便利に扱えるグッズを紹介します。定番ナビアプリのひとつ「Yahoo!カーナビ」専用のワイヤレスリモコン「ナビうまハンドルリモコンPlus for Yahoo!カーナビ」です。
2019年8月8日
【スポーツ】これはやさしいロングアイアン! ピン「G410 クロスオーバー」試打 アイアンが得意な方が長距離を狙えるアイアン型ユーティリティー、ピンの「G410 クロスオーバー」を試打。もはや、やさしいロングアイアンといった性能でした!
2019年8月7日
【ホビー】生ピ感スゴい! カシオのハイクオリティ電子ピアノが第二世代に進化 カシオとベヒシュタインが共同開発した電子ピアノのハイグレードモデル「CELVIANO Grand Hybrid」の第二世代機が登場! 4年ぶりの進化をお伝えします。
2019年8月7日
【スポーツ】コータローさんから話題の「スピナべサイト」を教わってきた![後編] 「噂のバス釣りテクを教わってきた!」は、バス釣りのテクニックと人気ルアーの魅力を、ライター・横沢鉄平がその道のエキスパートから教えてもらい、現場で実践レポート! 本稿では、ボトムアップ代表・川村光大郎さんから教わった「スピナベサイト」の解説後編をお届け。
2019年8月7日
【生活家電】洗剤・柔軟剤の自動投入機能とスマホ連携を採用した新「ZABOON」 普段の洗濯コースで黄ばみを防げる「ウルトラファインバブル洗浄 W」を搭載した東芝のドラム式洗濯乾燥機の新モデル「ZABOON TW-127X8」が登場。洗剤や柔軟剤の自動投入機能も備えています!
2019年8月7日
【AV家電】本体にAmazon Fire TV Stickを格納できるエプソンのプロジェクターが画期的 本体にAmazon Fire TV Stickを格納できるユニークなプロジェクターが登場!小型サイズで家中どこにでも気軽に持ち運べ、電源ケーブル1本で設置できる手軽さが魅力的です。
2019年8月7日
【PC・スマホ】10月からMNOとなる楽天モバイル、今から乗り換える場合の注意点 今年の10月から自社回線を使ったサービスを開始する楽天モバイル。MVNOからMNOとなりますが、今から楽天モバイルに乗り換える場合の注意点を解説します。楽天モバイルユーザーもチェックです!
2019年8月6日
【ホビー】新スタイルの加熱式タバコ「グロー・センス」まずは東京都内限定販売 「グロー」シリーズに、フレーバーを楽しむ低温加熱式タバコが「グロー・センス」登場! 3回タップするだけで待ち時間なし! お手入れも不要でバッテリー持ちも◎な新デバイスとは?
2019年8月6日
【AV家電】JBLからGoogleアシスタント+Android TV内蔵サウンドバー「LINK BAR」登場 JBLから、Googleアシスタントに対応しAndroid TVを内蔵するサウンドバー「LINK BAR」が登場! 接続したテレビを手軽にAndroid TV化できちゃいます。
2019年8月6日
【自動車】ホンダ 新型「フィット」は2モーターHV搭載!1L3気筒ターボも日本初導入!? 東京モーターショーで初披露されるホンダ 新型「フィット」には、2モーターHVシステムや、1L3気筒ターボが新たにラインアップ!
2019年8月6日
【PC・スマホ】NECが40周年記念モデル「LAVIE Pro Mobile」、PC-8001記念ミニチュアも NECが1979年9月に8ビットパソコン「PC-8001」を発売して今年で40年。NECパーソナルコンピュータは、NEC初の本格パソコンであるPC-8001誕生40年を記念した、モバイルノート「LAVIE Pro Mobile PM750/NAA」を発表しました。記念品のPC-8001のミニチュアにも注目です。
2019年8月6日
【スポーツ】コータローさんから話題の「スピナべサイト」を教わってきた![前編] バス釣りのテクニックと人気ルアーの魅力を、ライター・横沢鉄平がエキスパートから教えてもらい、現場で実践レポート! 第1回は、気鋭の新進ブランド「ボトムアップ」の代表、川村光大郎さんから、スピナーベイトの固定観念をひっくり返すテク「スピナべサイト」を教わりました。
2019年8月5日
【PC・スマホ】auから、トリプルカメラ搭載の「HUAWEI P30 lite Premium」が登場 今週発売される製品から、auの2019年夏モデルのスマートフォン「HUAWEI P30 lite Premium」や、「機動戦士ガンダム」とコラボしたミカサの「ハロボール」、東芝のレグザ純正USB HDD「THD-V3」を紹介します。
2019年8月5日
【家電】圧力IH炊飯ジャー「炊きたて JPK-A100」がお買い得な理由 リーズナブルなのにおいしくて、便利で、使いやすい……。そんな、「あったらいいな」をカタチにした、タイガーの最新圧力IH炊飯ジャー「炊きたて JPK-A100」。本企画では実食を交えながら、本モデルが“お買い得”である理由に迫ります。
2019年8月5日
【自動車】オフロードもオンロードもイケる!「スクランブラー1200 XC」で林道に挑む オンロードもオフロードも未分化だった時代に活躍したスクランブラースタイルを現代の技術で再現したトライアンフ「スクランブラー1200 XC」に試乗。どの程度のオフロードを走破できるのか試してみました!
2019年8月4日
【ホビー】「メンソール・パープル」は「プルーム・エス」の実力を発揮するのに最適 高温加熱式タバコ「プルーム・エス」のたばこスティックに、待望の新フレーバー「メビウス・メンソール・パープル・フォー・プルーム・エス」が登場。さっそく吸ってみました。
2019年8月3日
【食品】興味本位はダメ!万人向けレベルではない辛さの「辛辛魚」まぜそばカップ麺 有名ラーメン店監修のカップ麺と、お店の味を食べ比べる本連載。今回は「麺処 井の庄」の「辛辛魚(からからうお)らーめん」。特製辛辛魚粉の再現度などを、徹底チェックしていきます。
2019年8月3日
【生活雑貨】 ゲーム中毒ライターが検証! 話題の「禁欲ボックス」で仕事は進むのか!? しばしの間、欲望のもとになるアイテムを収納できると話題の「タイムロッキングコンテナ」。締め切りを放り出してゲームに没頭してしまうライターに効果はあるのか検証!
2019年8月2日
【PC・スマホ】デルが第10世代Core搭載の「New XPS 13 2-in-1」を8月中旬発売 デルがインテルの第10世代Coreプロセッサー(開発コード名「Ice Lake」)を搭載する2in1ノートパソコン「New XPS 13 2-in-1」を8月中旬に発売します。新CPUの採用により、前世代のモデルより最大約2.5倍のパフォーマンスを実現。画面も16:10に変わっています!
2019年8月2日
【カメラ】カメラ初心者女子が「GoPro」と「OSMO ACTION」を使った結果 元SDN48メンバーの亜希子さんによる女子カメラ連載。今回はこれからの季節にピッタリなアウトドアアクティビティに使えるアクションカメラ2機種をご紹介します!
2019年8月2日
【生活家電】自宅で検証! あのアースが開発した“蚊を捕る機械”の実力は? 日本列島は蚊の季節真っ盛り! あのアース製薬が開発した“蚊捕獲機”「蚊がホイホイ Mosquito Sweeper」を自宅で使ってその効果を検証してみました。
2019年8月2日
【家電】ソニー最新完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」の進化点 カナル型のソニー最新完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」が、2019年7月12日に発売。本特集では、発売後、間もなく開催された体験イベントの様子をレポートするとともに、価格.comスタッフによる詳細レビューも合わせてお届けします!
2019年8月2日
【自動車】360°全方位の安全性を備えた日産 NEW「セレナ」デビュー! 日本のミニバン市場において絶大な支持を獲得している日産「セレナ」がマイナーチェンジ。その魅力を連載でお届けする本特集、第1弾は新型「セレナ」の概要と、デザインの変更点、そして360°全方位の安全性について詳しくお伝えします。
2019年8月2日
【PC・スマホ】どんな写真が撮れる? スマホ用の「望遠8倍クリップレンズ」を試す スマホで望遠撮影がしたい! 遠くのものを大きく写したい。そんなときありませんか? 今回はケンコー・トキナーのクリップタイプ望遠レンズをレビュー。「望遠8倍」でどんな写真が撮れるのか、いろいろ撮影してみました。
2019年8月2日
【食品】集まれ“チョコミン党”! 2019年のチョコミントアイス9種を食べ比べ チョコミン党必見! 近場で手に入るチョコミントアイス9種を買い集め、食べ比べてみました! いつか試してみたかった、「凪のお暇」のチョコミントハイボールにも挑戦。シンプルにおいしいのは? ハイボールと相性がいいのはどれ?
2019年8月1日
【自動車】メルセデス・ベンツ 新型「Bクラス」先代とまるで違う!軽快な走りが魅力的 メルセデス・ベンツが新型「Bクラス」を発売!さっそく試乗してみると、軽快な走りからSクラスと同等の先進機能まで、すべてにおいて魅力がアップしていました。
2019年8月1日
【AV家電】わずか6g!Jaybird史上最小・最軽量の完全ワイヤレスイヤホン「VISTA」 ランナー向けイヤホンブランドのJaybirdから、完全ワイヤレスイヤホンの新モデル「VISTA」が登場! 装着感や接続安定性など、さまざまな部分が強化されています。
2019年8月1日
【AV家電】イヤホン翻訳機「WT2 Plus」コミュニケーションに没入できる! 今秋のアップデートで「オフラインモード」をローンチ予定! 濃度の高いコミュニケーションが取れるリアルタイムウェアラブル翻訳機「WT2 Plus」の魅力をレポートします。
2019年8月1日
【PC・スマホ】ソニーのスマホ「Xperia 1」レビュー。こんなXperiaを待ってました! 10万円越えという価格ながらも高い人気を得ており、価格.comのスマートフォン人気ランキングで1位に君臨するソニー「Xperia 1」の動画レビューをお届けします。
2019年8月1日
【家電】家電からグルメまで「買い時」をお届け! 価格.com 旬のお買物情報8月号 「今が買い時のアイテムは何か」をお知らせする月刊連載。8月は、防水カメラ・ビデオカメラと炊飯器が買い時です。価格.comに集められた膨大なデータと、家電製品総合アドバイザーの意見を合わせて、最新のトレンドや賢い選び方を解説します。
2019年8月1日
【ホビー】「ν・ジオンガンダム」だと!? 公式YouTubeチャンネルと新アニメ情報 40周年を迎えた「ガンダム」シリーズの新メディアとして公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」が開設されました。同チャンネルで配信される新アニメ作品「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」や同作の新作ガンプラ情報を一挙紹介します!
2019年8月1日
【スポーツ】普段着みたいなおしゃれで乗りやすい自転車用ウェアを厳選! ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツタイプの自転車でちょっと遠くに出かけたいけれど、体にフィットしたウェアを着るのは恥ずかしいという人に! 普通の服っぽい自転車用ウェアを紹介します。
2019年7月31日
【PC・スマホ】楽天が5Gをテーマにした「Rakuten Optimism 2019」を開催 今回の「隔週スマホニュース」は、9月にサービスを控えた楽天が、5Gをメインテーマに行った展示会「Rakuten Optimism 2019」の様子や、NTTドコモの新しい補償パッケージ、auの「auデータMAXプラン」などの話題をお届けする。
2019年7月31日
【スポーツ】話題の海上釣り堀で「海上釣堀 コアスペックII」の手応えを堪能! 「ジャパンフィッシングショー2019」で見つけた、がまかつの最新ロッド「海上釣堀 コアスペックII」を使って大物の青物釣りに挑戦! 場所は、釣果情報で連日大物が上がる神奈川県三浦市の海上釣り堀「みうら海王」。マダイのさばき方も紹介します。
2019年7月31日
【ホビー】今度はあのキャラが主役になった! 切り口が秀逸なスピンオフ漫画10選 脇役が活躍するサイドストーリーや、まったく別世界の設定などで展開されるスピンオフ漫画。本編に引けを取らない、切り口が秀逸なスピンオフ漫画を漫画コンシェルジュが厳選! 10作品を紹介します。
2019年7月31日
【スポーツ】飛距離の間を埋めるクラブ、テーラーメイド「GAPR」の選び方 テーラーメイドのユーティリティー、「GAPR(ギャッパー)」を試打。クラブとクラブの飛距離の間(ギャップ)を埋めるクラブで、ヘッドは3種類。その違いと選び方も!
2019年7月30日
【PC・スマホ】ゼンハイザー初のワイヤレスゲーミングヘッドセット「GSP 670」が登場 ゼンハイザーから初のワイヤレスゲーミングヘッドセット「GSP 670」が登場! 専用ソフトウェアで7.1chサラウンドサウンドや各種カスタマイズにも対応しています。
2019年7月30日
【食品】「完全栄養食パスタ」とは!? 2大ブランドをフードアナリストが食べ比べ 完全栄養食の火付け役は実はパスタ。なかでも有名なのが、BASE FOODの「BASE NOODLE」と、日清食品の「All-in PASTA」。同じ麺料理ではあるものの、その中身を調べてみると大きな違いがあることが判明しました。本稿では、両者の特徴に詳しく触れながら、実食レポート!
2019年7月30日
【自動車】外車だけじゃない!魅力的な国産オープンカー5選! 開放感溢れるドライブを楽しめるのが「オープンカー」。ルーフが開くことのメリットやデメリット、そして個性豊かな5車種の国産オープンカーをご紹介いたします。
2019年7月30日
【AV家電】人気「ICレコーダー」の選び方! 3つのシーン別に最適モデルを探そう ビジネスに便利なアイテムとして根強い人気の「ICレコーダー」。大きく3つのシーン別に、ICレコーダーを選ぶポイントをご紹介しましょう!
2019年7月30日
【自動車】完成度はピカイチ! ホンダの電動バイク「PCX ELECTRIC」 日本国内ではなかなか進まない2輪車の電動化。その実情を見ていくとともに、今、電動バイクの中で完成度がもっとも高いと思われるホンダ「PCX ELECTRIC」についても紹介します!
2019年7月29日
【PC・スマホ】マイクロソフトから、ゲーミングマウス「Pro IntelliMouse」が登場 今週発売される製品から、マイクロソフトのゲーミングマウス「Pro IntelliMouse」や、キヤノンの高級コンデジ「PowerShot G5 X Mark II」、ニコンの防水・耐衝撃コンデジ「COOLPIX W150」を紹介します。
2019年7月29日
【スポーツ】3〜5万円台のハイスペックなサイクルコンピューター3モデルをテスト! ガーミン、ワフー、ステージズから、GPSサイクルコンピューターの最新3モデルをレビュー。ハイスペックモデルは、さまざまな走行データを分析することでトレーニングの効率アップに役立ちます。トライアスロンのレースやトレーニングにおける簡単な使用方法に加えて、各モデルの魅力をお届け!
2019年7月29日
【家電】タイガー 土鍋圧力IH炊飯ジャーの 「土鍋 ご泡火炊き」を徹底検証 「おいしいご飯」を家庭に届けたい一心で、炊飯手法を研究し続けてきたタイガー魔法瓶がたどり着いたひとつの答えが「高火力」と「泡」が秘けつの「土鍋 ご泡火炊き(ごほうびだき)」。本特集では、その革新的な炊飯メカニズムを徹底検証します。
2019年7月29日
【パソコン】自由な設置スタイルでデスク上を広く使える!「ThinkCentre M715q Tiny」 容積1Lの省スペースボディを実現したレノボ「ThinkCentre M715q Tiny」は、専用ブラケットなどの豊富なオプションを利用すれば、デスクの上にパソコンを置かない、より省スペースな設置も可能。そんな「ThinkCentre M715q Tiny」を徹底検証します。
2019年7月29日
【カメラ】キヤノン「PowerShot G5 X Mark II」「G7 X Mark III」の進化点をチェック 2019年8月1日に発売になる、キヤノンの1インチコンデジの新モデル「PowerShot G5 X Mark II」「PowerShot G7 X Mark III」。両モデルともCMOSセンサーが積層型になり、連写性能などが大きく進化しています。ここではその進化点を詳しく紹介します。
2019年7月29日
【生活雑貨】“測る”以外もこなします! 「珍スペック定規」を集めてみた 定規・ものさしといえば、その用途は長さを測ること……なんですが、今回は、計測以外の用途も持ち合わせた「珍スペック定規」をいくつかご紹介します。
2019年7月28日
【PC・スマホ】海外パケ死の心配なし。200以上の国で使えるSIM「Google Fi」レビュー GoogleがMVNOとして提供する格安SIM「Google Fi」。実際に海外で使用し、気になる金額や利用スタイルなどをレポートします。
2019年7月27日
【AV家電】ソニー「WF-1000XM3」のノイズキャンセリングの実力を飛行機でガチ検証! 7月13日の発売以来、品切れになるほどのヒットを飛ばしてるソニー「WF-1000XM3」。注目のノイズキャンセリング性能の実力を飛行機内に持ち込みガチ検証しました。
2019年7月27日
【スポーツ】ナイキの「厚底」が第3世代でフルモデルチェンジ! まったく異なる走行感に 多くのランナーから愛されるランニングシューズ「ナイキ ズーム フライ」の第3弾モデルを試用レビュー! フルモデルチェンジが施されており、アッパーやソールユニットは前作「ナイキ ズーム フライ フライニット」と共通点がほとんどないという今作の魅力をチェック!
2019年7月26日
【PC・スマホ】ラグビーワールドカップに合わせてNTTドコモがプレサービスを実施 NTTドコモは、2019年7月26日、「ラグビーワールドカップ2019 日本大会」に合わせて開始される次世代モバイルネットワーク「5G」のプレサービスの日程および概要を発表しました。気になるその内容を解説します。
2019年7月26日
【自動車】劇的に進化している軽自動車の“安全性能”人気の5車種を比較 自転車にも対応した緊急ブレーキや緊急通報装置のSOSコール、軽初のハイビームアシストなど、驚くほど進化した軽の安全性能を人気の5車種で比較しました。
2019年7月26日
【カメラ】「RX100 VII」はポケットに入るα9! 20コマ/秒連写やブラックアウトフリー ソニーから1インチデジカメの人気シリーズ「RX100」に第7世代モデルとなる「RX100 VII」が登場。フルサイズミラーレスの最上位機種「α9」の驚異的なスピード性能をポケッタブルなコンパクトボディに詰め込みました。
2019年7月26日
【家電】アイロボットの床拭きロボット「ブラーバ ジェット m6」で毎日床ピカピカ アイロボットの床拭きロボット「ブラーバ ジェット m6」は、最大10の異なるフロア清掃に対応し、自動で充電して運転を再開。外出先からの操作も可能で、人を床拭き掃除のストレスから解放します。
2019年7月26日
【ホビー】超絶リアルな”改造車ミニカー”が大人気!「イグニッションモデル」の世界 カスタムカーを驚くべき精度でミニカー化し、世界中の愛好家から注目されている「イグニッションモデル」。浜松の社屋に代表を訪ね、あれこれ聞いてきました。
2019年7月26日
【自動車】段違いの注目度!20年の静寂を破り復活した新型「KATANA」の乗り味にハマる 発売前から大きな話題となっていた新型「KATANA」。KATANAシリーズの歴史を振り返るとともに、新型モデルに試乗し、その走行性能をたっぷり堪能してみました。
2019年7月25日
【ホビー】「アイコス」に「トロピカル・メンソール」など3種のスティックが新登場 新たに3フレーバーが追加! 7月29日から発売予定の加熱式タバコ「アイコス」の専用ヒートスティック「トロピカル・メンソール」などの詳細をレポート。
2019年7月25日
【生活家電】ドイツの高級家電ブランド“ミーレ”のWi-Fiドラム式洗濯機「W1」の魅力 ドイツの家電ブランド・ミーレ(Miele)が、Wi-Fi対応のドラム式洗濯機「W1洗濯機 WC1660WPS」を2019年7月1日から日本国内で発売開始! その魅力を紹介します。
2019年7月25日
【パソコン】コンパクト/高画質/カンタンな家庭用プリンター 正常進化したエプソン「カラリオ EP-882A」を選ぶべき理由。
2019年7月25日
【生活家電】うるおい大幅アップでツヤツヤ髪になる新型「ナノケア」ドライヤーを体験 「ヘアケア」や「ドライヤー後の髪の美しさ」にこだわり、定番人気のパナソニック「ナノケアドライヤー」に、「ナノイー」量が従来機の18倍になった新モデル「EH-NA0B」が登場! さっそく、そのうるおいを体験してきました。
2019年7月25日
【カー用品】24時間365日見守るパイオニア カロッツェリア最新ドライブレコーダー ドライブレコーダー選びにおいては、万が一の際の証拠となるよう、昼夜の別や状況を問わず鮮明に記録できる製品を選びたい。現代のドライブレコーダーに求められる必須要件をしっかりと押さえた、パイオニアの最新ドラレコの実力をチェックします。
2019年7月25日
【腕時計】「TRUME M Collection」数量限定モデルと過ごすアクティブな時間 「最先端技術でアナログウオッチを極める」ことを目指す、エプソンの腕時計ブランド「TRUME(トゥルーム)」。2019年7月、「海」をテーマにした「M Collection」から、アクティブでスポーティーなシーンで輝く、数量限定の新作2モデルが登場。その魅力をじっくりと探っていきます。
2019年7月25日
【PC・スマホ】Windows 7の延長サポート終了に備える(第3回) バックアップと移行 Windows 10の新規インストールまたはPCを新規購入するときに欠かせないのが、旧環境から新環境へのデータの移行です。今回は各種データのバックアップ方法を紹介します。
2019年7月25日
【スポーツ】ミスヒットに強いのはこっち! テーラーメイド「M6」フェアウェイウッド テーラーメイドの「M6」シリーズからFW(フェアウェイウッド)の#3を試打。M5のFWよりもミスヒットに強く、安定した結果を望めそうです。
2019年7月24日
【スポーツ】G-SHOCK最新「MUDMASTER」は買いの“戦略モデル”だった! カシオ計算機のG-SHOCKから、防塵・防泥構造を採用する「MUDMASTER」の新作「GG-B100」が発売。2019年2月、ウレタン、メタルに次ぐ“第3の素材”としてお披露目されたカーボン仕様の新作群のひとつで、堅牢性とともにアウトドアに役立つ多機能さも魅力です。じっくり解説!
2019年7月24日
【カメラ】富士フイルム「GFX100」レビュー、1億画素でどんな写真が撮影できるのか? 「有効約1億200万画素」の富士フイルムのミラーレスカメラ「GFX100」。1億画素のカメラでどんな写真を撮影できるのだろうか? 注目モデルをカメラマンの吉村永氏にレビューしてもらった。
2019年7月24日
【PC・スマホ】通話料金はどこが安い? 格安SIMの「通話料割引オプション」を比較 格安SIMには、一部の通話料金が無料になったり、通話料単価が安くなったりする通話料割引オプションが用意されています。ではどこが安いのか? 割引内容の違いやオプション利用時の月額料金を比較してみたいと思います。
2019年7月24日
【生活家電】ついにルンバと連携プレイ! 新型床拭きロボット「ブラーバ ジェットm6」 iRobotの床拭きロボット掃除機「ブラーバ ジェット」シリーズに、新モデル「m6」が登場! ついに、あの「ルンバ」と連携できるようになりました。取り外せる水タンクなど、いろいろ便利に進化しています。
2019年7月24日
【スポーツ】「ゴールドコーストマラソン」で体感! TNFランニングトップスの有能ぶり ザ・ノース・フェイスがユーザーから選ばれる理由を検証する企画、第4回は、吸汗速乾性と通気性にすぐれたマテリアルを使用することで、夏季のランニングにおいても快適性を失わないランニングトップス「スリーブレスベターザンネイキッドジップアップ」をセレクト!
2019年7月23日
【自動車】ホンダ初の電気自動車「Honda e」日本で2020年に発売!? 2020年に日本発売!?ホンダ初の量産型電気自動車「Honda e」は、見ためがかわいいだけでなく、走りの実力も高そうです。
2019年7月23日
【スポーツ】背負えるモデルも! 「クーラーボックス」オシャレなうえに機能的な10傑 キャンプやBBQなど、夏のアウトドアシーンに欠かせないのが、クーラーボックスやクーラーバッグ。冷やしておきたい食材や飲み物を入れ、温度を保ちながら持ち運べる十分な保冷性はもちろん、耐久性や使い勝手にすぐれながら、かつ見た目もオシャレなモデルを厳選紹介!
2019年7月23日
【生活家電】ヲタ激推し!安全性最強クラスの電源タップ「ザ・タップX」が普通にイイ ヲタシングル向けの家電情報をお届けする連載「高橋敦のヲタ家電!」。今回は家電本体ではなく、それをつなぐ「電源タップ」と「延長コード」の激推し製品を紹介します。
2019年7月23日
【家電】FUNAIの最新4K有機ELテレビ「7020シリーズ」はココがスゴイ! 2018年に4K有機ELテレビ初のHDD内蔵モデルを発売して注目を集めたFUNAIから、この夏、新4K衛星放送に対応したBS/110° CS 4Kチューナーと新4K衛星放送を録画できるHDDを搭載した「7020シリーズ」が登場。実際に視聴し、“スゴイ”ポイントを探りました。
2019年7月23日
【ホビー】PCゲームならコレから遊べ! ジャンル別外れなしの新旧名作ソフトを厳選 PCゲームで遊ぶなら絶対に外せない名作ソフトをピックアップ。初心者でも入りやすい、歴史的名作から最新ゲームまで網羅しました。
2019年7月23日
【生活家電】ペタッと貼るだけで机をワイヤレス充電器に変える「deskHack」レビュー 机の裏に貼り付けるだけで、その部分が充電可能スペースになるという次世代充電器「deskHack」をレビューします。
2019年7月22日
【ホビー】バンダイから「RX-78-02 ガンダム(40周年記念Ver.)」が発売 今週発売される製品から、バンダイの「RX-78-02 ガンダム(40周年記念Ver.)」や、ドコモのスマートフォン「Galaxy S10+ Olympic Games Edition SC-05L」などを紹介します。
2019年7月22日
【自動車】スバル「フォレスター」で夏と冬に車中泊してみた! 近年人気の高いSUVには、意外と車中泊に向いている車種はあまり多くありません。そんなSUVの中で、バツグンの寝心地を誇る「フォレスター」で実際に車中泊してみました!
2019年7月22日
【PC・スマホ】紛失したワイヤレスイヤホンを見つけてくれる! Fast Pairに新機能 海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回は「Fast Pair」新機能、「アベンジャーズ」世界興行記録更新などのニュースをお届けします。
2019年7月22日
【生活雑貨】ソニーからハイテクTシャツ誕生! 温度が13℃下がる「レオンポケット」 ソニーがTシャツの首元に格納する冷温感デバイス「レオンポケット(REON POCKET)」のクラウドファンディングをWebサイト「First Flight」にて開始! 「ペルチェ素子」によって首元の体表面温度を変化させるという本製品の魅力をチェックしました。
2019年7月22日
【パソコン】コスパを極めたレノボの最新モバイルノート「Ideapad S540」の実力を探る 5万円台でモバイルノートとしてのトータルバランスを追求した、レノボの14型モバイルノート「Ideapad S540」。最新の「Ryzen 5 3500U プロセッサー」やNVMe接続の256GB SSDを搭載し、最大10時間駆動するバッテリーを内蔵するなど、死角のない仕上がりとなっています。
2019年7月22日
【家電】寒冷地向けでお手ごろ価格がうれしい! パワフル&省エネな三菱重工「暖ガンビーバーエアコン」の魅力。
2019年7月22日
【マネー】価格.com上位の常連! 「三井住友VISAクラシックカード」の魅力を徹底解説 価格.comのクレジットカードランキングで、上位の常連となっている「三井住友VISAクラシックカード」。コンビニとマクドナルドでポイントが5倍になるサービスや、充実の海外旅行保険など、人気を集める理由とお得な使い方を紹介します。
2019年7月22日
【自動車】優雅さに磨きをかけた「クラウンS“Elegance Style”」の洗練度 プレミアムセダンに求められる要素を高次元で実現している、トヨタ「クラウン」。その特別仕様車S“Elegance Style”は、エクステリアやインテリアの随所に特別仕様車ならではの装備を採用し、価格的にもお買い得なモデルに仕上がっています。
2019年7月22日
【スポーツ】左のミスが少ない稀有なUT! 「G410 ハイブリッド」試打 ピンのユーティリティー「G410 ハイブリッド」を試打。弾き系の打感が特徴ですが、適度なスピン量でグリーンを狙えます。何より左のミスが少ないのがGOOD!
2019年7月21日
【スポーツ】上部はシェルのみでフードもないモンベルのマミー型スリーピングバッグ 上半身部分の中綿を省いたフードもないモンベルのマミー型スリーピングバッグ「ダウンハガー800 ハーフレングス #3」は、アイデア次第でいろいろな使い方ができるおもしろい逸品。山岳ライターの高橋庄太郎が実際に山で使ってみました!
2019年7月21日
【生活家電】ケーキがくるくる回る! BRUNO(ブルーノ)の秋冬新製品をチラ見せ 大ヒット製品「コンパクトホットプレート」の新色も登場! 2019年秋冬に発売されるおしゃれ家電ブランドBRUNO(ブルーノ)の注目製品をご紹介します。
2019年7月20日
【AV家電】多機能だけじゃない!音質へのこだわりがすごいマランツのコンポ「M-CR612」 4月の発売以降、価格.com「ミニコンポ・セットコンポ」カテゴリーで上位に位置し続けるマランツ「M-CR612」。今回はこだわりの音質部分を中心にレビューします。
2019年7月20日
【PC・スマホ】ARを利用する星空観察アプリで夜空にきらめく星々を堪能しよう 星空は見ているだけで心が和みますよね。漠然と見ていてもいいですが、もっと星について知りたいと思ったら、星空観察アプリを使ってみてはいかがでしょうか?
2019年7月19日
【PC・スマホ】高性能なのにスリムボディ!ASUSのゲーミングノート「ROG ZEPHYRUS S」 ASUS JAPANから6月21日に発売されたゲーミングノートPC「ROG ZEPHYRUS S GX531GWR」と「ROG ZEPHYRUS S GX701GXR」の2台をレビュー。どれだけのパフォーマンスを見せてくれるのかチェックしていきたい。
2019年7月19日
【スポーツ】初心者でも失敗しない寝袋(シュラフ)の選び方! 種類や使い方もわかる 封筒型やマミー型といったタイプを選ぶだけでなく、「快適睡眠温度」もチェックしてる? 初めての寝袋を選ぶ際に知っておくべきポイントをアウトドアライターが紹介します。
2019年7月19日
【家電】“最高品質"にこだわった4K有機ELビエラ「GZ2000」 自社設計のパネルやイネーブルドスピーカーを搭載した渾身のフラッグシップモデルを検証。
2019年7月19日
【家電】4K有機ELレグザPro「X930/X830」がプロスペックの映像をリビングルームへ 4K有機ELレグザPro「X930/X830シリーズ」は、“プロスペック”の高画質をリビングルームで楽しむことをテーマに、さまざまな映像を高品位に映し出すのが魅力。プロレビュワーの真柄利行氏がその画質をレビューします。
2019年7月19日
【生活家電】綾瀬はるか愛強めのオッサン、パナソニックの衣類スチーマーに感激 衣類スチーマーは、洋服のシワ取りだけでなく、衣類に染み付いた汗や生乾きのにニオイケアにも使えます! 綾瀬はるか愛強めのオッサンが、パナソニック「NI-FS750」を徹底レビュー。
2019年7月19日
【スポーツ】城彰二 meets APEX&X-フォージド 「めっちゃスピンかかってる!!」 元サッカー日本代表・城彰二さんによる人気のゴルフクラブ試打企画。第4回はキャロウェイのアイアン「APEX」「APEXプロ」「X-フォージド」を打ち比べ!
2019年7月18日
【PC・スマホ】auが、8月1日から世界データ定額「ナツ旅・無料キャンペーン」を実施 スマートフォンをはじめとするモバイル業界に関わるニュースや、各社のスマートフォンのアップデート情報をまとめて紹介する連載「隔週スマホニュース」。今回は、auの海外ローミングキャンペーン「ナツ旅・無料キャンペーン」などの話題をお届けします。
2019年7月18日
【スポーツ】サイクリングの必需品! サイクルコンピューター(サイコン)の選び方 ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ系自転車には必需品のサイクルコンピューター。その選び方をやさしく解説しました。
2019年7月18日
【自動車】四角いフォルムが魅力!ホンダ 新型「N-WGN」安全性能はN-BOX超え ホンダのハイト軽「N-WGN」新型モデルは、四角くかわいい外観が魅力!さらに、安全性能はあのN-BOXを超えてホンダ軽No.1になりました。
2019年7月18日
【AV家電】東芝「REGZA 43Z730X」は小型4Kテレビのベストバイだ! ハイエンド4K液晶テレビとしては珍しい43型の小型サイズをラインアップするZ730Xシリーズ。すべての機能をコンパクトなボディに凝縮した注目機種を徹底レビューします。
2019年7月18日
【自動車】ホンダ「CB650R」はベストバランスと言える完成度! ホンダのバイクの“顔”とも言える「CB」シリーズ。排気量648ccの4気筒エンジンを搭載したネオスポーツカフェ系「CB650R」とスーパースポーツモデル「CBR650R」に試乗してきました!
2019年7月18日
【スポーツ】軽く振っても“棒球”で飛ぶ! タイトリスト「TS1」ドライバーを試打 タイトリストのドライバー「TS1」の試打レポート。TS2、TS3に続いて発表されたTS1は、少し軽めでクラブ長は46インチ。適度な振り心地で気負わず使えるモデルでした。
2019年7月17日
【PC・スマホ】ファーウェイの新型高コスパスマホ「P30 lite」の進化とは? ファーウェイのエントリー向けスマートフォン「P30 lite」は、価格.com「スマートフォン」カテゴリーの人気ランキングで上位を維持する人気モデル。人気の高かった前モデル「P20 lite」との違いを中心にレビューを行いました。
2019年7月17日
【カメラ】ソニー「α7R IV」発表! 世界初の6100万画素フルサイズセンサーを搭載 ソニーがフルサイズミラーレスの新モデル「α7R IV」を発表。ハイエンドユーザーからの評価の高い「α7R III」の後継モデルで、有効約6100万画素の高画素センサーを搭載するなど見どころの多い製品となっています。
2019年7月17日
【生活雑貨】友達と旅行中も気まずくない! トイレ用消臭剤「1滴消臭元」がかなり優秀 1〜2滴垂らすだけでトイレ後のニオイが一瞬でさわやかに! 持ち運びしやすくコスパも最高な小林製薬のトイレ用消臭剤「1滴消臭元」の魅力をたっぷりお伝えします。
2019年7月17日
【PC・スマホ】なぜ、平成最後の日にNHK「ガジェット鑑定ショー」は放送されたのか? 2019年4月30日にNHKで放映された「平成ネット史 なつかしガジェット鑑定ショー」。同番組の構成・取材を担当した大嶋智博氏に、その裏側やガジェットにかける思いを聞いた。
2019年7月16日
【AV家電】パナソニックから、4K長時間録画に対応したブルーレイレコーダーが登場 今週発売される製品から、パナソニックのブルーレイレコーダー「おうちクラウドディーガ DMR-4W400」や、VAIOの12.5型モバイルノートPC「VAIO SX12」、FUNAIの4K有機ELテレビ「7020」を紹介します。
2019年7月16日
【PC・スマホ】クアルコムが「Snapdragon 855 Plus」発表。性能&省電力性強化 海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はスマホ向け新CPU「Snapdragon 855 Plus」、ディープフェイク動画などのニュースをお届けします。
2019年7月16日
【自動車】405馬力の400Rやプロパイロット2.0搭載の新型スカイライン発売 日産の新型セダン「スカイライン」には、日産初のプロパイロット2.0の搭載やスカイライン史上最もパワフルな「400R」の登場など、数々の魅力が備えられています。
2019年7月15日
【ホビー】「艦NEXT」シリーズにハマった筆者、1/350の「島風」に挑む フジミ模型「艦NEXT」シリーズの戦艦「武蔵」を製作して、プラモデル作り熱が復活したライターの松村氏が1/350スケールの「島風」に挑戦します。意外と苦戦したみたいです。
2019年7月15日
【PC・スマホ】マウスカーソルをカラフルで見やすくする方法 “超”が付くほど簡単な使い方から、中上級者でも知っておくと役に立つ情報をお届け。今回はポインター(マウスカーソル)をカラフルにカスタマイズする方法を紹介します。PCの操作中によくカーソルを見失うという人はチェックしてみてください。
2019年7月14日
【AV家電】ポータブルオーディオ業界2019年上半期の振り返りと今後の展望 AVライターの野村ケンジ氏に、ここ半年間に登場した注目製品の情報を交えながら、ポータブルオーディオ業界の振り返りと秋冬シーズンの予想を語ってもらいました。
2019年7月14日
【生活家電】自分だけの自販機を作れる! サンコー「俺の自販機」は意外とアリ 自販機を自宅で利用できるという、夢と遊び心にあふれたサンコー「俺の自販機 SCSMVMFH」に注目。実際に置いて、使って、飲んでみた、“俺の”感想をお伝えしたいと思います。
2019年7月14日
【生活家電】デザインや操作性、味も大きく変化した日立のオーブンレンジと炊飯器 スマートフォンと連携したオーブンレンジ「ヘルシーシェフ MRO-W10X」や、有名な米料亭と共同開発した炊飯器「ふっくら御膳 RZ-W100CM」をメディア向けセミナーで見てきました!
2019年7月13日
【AV家電】360°丸見え!「Insta360 ONE X」をカメラ初心者女子が使ってみた! 亜希子さんによる女子カメラ連載。今回は360°動画や静止画を撮影できる「Insta360 ONE X」を大調査! 使い方次第でこれまでにない面白い映像を撮影できちゃいます♪
2019年7月12日
【AV家電】AIが正しい走り方をフルサポート!SOULの最新ランニング向けイヤホン SOULからランニング向けイヤホン「Run Free Pro Bio」が登場。リアルタイムでランニングフォームをコーチングしてくれるこれまでになかったランニング向けイヤホンです。
2019年7月12日
【生活家電】あの大ヒットアイテムがでっかくなった! レコルト新製品でフェス飯三昧 ブランド誕生10周年!“ソロ”から“ファミリー”へ! 雑貨のような調理家電が人気のブランド「レコルト」からこの秋発売予定の新製品をまとめてチェックしてきました。
2019年7月12日
【カメラ】シグマ初のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」が突如発表! その特徴は? Lマウントのフルサイズミラーレスの開発を発表していたシグマから大きなニュースが届きました!世界最小・最軽量を謳う「SIGMA fp」が突如発表されました。いろいろ驚くところが多いモデルを詳しく紹介します。
2019年7月12日
【ホビー】あのムー編集部協賛!現代の魔女が伝授するタロットの占い方と本当の歴史 今回は、あのスーパーミステリー・マガジン「ムー」編集部さん全面協力企画! 世界的有名占いツール「タロットカード」を特集します。占い方のコツからタロット占い誕生の歴史に至るまでを、“現代によみがえりし魔女”にインタビューしてきました。
2019年7月12日
【家電】オーディオテクニカ「ATH-CKS5TW」、圧巻の重低音を聴く! オーディオテクニカの「SOLID BASS」シリーズから登場した完全ワイヤレスイヤホン「ATH-CKS5TW」は、圧巻の重低音以外にも、新型イヤピースや長時間連続再生時間など、見どころの多いモデルです。
2019年7月12日
【家電】JVCの完全ワイヤレスイヤホン「N_W|HA-LC50BT」想像以上の実力! JVCの完全ワイヤレスイヤホンに2019年6月、仲間入りを果たした「N_W」シリーズの「HA-LC50BT」。本機のファッショナブルなデザイン性をはじめ、使い勝手や音質などを詳しくレビューします。
2019年7月12日
【自動車】日産「デイズ」試乗会参加者募集! 2019年3月にフルモデルチェンジを果たした日産「デイズ」に直接触れられる試乗会を、価格.comユーザーを対象に開催します。「デイズ」の魅力をこの機会にぜひ体験してください。
2019年7月12日
 【生活雑貨】憂鬱な雨の日を、ちょっと楽しくしてくれる「おもしろ傘」8本 四季折々の雨を楽しくする、一風変わった「傘」を8本ご紹介。機能的に「?」というものもありますが、そこは嗤って流していただけますと幸いです。
2019年7月11日
【生活家電】音楽とシンクロする未来感マックスのLEDパネル「Nanoleaf Canvas」 モジュラー式スクエア型のパネルを組み合わせて、自分の好きな形のLEDパネルを作れる「Nanoleaf Canvas」を動画レビュー。音楽とシンクロする機能が秀逸です。
2019年7月11日
【自動車】マツダ 新型「MAZDA3」に試乗!ディーゼルとガソリンはどっちがいい!? 新型「MAZDA3」のディーゼル&ガソリンエンジンに試乗!滑らかな乗り味や正確な操舵感など、新型はアクセラとは異なるクルマとして生まれ変わりました。
2019年7月11日
【PC・スマホ】ぐうたらゲーマーの新定番? 寝そべって遊べるワイヤレスキーボード “すちーむまにあ”辻村美奈が、気になるゲーミング周辺機器を紹介する連載。今回は、タッチパッドとジョイスティックを搭載しためずらしいキーボード「K83 Wireless」を取り上げます。
2019年7月11日
【カー用品】Wi-Fi機能搭載「論よりスマホ」のJVC最新ドラレコ登場! JVCの最新ドライブレコーダー「Everio GC-DR20」は、同社がビデオカメラで培ってきた高画質技術に加え、スマートフォンとの連携が可能なWi-Fi機能を搭載。万が一の事故の際には「論よりスマホ」で、録画映像を大きな画面で確認できる実用性の高い1台です。
2019年7月11日
【食品】「プリングルズ」9種を食べ比べ! “利きポテチ”で味の再現度をチェック! パッケージに描かれたチップのトリビアにも注目! 現在国内で発売されているプリングルズの9フレーバーを“利きポテチ”で食べ比べ、味の再現度をチェックしてみました。
2019年7月11日
【スポーツ】これがタイガーのアイアンか! 「P7TW」を隅々まで味わい尽くす 2019年のマスターズを制してカムバックを果たしたタイガー・ウッズモデルのアイアン「P7TW」を試打。限定販売で稀少なモデルですが、見つけたら即買いですよ!
2019年7月10日
【ホビー】任天堂、「Nintendo Switch Lite」19,980円(税別)で9月発売 任天堂は2019年7月10日、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の「携帯モード」に特化して携帯性を高めた「Nintendo Switch Lite」を9月20日に発売すると発表。希望小売価格はNitendo Switchよりも1万円安い19,980円(税別)です。
2019年7月10日
【PC・スマホ】ペン内蔵13.3型2in1で世界最軽量の約868g!「LIFEBOOK UH95/D2」 富士通クライアントコンピューティングが個人向けノートPCの新モデルを発表。今回は13.3型ワイド液晶搭載のペン内蔵2in1ノートとしては世界最軽量約868gの軽さを実現した「LIFEBOOK UH95/D2」にフォーカスを当てて、開発陣の話を交えながら、軽さの秘密に迫っていきます。
2019年7月10日
【PC・スマホ】スマホだけどほとんど携帯ゲーム機!「Black Shark2」レビュー ゲームアプリをプレイすることに特化した性能や機能を持ったゲーミングスマホ。シャオミの国内初参入モデルである「Black Shark2」も、そんな生粋のゲーミングスマートフォンです。その実力に迫ります。
2019年7月10日
【生活家電】ハリオから、手挽きも電動挽きもできるコンパクトなグラインダーが登場! 人気の軽量コーヒーグラインダー「スマートG」が電動化! 手挽きも電動挽きもできる「スマートG電動ハンディーコーヒーグラインダー」として発売されます。レポートでは、発表会の様子をお伝えします!
2019年7月10日
【AV家電】「HomePod」が夏に日本発売! 「MacBook Air/Pro」は入門モデル強化 アップルは2019年7月9日、「MacBook Air」と「MacBook Pro」のエントリーモデルのアップデートを発表。さらに、昨年2018年に米国で発売したスマートスピーカー「HomePod」を日本で夏に発売することも予告しました。
2019年7月10日
【AV家電】新4K放送ダブルチューナーを全機種内蔵!シャープ「AQUOS 4K」2019年モデル シャープの4K液晶テレビ「AQUOS 4K」の2019年モデルが発表されました。全機種新4K放送Wチューナー内蔵、最新AndroidTV搭載と安心感のあるラインアップが魅力です。
2019年7月10日
【生活雑貨】大人用紙おむつの基本!パンツタイプとテープ止めタイプの違いとは? 要介護者が寝ている時間や排尿量が多くなったら使用する「テープ止めタイプの大人用紙おむつ」。一緒に使用する尿とりパッドを含め、基本的な使い方や最新商品の特徴などを紹介します。
2019年7月9日
【PC・スマホ】12.5型でフルキーボード搭載の「VAIO SX12」、小型モバイルに新風 VAIOは12.5型のディスプレイを搭載したモバイルノート「VAIO SX12」を発表しました。13.3型ではなく、一回り小さい12.5型で、小型モバイルに新風を吹かせます! ソニーから独立して5年を記念した「勝色特別仕様」モデルにも注目です。
2019年7月9日
【AV家電】Technicsのターンテーブル「SL-1500C」「SL-1200MK7」「SL-1200GR」を聴き比べ Technicsから10万円前後で買えるアナログターンテーブルの入門機が2モデルほぼ同時に登場。新旧モデル3機種を比較し、どれが一番お買い得なのか徹底検証してみました。
2019年7月9日
【自動車】すべてが新しいダイハツ 新型「タント」は“軽自動車初”が満載! ただのフルモデルチェンジじゃない!ダイハツの新技術DNGAを採用した新型「タント」は、さらに使いやすく、乗りやすくなりました。
2019年7月9日
【パソコン】マウスのパワフルな17.3型ノート「m-Book W890」の実力を試す! マウスの17.3型ノートPC「m-Book W890」は、最新の「Core i7-9750H」や「GeForce GTX 1650」をはじめ、512GB SSDや豊富なインターフェイスを備え、デスクトップPC顔負けのパフォーマンスを発揮。その実力を試します。
2019年7月9日
【生活雑貨】サインペンでノートを取る時代到来! エモい&消える&ドット芯の優秀モデル 文房具ライターのきだてたくさんが、イチオシの細字サインペンを厳選して紹介! 全40色のエモい細字モデルや、消えないとイヤな“フリクション原理主義者“用モデル、さらには簡単に紙面が飾れるドット芯モデルなど、有能サインペンたちが登場します!
2019年7月9日
【自動車】暑い季節こそバイク用を着るべし!夏向けライディングウェアを推す理由 夏場は、バイク用のウェアを着用するほうが涼しくて安全性も高い。その理由を解説するとともに、バイクに乗っていない時に着ても違和感が少ないモデルも厳選して紹介します。
2019年7月8日
【AV家電】レノボ、睡眠をサポートする“スマート目覚まし時計”を発売 レノボ・ジャパンは2019年7月8日、スマートクロック「Lenovo Smart Clock」と、スマートディスプレイ「Lenovo Smart Display M10」を発表。Lenovo Smart Clockは、快適な睡眠をサポートにする“スマート目覚まし時計”。睡眠不足のビジネスパーソンなどに売り込みます。
2019年7月8日
【スポーツ】着替えなくてOK! 1着で3種目に対応する「トライアスロンウェア」の選び方 トライアスロンのレースに出るなら、種目を切り替える「トランジション」の時間を短縮するために、1着のウェアで3種目すべてをこなせるトライアスロン用のウェアを準備すべし。東京・千駄ヶ谷にあるトライアスロン専門ショップ「アスロニア」で、選び方について聞いてみました。
2019年7月8日
【パソコン】レノボ新ブランド登場!「ThinkBook 13s」速攻レビュー レノボのビジネスノートPCの新ブランドとして立ち上げられた「ThinkBook」のファーストモデル、13.3型モバイルノート「ThinkBook 13s」を速攻レビューします。
2019年7月8日
【PC・スマホ】月額料金が変わる「段階制プラン」のメリットとデメリット 格安SIMの料金プランのなかでも変わり種と言えるの「段階制」プラン。そのメリットとデメリットを改めてチェックしてみたいと思います。
2019年7月8日
【PC・スマホ】 AMDの第3世代RyzenとRadeon RX5700シリーズ速攻レビュー コードネーム“Matisse”こと第3世代のデスクトップ向けRyzen CPUと、“Navi”ことRadeon RX 5700シリーズGPUがついに解禁!新モデルの特徴をさっそくレポートします。
2019年7月8日
【スポーツ】城彰二 meets EPIC FLASH シリーズ「サブゼロの強い球、すごい!」 元サッカー日本代表・城彰二さんによる人気のゴルフクラブ試打企画。第3回はキャロウェイのドライバー「EPIC FLAH STAR」「EPIC FLASH Sub Zero」を打ち比べ!
2019年7月7日
【スポーツ】タープの種類や選び方を知ろう!人気モデルやおしゃれなモデルも見つかる キャンプやBBQ、海水浴などで日除けや雨除けに役立つ「タープ」。そんなタープの種類やシーンに合った選び方をアウトドアライターがお教えします!
2019年7月7日
【AV家電】あこがれの高級モデルを厳選紹介!ボーナスで手に入れたい一生ものイヤホン いつかは手に入れたいあこがれの高級イヤホン。普段は中々手が出せないですが、一度購入すれば一生使える高音質・高品質なものばかり。多数の製品の中から、注目の4機種を厳選して紹介します。
2019年7月6日
【ホビー】「プルーム・テック・マウスピース」で吸いごたえがアップ! 低温加熱式タバコ「プルーム・テック」シリーズの吸いごたえを高めるマウスピースが、この7月から手軽に手に入るようになりました! このタイミングで、改めてその魅力をチェックしてみました。
2019年7月6日
【PC・スマホ】「ライト」もあります! Windows 10を「ライトテーマ」にする パソコンやスマートフォンに関する基本ワザや知っておくと便利な機能をご紹介。最近、PCやスマホでは「ダークモード」がはやっていますが、今回は「Windows 10 May 2019 Update」で追加された「ライトテーマ」を取り上げます。
2019年7月5日
【PC・スマホ】ソフトバンクがフジロックで国内初となる一般向け5Gプレサービスを実施 直近2週間に発表された、スマートフォンなどをはじめとするモバイル業界に関わるニュースや、各社のスマートフォンのアップデート情報をまとめて紹介する連載「隔週スマホニュース」。今回は、ソフトバンクの5Gプレサービスや、IIJmioのHUAWEI「P30」シリーズの発売再開などの話題をお届けします。
2019年7月5日
【AV家電】ソニーからノイキャン付き完全ワイヤレスイヤホン最新作「WF-1000XM3」登場 ソニーのノイキャン付き完全ワイヤレスイヤホン最新モデル「WH-1000XM3」がついに登場!ノイキャン性能が向上したほか、通信安定性もさらにアップしています。
2019年7月5日
【カメラ】カメラ選びのポイントは「瞳AF」!失敗しない家族写真撮影ガイド 「家族用カメラ」を選ぶのは意外に難しいものですが、最も重要なのは「誰でも簡単にキレイな人物写真が撮れる」ことです。それを可能にするのが今話題の「瞳AF」。ソニーの「αシリーズ」を使って、「瞳AF」で家族写真がどう変わるのかを見ていきましょう。
2019年7月5日
【ホビー】「G-SHOCK」の原点「DW-5600」が落ち着きあるマットなワントーン仕様で登場 「G-SHOCKカレンダー」は、現行ラインアップの中から、先月発売された最新モデルをすべてピックアップした一気見せ企画。2019年6月の注目モデルは、マットなワントーンで仕上げた「DW-5600」と「DW-5700」。モードからカジュアルシーンまで活躍するモデルの魅力をチェック!
2019年7月5日
【生活家電】1合炊きもおいしい!タイガー土鍋圧力IH炊飯器「ご泡火(ほうび)炊き」 タイガー魔法瓶から、圧力IH炊飯器の新モデル「<炊きたて>土鍋ご泡火炊き JPG-S100」が登場! 土鍋内釜で少量1合分のご飯もおいしく炊けるのがポイントです。その魅力を、実食とともにレポートしましょう。
2019年7月4日
【PC・スマホ】コンテンツ中毒者が「iPad Air」を2か月使い倒してわかった10のこと 映画、海外テレビドラマ、マンガ、スポーツなど、コンテンツ中毒者の筆者が、2019年春に発売された第3世代「iPad Air」を自腹で購入! 2か月間、「Amazonプライム・ビデオ」「DAZN」などを通して使いに使いまくって感じたことを10個にまとめてお届けします!
2019年7月4日
【生活家電】バルミューダの新サーキュレーター「GreenFan C2」を体験してきた! 部屋の空気をかくはんさせるサーキュレーターに脱臭フィルターを装備。送風しながらニオイも除去してくれるバルミューダの「GreenFan C2」を発表会で見てきました!
2019年7月4日
【ホビー】ややネタバレ注意! まもなく完結しそうな、今もっとも“熱い”漫画10選 今まさにクライマックス真っ只中で、盛り上がりを見せている漫画10作品をピックアップ! 結末が気になってしかたがない“熱い”漫画を、漫画コンシェルジュを熱く紹介します。
2019年7月4日
【スポーツ】振れば振るほど強弾道! 「G410 LST ドライバー」試打 ピン「G410 LST ドライバー」を3種類のシャフトで打ったレポート。G410シリーズのドライバーの中で、スピン量が一番少なく、ある程度の操作性を備えたモデルです。
2019年7月3日
【PC・スマホ】カメラがすごい! OPPO「Reno 10x Zoom」ファーストレビュー オッポジャパンは、スマートフォンの新モデル「Reno 10x Zoom」(リノ10倍ズーム)を発表、7月12日より発売を開始します。その名前からもわかるように10倍ズーム対応のカメラが特徴です。そのベンチマークテストの結果と共に特徴をレビューします。
2019年7月3日
【自動車】新型デイズの「SOSコール」は“あおり運転”にも使える!? あおり運転や事故に遭っても、ボタンひとつで助けを呼べる!日産デイズに採用された「SOSコール」は、エアバッグが開くと自動で通報してくれる機能も。
2019年7月3日
【AV家電】Alexaスピーカーにもなる迫力の2ユニット型サウンドバー「ヤマハ YAS-209」 ヤマハから、「Amazon Alexa」対応スマートスピーカーとしても使える2ユニット型のサウンドバー「YAS-209」が発表されました。新開発のユニットを搭載し、迫力のあるサウンド再現を図っているのも特徴です!
2019年7月3日
【家電】パワフルで手軽な“第3”のクリーナー「キャニスティッククリーナー」解剖 キャニスター型とコードレススティック掃除機のいいとこ取りをした、“第3”のクリーナー「キャニスティッククリーナー」が、アイリスオーヤマから登場! 究極の便利アイテムの魅力を解剖します。
2019年7月3日
【ギフト・プレゼント】敬老の日2019 おじいちゃん&おばあちゃんが喜ぶモノ・コト特集 今年の敬老の日は9月16日(月・祝)。「何を贈ればいいか分からない」「毎年、プレゼントがマンネリ気味」という人のために、価格.comユーザーの意見が満載の、本当に喜ばれるギフトを紹介します!
2019年7月3日
【カメラ】プロ直伝! この夏一番きれいな“花火”を撮る方法〜意外と簡単です♪ 一眼レフカメラを使った「花火の撮り方」をプロカメラマンに教えてもらいました。三脚は必須で、ピント合わせはMF、そして”ある物”を使うといいんですって!!
2019年7月3日
【食品】「サバ缶」の次はこれ! 本当にウマい「イワシ缶」定番10選 大ブームとなっている「サバ缶」ですが、次にブレイクすると言われているのが「イワシ缶」。そこで、マルハニチロ、ニッスイ(日本水産)、はごろもフーズなど、有名メーカーの入手しやすい「イワシ缶」を集め、スペックや味わいなどを比較しました。
2019年7月2日
【生活家電】軽さ、パワー、スタミナを実現したシャープ「RACTIVE Air POWER」登場 シャープのコードレススティック掃除機「RACTIVE Air」に新モデル「RACTIVE Air POWER」が登場。“軽くて使いやすい”はそのままに、パイパワーと長時間運転を実現しました。
2019年7月2日
【生活家電】アウトドアや災害時に大活躍!ポータブル電源ブランド「Aiper」日本上陸 ポータブル電源を多数手がけるAnkerが日本上陸! 出力150Wのコンパクトモデルから800Wのハイパワーモデルまで、計4種類の幅広いラインアップを展開予定です。
2019年7月2日
【PC・スマホ】「ハリー・ポッター:魔法同盟」配信開始! ポケモンGOの再来なるか? 「ポケモンGO」のナイアンティックが最新位置情報ゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」を本日から配信開始。ゲームの詳細をファーストインプレッションとともに紹介します。
2019年7月2日
【AV家電】4K放送の4倍録画に宅外視聴、スマホ持ち出しも!パナソニックの最新4K DIGA 4K放送の長時間録画に宅外視聴、スマホ持ち出しに2番組同時録画対応まで!4Kレコーダーの決定版になりそうなパナソニック4K DIGA最新モデルがいよいよ登場です。
2019年7月2日
【ホビー】ハイネが乗るはずだった! 幻の「デスティニーガンダム」がHGCEから登場 2019年7月に発売されるガンプラの注目作は、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」のMSVの一機であり、ハイネ・ヴェステンフルス専用のデスティニーガンダム。「機動戦士ガンダムSEED」シリーズをキット化する1/144スケールのHGCE(コズミック・エラ)で立体化されている。
2019年7月1日
【PC・スマホ】サムスン「Galaxy S10+ (Olympic Games Edition)」発売前フォトレビュー 2020年の東京オリンピック記念デザインモデルとして、発売予定のNTTドコモ「Galaxy S10+ (Olympic Games Edition) SC-05L」(サムスン製)。実はベースモデルよりもコストパフォーマンスにもすぐれるという一面もあります。先行開発機を使ったレビューを届けします。
2019年7月1日
【AV家電】ソニーのプレミアムモデルのUHD BDプレーヤー「UBP-X800M2」が登場 今週発売される製品から、ソニーのプレミアムモデルのUHD BDプレーヤー「UBP-X800M2」や、JBLのBluetoothヘッドホン「TUNE 500BT」、ASUSのゲーミングPCケース「ROG Strix Helios」を紹介します。
2019年7月1日
【PC・スマホ】3,000円台の超小型PC「Raspberry Pi 4 Model B」が登場 海外のIT業界で話題になったニュースを紹介する連載!今回はラズパイの新モデル、アップルの最高デザイン責任者退職、OPPOのディスプレイ技術などのニュースをお届けします。
2019年7月1日
【自動車】ボディもガラスもこれ1本。話題の「バズーカ洗車」の効力はいかほどか? まるで”バズーカ”のように洗剤を吹き付けることで話題の、ソフト99「レインドロップ」を使って洗車してみました。果たしてその効果は……?
2019年7月1日
【パソコン】インテル製CPU搭載の“失敗しない”パソコンはこれだ! 2020年1月の「Windows 7」サポート終了を目前に控え、その対応策に頭を悩ませている企業も多いことでしょう。本特集では、サポート終了にともなう基礎知識と、この機に導入すべきインテル製CPU搭載の“失敗しない”パソコンを一挙紹介していきます。
2019年7月1日
【家電】家電からグルメまで「買い時」をお届け! 価格.com 旬のお買物情報7月号 「今が買い時のアイテムは何か」をお知らせする月刊連載。7月は、エアコン・クーラーと冷蔵庫・冷凍庫が買い時です。価格.comに集められた膨大なデータと、家電製品総合アドバイザーの意見を合わせて、最新のトレンドや賢い選び方を解説します。
2019年7月1日
【スポーツ】ソロキャンプにイイ! 深さのある分厚い小型鉄板SOTO「GRID グリルS」 ソロキャンプでの食事は必要最小限の道具で手早く作りたいという方に! 深さとフタのある小型鉄板SOTO「GRID グリルS」なら、焼くだけでなく、鍋や蒸し焼きもできちゃいます。
2019年7月1日
【AV家電】予算10万円/20万円/30万円から選ぶ2019年夏の4Kテレビバイヤーズガイド 今年の夏は薄型テレビ買い替えが狙い目!新4K衛星放送チューナー内蔵モデルも出そろい、買い控えする理由がなくなった最新4Kテレビ注目モデルを予算別に一挙紹介します。
2019年6月29日
【食品】「激シビMAX 食べてみんさい!」広島汁なし担担麺、お店とカップ麺を比較! 有名ラーメン店監修のカップ麺と、お店の味を食べ比べる本連載。今回は、広島式汁なし担担麺の人気店と、寿がきや食品のカップ麺をガチンコで食べ比べます。
2019年6月29日
【生活雑貨】今回も期待を裏切らない!「キュレル リップケア バーム」が今夏発売 10年近くスキンケアなどに「キュレル」を愛用している自称“キュレラー”が、新商品「キュレル リップケア バーム」をさっそくチェックしてきました! 「イガリ式」のより効果的な塗り方レクチャーも。
2019年6月28日
【ホビー】ボドゲ住職に聞いた! 「カタン」が3000万個も売れたワケ 本連載は、曹洞宗三峯山洞松寺の住職を務めながら、ボードゲームジャーナリストとして活動する小野卓也さんが、人気のゲームを紹介しながら仏の教えを説く、ありがたい(?)企画。連載第3回は「ドイツゲーム」の歴史パート2と題し、1980〜90年代前半のシーンを振り返ります。
2019年6月28日
【自動車】《2019年》人気の電気自動車5選!EVのメリットやデメリット、新型車もご紹介 電気自動車のメリットやデメリットって、何があるの!? ガソリン車とは異なるEVの魅力を、人気車や新型車などを交えながら解説致します。
2019年6月28日
【PC・スマホ】Mad Catzが日本再上陸!「R.A.T.」シリーズマウスなど新製品を続々投入 ゲーム周辺デバイスを手がけるMad Catzがついに日本再上陸! 「R.A.T.」シリーズのゲーミングマウス3機種の投入を皮切りに、新製品を続々投入予定とのことです。
2019年6月28日
【家電】高い空気清浄能力とサーキュレーター機能が魅力のCOWAY「AIRMEGA STORM」 空気清浄能力の高さで世界中で大ヒット! COWAYの「AIRMEGA STORM」は高性能フィルターと大風量により、8畳を約9分で空気清浄するパワーを発揮。サーキュレーター機能付きで夏場も大活躍します。
2019年6月28日
【パソコン】撮って、印刷して、貼って楽しい! キヤノン「iNSPiC ZV-123」 キヤノンのインスタントカメラプリンター「iNSPiC ZV-123」は、スマートフォンがなくても本体のカメラで撮った写真をその場でシール印刷できるのが魅力。その楽しさをレポートします!
2019年6月28日
【パソコン】NECのプレミアムPC「LAVIE Pro Mobile」の実力を徹底検証 NEC PCの13.3型モバイルノート「LAVIE Pro Mobile」は、約837gの堅牢ボディに約20時間駆動の大容量バッテリーを搭載。Web会議に便利なミーティング機能も搭載し、“働き方改革” へ向けた、あなたの自由なワークスタイルをサポートします。
2019年6月28日
【PC・スマホ】高性能APU「Ryzen 7 2700U」搭載! 高コスパな「LAVIE Note Standard」 AMDの高性能APU「Ryzen 7 2700U」を搭載したNECパーソナルコンピュータの「LAVIE Note Standard」をご紹介。ビックカメラグループオリジナルの 高コスパなスタンダードノートです。夏のボーナスでメインPCを購入しようとしている人は要チェック!
2019年6月28日
【生活家電】ショップジャパンの冷風扇「ここひえ」なら真夏も快適に過ごせそう エアコンをアシストする個人専用涼風アイテムとして「ちょうどいい」!! 本格的な夏の到来を前にヒット商品となっているショップジャパンの冷風扇「ここひえ」とは? その人気の秘密に迫ります!
2019年6月27日
【スポーツ】高い、でも超有能! 水を弾きまくるゴアテックスの雨天時向けジャケット 比類なき防水透湿性を確保する「GORE-TEX SHAKEDRYテクノロジー」を採用した軽量ランニングジャケット「R7 ゴアテックス シェイクドライ トレイル フーディッド ジャケット」をじっくりとレビュー! 高めの価格設定ですが、防水透湿性意外にも買うべき理由がありました。
2019年6月27日
【ホビー】ヤマハからマジでかわいいアコギ「STORIA」が出た! 価格5万円台も魅力 ヤマハから発表されたアコースティックギターの新シリーズ「STORIA」(ストーリア)をご紹介します。フォークタイプの薄型ボディで、本格派なのにかわいくてオシャレなデザイン、そして5万円台で買える手軽さが魅力です!
2019年6月27日
【スポーツ】《2019年》買いのユーティリティーはコレ! 長距離が楽に打てる16本 長い距離を楽に打てる「ユーティリティー」ですが、種類が多くどれを選ぶか迷いがち。ウッド型とアイアン型、それぞれのおすすめモデルを紹介します。
2019年6月26日
【PC・スマホ】「mineoスイッチ増速ウィーク」期間中の通信速度を実測してみた mineoが通信速度の切り替え機能「mineoスイッチ」利用時の上限速度を試験的に引き上げる「mineoスイッチ増速ウィーク」を、6月10日から23日までの2週間に渡り実施しました。その通信速度を測定してみました。
2019年6月26日
【AV家電】「Google Nest Hub」は最強のAIデジタルフォトフレームだ Googleのスマートディスプレイ「Google Nest Hub」を動画レビューでお届け!音声操作の便利さに加え、デジタルフォトフレームとしの有能さが際立ちます。
2019年6月26日
【自動車】“コスパ最強”のカロッツェリア「FH-9400DVS」を自腹でレビュー スマホと接続することで、カーナビなどさまざまなアプリが使える人気のディスプレイオーディオ、カロッツェリア「FH-9400DVS」を自腹でレビュー!
2019年6月26日
【パソコン】A4モノクロレーザープリンター キヤノン「Satera LBP162L」レビュー A4片面28枚/分、両面17.8ページ/分という高速印刷を実現した、キヤノンの最新A4モノクロレーザープリンター「Satera LBP162L」の実力を徹底チェックします。
2019年6月26日
【PC・スマホ】2つの格安SIMを同時に使える「DSDS」対応スマホの便利な活用法 2枚のSIMカードをスマホへ同時にセットできる「デュアルSIM」機能。最近では、2つの回線で同時に電話の発着信ができる「DSDS(デュアルSIM・デュアルスタンバイ)」に対応する機種も増えました。今回はDSDS対応スマホの便利な活用法を3つご紹介したいと思います。
2019年6月25日
【ホビー】「G-SHOCK」ビンテージ感のあるフルメタルスクエア誕生! ギア感獲得で大満足 カシオのG-SHOCKから、エイジド加工を施した「GMW-B5000V-1JR」が発売。ブランドのオリジンであるスクエアデザインをフルメタル化した「GMW-B5000」シリーズの新作で、経年変化したような味わい深い質感を生み出している。その魅力をたっぷりとお届け!
2019年6月25日
【PC・スマホ】「Galaxy A30」レビュー。大画面と防水・防塵、FeliCa付き高コスパ機 端末の割引が難しくなっている中、価格性能比にすぐれたミドルレンジクラスのスマートフォンに注目が集まっています。auとUQモバイルおよびJ:COMから発売中の「Galaxy A30」も、そうしたコスパ重視の1台と言えるでしょう。このうちUQモバイル版を使用したレビューをお届けします。
2019年6月25日
【PC・スマホ】マイクとスピーカーを強化した「ThinkPad X1 Carbon」2019年モデル レノボ・ジャパンがフラッグシップモデル「ThinkPad X1 Carbon」と「ThinkPad X1 Yoga」の2019年モデルを発表。働き方改革をサポートするコミュニケーションツールとして、マイクとスピーカーを強化。快適にオンライン会議ができるのがセールスポイントです。
2019年6月25日
【生活家電】ひとり暮らしの忙しい朝に!シロカのトースター「すばやき」のすばやさ シロカの「プレミアムオーブントースター すばやき」は、最短1分でトーストを焼ける「すばやさ」が特徴! 忙しい朝を過ごすひとり暮らしにうれしい2枚焼きモデルを使って、パンを焼いたりオーブン調理をしたり、いろいろ作ってみました。
2019年6月25日
【家電】素足で実感! 床拭きロボット「ブラーバ ジェット250」を試す 清潔な床で気持ちよく過ごしたいのなら、掃除機がけに加えて拭き掃除も行う必要がありますが、これが手間だと感じる人は多いはず。そこで出番となるのが、アイロボット NEW「ブラーバ ジェット250」。どんな汚れをどれだけ落とせるのか、詳しく検証します。
2019年6月25日
【生活家電】魔性の鍋!「ホットクック」の“白いヤツ”は間違いなく買ってよし!! 人気の電気調理鍋、シャープ「ヘルシオ ホットクック」を使ってみました。選んだのは白いボディの「KN-HW16D」。色で選んだのですが、ほぼ毎日使っちゃうほど便利でおいしくて感動!
2019年6月24日
【ホビー】Nintendo Switchに「スーパーマリオメーカー 2」が登場 今週発売される製品から、任天堂のNintendo Switchソフト「スーパーマリオメーカー 2」や、富士フイルムの1億200万画素ミラーレスカメラ「GFX100」、Amazonの5.5型スマートディスプレイ「Echo Show 5」を紹介します。
2019年6月24日
【家電】縦型もドラム式も大満足!パナソニックの最新洗濯機 手間の軽減と時短につながる点が評価され、ユーザー魅力度No.1※の「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」に加え、「温水泡洗浄W」「スマホで洗濯」などの機能を備えたパナソニックの洗濯機を徹底検証します。※「VX9800」使用者アンケートより パナソニック調べ
2019年6月24日
【パソコン】マウス初14型コンバーチブルノート「m-Book U400S-KK」堂々誕生 マウスから、同社初のコンバーチブルノート「m-Book U400S-KK」が発売されました。マウスの製品らしいすぐれたコストパフォーマンスを実現した、このハイスペックモデルの魅力に迫ります。
2019年6月24日
【スポーツ】濡れない? 雨の日にポンチョを着てロードバイクに乗ってみた! ロードバイクやクロスバイクに乗っている方! 突然の降雨に備えてどんな雨具を使っていますか? セパレートタイプのレインウェアもいいけれど、スポーツタイプの自転車用ポンチョもいいですよ。
2019年6月23日
【AV家電】マークIIだが中身は別モノ! Cayinの多機能DAP「N6ii DAP/A01」レビュー Cayinの最新DAP「N6ii DAP/A01」。Google Play対応に4.4mmバランス出力搭載、オーディオマザーボードを交換できるギミックと、実に多機能なDAPに仕上がっています。
2019年6月22日
【PC・スマホ】Windows 7の延長サポート終了に備える。メールのバックアップと移行 2020年1月14日のWindows 7サポート終了に向けて、Windows 10への移行方法をわかりやすく解説する連載。第2回は「Windows Liveメール」から「Gmail」や「Outlook.com」へ移行方法を紹介する。
2019年6月21日
【PC・スマホ】Pixel 3aより安い! ソフトバンクが「Pixel 3/3 XL」の値下げを実施 ソフトバンクはGoogleのハイエンドスマホ「Pixel 3」と「Pixel 3 XL」の値下げを実施しました。最大で5万円以上という大幅値下げで、下位モデル「Pixel 3a」よりも安い場合さえあります。そのほかスマートフォンに関係するニュース4本とともにお届けします。
2019年6月21日
【自動車】17年ぶりに復活したトヨタ 新型「スープラ」全グレードに試乗! 17年ぶりに復活したトヨタ 新型「スープラ」へ試乗!直6から直4まで全グレードに乗ると、それぞれの魅力がはっきりと見えてきました。
2019年6月21日
【AV家電】Fenderイヤホン「Pro IEM」徹底レビュー!全7機種を“ゆかりの名曲”で聴く プロユースにまで対応するFenderイヤホン「Pro IEM シリーズ」をご紹介! 最新モデルを加えた現行の全7機種を一気にレビューします。モデル別に「Fenderゆかりの名曲」で聴いてみました!
2019年6月21日
【パソコン】高コスパでも妥協なきモバイルノート「HP ENVY x360 13」の実力を探る! 第2世代の「Ryzen」を搭載したプレミアムモバイルノート「HP ENVY x360 13」は、手ごろな価格ながら、スペック、デザイン、機能性ともに妥協なし。さらに進化したその実力を探りました。
2019年6月21日
【パソコン】キヤノン「Satera MF644Cdw」が定型業務をワンタッチ化! 最新A4カラーレーザー複合機「Satera MF644Cdw」では、定型業務をワンタッチ化する「アプリケーションライブラリ」に注目。印刷速度や使い勝手も含め、その実力を検証します。
2019年6月21日
【パソコン】エプソン「EF-100」が提案する動画配信サービスの新しい楽しみ方 インテリア小物のようなデザイン性、メディアストリーミング端末を本体内に格納可能で、電源ケーブル1本で視聴できる手軽さ、画質や音質へのこだわりなどを備えたプロジェクタ−、エプソン「EF-100」が登場。動画配信サービスの新しい楽しみ方を提案します。
2019年6月21日
【家電】実はこんなにすごかった! ダイキンの「ストリーマ」 梅雨の時期になると、どこからともなくいやなニオイがしてくる。その原因である「ニオイの原因菌」を分解してくれるダイキンの「ストリーマ」について価格.comマガジンが詳細に解説しました。
2019年6月21日
【スポーツ】城彰二 meets M5/M6ドライバー 「タイガーのポジション、めっちゃいい」 元サッカー日本代表でゴルフ大好き、城彰二さんによる人気のゴルフクラブ試打企画。第2回はテーラーメイド「M5」「M6」のドライバー2種類を打ち比べてみました。
2019年6月20日
【AV家電】パナソニックの全録レコーダー「DMR-UBX8060」のスマホ連携が最強過ぎる! “スマホ連携”を前面に打ち出したパナソニックの全録レコーダー最新モデル「おうちクラウドDIGA DMR-UBX8060」で、今どきの視聴スタイルを実践してみました。
2019年6月20日
【生活家電】わずか20分!「電動水出しコーヒーメーカー」が予想以上に本格派 抽出力が低いなら、何度も何度も繰り返し抽出すればいい! ポンプで水を循環させて、抽出時間を1/24に短縮できるリヴィーズ「電動水出しコーヒーメーカー CB-011W」のカラクリと、抽出したコーヒーの味をチェックしました。
2019年6月20日
【パソコン】特大容量「ギガタンク」搭載! キヤノン「G6030」徹底レビュー 大量印刷&低プリントコストを可能にする「ギガタンク」を搭載した、キヤノンのインクジェットイプリンター「G6030」が新登場。本特集では、その印刷可能枚数や1枚あたりのプリントコストを明らかにするほか、プリント品質や使い勝手などを徹底レビューします。
2019年6月20日
【腕時計】売り切れ必至の限定モデル「アテッサ ムーンゴールド」の魅力 金メッキでもなければ合金でもない。シチズン「アテッサ」の新作「ムーンゴールド」の限定モデルがまとうのは、渋く輝く金色のチタニウム。独特の色合いを生み出した独自のチタニウム加工技術に注目し、「ムーンゴールド」限定モデルの魅力に迫ります。
2019年6月20日
【PC・スマホ】ソニー製のLXはかっこよかった 日本でLXを作ろうとした元ソニーが証言 モバイル黎明期に誕生したPDAを振りかえる本連載。NHKで放映された「懐かしの平成ガジェット鑑定ショー」の出演者、樋口氏にソニー製の“LX”の秘話を聞いた。
2019年6月20日
【スポーツ】芝の上からぶっ飛ばせ! ピン「G410 LST」FW試打 ピン「G410 LST 」の#3を試打。芝の上から低スピン弾道で飛距離を出せるフェアウェイウッドです。つかまりは控えめで、左を恐れず振り抜いていけるのが好印象でした。
2019年6月19日
【スポーツ】初心者必見! 2019年「夏フェス」に持っていきたいアウトドアグッズ8傑 梅雨が終われば、本格的な夏到来! そこで2019年の「夏フェス」に持っていきたいアウトドアブランドのアイテムを紹介します。必ず持っていくべきグッズから、持っているだけで安心な便利グッズまで、初心者でも思いっきり夏フェスを楽しめるアイテムを厳選しました。
2019年6月19日
【自動車】スマホで確認できる!スタイリッシュなドラレコ「GC-DR20」レビュー 2019年7月初旬に発売予定のドラレコ「Everio GC-DR20」をひと足先にレビュー! GC-DR20で実際にテスト撮影した映像も動画でお届けします。
2019年6月19日
【AV家電】ヤマハの人気サウンドバーが進化!AlexaやSpotify対応の「YAS-109」が出た 価格.comでも売れ筋のヤマハ製サウンドバー「YAS」シリーズに、新モデルの「YAS-109」が登場! Wi-Fi内蔵で「Amazon Alexa」に対応しスマートスピーカーとして使える上、「Spotify」などの音楽ストリーミングサービスにも対応します。
2019年6月19日
【PC・スマホ】iPhone買うならどっちがお得? 分離プラン vs. 格安SIM&SIMフリー版 通信料金と端末代を分けた、大手キャリアの「分離プラン」がスタートしました。そこでアップルの「iPhone XS」を選ぶ場合、分離プランと、格安SIM&SIMフリー版はどっちがお得なのかを比べてみました。
2019年6月19日
【パソコン】ASUSの15.6型ゲーミングノート「ROG Strix G G531GU」の実力に迫る ASUS「ROG」ブランドから最新のゲーミングノートが登場! 最新の6コアCPU「第9世代インテル Core i7-9750H プロセッサー」やGPU「NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti」を搭載しながら、手の届きやすい価格を実現した意欲作です。
2019年6月19日
【生活雑貨】「クナイプのバスソルト」結局どれがいいのか選手権10 贈ってもよし、自分用に買ってもよしのお風呂グッズ「クナイプのバスソルト」。種類はいろいろあるけれど、どれがどうなのか、価格.comで人気の10品を使ってみました。
2019年6月19日
【自動車】長距離ツーリングしたくなった! カワサキ「VERSYS 1000 SE」 2019年にモデルチェンジし、さらに各部が熟成されたカワサキ「VERSYS 1000 SE」に試乗。街中から高速道路までたっぷり乗り回し、このマシンの魅力を探ってみました。
2019年6月18日
【PC・スマホ】Google「Pixel 3a」レビュー。やっぱりカメラ&コスパが優秀すぎる ミドルレンジスマホで高い人気を誇る「Pixel 3a」を動画レビュー。安くてもいいカメラが使いたいという人は必見です。
2019年6月18日
【自動車】安全でかっこいいバイク用ヘルメットを見つけるための初心者向けガイド 初めてバイク用ヘルメットを選ぶ方に! 道路交通法で定められた「乗車用」ヘルメットを見分ける基準や規格のことはもちろん、ヘルメットのタイプについてもやさしくお教えします。
2019年6月17日
【カメラ】富士フイルムのチェキに音声を録音できる「instax mini LiPlay」が登場 今週発売される製品から、富士フイルムのハイブリッドインスタントカメラ「instax mini LiPlay チェキ」や、タカラトミーアーツの豆乳かき氷を作れる専用マシン「スノーデザート 雪花」、キヤノンの大口径中望遠単焦点RFレンズ「RF85mm F1.2 L USM」を紹介します。
2019年6月17日
【AV家電】パナソニックのモニター付きワイヤレススピーカーはYouTube好き必見! パナソニックから新機軸のワイヤレススピーカー「SC-VA1」が登場! Bluetoothスピーカーとしてだけでなく、ディスプレイやWi-Fi機能を活用した新しい使い方に注目です。
2019年6月17日
【パソコン】ASUSの最新モバイルノート「ZenBook 13」が“買い”の理由 モバイルノートといえば、軽量・コンパクトなモデルが多く出回り、正直に言うと「どれも似たようなものばかり」という印象がありますが、「ASUS ZenBook 13 UX333FA」は、ひと味違う個性が光ります。本機の魅力を、あらゆる角度からチェックしてみました。
2019年6月17日
【家電】着色汚れも歯垢もしっかり落とす「ソニッケアー」体験レポート 暑い夏は清潔感のある身だしなみで「さわやかさ」を演出したいもの。そこで注目したいのが、フィリップスの電動歯ブラシ「ソニッケアー ダイヤモンドクリーン ディープクリーンエディション」です。
2019年6月17日
【スマートフォン】高コスパスマホの新定番! 3万円台の「HUAWEI P30 lite」を使い倒す ファーウェイの人気シリーズ最新モデル「HUAWEI P30 lite」は、3万円台の低価格ながら、AI対応トリプルカメラや、約6.15インチのフルビューディスプレイを搭載。ミドルクラススマホと同等性能の高コスパモデルを使い倒して検証しました。
2019年6月17日
【スポーツ】ロープを引くと立つ!ひとりで簡単に設営できる「キノコテント」 テントの設営が不安なら、ロープを引っ張るだけで立ち上がるDOD「キノコテント」がいいかも。設営方法を確かめるほか、居住空間の快適性もチェックしてみました。
2019年6月17日
【スポーツ】ザ・ノース・フェイスの新作ショーツが街でもトレイルでも活躍するワケ 本連載は、現在、セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する企画。第3回は、トレイルランナーやオンロードランナーの両方から高い評価を得ている高機能ランニングショーツ「フライウェイトレーシングショーツ」をピックアップ!
2019年6月16日
【家電】「糖質カット炊飯器」どっちがウマい? 水多め炊飯 VS. 米粒状加工品 今回の「ジダラキング」は、白米を食べても体重が増えない可能性を求めて、糖質カットのごはんが炊ける炊飯器を2製品、使い比べ。普通の白米を糖質35%カットできるモデルと、糖質約47%オフの米粒状加工食品がおいしく炊けるモデル、どっちがおいしい!?
2019年6月15日
【スポーツ】振り抜けるヨロコビ!「ビヨンドマックスギガキング」で本塁打は打てるか 一般軟式野球用バット、ミズノ「ビヨンドマックスギガキング」のトップバランスとミドルバランスを打ち比べてみた。ホームランが打てそうなのはどっち!?
2019年6月15日
【ホビー】生みの親が語る、低温加熱式タバコ「プルーム・テック」誕生秘話 「プルーム・テック」の専用カプセルを製造するJTの東海工場に潜入! 開発責任者が語る、低温加熱式タバコ「プルーム・テック」誕生秘話とは?
2019年6月14日
【PC・スマホ】ASUS、100万円の「ROG Mothership GZ700GX」などゲーミングPC一挙18製品 ASUS JAPANは2019年6月14日、キーボード着脱式の17.3型ゲーミングノートPC「ROG Mothership GZ700GX」など、新型ゲーミングPC18製品を6月21日から順次発売すると発表。超高性能なモデルから、13万円台の手ごろな価格のモデルまで幅広いラインアップそろえます。
2019年6月14日
【PC・スマホ】ソニーの技術を結集した渾身のハイエンドスマホ「Xperia 1」速報レビュー NTTドコモ、au、ソフトバンクから一斉に発売された「Xperia 1」(ソニーモバイル)は、近ごろ低迷していたXperiaシリーズの復活を目指す注目のスマートフォンです。ここでは、NTTドコモ版「SO-03L」を使い、速報レビューをお届けします。
2019年6月14日
【AV家電】《2019年夏》ブルーレイレコーダーの選び方・最新トレンドを徹底解説 最新のブルーレイレコーダーは録画・再生をより便利、そして高画質にする機能が満載!進化を続けるブルーレイレコーダーの最新の選び方・トレンドを徹底解説します。
2019年6月14日
【スポーツ】ミズノのトレーニング用シューズ発表会で “中年の鍛錬法”を教わった ”バランス力”を鍛えるべくミズノが開発したトレーニングシューズ「TC-01」。メディア向け発表会にてレジェンド葛西紀明選手にトレーニングを教わりました。
2019年6月14日
【家電】徹底検証で全部見せます! ダイキン新「うるさら7」の進化点 ダイキンのエアコン「うるさら7」の新モデルを価格.com編集長みずから徹底レビュー。エアコン任せで常に快適な「AI快適自動運転」と、さらに上質になった「除湿機能」の実力とは?
2019年6月14日
【カメラ】 「EOS RP」レビュー、魅力的な価格のフルサイズ機の気になるポイント キヤノンのフルサイズミラーレス「EOS RP」をカメラマンの吉村永氏にレビューしてもらいました。発売から3か月が経ち価格も下がっきているので、そろそろ購入を考えている人もいるのではないでしょうか? 作例写真も要チェックです。
2019年6月13日
【自動車】乗ればわかる魅力の高さ!パワーアップしたフィアット「500X」に試乗 新エンジン「Fire Fly」の搭載やエクステリアの刷新など、魅力を増して登場したフィアット「500X」改良モデルに試乗!
2019年6月13日
【スポーツ】産卵期ならではの醍醐味! 魚の王様「真鯛」を陸っぱりから釣る2つの方法 春から初夏は産卵期を迎えた真鯛が栄養を蓄えに陸地へ近づく「ノッコミ」と呼ばれる時期。刺身にしても煮ても焼いてもおいしく、捨てる部位のない真鯛を、船に乗らずに陸っぱりから釣ることができます。そこで今回は、真鯛を陸っぱりから狙う2種類の方法を紹介!
2019年6月13日
【ホビー】10万円の「νガンダム」も! 「東京おもちゃショー2019」現地レポートまとめ 国内最大規模の玩具展示会「東京おもちゃショー2019」が開幕! ダイキャストや樹脂などの約2000のパーツを使う完成品モデル「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」や、2019年9月19日発売のセガゲームス「メガドライブ ミニ」など、見どころをまとめました!
2019年6月13日
価格.comマガジン編集部員「ボーナスでコレ欲しい!・コレ買った」2019夏 今年も夏のボーナスシーズンが到来! 消費増税前ということで、あれこれ購入しようと考えている方も多いのではないでしょうか。そこで価格.comマガジン編集部員がボーナスで何を買おうと考えているのかを聞いてみました。楽しいお買い物のヒントになれば幸いです。
2019年6月13日
【スポーツ】さすがレッドレンザー! 照射範囲や距離を変えられる「MH5」 照射範囲や距離を変えられるほか、ヘッド部分を取り外して使うこともできるレッドレンザーのヘッドランプ「MH5」。照射範囲の光ムラがないのも見事! それでいて5,500円(税別)とコスパもよし。そんな「MH5」を山で使ったガチな使用感もお伝えします。
2019年6月13日
【AV家電】映像制作のプロ仕様満載な東芝有機ELレグザ2019年モデル「X930」「X830」登場 東芝映像ソリューションから有機ELレグザ最新モデル登場!有機ELテレビだけで2シリーズ展開、全機種新4K放送ダブルチューナーで最上位はタイムシフトマシンも搭載です。
2019年6月13日
【パソコン】「Ryzen」搭載の高コスパ・デスクトップ「HP Desktop Pro A G2」の実力 個人事業者や中小企業の担当者は必見! 低コストで高い処理性能を発揮するCPU「Ryzen」を搭載することで、5万円台という低価格ながら、20万円クラスのノートPCと同等以上のグラフィック処理性能を発揮する、HPの高コスパデスクトップPCを検証します。
2019年6月13日
【スポーツ】これはアベレージゴルファーの味方! テーラーメイド「M6アイアン」試打 テーラーメイドの「M6アイアン」の5、7、9番を試打。芯を外してもまずまずのボールが飛んでいく、アベレージゴルファーにやさしいアイアンでした!
2019年6月12日
【PC・スマホ】使い比べてわかった、ソニー「Xperia Ace」とGoogle「Pixel 3a」の個性 NTTドコモの新型スマホの中でも、5万円以下で買えるミドルレンジのソニー「Xperia Ace」とGoogle「Pixel 3a」が注目を集めています。機能面でも共通点が多いライバルと言える両機を実際に使い、機能面を比較しました。
2019年6月12日
【AV家電】エアコンを外から操作! 便利なスマートリモコンおすすめ製品を厳選 自宅にいても、外出先からでもスマートフォンで家電を操作できるスマートリモコン。本記事では、そんなスマートリモコンを解説し、選び方やオススメ製品をピックアップしました。
2019年6月12日
令和になったんで“認印”を新調しません? 「ユニーク印鑑」6選 暮らしの中で意外と多く登場する「印鑑」。変わった素材や形状、スタイリッシュなフォントを使った印面を持つものなど、”認印”として使える6つを紹介します。
2019年6月12日
【生活家電】メーカーに聞いた! 使いやすく食品ロスも防げる理想の冷蔵庫収納術 冷蔵庫の使い方を見直してみませんか? その構造を知り尽くしたメーカー担当者に指南してもらい、自宅の冷蔵庫を、使いやすく食品ロスを防げる完璧な収納状態にすることを目指します!
2019年6月12日
【ホビー】任天堂のE3 2019発表総まとめ! 魂斗羅完全新作やゼルダ続編も 任天堂は、世界最大のゲームの祭典「E3 2019」にあわせて、ビデオプレゼンテーション「Nintendo Direct | E3 2019」を配信。発表されたタイトルを総まとめで紹介します。
2019年6月12日
【家電】AI&クラウドでオーダーメイドの快適さを提供。富士通ゼネラル「ノクリアX」 AIとクラウドの連携によって得られた学習結果からエアコンの運転を制御し、使う人の好みにあった“オーダーメイドの快適さ”を提供する、最新の「ノクリア」Xシリーズ。次世代の技術で暮らしをどう便利にしてくれるのか、徹底検証しました。
2019年6月12日
【パソコン】高コスパ15.6型ノートPC「HP 255 G7」の実力検証 必要十分なスペックを備えつつ、3万円台前半(税込)を実現した15.6型ノートPC「HP 255 G7」(価格.com限定モデル)の実力を徹底検証します。
2019年6月12日
【PC・スマホ】Android端末の画面をテレビに映す有線/無線による接続方法を徹底解説	スマホで撮影した写真や動画を自宅で見るなら、大画面のテレビに映したほうが楽しめます。今回はAndroid端末の画面をテレビに映す方法を詳しく紹介します。
2019年6月11日
【PC・スマホ】PS4対応!ASTRO Gamingの最新ワイヤレスゲーミングヘッドセット「A50」 コンシューマー向けゲーミングブランドのASTRO Gamingから2019年モデルが一挙登場! PS4にも使えるワイヤレスゲーミングヘッドセット「A50」など、注目製品目白押しです。
2019年6月11日
【自動車】日産 新型「デイズ」プロパイロットで長距離試乗!実燃費の高さに驚がく! 「劇的によくなった」と話題の日産 新型デイズ。軽初のプロパイロットを使って300kmの長距離試乗へ!新型デイズの実力の高さや、驚きの実燃費などをお伝えします。
2019年6月11日
【PC・スマホ】iPhone/iPadの画面をテレビに映す有線/無線による接続方法を徹底解説 スマホで撮影した写真や動画をテレビに映すと、友人や家族と一緒に閲覧できて盛り上がますよね! そんな使い方を実現するために、アップル「iPhone」「iPad」の画面をテレビに映す方法を解説します。
2019年6月10日
【 PC・スマホ】ソニーから、4K有機ELやトリプルカメラを搭載した「Xperia 1」が登場 今週発売される製品から、ドコモ/auの2019年夏モデルのスマートフォン「Xperia 1」や、グーグルの7型スマートディスプレイ「Google Nest Hub」、カシオのPRO TREK Smart特別仕様モデル「WSD-F30SC」を紹介します。
2019年6月10日
【ホビー】音質アップ! 人気のカワイ電子ピアノ入門機が2年ぶりにモデルチェンジ カワイが手がける電子ピアノの最エントリーモデルが、約2年ぶりにモデルチェンジします。新モデルの名称は「CN29」。オーディオ機器メーカー・オンキヨーの高音質技術を搭載し、サウンドがより豊かにパワーアップしているのが特徴! その詳細をご紹介しましょう。
2019年6月10日
【腕時計】オリエントスターのスポーツコレクション「アウトドア」に注目! 高精度のムーブメントや美しく温かみのあるデザインで、多くの機械式時計ファンから支持されているオリエントスターから、2019年3月、ブランドに新風を吹き込むスポーツコレクションが登場。今回はそのファーストモデル、「アウトドア」に注目します。
2019年6月10日
【パソコン】「Ryzen 5」搭載15.6型ノートPC レノボ「ThinkPad E595」徹底レビュー レノボの15.6型ノートPC「ThinkPad E595」(価格.com限定モデル)は、「ThinkPadだから選ぶ」という人がいるほど、根強いファン層を持つ「ThinkPad」シリーズのエントリーモデル。この注目モデルを徹底レビュー!
2019年6月10日
【生活雑貨】存在が素敵すぎる「ソネングラス」は、世界一おしゃれな防災グッズになる SNSなどでじわじわ人気の瓶型ソーラーランタン「ソネングラス」。試しにひとつ購入してみたところ、さっそく心奪われているので、その魅力について語らせていただきます。
2019年6月10日
右へのミスがグンと減る! ピン「G410 SFT FW」#3を試打 ピン「G410 SFT」FWの3番を試打。見た感じはSTDタイプと大きくは変わらないのですが、そのつかまり性能はすごい! スライスの悩みが減りそうです。
2019年6月9日
【ホビー】季節限定シリーズ第1弾!「プルーム・テック」の夏向けフレーバーをお試し 加熱式タバコ「プルーム・テック」専用リフィルに、季節限定シリーズが登場! 定番のマスカットメンソールと、キリッとしたギムレットのような大人の味わいの2フレーバーをさっそく味わってみた。
2019年6月8日
【カメラ】“ワンオペ育児”の負担を減らせ! パナソニックのベビーモニターに注目 新生児の子どもを持つママ・パパをサポートしてくれるネットワークカメラ「ベビーモニター」。近年は日本でも取り扱いメーカーが増えていますが、このたびパナソニックがこの分野への新規参入を発表しました! 実際の製品を見てきたのでご紹介しましょう。
2019年6月7日
【AV家電】ピエール中野モデルも!AVIOTがハイブリッドドライバー搭載BTイヤホン発表 AVIOTがオーディオファイルに向け、ワイヤレスイヤホンでは難しいハイブリッドドライバーを採用した高音質モデルをついに投入! ピエール中野完全監修モデルも注目です。
2019年6月7日
【生活家電】4合炊きって、ちょうどいい!象印「炎舞炊き」に小容量モデル登場 加熱する部分を変えながら大火力で炊飯する象印の圧力IH炊飯器「炎舞炊き」が進化するとともに、4合炊きという小容量モデルが追加! 新モデルで炊いたごはんも試食してきました。
2019年6月7日
【自動車】顔が変わったホンダ 新型「N-WGN」7月18日発売! ホンダの軽トールワゴン「N-WGN」が7月18日にフルモデルチェンジ!注目はイメチェンが施されたフロントフェイス!そのほか、先行公開されている情報をお届けします。
2019年6月7日
【家電】大画面で差が出る圧倒的な映像と音!ブラビア「A9G」シリーズ徹底レビュー ソニーの4K有機ELテレビ、ブラビア「A9G」シリーズはBS/CS 4Kチューナーを内蔵したモデル。次世代高画質プロセッサー「X1 Ultimate」などにより、新4K衛星放送も、ネット動画も、見たい映像がよりキレイに楽しめます!
2019年6月7日
城彰二 meets G410ドライバー「曲がる気しないわコレ!」 元サッカー日本代表でゴルフ大好き、城彰二さんによる人気のゴルフクラブ試打企画。第1回はピンの「G410ドライバー」3種類を打ち比べてみました。
2019年6月7日
【生活家電】AnkerがUSB Type-C/最大100W出力対応の最新充電技術「PowerIQ 3.0」発表 Anker製品の日本展開を手がけるアンカー・ジャパンがイベントを開催。最新の急速充電技術「PowerIQ 3.0」や夏以降に発売を予定している最新製品を一挙発表しました。
2019年6月6日
【PC・スマホ】“脱“世界最軽量で完成度アップ!モバイルノート「LAVIE Pro Mobile」 NECパーソナルコンピュータの「LAVIE Pro Mobile」は、13.3型の液晶ディスプレイを搭載するモバイルノート。約837gの軽量ボディ、カタログスペックで約20時間の長時間バッテリー駆動、高い堅牢性など、”総合的な携帯性“を追求したモデルに仕上がっています。
2019年6月6日
【自動車】軽自動車なのに“白ナンバー”が増えている理由 最近増えてきている、軽自動車の白いナンバープレート。「あれ?黄色じゃない!」と初めて見たときにはびっくりしてしまう白ナンバーの秘密と、装着の理由に迫ります。
2019年6月6日
【生活家電】ひとり暮らし部屋に置きやすい! 1台2役の“合体”送風家電を探せ ヲタクの自由なシングルライフに役立つ家電情報を、ヲタク目線でお届けする連載「ヲタ家電!」。今回は、複数の送風空調家電の機能を合体させた「1台2役の合体送風家電」をいろいろ見ていきましょう。省スペースで便利!
2019年6月6日
【カメラ】最新ファームウェアでさらに進化!ニコン「Z 7/Z 6」は今が買い時 ニコンフルサイズミラーレス「Z 6」「Z 7」の最新ファームウェア Ver.2.0がついにリリース! 「瞳AF」や暗所AF性能、高速連写時のAE追従対応などの進化点を価格.comスタッフが徹底レビューします。
2019年6月6日
【ギフト・プレゼント】お中元特集2019 デキる人のお中元選び 「年賀状すら面倒くさいのに、お中元なんて……」。クールな人間関係が広がる昨今、そう思う人も少なくない。そんな時代だからこそ、お中元を贈った時の威力は未知数。賢いお中元選びで自分をアピールして、「強縁」を引き寄せろ!
2019年6月6日
つかまりすぎないから上級者もOK! テーラーメイド「M5アイアン」試打 テーラーメイド「M5アイアン」の試打レポート。飛距離は出るがつかまり性能はニュートラルで、アスリートプレイヤーも満足できそうな仕上がりでした。
2019年6月5日
【PC・スマホ】空、海上、宇宙を目指す6G時代に向けた動きを見せるNTTドコモ 直近2週間に発表された、スマートフォンなどをはじめとするモバイル業界に関わるニュースや、各社のスマートフォンのアップデート情報をまとめて紹介する連載「隔週スマホニュース」。今回は、5Gのさらにその先、6Gに向けて動き始めたNTTドコモなどを取り上げます。
2019年6月5日
【AV家電】ハイレゾDAP「A&ultima SP2000」などAstell&Kernが怒涛の新製品ラッシュ! ハイレゾDAP旗艦機「A&ultima SP2000」やヘッドホンアンプ「SP1000 AMP」、beyerdynamicとのコラボイヤホン「AK T9iE」など、Astell&Kernの新製品の特徴をレポート!
2019年6月5日
【AV家電】Googleのスマートディスプレイ「Google Nest Hub」でできることとは? Googleはスマートディスプレイ「Google Nest Hub」の日本発売を発表。「Google Nest Hub」で一体何ができるのか、発表会の様子とともにレポートします
2019年6月5日
【ホビー】「G-SHOCK」のメタルウォッチ「G-STEEL」が軽く、強く、小さくなった 2019年5月に発売された注目製品は、「G-STEEL」初のアナログ表示によるクロノグラフを搭載した「GST-B100」を、軽量/高剛/小型化したシリーズ「GST-B200」。「G-SHOCK」の次世代スタンダードを担う新耐衝撃構造により、どのような進化を遂げたかをチェック!
2019年6月5日
【PC・スマホ】ついにドコモも導入! 大手キャリアの分離プランを比較 NTTドコモから「ギガホ」と「ギガライト」が登場し、国内大手3キャリアから「分離プラン」が出揃いました。それぞれどのような特徴を備えているのでしょうか?
2019年6月4日
【自動車】過激なステアフィール!アルファロメオ「ステルヴィオ」ディーゼルに試乗 新開発の2.2Lターボディーゼルエンジンを搭載したアルファロメオ「ステルヴィオ」を発売!ステルヴィオのラインナップで最も安価に設定された買い得な同車を試乗しました。
2019年6月4日
【AV家電】4K有機ELビエラ最新モデル発表!全機種新4K衛星放送Wチューナー内蔵 パナソニックの有機ELビエラ最新モデルは全機種新4K衛星放送Wチューナー内蔵!独自のパネル制御技術で有機ELでも明るい画面を実現するなど、画質もさらに向上しています。
2019年6月4日
【PC・スマホ】iOS 13、iPadOS、macOS Catalina、Mac Pro。今年も盛りだくさんのWWDC 米アップルは2019年6月3日(現地時間)、開発者向けの年次会議「WWDC19」にて、各デバイスの基本ソフト(OS)の次期バージョンを発表しました。iPhone向けの「iOS 13」や、iOSをベースとしたiPad向けの「iPadOS」、Mac向けの「macOS Catalina」などです。
2019年6月4日
食糧難を救うかも!? いろんな「昆虫食」を試してみた【閲覧微注意】 サソリの味は甲殻類っぽい!? 世界各地の「昆虫食」を試食しました。人口増が予想される将来、人類の大事なタンパク源になると期待されているそうです。
2019年6月3日
【ホビー】「ポケ戦」の「ガンダムNT-1」新MG版は4層構造! 折れたアンテナやヘッドギア付 本連載「ガンプラカレンダー」は、今月発売されるガンプラの新製品と、現在予約受付中の公式オンラインショップ販売製品がひと目で把握できる発売日カレンダー。2019年6月の注目製品は、「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場した新MG版「ガンダムNT-1」!
2019年6月3日
【ホビー】ソニーから、29,980円のDays of Play特別デザインPS4本体が登場 今週発売される製品から、ソニーのDays of Play特別デザインモデルのPS4本体「PlayStation 4 Days of Play Limited Edition」や、モトローラのSIMフリースマートフォン「moto g7」シリーズ、auの2019年夏モデルのスマートフォン「Galaxy A30 SCV43」を紹介します。
2019年6月3日
【家電】お風呂でも使える ジェットウォッシャー ドルツ「EW-DJ52」を体験 パナソニックの口腔洗浄器、ジェットウォッシャー ドルツ「EW-DJ52」は、泡が弾ける際の衝撃波を応用した独自の「超音波水流」を、防水コードレスタイプとして初搭載したモデル。本機の汚れ除去力や使い勝手などを徹底レビューしました!
2019年6月3日
【パソコン】15.6型ノートPCもコンバーチブルの時代 レノボ「Ideapad C340」登場 レノボ「Ideapad C340」の特徴は15.6型ノートPCでありながら、液晶ディスプレイを360°回転してスタイルを切り替えるコンバート機構を採用していること。アクティブペンも付属し、活用の幅を押し広げてくれる本機を徹底レビュー!
2019年6月3日
【パソコン】レノボ「Ideacentre 720 ゲーミングエディション」誕生 ゲーム入門者にピッタリなゲーミングデスクトップPC「Ideacentre 720 ゲーミングエディション」が登場! スタイリッシュなミドルタワーケースに、人気3DゲームをフルHD解像度で十分に遊べるスペックを搭載した本機を徹底チェックします。
2019年6月3日
【家電】カビに強い! パナソニックのエアコン「エオリア Xシリーズ」 最近のエアコンは「エアコン内部の清潔性の向上」と「IoT機能の搭載」が大きなトレンド。本企画では、先進の清潔機能とIoT機能を備え、市場のトレンドをけん引している「エオリア Xシリーズ」2019年モデルに注目。その仕上がりを詳しくチェックします。
2019年6月3日
【家電】家電からグルメまで「買い時」をお届け! 価格.com 旬のお買物情報6月号 「今が買い時のアイテムは何か」をお知らせする月刊連載。6月は、除湿機と扇風機・サーキュレーターが買い時です。価格.comに溜まった膨大なデータと、家電製品総合アドバイザーの意見を合わせて、最新のトレンドや賢い選び方を解説します。
2019年6月3日
【スポーツ】ロードバイクやクロスバイクに乗っているなら用意しておきたい雨グッズ ロードバイクやクロスバイクなど、スポーツタイプの自転車で通勤・通学している人に! 急な降雨でも困らないように最低限用意しておきたいレイングッズを集めてみました。
2019年6月2日
【カメラ】接近戦にオススメ!? ソニー「α6400」の「リアルタイム瞳AF」の威力とは SDN48元メンバーの亜希子さんによる女子カメラ連載。今回はポートレート撮影時に大活躍しそうなソニー「α6400」のリアルタイム瞳AFの実力を大調査してきました!
2019年6月1日
【PC・スマホ】大型アップデート「Windows 10 May 2019 Update」の適用を一時停止する “超”が付くほど簡単な使い方から、中上級者でも知っておくと役に立つ情報をお届け。今回は「Windows Update」を一時停止する方法を紹介します。不具合の報告がある「Windows 10 May 2019 Update」は様子見したい人はチェックしてください。
2019年5月31日
【自動車】ケンウッド、美しいハイビジョンで前後録画可能な2カメラドラレコなど発売 ケンウッドが、前後2カメラをフルハイビジョンで録画可能なドラレコと、HDパネル搭載のリアモニターを発売!彩速ナビに連動した、2つの商品の詳細を解説いたします。
2019年5月31日
【PC・スマホ】価格.comユーザーが認めた高性能カメラを備えた最新スマホ厳選9機種 カメラ機能は、スマートフォン選びの重要なポイントですが、その優劣はわかりにくいのも事実です。ここでは、過去1年以内に発売されたスマートフォンの中から、価格.comのユーザーレビューの項目「カメラ」の評価が4.6点以上の高評価を獲得した、9製品をピックアップして紹介します。
2019年5月31日
【生活家電】業界初の「洗える電気ケトル」登場!ティファールの2019年新製品 フランスの家電メーカー・ティファールら、2019年の新製品が発表されました。電気ケトルや衣類スチーマーなどのヒット製品から、ティファール初のキッチンナイフまで、今年も多くの新モデルをラインアップしています。一挙にご紹介しましょう!
2019年5月31日
【家電】丸洗いできる電気ケトル ティファール「ウォッシャブル 0.8L」 ティファールから発売された最新電気ケトル「ウォッシャブル 0.8L」は、これまでありそうでなかった“丸洗いできる”待望の電気ケトルです!
2019年5月31日
【家電】AI対応タイムシフトマシン搭載の4K液晶レグザ「Z730X」でテレビライフを一新 最新の4K液晶レグザのフラッグシップモデル「Z730X」シリーズは、自社開発の映像処理エンジンや全面直下LEDパネル、大出力のスピーカーにより、迫真の映像美とサウンドを実現。AIレコメンド機能の搭載で「タイムシフトマシン」がさらに進化したのも魅力です。
2019年5月31日
【家電】フローリング清掃力がアップ! 新感覚の「エルゴラピード パワープロ」登場 エレクトロラックスの「エルゴラピード パワープロ」は、 ローラー形状のヘッドがフローリングの床面に密着しながら大小のゴミを巻き取り、従来モデルの約6倍もの高いダストピックアップ率を達成。日本の住宅環境にもマッチする待望の製品です。
2019年5月31日
中年の”もも裏”は伸びるのか!? 「ストレッチ器具」2種を2週間使って検証 もも裏の柔軟性に悩む筆者が「ストレッチングボード マルチSPギグ」「前屈クッション」2つの器具で2週間ストレッチを続けた結果をレポートします。
2019年5月30日
【PC・スマホ】「moto g」の新モデル登場。上位機種は光学式手ブレ補正搭載 モトローラが新型スマートフォン「moto g7 plus」「moto g7」「moto g7 power」を発表しました。「moto gファミリー」はローエンドからミドルクラスに位置づけられるシリーズで、同社の主力モデルです。第7世代となる新モデルがどう進化したのかチェックしていきましょう。
2019年5月30日
【生活家電】靴がすぐに乾く!アイリスオーヤマ「脱臭くつ乾燥機」で雨ふりが怖くない アイリスオーヤマの「脱臭くつ乾燥機」は、温風を吹き出して、濡れた靴を内部からカラッと乾かしてくれるという便利なアイテム。しかも乾燥だけではなく、靴の脱臭もできるというすぐれモノなんです。シンプル&簡単な使い勝手の魅力を動画でチェック!
2019年5月30日
【AV家電】未来の放送技術満載!「NHK技研公開 2019」の見どころレポート NHK放送技術研究所の最新の研究成果を一般に公開する「技研公開 2019」が5月30日-6月2日の日程で開催! フルスペック8Kなど、今年の見どころをまとめてレポートします。
2019年5月30日
今こそほしい! 東芝4Kテレビ REGZA「タイムシフトマシン」の魅力を再実感 東芝のテレビ「REGZA」が追求してきた全録機能「タイムシフトマシン」は、インターネット時代にこそ便利! ネットで話題になっている放送済みの番組も、「タイムシフトマシン」があれば見逃すことはありません。最新世代のREGZAで、その魅力を体感してみました。
2019年5月30日
意外な飛距離性能に驚いた! ピン「G410 STD」FW試打 ピン「G410 STD」FWの3番を試打。やさしくてミスへの強さに定評のあるピンのFWですが、G410は意外な飛距離性能を持っていてビックリ!
2019年5月30日
【PC・スマホ】自腹で買ったUQ mobile版「iPhone 7」のSIMロックを解除してみた UQ mobile版「iPhone 7」のSIMロックを実際に解除してみました。大手キャリアにおけるSIMロック解除の手続きとの違いや、UQ mobileならではの注意点はあるのでしょうか?
2019年5月29日
【ホビー】“移動”の次にポケモンが狙うのは“睡眠”。眠りのエンタメ化へ ポケモンは事業戦略発表会を都内で開催。今後予定しているプロジェクトを発表しました。ポケモンが描く未来とは、発表されたプロジェクトからひもといてみます。
2019年5月29日
【自動車】ノーマルより売れている!トヨタ カムリWSが想像以上にスポーティーだった 10代目カムリの発売からわずか1年で投入されたスポーティーグレード「WS」。試乗してその実力を確かめてみると、カムリWSは想像以上にスポーティーな仕上がりでした。
2019年5月29日
【ホビー】《独占取材》フィリップモリスのCEO、「紙巻きタバコやめる」ってよ 加熱式タバコ「アイコス」がついにアメリカで発売へ。そして、フィリップ・モリスは紙巻きタバコ事業から撤退!? 気になるところをCEOに直接聞いてきました!
2019年5月29日
【生活家電】取れるぞ、私にもゴミが取れる!パナソニックのハンディ掃除機をレビュー パナソニックのハンディ掃除機「MC-SBU1F」は、コンパクトで使いやすいサイズでありつつ、スティック型にもなる2in1構造が便利! その真っ赤なカラーに刺激され、ひと目見たとき“アレっぽい”と思ってしまった筆者が、そのノリのままレビューします。
2019年5月29日
【PC・スマホ】180°リクライニングでぐっすり?使い心地が極上のゲーミングチェア 180°まで倒した状態でフットレストを使うと……完全に“ベッド感覚”。人気のゲーミングチェアブランド「AKRacing」より、最上位モデルである「AKRacing Premium」を試しに使ってみました。180°リクライニングでリラックス体験できるかも!
2019年5月28日
【生活家電】脱臭フィルター交換不要! シャープ「プラズマクラスター除菌脱臭機」 ペットや排泄物のニオイ、タバコ臭など、とにかくニオイに困っている人に! めんどうな脱臭フィルターの交換ナシでずっと効果が続く、シャープの脱臭機「DY-S01」がよさげです。
2019年5月28日
【食品】ブランド初のエナジードリンク「コカ・コーラ エナジー」を飲んでみた! 「コカ・コーラ」ブランド初となるエナジードリンク「コカ・コーラ エナジー」が、2019年7月1日から発売されます。ここではひと足先に、その味わいをチェックしました! また、2大エナジードリンク「レッドブル」および「モンスター」と栄養成分の比較も敢行。
2019年5月28日
【生活雑貨】キッチンで使うと便利なテープ! 冷蔵庫にくっつくマステら3傑 本企画は、文房具の専門家2人がそれぞれお気に入りの新製品を互いにプレゼンし合う対談企画。今回は、キッチンで使うと便利なテープ系文房具を紹介。片手で使えるセロハンテープから、冷蔵庫にくっつくマスキングテープカッターまで、有能文房具がそろい踏み!
2019年5月28日
【ホビー】これからきっと話題になるぞ! 2019年にデビューした新作漫画10選 令和には、どんな漫画がヒットする? 漫画のプロが選んだ、令和の漫画界を支えていくであろう、2019年に連載がスタートした期待の新作漫画10選をご紹介します!
2019年5月28日
【PC・スマホ】ASUS創業30年を記念したZenBook 13、ZenFone 6、X299マザーボード発表 ASUSが創業30年を記念したノートPC、スマートフォン、マザーボードを台湾で発表しました。現地で早速触ってきました! ただし、気になる日本での発売は未定で価格も不明です。
2019年5月28日
【ホビー】《吸ってみた》“第4の加熱式タバコ” 「PULZE(パルズ)」の味わいは? 「においの少なさ」と「味わい」のバランスのよさが好印象! 2019年5月現在、福岡県内限定で販売が行われている“第4の加熱式タバコ” 「PULZE(パルズ)」を試してみました。
2019年5月27日
ASUS、セカンドディスプレイを搭載したノートPC「ZenBook Pro Duo」を発表 ASUSが新型ノートパソコン「ZenBook Pro Duo」を台湾で発表しました。キーボードの上にメインディスプレイと同じ幅のセカンドディスプレイを搭載したユニークなモデルです。現地で早速触ってきました!
2019年5月27日
【PC・スマホ】ドコモから、コンパクトな5.0型スマホ「Xperia Ace SO-02L」が登場 今週発売される製品から、NTTドコモの2019年夏モデルのスマートフォン「Xperia Ace SO-02L」や、ONE-NETBOOKの7型ノートパソコン「OneMix2S」、ロジクールのeスポーツ向けワイヤレスマウス「G502 LIGHTSPEED ワイヤレス ゲーミングマウス」を紹介します。
2019年5月27日
【カー用品】パイオニア カロッツェリア「楽ナビ AVIC-RZ910」堂々誕生! 大人気カーナビ、パイオニア カロッツェリアの「楽ナビ」が待望のフルモデルチェンジ。全モデルHD解像度のIPSパネルを搭載し、圧倒的な高画質を実現しました。本特集では8V型の「AVIC-RL910」を使って、その見やすさと使いやすさを徹底チェックしました。
2019年5月27日
【自動車】トヨタ「ハリアー」のあふれる魅力をプロの視点で解き明かす! 現行モデル誕生から5年半ほどの月日が経ちますが、新車市場でも中古車市場でも高い人気を誇るトヨタ「ハリアー」。本特集では、中古車鑑定士とモータージャーナリストという2人のプロに登場いただき、「ハリアー」の魅力を多角的に検証しました。
2019年5月27日
【食品】「リッツ」VS.「ルヴァン」など、禁断の“ライバル菓子”を食べ比べ! ある“大人の事情”によって2つのブランドからそれぞれ発売されている「リッツ」と「ルヴァン」や「オレオ」と「ノアール」、そして「プレミアム クラッカー」と「ルヴァン クラシカル」。気になるのは両者の違い。パッケージや中身の形、素材、成分、味などを比較します。
2019年5月27日
左を怖がらなくていい! キャロウェイ「EPIC FLASH SUB ZERO」FW試打 キャロウェイ「EPIC FLASH SUB ZERO」FWの3番を試打しました。飛距離もコントロール性能もじゅうぶんですが、ミスへの補正力がないためアスリート向けです。
2019年5月26日
【PC・スマホ】「顧客推奨度」(人にすすめたいか)が高い格安SIM、MMD研究所調査結果 少し前ですが調査会社のMMD研究所が「2019年3月格安SIMサービスの満足度調査」を発表しました。その調査結果の中のひとつ「顧客推奨度」の高い格安SIMを紹介します。
2019年5月25日
【食品】「クセになるヤミツキになる」本格汁なし担担麺とカップ麺をガチ比べ! 有名ラーメン店監修のコラボカップ麺と、お店の味を食べ比べる本連載。今回は、ここ数年で急速にファンが増えている「汁なし担担麺」より、北海道・札幌に本店を構える専門店「175°DENO(ヒャクナナジュウゴドデノ)担担麺」(以下、175°DENO)をピックアップ。同店の汁なし担担麺と、カップ麺をガチ比較します。
2019年5月24日
【PC・スマホ】本当にお得? NTTドコモの「スマホおかえしプログラム」を徹底解説 NTTドコモは、2019年5月16日に、新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」に対応する新しい端末購入補助「スマホおかえしプログラム」を発表しました。その概要は紹介していますが、ここではより詳細な情報や、利用する際の注意点を解説します。
2019年5月24日
【カメラ】1億200万画素センサー搭載! 超高画素ミラーレス「GFX100」特徴レポート 1億画素の超高画素モデルとして開発が進められていたカメラがついに登場! 富士フイルムが大型撮像素子搭載のミラーレス「GFX」シリーズの新モデル「GFX100」を6月下旬に発売すると発表しました。新製品発表会で得た情報を交えて詳細な特徴を紹介します。
2019年5月24日
【カメラ】手ブレ補正が超強力! パナソニック「LUMIX S1」の動画性能をレビュー パナソニック初のフルサイズミラーレスカメラであり、ライカとシグマの「Lマウント」を採用したLUMIXシリーズの次世代フラッグシップモデル「LUMIX S1」。今回は、その動画性能に迫ります。
2019年5月24日
【生活家電】メリタ×ドンキの「絶品珈琲」で淹れたコーヒーが想像以上においしい ドン・キホーテのプライベートブランドからコーヒーメーカーが登場!老舗ブランド「メリタ」とコラボした絶品珈琲の価格はなんと3,980円!さっそく試してみました。
2019年5月24日
【スポーツ】雨でも外で遊びたい! アウトドアブランドの有能「レイングッズ」7選 梅雨のシーズン到来! 防水機能や透湿機能にすぐれ、雨の日のお出かけや外遊びに使えるレイングッズを、アウトドアブランドのプロダクトを中心に紹介します! 軽量レインポンチョから2WAYで使えるバッグカバーまで、逸品が勢ぞろいしました。
2019年5月24日
【自動車】世界初のエンジンなど、魅力が詰まったマツダ 新型MAZDA3 発売! 美しいデザインで評判となったマツダ 新型「MAZDA3」がいよいよ発売!価格やスペック、多彩なグレードラインアップのほか注目すべき点など詳細をお届けします。
2019年5月24日
【家電】三菱衣類乾燥除湿機「サラリ」が部屋干しの悩みをカラッと解決 一般的な衣類乾燥除湿機の“生乾き問題“を解消した三菱衣類乾燥除湿機「サラリ」の部屋干し3Dムーブアイ搭載タイプ「MJ-M120PX」。ジトジトとした梅雨時に向け、その実力を徹底チェックします!
2019年5月24日
【スマートフォン】Leicaトリプルカメラ搭載の「HUAWEI P30」を徹底チェック Leica監修のトリプルカメラに加え、OLEDディスプレイやインスクリーン認証などファーウェイの最新技術が結集したハイエンドスマートフォン「HUAWEI P30」を徹底検証し、その魅力に迫ります。
2019年5月24日
【パソコン】27型WQHD曲面ゲーミングディスプレイ AOC「AG273QCX/11」誕生 世界的ディスプレイメーカー、AOCのゲーミングブランド「AGON」から発売された27型WQHD(2560×1440)曲面ゲーミングディスプレイ「AG273QCX/11」の魅力を徹底チェックします。
2019年5月24日
【AV家電】耳の中を分析して最適な音を提供する新機軸ヘッドホン「nuraphone」が画期的 耳の中を分析して、個人個人に最適な音を提供するという新機軸ヘッドホン「nuraphone」がついに日本上陸。使い勝手や音質などをさっそくレビューしました。
2019年5月23日
【ホビー】夏フェスに最適! G-SHOCK「ホットロックサウンズ」に宿るロック魂を見よ カシオのG-SHOCKから、新シリーズ「ホットロックサウンズ」が発売。元祖3つ目モデルとして2018年に復刻した「DW-5900」と、4つの大型液晶表示を備えた「GA-100」をベースにした4色の魅力を徹底解説します。今夏の音楽フェスにもってこい!
2019年5月23日
【生活家電】レンジで時短調理も! 野菜がおいしく食べられるシャープ新「ヘルシオ」 シャープのウォーターオーブン「ヘルシオ」に新モデルが登場! 「AX-XW600」と「AX-AW600」の2ラインアップです。新しいヘルシオには、低温調理やレンジ機能の強化など、毎日使いたくなる機能が満載。実食の感想も交えながら、その特徴をご紹介しましょう。
2019年5月23日
【ホビー】超巨大な「ギャラクシアン3」を買い取ってマンション購入。内部を特別公開 2019年4月30日に放映された、平成を振り返る某テレビ番組がきっかけとなり、「ギャラクシアン3」というキーワードがTwitterでトレンド入りした。なかでも注目されたのが、「巨大ゲームを設置するためだけに、マンションを建てた」というエピソード。そこまでして、ギャラクシアン3を手に入れた背景には何があったのか?
2019年5月23日
【生活雑貨】3万円の高級ゴミ箱! Joseph Joseph「トーテム」って、どんなもの? 1台で最大5種類のゴミが分別できる「トーテム」の新モデルが発表。価格は高めですが、メーカー10年保証付き。おしゃれに、スマートにゴミを分別したい人にうってつけかも!
2019年5月23日
食わず嫌いは損します!! 現代的マッスル「Z-FORGEDアイアン」打ってみた 食わず嫌いは損します!! 現代的マッスル「Z-FORGEDアイアン」打ってみた
2019年5月22日
【PC・スマホ】ドコモ、au、ワイモバイル、UQモバイルが「P30 lite」の発売延期を発表 NTTドコモ、au、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイルの各社は、発売を間近に控えたファーウェイ「P30 lite」および「P30 Pro」の発売延期/予約受付の延期を発表しました。QRコード決済のバーコードの統一規格「JPQR」など4本のニュースと共に解説します。
2019年5月22日
【PC・スマホ】Windows 7サポート終了に備える(第1回)Windows 10移行前にすること 2009年に登場したWindows 7だが、いよいよ延長サポート終了へ向けたカウントダウンが始まっています。OSの移行作業は想像以上に手間がかかるので、直前になって慌てなくてもいいように、Windows 7ユーザーの方は今から準備をしておきましょう。
2019年5月22日
【スポーツ】「ナイキ フリー ラン 5.0」が原点回帰! 裸足感覚もデザイン性も大幅アップ 「ナイキ フリー」は、従来品よりも足を自由に屈曲させ、広げ、動かすことができるシリーズ。2019年春に発表された「ナイキ フリー ラン 5.0」は、従来モデルよりも足の構造に近いラストを使用するなど、より一層の裸足感覚を提供するといいます。早速、その機能性を検証!
2019年5月22日
【PC・スマホ】アップルが新型「MacBook Pro」発表。新登場8コアモデルは最大2倍高速 アップルは、CPUを一新した新型「MacBook Pro」を発表しました。15インチの新モデルはインテル第9世代Coreプロセッサーを搭載し、新たに8コアモデルもラインアップしています。
2019年5月21日
【PC・スマホ】ファーウェイが高性能カメラ搭載の新型スマホ「P30」3モデルを披露! ファーウェイは、スマートフォンの新モデル「P30」、「P30 Pro」、「P30 lite」の発表会を実施しました。いずれもカメラ性能にこだわった点が特徴で、「P30」「P30 Pro」については、ライカ社との共同開発によるトリプル/クアッドカメラを搭載しています。各モデルの違いなどを含めて、その詳細をお伝えします。
2019年5月21日
【スポーツ】心拍上がると風が吹く! 自転車用のIoTトレーニングマシンを体験してきた トライアスロン連載今回は、トライアスリートやサイクリストに流行中の室内トレーニングに注目。ITフィットネス企業「Wahoo」のスマートトレーナーを一式を使用して、40分走行レビュー! 「ツール・ド・フランス」や「九十九里」のコースが室内で走れました!
2019年5月21日
高性能&グッドルッキングな“小型水槽”でアクアリウムを始めよう♪ スッキリした見た目で高性能な水槽、ジェックスの「AQUA-U」。実際に水草と魚を入れて使い勝手をレビューします。初心者もコレで安心!
2019年5月21日
【ホビー】実際にスイングして遊ぶ「みんなのGOLF VR」で仮想ゴルフ体験ができる! 家でも本当のゴルフ場にきたかのような体験ができるPS VR専用ソフト「みんなのGOLF VR」を発売よりひと足先にプレイし、ファーストインプレッションをお届けします。
2019年5月20日
【カメラ】リコーから、1型センサーを搭載した360度カメラ「RICOH THETA Z1」が登場 今週発売される製品から、リコーの360度カメラ「RICOH THETA Z1」や、パナソニックのミラーレスカメラ「LUMIX G99」、auの2019年夏モデルのスマートフォン「Galaxy S10/S10+」を紹介します。
2019年5月20日
【食品】カプセル式と思えない!北米で人気のコーヒーマシンが人気ブランドとコラボ 北米でシェアNo.1のカプセル式コーヒーシステム「KEURIG(キューリグ)」から、人気コーヒーチェーン6ブランドとコラボした専用カプセルが登場! さっそく飲んできました。
2019年5月20日
【家電】3枚刃ラムダッシュ「ES-ST8R」のリニアモーターがもたらすパワフルな剃り味 価格.com上で高い人気を得ているパナソニックの電気シェーバー「ラムダッシュ」。2019年5月に発売された3枚刃リニアシェーバー ラムダッシュ「STシリーズ」の上位モデル「ES-ST8R」の実力を徹底チェック!
2019年5月20日
【パソコン】BDドライブやOfficeも搭載! バランス良好な国産ノート「LAVIE Direct NS」 長く愛用できるスタンダードノートの真打が登場! NEC「LAVIE Direct NS」は、CPUに4コアの「Core i7-8550U」を採用し、Officeやブルーレイディスクドライブも標準で搭載。もちろん、NEC製だから信頼性も抜群で、トータルバランスの高さが魅力です。
2019年5月20日
【カメラ】「Osmo Pocket」レビュー、毎日持ち歩いても苦にならない新ジャンルのカメラ 昨年末に発売されたDJIのスタビライザー搭載のハンドヘルドカメラ「Osmo Pocket」。高さ121.9mmのコンパクトなボディに1/2.3型センサーを備え、4K/60pの動画撮影に対応します。どんな動画が撮影できるのか、カメラマンの吉村永氏にレビューしてもらいました。
2019年5月20日
【自動車】牽引体験も! 車中泊するならキャンピングトレーラーもイイんじゃない!? 自動車で牽引して移動するキャンピングトレーラーで車中泊旅はいかが? キャンピングトレーラーの基本的なこともちろん、免許や維持費のことを解説するほか、実際に牽引体験して感じた運転のコツも紹介します。
2019年5月19日
【AV家電】スマホも充電OK!いざというときに役立つ多機能手回し充電テレビ+ラジオ コンデンサー充電池採用で長期間ノーメンテでもOK!いざという時に手回し充電でAM/FMラジオやワンセグを受信できる山善「YTM-RTV200」のレビューをお届けします。
2019年5月19日
【生活家電】世界初!水素を使ったジェット水流でオーラルケアできるウォーターピック 水素と遊離塩素を同時に発生させる機能を搭載! 水素水を使ったジェット水流でオーラルケアができる新発想のアイテム「T-Time」シリーズを見てきました。
2019年5月18日
【自動車】日産「プロパイロット2.0」で“手放し運転”が可能に!果たして安全なのか 日産が、手放し運転ができる「プロパイロット2.0」を発表!さらに、カーナビと連動した機能なども加わりました。進化の詳細と、手放し運転の安全面について考察します。
2019年5月17日
【自動車】トヨタ 新型「スープラ」日本発売!3Lターボは24台を抽選で申込 トヨタ 新型「スープラ」がいよいよ日本で発売開始!グレード、価格やスペック、さらに完売だった3Lモデルの追加販売情報など、最新のスープラ情報をお届けします。
2019年5月17日
【AV家電】上位機ゆずりの音質強化設計!デノンのミドルクラスAVアンプ「AVR-X2600H」 デノンから、AVアンプの新しいミドルクラスモデル「AVR-X2600H」が発表されました。アップデートで「Dolby Atmos Height Virtualizer」に対応! ミドルクラスの枠にとらわれない高音質化を図っていることも特徴です。その魅力を紹介しましょう。
2019年5月17日
【AV家電】今どきのリビングにほしい最新スペック! マランツ薄型AVアンプ「NR1710」 マランツから、スリムなデザインが特徴的な“薄型AVアンプ”の最新モデル「NR1710」が発表されました。ヒットモデルのNR1609をベースに、「機能」と「音質」の両軸でブラッシュアップした最新機種です。今どきのリビングに置きたくなるその魅力をチェック!
2019年5月17日
【パソコン】8インチタブレット「HUAWEI MediaPad M5 lite」徹底検証 10.1インチタブレットでは大きすぎるが、スマートフォンの画面では小さすぎる――。そう感じていた人にぴったりの8インチタブレット「HUAWEI MediaPad M5 lite」が新登場!
2019年5月17日
【PC・スマホ】コスパ優秀スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」最新モデルを検証 2週間の長時間バッテリー、高度な心拍センサー搭載、マルチスポーツ、睡眠モニタリングなどに対応する多機能スマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT」をレビューします。
2019年5月17日
【生活家電】圧力調理や無水調理ができるパナソニックの新・電気圧力鍋を見てきた! めんどうな圧力調整も火加減も不要。時短でおいしい料理が作れるパナソニックの電気圧力鍋の新モデル「SR-MP300」を見てきました。本製品で作った料理の試食もあり!
2019年5月16日
【カメラ】DJI「Osmo Action」ハンズオン&GoPro「HERO7 Black」を速攻比較! 民生用ドローンメーカーの最大手、DJIがアクションカメラ「Osmo Action」(オズモ アクション)を発表しました。発表会会場で試した実機と発表の様子をレポートしつつ、ライバル機のGoPro「HERO7 Black」との比較をしてきました。
2019年5月16日
【生活家電】フローリングに強いコードレス掃除機「エルゴラピード・パワープロ」 家庭用掃除機の“老舗”エレクトロラックスから登場したコードレススティック掃除機「エルゴラピード・パワープロ」は、新開発のノズルシステムを搭載! これにより、まるで“拭き取る”ようにフローリングを掃除できるんです。
2019年5月16日
【PC・スマホ】LINE Pay「友だち」に無償で1,000円分の残高を送金できるキャンペーン LINEは、「LINE Pay」の新たなキャンペーンとして、「祝!令和 全員にあげちゃう総額300億円祭」を、2019年5月20日11時から5月29日23時59分まで実施します。詳細はこちらの記事でチェック!
2019年5月16日
【カメラ】ニコン「Z 7/Z 6」注目の新機能「瞳AF」を動画で速攻チェック! 2019年5月16日に公開されたニコンフルサイズミラーレス「Z 7」「Z 6」の新ファームウェアVer.2.0。注目の新機能「瞳AF」の詳細を動画でレポートします。
2019年5月16日
【スマートフォン】次世代感がスゴイ! 「Galaxy S10|S10+」徹底解剖 世界のスマホ市場をけん引してきた「Galaxy S」が誕生して今年で10年。そんな節目の年に登場するのが「Galaxy S10|S10+」です。“次世代スマホ”と呼ぶにふさわしい、最新技術満載の「Galaxy S10|S10+」の実力をチェックします。
2019年5月16日
【PC・スマホ】ドコモから2019年夏スマホが登場。「スマホおかえしプログラム」も発表 NTTドコモは、2019年5月16日、スマートフォン夏モデルを含む新製品および新サービスの発表会開催。6月1日より実施される分離プラン「ギガホ」「ギガライト」を見据え、ハイエンド機に加えて、ミドルレンジやエントリー機のバリエーションが厚くなっています。各機種の特徴を速報でお届けです。
2019年5月16日
つかまえて飛ばすFW! キャロウェイ「EPIC FLASH STAR」#3試打 キャロウェイ「EPIC FLASH STAR」の3番ウッドをシャフト違いで試打。純正シャフトとの組み合わせではつかまり性能の高さにビックリ!!
2019年5月15日
【PC・スマホ】複雑な中身をわかりやすく解説。 auの新料金プラン3種類の詳細に迫る! KDDI(au)は、3種類の新料金プランを発表しました。いずれもユーザーの利用スタイルに最適化されたプランで、最大で4割の値下げになると言う触れ込みですが、細部や条件に複雑なところも見られます。ここでは、そんな各新プランの特徴と注意点を解説します。
2019年5月15日
【自動車】新型SSDポータブルナビ「ゴリラ」は交差点拡大図がさらにリアルに! 人気のポータブルナビ、パナソニック「ゴリラ」の新型モデルが発売!見やすくなった交差点拡大地図や、強化された安全サポート機能など詳細をわかりやすく解説します。
2019年5月15日
【生活家電】耳までイケる!ボリューム満点“厚焼き”ホットサンドメーカー「gooood」 休日のランチにぴったり! 分厚いホットサンドが焼けるビタントニオの「厚焼きホットサンドベーカー gooood(グード)」をレビュー。冷蔵庫の余りモノをたくさん挟み、簡単に豪華でおいしいホットサンドが作れるホットサンドメーカーは、イクメンパパの強い味方です。
2019年5月15日
【スポーツ】山道を軽快に! ザ・ノース・フェイスのトレランシューズは実は優秀だった 本企画は、現在セールス絶好調のザ・ノース・フェイスが、ユーザーから選ばれる理由を検証する連載。第2回は、軽量でグリップ性能にすぐれた最新トレイルランニングシューズ「フライトトリニティ」をピックアップ! 実際に山道を走ってみて、その推進力に驚きました。
2019年5月14日
【生活雑貨】ニッチすぎー! 着信やLINE新着を通知する「スマートボールペン」、誕生 スマホと連携するボールペン!? ニッチ戦略で突き進むキングジムから、電話の着信やLINEの新着のプッシュ通知が可能なスマートボールペン「インフォ」(INF10)が登場。プッシュ通知以外の機能を含め、魅力をチェックします。ちなみに、あなたならいつ使う?
2019年5月14日
【ホビー】「ドイツゲーム」とは? エポックメイキングな名作と共に歴史をたどる 本連載は、曹洞宗三峯山洞松寺の住職を務めながら、ボードゲームジャーナリストとして活動する小野卓也さんが、人気のゲームを紹介しながら仏の教えを説く、ありがたい連載。第2回は、「ドイツゲーム」の歴史を、時代を変えた名作ゲームを紹介しながらたどります。
2019年5月14日
【PC・スマホ】「LAVIE Pro Mobile」は世界最軽量ではなく、欲しい機能を詰め込んだ1台 NECパーソナルコンピュータが夏商戦向けの新型ノートパソコンを5月16日から順次発売すると発表しました。注目モデルは、「LAVIE Pro Mobile」だ。高い機動性と堅牢性を備えたモバイルノートで、ターゲットは「プロシューマ」です。
2019年5月14日
【スマートフォン】4,230mAhバッテリー&64GBストレージ搭載! 使いやすいOPPO「AX7」 OPPOのSIMフリースマートフォン「AX7」は、手ごろな価格ながら、画面占有率約88.4%の6.2インチ液晶ディスプレイを搭載。4,230mAhの大容量バッテリーや64GBストレージを内蔵しており、“たっぷり使える”実用性の高さも魅力です。
2019年5月14日
【スポーツ】ソロ向けクッカーSOTO「サーモスタッククッカーコンボ」がおもしろい お湯を沸かしたり自炊するのに使うクッカー。今回は、ソロ向けに開発されたSOTO「サーモスタッククッカーコンボ」を実際に山に持って行き、使い勝手をテストしてみました。
2019年5月13日
【PC・スマホ】auが「Xperia 1」や「Galaxy S10」など夏スマホ新モデルを発表 KDDI(au)は、2019年5月13日、スマートフォンの夏モデル8機種と、携帯電話1機種を発表しました。ハイエンド機に加え、コスパ重視モデル、さらには個性派モデルの京セラ「TORQUE G04」などがバランスよくラインアップされています。各機種の特徴を紹介します。
2019年5月13日
【AV家電】1万円切り! AVIOTの最新完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01g」 AVIOTブランドの最新完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01g」が5月31日発売! 最大10時間連続再生、小型筐体、ケースにマグネット&USB Type-C採用など、見どころ満載です。
2019年5月13日
【PC・スマホ】グーグルから、48,600円のスマートフォン「Pixel 3a」などが登場 今週発売される製品から、グーグルのスマートフォン「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」や、パナソニックの全自動モデルのブルーレイレコーダー「おうちクラウドディーガ DMR-UBX8060」、アイリスオーヤマのキャニスティッククリーナー「KIC-CSP5」を紹介します。
2019年5月13日
【パソコン】NEC製で3万円台から! 高信頼なスタンダードノート「LAVIE Direct NS(A)」 NECのスタンダードノート「LAVIE Direct NS(A)」は、3万円台(税込・送料込)から買えるコスパの高さが魅力! 高品質なボディに打ち心地のいいキーボードを備え、スペックも必要十分。Web閲覧や文書作成が主用途の人なら、安心して長く使えます。
2019年5月13日
【ギフト・プレゼント】父の日ギフト・プレゼント特集2019 今年の父の日は6月16日。全国のお父さんやお義父さんにもらって嬉しかったモノ・コトをアンケートしました。定番のお酒のギフトはもちろん、「お酒以外のプレゼントを贈りたい!」という人たちの贈り物探しをお手伝いします。
2019年5月13日
【カメラ】徹底比較! 「EOS RP」「EOS R」「α7 III」「Z 6」の違いをレビュー フルサイズミラーレスをはじめて購入する人に向けて、キヤノンの「EOS RP」「EOS R」、ソニーの「α7 III」、ニコンの「Z 6」の4モデルを徹底比較。いずれも比較的購入しやすい人気モデルです。画質、操作性などをとことん比べてみました。
2019年5月12日
【生活雑貨】まさに「ベッド型メイドロボ」! 超ハイテクベッドでひと晩寝てみた スマホで形や硬さを変えられる、パラマウントベッドの超ハイテクベッドにひと晩寝試し! 場所は、東京駅の八重洲側に2019年4月にオープンしたばかりのホテル「レム東京京橋」。ずっとゴロゴロダラダラしたい自堕落な人にもってこいの最強ベッド、見つけちゃったかもしれません。
2019年5月11日
あんな素材にこんな機能、いる? 個性派ボールペンの世界 私たちの身近な筆記具「ボールペン」ですが、いわゆるボールペンからは想像もつかないような機能や素材をもった変わり種を集めてきたのでいくつかご紹介します!
2019年5月11日
【ホビー】夏気分を高めるメンソール!グロー専用「ネオ」の新フレーバーを吸ってみた カーッと来たいか、ゆっくり味わいたいか。5月13日から、加熱式タバコ「グロー」専用スティック「ネオ」に、夏に向けての爽快タイプ2種の新フレーバーが登場。ひと足先に吸ってみました!
2019年5月10日
【PC・スマホ】ソフトバンクが夏スマホを発表、「AQUOS R3」や「Xperia 1」が国内初登場 ソフトバンクは、夏スマホ4製品のほか、タブレット1製品、シニア向け携帯電話1製品、モバイルWi-Fiルーター1製品を発表。この中には、ソニー「Xperia 1」、シャープ「AQUOS R3」が含まれています。5月9日に発売が発表された「Pixel 3a」および「Pixel 3a XL」と合わせて各機種の特徴を紹介します。
2019年5月10日
【ホビー】「シャア専用ザクI」限定パケVer.など! 「ホビーショー」ガンプラ新作まとめ プラモデルや模型の見本市「第58回 静岡ホビーショー」が開催。最新ガンプラを一挙に紹介します。限定パッケージ付きの「HGUC 1/144 MS-05S シャア専用ザクI」や、「閃光のハサウェイ」の「HGUC 1/144 ペーネロペー」など、注目モデルが目白押しです!
2019年5月10日
【PC・スマホ】Blackmagic Design新製品発表会レポート。 ダヴィンチがさらに進化! Blackmagic Designが2019年の新製品の発表会を開催し、8K対応をテーマにした業務用製品や編集ソフト「DaVinci Resolve 16」、専用キーボードなどを発表しました。
2019年5月10日
【ホビー】スマホ連携で温度調節が可能になった加熱式タバコ「jouz 20 Pro」を試す! スマートフォンと連携機能を搭載したアイコスのヒートスティック互換の加熱式タバコ「jouz 20 Pro」がデビュー。プロスペックとされるその実力はいかに? 実際に使ってみました。
2019年5月10日
【ホビー】スリムすぎて概念変わる! カシオの新型電子ピアノ「PX-S1000」弾いてみた カシオから登場した新しい電子ピアノ「Privia PX-S1000」。その特徴は、従来の電子ピアノの概念を覆す「スリムさ」です。普段、自宅で趣味程度にピアノを弾いている筆者が、「ちゃんとしたピアノとして満足に楽しめるか?」を軸にこのPX-S1000をレビューします!
2019年5月10日
【AV家電】Amazon「Echo Link Amp」と小型スピーカーでオリジナルコンポを作ってみた Wi-FiやAlexaにも対応したAmazonのプリメインアンプ「Echo Link Amp」。価格.comで人気のブックシェルフスピーカーを組み合わせてオリジナルコンポを作ってみました。
2019年5月10日
【腕時計】シチズン「プロマスター MARINE」シリーズの最新作に注目! シチズンの本格スポーツウオッチ「プロマスター MARINE」シリーズから、最新作「エコ・ドライブ GMTダイバー」が登場。200m防水機能を備えたダイバーズウオッチながら、普段使いに便利な機能や洗練されたデザインを備えた本モデルの魅力に迫ります。
2019年5月10日
【自動車】先代よりもしなやかでスポーティーに!BMW 新型「3シリーズ(330i)」試乗 ボディ剛性アップなどで走行性能が向上した7代目のBMW 新型3シリーズ(330i)に試乗!さらに、気になるボディ拡大の意図について開発者に聞いてみました。
2019年5月9日
【生活家電】ついにパナソニックの縦型洗濯乾燥機も洗剤・柔軟剤の自動投入機能が搭載 液体洗剤や柔軟剤の自動投入機能を搭載した縦型洗濯乾燥機を検討している方に! 日立に続き、パナソニックからも縦型が登場。新モデルのこだわりをセミナーで見てきました。
2019年5月9日
【生活雑貨】「セーブできるメモ帳」ら優秀文具3傑! 新入社員よ、これを持たずに何を持つ 新入社員の1番多い仕事ってメモを取ること。文房具専門家が、メモを取るときにモタモタしてしまうお悩みをズバッと解決するアイテムを紹介します。自動でセーブできるリングメモやゴミが出ない卓上電子メモ、画期的水性マーカーなど、新入社員必見です!
2019年5月9日
芯を食った打感は病みつきに! 本間ゴルフ「TW-MB ROSE PROTO」アイアン ジャスティン・ローズ選手の”パーソナルモデル”として作られ販売される、本間ゴルフ「TW-MB ROSE PROTO アイアン」を試打しました!
2019年5月8日
【PC・スマホ】シャープが新フラッグシップスマホ「AQUOS R3」を発表 シャープは、ハイエンドスマートフォンの新モデル「AQUOS R3」を発表。10億色の色表現に対応する「Pro IGZO」液晶ディスプレイや一新されたカメラ機能に加えて、ダイジェストムービーを自動で作成する「AIライブストーリー」といったユニークな機能を備えています。同時に披露された5G対応の試作スマホとともにお伝えします。
2019年5月8日
【カメラ】LUMIX S1Rを相棒にレインボーブリッジを歩いてお台場を撮った パナソニックのフルサイズミラーレス「LUMIX S」シリーズの高画素モデル「DC-S1R」の実力をテストするため、レインボーブリッジを歩いてお台場を撮ってきました。
2019年5月8日
【PC・スマホ】Googleが48,600円の「Pixel 3a」発表。「Pixel 3」との違いは? Googleは2019年5月8日に、カリフォルニアで開催中の開発者向け会議「Google I/O 2019」にて、スマートフォン「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」を発表した。日本でも発売が決まっている本機の特徴を解説する。
2019年5月8日
【自動車】新型eKワゴン、eKクロス試乗/ファーストカーとして活躍できる実力を持つ 三菱の新型軽自動車「eKワゴン」「eKクロス」に試乗!NAとターボ、FFと4WDでそれぞれ乗り比べ。さらに、三菱初の「マイパイロット」も高速道路で試してみました。
2019年5月7日
【ホビー】24,980円の4K対応ゲーム機「Xbox One S All Digital Edition」が登場 今週発売される製品から、マイクロソフトのゲーム機「Xbox One S All Digital Edition」や、インペリアル・タバコの加熱式タバコ「PULZE」、エプソンの電子ペーパー腕時計「Smart Canvas Hello Kitty」シリーズの45周年記念モデルを紹介します。
2019年5月7日
【生活雑貨】パンツタイプの大人用紙おむつとパッドの基本的な選び方と使い方 自宅で介護する際に必要となる介護用品を知っていく連載。今回は、軽失禁パッドでは間に合わなくなった時に使う「大人用紙おむつ」です。基本的なことから最新事情や使い方のコツまで、「アテント」シリーズで知られる大王製紙に聞いてきた話を織り交ぜて紹介します。
2019年5月7日
【自動車】寒さも感じずぐっすり車中泊できたトヨタ「シエンタ」がイイ感じ! 実際に車中泊し、使い勝手や寝心地を確認しているこの企画。今回は、ミニバン! トヨタ「シエンタ」の車中泊向け車種「FUNBASE」グレードで寝てみました。
2019年5月6日
【AV家電】大容量ポータブル電源をオーディオに活用したら音がよくなる!? 壁コンセントではなく大容量ポータブル電源をオーディオに活用したら音がよくなるのか?AC出力を備えたAnker「PowerHouse」を使い、実際に検証してみました。
2019年5月6日
【PC・スマホ】速度制限付きの使い放題格安SIMカードはどれだけ使える? 通信速度1Mbps、500kbps、200kbpsという3種類の通信容量無制限格安SIMカードを1週間ほど使って、その実用度をチェック。これらのSIMカードがどんな使い方に適しているかを調べました。
2019年5月6日
「のりたまご」だけのふりかけ選手権2019、最強はどれだ!? ほかほかご飯のお供としてみんなが大好きなふりかけの「のりたまご」。各社ののりたまごふりかけを10製品集めてご飯にかけて実食し、最強を決めました!
2019年5月5日
懐かしい色みとめんどくささが新しい! 「フィルムカメラ」の遊び方 そのノスタルジックな色合いが面白いと、「フィルムカメラ」の写真にハマる人が増えている模様。ビギナーでも使えるのか試してみました。
2019年5月5日
【自動車】発売直前のトヨタ 新型「スープラ」をBMW 新型「Z4」と乗り比べ トヨタ 新型「スープラ」が2019年5月17日にいよいよ発売!そこで、新型スープラと、兄弟車のBMW 新型「Z4」の両車に試乗して、その違いを比較してみました
2019年5月4日
【PC・スマホ】価格.comユーザーが認めた、バッテリーが長持ちする最新スマホ9傑 価格.comのユーザーレビューの「バッテリー」の項目が4.5以上(5点満点)を獲得した、この1年以内に発売された製品のみをピックアップ。ユーザーの実感に基づいた、バッテリー持続時間が長いと感じられる最新スマートフォン9製品を取り上げます。
2019年5月4日
【ホビー】プラモ作りをあきらめかけていた筆者が「艦NEXT」シリーズにハマる 趣味のひとつであったはずの「プラモデル作り」をずーっとお預けにしてきたという、ライターの松村氏が大型連休をきっかけに「艦NEXT」シリーズの「武蔵」を組み立てます!
2019年5月3日
【AV家電】小型・軽量ネックスピーカー、シャープとJVCどちらを買うべき? 話題のウェアラブルネックスピーカーの中から、小型・軽量をウリにしたシャープ「AQUOSサウンドパートナー AN-SS1」とJVC「NAGRAKU SP-A10BT」を徹底比較。形は似ているけど機能と付属品に違いがあり、どちらを買うべきかチェックしてみました。
2019年5月3日
【スポーツ】東京五輪のロードレースコースをヤマハのe-Bike「YPJ-ER」で走ってみた! 2020年に開催される東京五輪の自転車ロードレースコースをロードバイクタイプのe-Bike、ヤマハ「YPJ-ER」で走ってきたのですが……電動アシスト機能があってもかなりキツい道のりでした。その模様をご覧ください!
2019年5月2日
抜群のコントロール! テーラーメイド「M5」フェアウェイウッドを試打 テーラーメイドの「M5」フェアウェイウッド(FW)の試打レポート。弾道調整できるソールウェイトにより狙えるFWに仕上がっています。
2019年5月2日
【ホビー】「G-SHOCK」初代の血を引くスクエア5000番台に“美メタル”ケースモデル追加 先月発売された「G-SHOCK」の新作モデルをすべて紹介する新連載「G-SHOCKカレンダー」が今月よりスタート。注目は、フルメタル耐衝撃構造を採用する「GMW-B5000G」。「G-SHOCK」初代の血を引くスクエアモデル「5000」シリーズが、どのような変化を遂げたかをチェック!
2019年5月2日
【自動車】トヨタ 新型「RAV4」のオフロード性能を動画でチェック 新型RAV4の魅力は見ためだけでなく、世界初の機構を搭載したオフロードの走破性にあります。オフロード路を走行する新型RAV4の動画を、解説とともにお届けします。
2019年5月1日
【食品】「令和でも食べたい一杯」ミシュラン掲載のらぁ麺やまぐち、お店と食べ比べ 有名ラーメン店監修のコラボカップ麺と、お店の味をガチ食べ比べる本連載。今回は、「ミシュランガイド東京版」に2015年から2019年まで5年連続で掲載されている有名店「らぁ麺やまぐち」(東京・高田馬場)の「鶏そば」とカップ麺を比較します。
2019年5月1日
【総合】家電からグルメまで「買い時」をお届け! 価格.com 旬のお買物情報5月号 「今が買い時のアイテムは何か」をお知らせする月刊連載。5月は「デジタル一眼カメラ」や「ミキサー・フードプロセッサー」が買い時です。価格.comに集約された膨大なデータと、家電製品総合アドバイザーの意見を合わせて、最新のトレンドや賢い選び方を解説します。
2019年5月1日
【PC・スマホ】安全登山に欠かせない登山の計画立案や登山届の提出にPCやスマホを活用 いよいよ春山シーズンの到来! 登山計画の立案や登山届の提出、登山地図の活用、天候の確認などに、パソコンやスマートフォン・タブレットを使ってみよう。
2019年4月30日
【PC・スマホ】激動の平成デジタルガジェット史第10回:平成28〜30年(2016〜2018年) 「平成」をデジタルガジェットとともに振り返る本企画。最終回となる平成28〜30年は、スマホのカメラ性能が飛躍的に進化した時代。いっぽうで、4Kテレビは徐々にインターネット機能を充実させていき、パソコンに代わるインターネット端末へと進化していきます。
2019年4月30日
【生活家電】電気ケトルの掃除方法 ―クエン酸と重曹で簡単きれい!― 電気ケトルの内容器に付く、カビのように見えるあの斑点の正体は一体何? クエン酸と重曹を使用した、汚れた電気ケトルの掃除法をご紹介します。
2019年4月30日
【PC・スマホ】遅いだけじゃない! 格安SIM「通信速度の切り替え機能」のメリットは? 格安SIMの「通信速度の切り替え機能」は地味な機能ですが、限りあるデータ利用量を節約できる便利なものです。上手に使えば、格安SIMがもっと便利に使えます。そのメリットを紹介します。
2019年4月29日
【食品】ネスカフェ専用のスタバカプセルとお店のスタバメニューを飲み比べ! “自宅がスタバに”は本当なのか? スターバックスの「ネスカフェ ドルチェ グスト」専用カプセルは、スタバの味をどこまで再現できているのでしょうか。飲み比べてみました。
2019年4月29日
車内のニオイはシートのニオイ……消臭剤「ニオナックス」の効果を確かめた 知らず知らず車内にただよう独特の臭気。その原因は布シートにある場合が多いんです。ソフト99の「ルームピア ニオナックス 布シート用」で清掃してみました。
2019年4月29日
【自動車】“子育てパパ”がN-BOXカスタムとスペーシアカスタムを比較 ホンダ「N-BOXカスタム」とスズキ「スペーシアカスタム」の2台の軽ハイトワゴンを、0歳の子どもを持つ筆者がパパ目線でチェックしました
2019年4月28日
【カメラ】高級志向の360°カメラ、リコー「THETA Z1」の動画性能をチェック! 2019年5月24日にリコー がついにシリーズ最新モデルとなる「THETA Z1」を発売。本記事では、その動画性能にフォーカスしてレビューします。
2019年4月28日
【AV家電】イヤホン・ヘッドホンの祭典「春のヘッドフォン祭2019」現地レポートまとめ イヤホン・ヘッドホンの祭典「春のヘッドフォン祭2019」がついに開幕!現地からのTwitterリアルタイム更新の内容をまとめてご紹介します。
2019年4月28日
【生活家電】俺らの最大最強の敵=湿度!ヲタクが「除湿機」の選び方を本気で考えた ヲタクの暮らしに役立つ家電情報をお届けする連載「ヲタ家電!」。今回は、ヲタルームにおける除湿機の必要性とその選び方を語ります。来たるべきあの季節に向けて……ヲタシングルならではの「除湿機選びのポイント」をチェック!
2019年4月27日
【PC・スマホ】激動の平成デジタルガジェット史 第9回:平成25〜27年(2013〜2015年) 「平成」をデジタルガジェットとともに振り返る本企画。平成25〜27年はスマホが急激に進化。その影響はさまざまな分野に及びました。
2019年4月27日
【ホビー】「プラレール博」開幕! 400編成が走行するジオラマ&トンネルが圧巻 タカラトミーの鉄道玩具「プラレール」のイベント「プラレール博 in TOKYO 〜超デカッ!プラレールトンネル登場!〜」が、2019年4月26日〜5月6日まで開催されます。2019年のテーマは、「超デカッ!プラレールトンネル登場!」。見どころをまとめた動画をチェック!
2019年4月26日
【PC・スマホ】メイン機として使える? 驚愕の超小型スマホ「Palm Phone」を徹底解剖 話題の超小型スマホ「Palm Phone」をレビュー! 気になる実際の使い心地やスペックをチェックしました。
2019年4月26日
【動画】冷やし中華ははじめません。価格.comマガジンは「動画」をはじめます 製品レビューや新製品発表会/イベントの速報、家電の使い方を解説するハウツー動画など、さまざまな動画コンテンツを楽しめる「動画」が価格.comマガジンにてスタート。比較動画や企画モノなどもドシドシアップ予定なので、そちらもお楽しみに。
2019年4月26日
【ホビー】令和時代の“ヤマハ赤ラベル”誕生! 新作アコギ「FG/FS Red Label」 ヤマハが、アコースティックギター「FG」「FS」シリーズの新ライン「FG/FS Red Label」を発表! 1960年代に登場したヤマハの定番フォークギター「FG180=通称:赤ラベル」を彷彿とさせる名称ながら、しっかり現代的に進化しているのが特徴です。
2019年4月26日
【AV家電】ESS ES9038PROをデュアルDAC構成で搭載!IRIVER「Astell&Kern KANN CUBE」 個性的なボディと多機能性で他のハイレゾDAPとは一線を画す存在の「KANN」に上位モデルがついに登場! ES9038PROをデュアルDAC構成で搭載するなど注目ポイント満載です。
2019年4月26日
【家電】レイコップが放つコードレススティッククリーナー「レイコップ RPC」を試す レイコップ初のコードレススティッククリーナーがついに発売! 「デュアルヘッド」と「UVヘッド」という2つの独自ヘッドの魅力に迫りつつ、ハイエンドモデル「レイコップ RPC」を速攻レビューします。
2019年4月26日
【PC・スマホ】Engadget編集長が価格.comに降臨。「PDAがあるからスマホがある」 アスキーに20年以上在籍し、現在は「Engadget 日本版」の編集長を務める、矢崎飛鳥氏。メディアという立場から、また、ひとりのユーザーという立場から、長年にわたってモバイル市場の変遷を見てきた同氏に改めて、「スマホはPDAの進化形でしょうか?」という問いをぶつけてみた。さて、氏の回答はいかに?
2019年4月25日
【PC・スマホ】ソフトバンクが成層圏通信プラットフォーム「HAPS」の事業化を発表 ソフトバンクは、子会社である「HAPSモバイル」を通じて、成層圏通信プラットフォーム「HAPS」の事業化を行うと発表しました。成層圏に浮かべた巨大な無人飛行機をモバイルネットワークの基地局として利用するというスケールの大きな話です。その詳細を解説します。
2019年4月25日
【スポーツ】アウトドアのプロがテントの種類から選び方までやさしく教えます! キャンプやバーベキューなど、いろいろなシーンで目にすることの多い「テント」。これから購入を、と考えている人に、アウトドアライターがテントの基本的なことから選び方のポイントまでやさしく解説します。
2019年4月25日
【パソコン】23.8型フルHD液晶ディスプレイ「HP N246v」の真価を検証 13,000円以下という高コストパフォーマンスが実現された、日本HPの23.8型フルHD液晶ディスプレイ「HP N246v」(価格.com限定モデル)の実力を徹底チェック!
2019年4月25日
【PC・スマホ】バッテリーが切れそう! そんなとき役に立つスマホのバッテリー節約術 最近のスマホはバッテリー容量が増えたとはいえ、バッテリー切れはスマホユーザーにとって一番の悩み。そこでピンチのときに役に立つバッテリー節約術を紹介。もちろん、iPhone、Androidどちらも徹底解説します。
2019年4月25日
【ホビー】RG初&カッコよすぎ! 「逆襲のシャア」の「RG 1/144 νガンダム」全方位チェック 2019年8月に発売される大注目モデル「RG 1/144 ν(ニュー)ガンダム」の速報をお届け。価格しか詳細が決まっていませんが、本稿では、東京・お台場にある公式ガンプラ総合施設「ガンダムベース東京」にて展示されている試作品の写真を一挙披露します!
2019年4月24日
【スポーツ】大型連休前に準備したい「使えるアウトドアバッグ」用途別6選 大型連休中に使いたい、各アクティビティに合わせた高機能アウトドアバッグを人気アウトドアブランドから厳選! ちょっとした買い物に持ち歩きたい小さめバッグから、キャンプや旅行で便利な2WAYのバッグまで、勢ぞろい! なかには、保温性の高いワザありバッグも登場します!
2019年4月24日
【AV家電】さらに高音質に!ソニーの重低音BTスピーカー「EXTRABASS」に新モデル登場 重低音をウリにしたソニーの大人気Bluetoothスピーカー「EXTRABASS」シリーズの2019年モデルが発表! 昨年モデルからさらに高音質に磨きがかかっています。
2019年4月24日
【生活家電】ブラウンのムダ毛ケア光美容器に、より照射スピードが速い新モデル登場 安心の自動出力調整機能を搭載したブラウン「光美容器 シルク・エキスパート」シリーズに、クラス最軽量で照射スピードが速くなった新モデル「シリーズ5」が登場! さっそくその使用感を体験してきました。
2019年4月24日
【スポーツ】2万円近いタイツは買いか? 男のために作られた新コンプレッションタイツ ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平選手も使用するスキンズのコンプレッションタイツが、2019年春にフルモデルチェンジ。男女別の「動的段階着圧設計」を採用したという最上級モデルを、専門家・南井正弘さんが走ってそのパフォーマンス性能の高さを検証しました。
2019年4月24日
【自動車】家族みんなに高い満足度をもたらすトヨタ「RAV4」という選択肢 2019年4月、トヨタから発売された注目の最新SUV「RAV4」。ここでは価格.comの男性スタッフと女性スタッフ、さらに6歳になる女性スタッフの息子にも参加してもらい、それぞれの視点からデザインや使い勝手、走り、安全性などを詳しくチェックしました。
2019年4月24日
【スポーツ】ランタンとスピーカーがひとつに! コールマン「360°サウンド&ライト」 キャンプに持って行く荷物は減らしたいけど、キャンプ用品はできるだけ充実させたい! そんな人に朗報なのが、コールマンから登場した「360°サウンド&ライト」です。ランタンと360°スピーカーがひとつになった、1台2役の便利グッズで使い勝手もよさそう! ということで、実際にキャンプに持って行って使ってみました。
2019年4月23日
【PC・スマホ】キャリアのメッセージサービス「+メッセージ」が企業アカウントに対応 NTTドコモ、au、ソフトバンクの3社は、2019年4月23日に、SMSの後継となるRCSサービス「+(プラス)メッセージ」の新機能として、企業の公式アカウントに対応したことを発表しました。高いセキュリティ機能を生かし、秘匿性の高い情報を扱えるのが大きな特徴です。この新機能の概要を解説します。
2019年4月23日
【食品】「キリン一番搾り生ビール」の味が変わった! 専門家が新旧比較レビュー 2019年に発売30年目を迎えるフラッグシップブランド「キリン一番搾り生ビール」がリニューアル! フードアナリストの中山秀明さんに新旧の飲み比べをしてもらいました。CM出演の豪華俳優陣が登壇した「新・一番搾り完成体験会」の模様も交えて動画でお届け!
2019年4月23日
【AV家電】パナソニック「全自動DIGA」最新モデルはスマホ連携とマルチタスクを強化 パナソニックから「おうちクラウドDIGA(ディーガ)」の新モデルが発表されました。全自動モデルはスマホ連携とマルチタスク強化がポイントです。
2019年4月23日
【AV家電】ソニーもついに新4Kチューナー搭載!4K有機EL/液晶BRAVIA新モデル全解説 ソニーBRAVIAの2019年夏モデルが一挙発表!新4K衛星放送チューナー搭載モデルを有機ELテレビと液晶テレビの両方に投入し、豊富なラインアップ展開となっています。
2019年4月23日
【カメラ】富士フイルム「XF10」のスナップシューターとしての実力をチェックした 大人気の「GR III」のライバルとして注目度が高まっている富士フイルムの「XF10」。価格.com最安価格約4万円でAPS-Cセンサーを搭載する価格面も魅力です。スナップシューターとしての使い勝手や画質をレビューしました。
2019年4月23日
【ホビー】漫画コンシェルジュが漫画で平成を振り返る「平成漫画史」 「スラムダンク」「ワンピース」「キングダム」……。平成の漫画トレンドはどのように変化してきたのでしょうか? 「漫画の変遷」という視点から、平成を振り返ってみましょう。
2019年4月23日
【PC・スマホ】4000mAhの大容量バッテリー搭載の高コスパスマホ「ZenFone Max(M2)」 大容量バッテリーが特徴の「ZenFone Max」シリーズの最新モデル「ZenFone Max(M2)」をレビュー。価格.com最安価格2万台としては充実した機能を備えており、価格を重視する人は要チェックです!
2019年4月22日
【カメラ】キヤノンから、エントリーデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X10」登場 今週発売される製品から、キヤノンのエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X10」や、パナソニックの光学30倍ズームデジカメ「LUMIX DC-TZ95」、マクセル初の完全ワイヤレスイヤホン「MXH-BTW1000」を紹介します。
2019年4月22日
【自動車】2019年5月発売「MAZDA3」価格やグレード、スペックなどまとめ 2019年5月、マツダ「MAZDA3」がいよいよ発売!すべてが刷新されたMAZDA3の価格やスペックなど、一足お先にお届けいたします。
2019年4月22日
【生活家電】ティファールの「身だしなみ家電」でスマートな男をめざそう ピチピチの新社会人男子も枯れてきたオッサンも、ビジネスマンとして生きる上で「身だしなみ」「清潔感」は大事な要素! というわけで、世の中のビジネスマンたちに知ってほしい、家電オヤジいちおしの「ティファールの身だしなみケア製品」を紹介します!
2019年4月22日
【家電】シングルバーで3次元サラウンドを堪能! ソニー「HT-X8500」徹底検証 ソニーから手ごろな価格で「Dolby Atmos(R)」に対応したサウンドバー「HT-X8500」が登場! 地上デジタル放送も3次元サラウンドで楽しめて、AVライフが快適になること請け合い。奥行き約9.6cmのコンパクトサイズでさまざまなサイズのテレビラックに収まります。
2019年4月22日
【PC・スマホ】ケンカしたので、私、ぼっちてんとでゲーム部屋を作らせてもらいます Steamのコアゲーマーこと“すちーむまにあ”辻村美奈が、気になるゲーミング周辺機器を紹介する本連載。今回は、ゲームに夢中になりすぎて、「タイピング音がうるさい!」と同居人をイライラさせてしまった筆者がいかにして、ひとりだけの空間を作り上げたのか。その奮闘記を再現します。
2019年4月21日
【PC・スマホ】激動の平成デジタルガジェット史 第8回:平成22〜24年(2010〜2012年) 「平成」をデジタルガジェットとともに振り返る本企画。平成22〜24年はスマホが一般化していった時期。PC・家電業界は大きな岐路に立たされます。
2019年4月20日
【ホビー】日本限定「祝賀モデルアイコス」にさっそく“令和”の文字を入れてみた! 新型アイコス初の数量限定モデルは、日本のユーザーへの感謝を伝える紅白カラー。新しい時代の訪れを祝う日本限定販売の「祝賀モデルアイコス」を見てきました!
2019年4月19日
【ホビー】G-SHOCKのデザイン制限解放! 「グラビティマスター」が軽くスタイリッシュに G-SHOCKが「ブランド誕生36年目の本気」として発売した注目株「グラビティマスター GWR-B1000X-1AJR」を徹底レビュー。ケースと裏蓋の継ぎ目をなくした一体構造パーツ「カーボンモノコックケース」を初めて採用し、新たな耐衝撃性の実現した新作モデルの魅力に迫ります。
2019年4月19日
【家電】選べる2機種がコードレスの不安を解消! 「Dyson V11/V7 Slim」レビュー キャニスター型から乗り換えたいけど、吸引力や運転時間が不安という人に「Dyson V11」。軽量モデルがいいけど、吸引力も妥協できないという人には「Dyson V7 Slim」。消費者の悩みを解消する、ダイソンの最新2モデルをレビューしました。
2019年4月19日
【自動車】流麗なセダンで登場したホンダ新型インサイトを試乗&燃費テスト 流麗なセダンスタイルで登場したホンダ 新型インサイト。なぜ、セダンボディなのかを開発者に聞いてみるとともに、試乗や実燃費測定でその実力をチェックしてみました。
2019年4月18日
価格.comマガジンにて「動画」をまとめたページがオープン! 価格.comマガジンにて、動画コンテンツをまとめたページをオープンしました。動画だからこそわかりやすレビューや特集をどんどんアップしていく予定です。ぜひご覧ください。
2019年4月18日
キャンプで使いたい小型プロジェクター「Nebula Capsule Pro」レビュー キャンプでも大画面で映画やアニメを楽しめたら。そんな人にぴったりなのが缶ジュースサイズのプロジェクター「Nebula Capsule Pro」。その魅力を動画でお届けします。
2019年4月18日
【ホビー】深センの電子タバコ博「eCigExpo」で感じた“VAPEのこれから” 「ポッド式」や「使い捨てタイプ」の拡充で、VAPEがより身近に? 中国・深センで開催された電子タバコや加熱式タバコの大規模展示会「2019 IECIE Shenzhen eCigExpo」初日の様子をレポートします。
2019年4月18日
【PC・スマホ】「格安SIM」の契約時に見落としがちな“落とし穴”に注意! 実は格安SIMには、いざ契約という段階に進むまでなかなか気が付かない「落とし穴」のような注意点がいくつかあります。今回は、格安SIMの新規契約時において、特に気を付けておきたいポイントを3つピックアップしてみたいと思います。
2019年4月17日
【生活家電】ダイソンから、個室・ひとり暮らしにイイ空気清浄ファンが出た! ダイソンから、個室やひとり暮らしなどパーソナル空間向けの空気清浄ファン「Pure Cool Me」が登場しました! 扇風機と空気清浄機がひとつになった2in1設計はそのままに、本体をコンパクト化しつつ高い空気清浄性能を搭載しています。その魅力をご紹介しましょう!
2019年4月17日
【自動車】カロッツェリア史上最高画質の楽ナビや2カメラドラレコなど発表 カロッツェリアは、5年ぶりにフルモデルチェンジした「楽ナビ」や7機種のドラレコ新製品などを発表しました。その発表会のもようをお届けいたします。
2019年4月17日
【ホビー】戦闘機オタクがガチで面白いと唸った「F-15」が活躍する航空小説&漫画5選 戦闘機オタクの筆者が本当に面白いと思った、航空小説と漫画を紹介する記事。戦闘機好きはもちろん、どんな作品がでているのかわからないと言う人にも読んでほしい。
2019年4月17日
【家電】コンパクトなのに高性能な空気清浄機「Dyson Pure Cool Me」登場	リビングルームだけでなく、寝室や玄関、子ども部屋、キッチンなどでも使えるコンパクトで高性能な空気清浄機「Dyson Pure Cool Me」が登場。本特集では、その革新性や実用性を、日常生活のさまざまなシーンで詳しくチェックしました。
2019年4月17日
【自動車】300万円以下の車中泊仕様車「キャンパーアルトピアーノ」が推せる理由 家族4人+犬1匹で快適に車中泊できるクルマを探していた時に出会ったのが「キャンパーアルトピアーノ」。購入を決めた理由から車中泊した体験記までお伝えします。
2019年4月16日
【PC・スマホ】国内初披露、ソニーの新型ハイエンドスマホ「Xperia 1」速報レポート ソニーモバイルは、2019年4月16日に、スマートフォンの新モデル「Xperia 1」の国内披露会を開催しました。すでに今年2月にスペイン・バルセロナで開催されたモバイル製品の見本市「MWC2019」で披露されていますが、どんなスマートフォンに仕上がっているのか、レポートをお届けします。
2019年4月16日
【AV家電】AIでテレビの新たな価値を提案!LGの最新4K有機EL・液晶テレビをレポート LGエレクトロニクスが4K有機EL・液晶テレビの2019年モデルを一挙発表! 全機種新4K衛星放送チューナーを搭載したほか、独自のAI機能でテレビの新たな価値を提案したモデルとなっています。
2019年4月16日
【AV家電】東芝REGZA 2019年モデル発表!全部入りのZ、全録対応スタンダードRZに注目 東芝REGZAの2019年モデルが発表! 画質・音質・機能を突き詰めた4K液晶最上位モデルの「Z730X」や、全録対応スタンダードモデル「RZ630X」など注目モデル目白押しです。
2019年4月16日
【生活家電】ウマそう!アラジンの0.2秒発熱トースターでパンを焼く動画を撮ってみた 「0.2秒で発熱する」でおなじみ、アラジンのオーブントースターは、価格.comでも大人気のシリーズです。というわけで、アラジントースターで極上のチーズトーストが焼ける様子を、動画で撮ってみました。チーズがグツグツ沸騰するさまを、映像でご覧あれ!