ゲーミングキーボード ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング 2025年10月

> > > ゲーミングキーボード 人気売れ筋ランキング

ゲーミングキーボード 人気売れ筋ランキング

更新日:2025/10/21 ( 2025/10/14 〜 2025/10/20 の集計結果です)

BlackWidow V3 TKL JP Yellow Switch RZ03-03491900-R3J1
最安値¥11,860
満足度4.93(7人)
発売日:2021年 4月23日
メーカー:Razer(レイザー)
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
  • タクタイルバンプのないなめらかなキーストロークを実現するイエローメカニカルスイッチを採用した、有線タイプのゲーミングキーボード。
  • 「Razer Chroma RGB」対応でカスタマイズ可能なライティングとすぐれたゲーム没入感を体験できる。
  • 8000万回のキーストローク寿命で、長年にわたるゲームプレイにも耐える設計になっている。
この製品を
おすすめするレビュー

BlackWidowV3Tenkeylessを継承するコンパクトなゲーミングキーボードで、リニューアル版が発売…

発光は専用ソフトウェアで強弱も制御できるようです。キーボードの表示が見やすく打ち間違いも…

PRO Gaming Keyboard G-PKB-002LN [ブラック]
最安値¥11,175
満足度4.57(4人)
発売日:2022年 2月24日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
  • テンキーがなくコンパクトで、狭いデスク上でもマウスを動かすスペースを確保できる有線ゲーミングキーボード。ケーブルは持ち運ぶ際に便利な着脱式。
  • 12個のプログラム可能なFキーを備え、「Logicool G HUB」ソフトウェア上で複雑なアクションやよく利用するコマンドを登録できる。
  • ゲーム中に使わないキーを無効にするゲームモードボタンのカスタマイズも可能。約1680万色の多彩なRGBライティング「LIGHTSYNCテクノロジー」を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

初めに言っておきますが、ゲームでの使用感は満点です。コスパ最強と言われるだけのタッチ感と…

【デザイン】メカニカルキーボードは初めてでしたが、ずっしりと重く見た目の質感も良いです。…

G515 LIGHTSPEED TKL G515-WL-LNBK [ブラック]
最安値¥18,610
満足度4.61(5人)
発売日:2024年 8月9日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス)
  • プロゲーマーにも信頼されるロープロファイルスイッチを採用し、軽快な打鍵感と高速操作を実現するワイヤレスゲーミングキーボード(リニア 赤軸)。
  • アクチュエーションポイントを1.3mmに設定し、高速反応を実現。「KEYCONTROLテクノロジー」により、1つのキーに15個までのプログラム設定が可能。
  • 独自のワイヤレス技術「LIGHTSPEED」に対応。超高速の1ms応答時間、超低遅延を実現する。Bluetooth接続や付属ケーブルを使ってのUSB有線接続に対応。
この製品を
おすすめするレビュー

デザインg913と比べると、バックプレートの部分はプラスチッキーな感じがしますが、そもそも、…

私はロープロファイルキーボードが好みで、自宅ではG913を使用しています。会社で使用している…

G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Linear) G512r-LN [ブラック]
最安値¥12,082
満足度4.29(23人)
発売日:2020年 2月6日
キーレイアウト:日本語/フルサイズ キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:あり
  • なめらかで軽いタッチで入力できるメカニカルスイッチ「リニア」を採用した有線メカニカルゲーミングキーボード。
  • 「Logicool G HUBソフトウェア」を用いることで、約1680万色のライティングを楽しめる。特定のキーを色分けすることも可能。
  • FN+F8でゲームモードをオンにするとWindowsキーの誤打を防げる。ソフトウェアを使うことでF1〜F12にマクロを割り当てることもできる。
この製品を
おすすめするレビュー

2年ほど前に購入スイッチがリニアなんたらというメカニカルキーボードです【デザイン】オーソ…

マウスはもうかれこれ15年くらいLogicoolばかり使っていて、キーボードもK230やK270を使ってい…

G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
最安値¥23,265
満足度(0人)
発売日:2025年10月9日
キーレイアウト:日本語87 インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
ROG Falcata Gaming Keyboard [Black]
最安値¥―
満足度(0人)
発売日:2025年10月17日
メーカー:ASUS(エイスース)
キーレイアウト:英語/75% インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス)
V custom TK-VK200SBK 銀軸 [ブラック]
最安値¥5,190
満足度4.00(2人)
発売日:2022年 9月16日
メーカー:エレコム(ELECOM)
キーレイアウト:日本語71/65%サイズ キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
  • FPS系ゲームの高速な指の動きにもぴったりハマるサイズ感、キー配列、キー形状を精緻に作り上げた、銀軸搭載の65%サイズ有線ゲーミングキーボード。
  • キー入力における応答速度、精度、安定性を高めたゲーミングキーボード用エンジン「ELECOM Wireless S.P.S Engine for Keyboard」を搭載する。
  • 追加USBポートは、1000Hzの1ポーリング(1ms)にも満たない、約200マイクロ秒の遅延軽減を施したUSBハブ方式を採用。
この製品を
おすすめするレビュー

耐久性はわかりませんが、値段が安いわりに使いやすいです。使ってみると思っていたより厚みが…

パソコン工房にてサンプル品が投げ売りれてたので購入。銀軸自体は静音だが底打ちがうるさいの…

G515 RAPID TKL G515-TKL-RTWH [ホワイト]
最安値¥23,265
満足度(0人)
発売日:2025年10月9日
キーレイアウト:日本語87 インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
ROG Strix Scope NX TKL Moonlight White 赤軸 [White/Gray]
最安値¥14,745
満足度4.67(3人)
発売日:2021年 9月3日
メーカー:ASUS(エイスース)
キーレイアウト:日本語87/80% キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
  • テンキーレスで、ほかのキーの不用意な押下を最小限に抑える幅広の「Ctrlキー」を搭載した有線メカニカルRGBゲーミングキーボード。
  • 「ROG NX Redメカニカルスイッチ」の作動点は1.8mmで素早い入力が可能。40gfで初めて作動することで誤ったキーストロークを防ぐ。
  • ファンクションキーとメディアキーを切り替える「クイックトグルスイッチ」と、音声をミュートしてプライバシーを確保する「ステルスキー」を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】MoonlightWhite可愛いです。白とシルバーとグレーな感じ。LEDライトが映えます(パ…

【デザイン】文句無しです。白はゲーミングキーボードでは少なく、アルミの質感と色がとても良…

K65 PLUS WIRELESS CH-91D401L-JP
最安値¥16,900
満足度4.00(1人)
発売日:2024年 2月29日
メーカー:Corsair(コルセア)
キーレイアウト:日本語/75%ワイヤレスキーボード キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス)
  • CORSAIR Redメカニカルスイッチを搭載した75%ワイヤレスキーボード。有線、Bluetooth、USBワイヤレスレシーバーの3つの接続方法に対応。
  • Nキーロールオーバーと100%のアンチゴーストに対応。誤操作によるプレイ離脱を防止するWindowsロックキーも搭載している。
  • 摩耗に強い高耐久PBT昇華印刷のキーキャップを採用。オンボードメモリーを搭載し、最大4つのプロファイルを保存可能。
この製品を
おすすめするレビュー

このキーボードは、デスク周りをスッキリさせたい方にぴったりです!ワイヤレス機能によりケー…

TK-G02UMBK [ブラック]
最安値¥3,408
満足度4.67(3人)
発売日:2021年 4月上旬
メーカー:エレコム(ELECOM)
キーレイアウト:日本語107/フルサイズ キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB テンキー:あり
  • ゲーミングに必要な機能をしっかり搭載し、初心者でも使いやすいRGBメンブレン有線ゲーミングキーボード。キーピッチ19mmで打鍵しやすい。
  • 操作性にすぐれたロータリー式ボリュームツマミを採用し、スピーディーで直感的なボリューム操作を実現。着脱式リストレストが付属。
  • ゲーム操作中に誤入力を防止するため、変換、無変換をなくし、スペースキーを可能なかぎり広くしたオリジナル配列を採用。RGB LEDバックライトを搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】外観はぼちぼち。ゲーミングっぽさもありよき。少し安っぽそうにも見えかねないで…

【デザイン】ブラックの引き締め効果が出てLEDの発光が良い感じで演出され気に入ってます。【…

G515 LIGHTSPEED TKL G515-GE-AYA-BUNDLE [ホワイト]
最安値¥19,900
満足度(0人)
発売日:2025年10月16日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス)
Huntsman V3 Pro Tenkeyless JP RZ03-04981300-R3J1 [ブラック]
最安値¥32,980
満足度5.00(3人)
発売日:2023年11月14日
メーカー:Razer(レイザー)
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:オプティカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】高級感あります。「どこが?」と言われると困りますが・・・。【キーピッチ】一般…

去年末にARKさんで触ってみて衝撃を受けその日のうちにツクモさんの地下の雰囲気にノマレ勢い…

BSKBCG300BK [ブラック]
最安値¥1,992
満足度4.22(10人)
発売日:2017年 2月上旬
キーレイアウト:日本語109A キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB/PS/2 テンキー:あり
  • 斜めからの押下でもグラつきにくい「プランジャー機構」で、約1000万回の押下にも耐えるゲーミングキーボード。
  • 「Mode」ボタンを有効にすることでWindowsキーとアプリケーションキーを無効にでき、快適なゲーム操作を行える。
  • 対応エリア内であれば4キー以上の複数同時認識が可能。「WASD」や「ESDF」のどちらもカバー。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】ごく標準的なデザインですが、(日本語配列ですが)キートップにはカナの刻印がな…

メンブレンの中ではトップに入る性能+コスパなのではないかと思います。某有名ゲーミング機器…

G413 TKL SE Mechanical Gaming Keyboard G413TKLSE [ブラック]
最安値¥9,900
満足度4.74(4人)
発売日:2022年 8月25日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
  • 白色LED照明とアルミ・マグネシウム合金のトップケースに、ゲーマーに必要な機能をバランスよく配置した有線ゲーミングキーボード(テンキーレス)。
  • 入力時に精確で高速なフィードバックを実現するタクタイルメカニカルスイッチを採用している。
  • 6キーロールオーバー機能、同時入力時の誤入力を防ぐアンチゴースト機能を搭載し、複数のキー、ゲームコマンドを同時入力する際も正確な反応を得られる。
この製品を
おすすめするレビュー

【ストローク】タクタイル(茶軸)以外の選択肢はない。タイプ音もおとなしめで打鍵感もあるの…

ゲーム用途ではなく、仕事用に購入しました。見た目も良くて気に入ってますが、タイピングが多…

G515 LIGHTSPEED TKL G515-WL-LNWH [ホワイト]
最安値¥18,610
満足度4.61(5人)
発売日:2024年 8月9日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス)
  • プロゲーマーにも信頼されるロープロファイルスイッチを採用し、軽快な打鍵感と高速操作を実現するワイヤレスゲーミングキーボード(リニア 赤軸)。
  • アクチュエーションポイントを1.3mmに設定し、高速反応を実現。「KEYCONTROLテクノロジー」により、1つのキーに15個までのプログラム設定が可能。
  • 独自のワイヤレス技術「LIGHTSPEED」に対応。超高速の1ms応答時間、超低遅延を実現する。Bluetooth接続や付属ケーブルを使ってのUSB有線接続に対応。
この製品を
おすすめするレビュー

デザインg913と比べると、バックプレートの部分はプラスチッキーな感じがしますが、そもそも、…

私はロープロファイルキーボードが好みで、自宅ではG913を使用しています。会社で使用している…

REALFORCE × hololive GX1 ラプラス・ダークネス モデル X1UCL1 [ダークパープル]
最安値¥38,460
満足度(0人)
発売日:2025年 3月中旬
メーカー:東プレ(Topre)
キーレイアウト:日本語91 キースイッチ:静電容量無接点方式 インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
  • ホロライブ所属のVTuberラプラス・ダークネスとコラボした有線接続のゲーミングキーボード(日本語配列)。コラボイラストのアクリルスタンドも付属。
  • APC設定機能を備え、キースイッチの作動点を0.1mm刻みで30段階に調整できる。
  • 静電容量無接点方式スイッチを採用し、物理的な接点がないスイッチ構造により、二重入力の防止と1億回以上の耐久性を実現。
G915 X LIGHTSPEED G915WLX-CKBK [ブラック]
最安値¥32,373
満足度5.00(1人)
発売日:2024年10月29日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:あり
この製品を
おすすめするレビュー

G502XLightSpeedと同時購入、K70Mk.2LowProfileRapidFire(本文中はK70LPと表記)からの買い替…

Joro RZ03-02360100-R3M1
最安値¥20,900
満足度(0人)
発売日:2025年 7月4日
メーカー:Razer(レイザー)
キーレイアウト:英語/75% インターフェイス:USB/USB Type-C/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス)
miniSTREAK SILENT JP KB0004-007 [ブラック]
最安値¥5,427
満足度(0人)
発売日:2024年 3月8日
キーレイアウト:日本語91 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
G913 TKL LIGHTSPEED Wireless RGB Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TKL-TCBK [ブラック]
最安値¥19,200
満足度4.22(19人)
発売日:2020年 6月25日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス)
  • 確かな打鍵感があり正確に押下できる「タクタイル」のメカニカルスイッチを採用したテンキーレス設計の薄型・無線ゲーミングキーボード。
  • 独自技術「LIGHTSPEED」により、1msというプロレベルの超高速ワイヤレスを実現。USBに接続すれば充電しながらプレイすることも可能。
  • 3時間のフル充電で、RGBライティングがオンの状態で約40時間の連続使用が可能。オフの場合は、1日8時間の使用で約135日使用できる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】テンキーレスモデルでフルサイズより軽いのはいいですね。筐体はアルミ製で値段な…

【デザイン】シルバー+ホワイトの洗練されたデザインです。テンキーレスでコンパクトなのもい…

G915 X LIGHTSPEED TKL G915WLX-TKL-LNBK [ブラック]
最安値¥31,194
満足度(0人)
発売日:2024年10月29日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス)
  • 2.4GHz、Bluetooth、有線のトライモード接続に対応したワイヤレスゲーミングキーボード。
  • 1.3mmの作動点を持つロープロファイル「GLスイッチ」で、超高速のAPM(1分あたりのアクション数)を達成。
  • 各キーのプログラミングをすべてカスタマイズ可能な「KEYCONTROL」を搭載し、自分好みにキーの割り当てができる。
Ornata V3 JP RZ03-04461400-R3J1
最安値¥10,781
満足度4.50(2人)
発売日:2022年 9月2日
メーカー:Razer(レイザー)
キーレイアウト:日本語/フルサイズ インターフェイス:USB テンキー:あり
  • Razer Chroma RGBに対応した有線の薄型エルゴノミックゲーミングキーボード。1680万色とRGB効果のコレクションからカスタマイズできる。
  • クリック感のあるキーストロークとソフトでクッション性にすぐれた「RAZER メカ・メンブレン スイッチ」の採用により、正確なキーストロークが得られる。
  • バックライトが光る専用メディアキーにより停止、再生、スキップが設定可能で、明るさから音量まであらゆる要素を調整できる。
この製品を
おすすめするレビュー

追記8/28初期不良の為、約1週間(メーカー説明だと2週間)で新品がメーカー代理店より送られて…

【デザイン】レインボーに光らせるとかっこいいです。【キーピッチ】適切な大きさだと思います…

TK-GK20TBK 茶軸 [ブラック]
最安値¥6,390
満足度3.57(2人)
登録日:2023年 6月2日
メーカー:エレコム(ELECOM)
キーレイアウト:日本語90 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
  • 全キーロールオーバーに対応し、押し感と静音性のバランスにすぐれる茶軸を採用した有線タイプのテンキーレスゲーミングキーボード。
  • 独自開発の「ネオクラッチキーキャップ」を搭載。キーが指に食いつきつつも離れやすく、ゲームプレイに適した操作ミスをしにくいキー形状を実現。
  • 高速で打ち込んでも指がずれないようキートップをラウンドさせ、Z〜Mキーは左手親指での操作に最適化した特殊なアシンメトリー形状を採用。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】側面がピアノブラックなので埃が目立ちやすいのが難点ですが、シンプルで安物感も…

G213 RGB Gaming Keyboard G213r [ブラック]
最安値¥7,128
満足度4.17(15人)
発売日:2021年 5月14日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB テンキー:あり
  • パームレストが一体となった有線ゲーミングキーボード。キーボードの傾きを2段階で調節できるので、長時間使用しても疲れにくい。
  • 独自の「Mech-Domeキー」はメンブレン方式ならではのソフトな打鍵感と静かな操作音を生かしながら、メカニカルキーボード並みの反応速度を実現。
  • 音楽の再生・停止や音量調節などのメディアコントロールに加えて、複数のキーを同時押しに対応するアンチゴースト機能を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】個人の感性や好みがあるので一概には言えないが黒色でキーが虹色に光るよくあるゲ…

大変使いやすいキーボードです。キー配列はノーマルで、ファンクションキーも4x3に分かれてい…

G413 SE Mechanical Gaming Keyboard G413SE [ブラック]
最安値¥9,500
満足度4.45(2人)
発売日:2022年 8月25日
キーレイアウト:日本語/フルサイズ キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:あり
  • 白色LED照明とアルミ・マグネシウム合金のトップケースに、ゲーマーに必要な機能をバランスよく配置した有線ゲーミングキーボード(テンキー付き)。
  • 入力時に精確で高速なフィードバックを実現するタクタイルメカニカルスイッチを採用している。
  • 6キーロールオーバー機能、同時入力時の誤入力を防ぐアンチゴースト機能を搭載し、複数のキー、ゲームコマンドを同時入力する際も正確な反応を得られる。
この製品を
おすすめするレビュー

2024/12/30追記およそ10カ月使用しましたが、未だにキーボードの文字や数字の劣化等が無いの…

【デザイン】ゲーマー向けのメカニカルスイッチキーボード。よけないものを削ぎ取ったスッキリ…

K552RGB-JPTI 銀軸
最安値¥5,424
満足度4.65(3人)
発売日:2022年 5月25日
メーカー:REDRAGON
キーレイアウト:日本語92 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
この製品を
おすすめするレビュー

使用して1か月経ったのでレビューを。それまで使用していたサンワサプライのテンキーレスに不…

メカニカル&テンキーレス(80%)&日本語配列なゲーミングキーボードを探していてこれを購入…

K70 MAX CH-910961G-JP [グレー]
最安値¥29,954
満足度4.00(1人)
発売日:2023年 9月1日
メーカー:Corsair(コルセア)
キーレイアウト:日本語108/フルサイズ キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:あり
  • 独自のMGXスイッチを採用した、有線タイプのフルサイズ・マグネティックメカニカルキーボード。最大で8000Hzの超高速ポーリングを実現。
  • わずかなキーの上昇・下降を検知するたびにキーのリセット・再入力が行われることで高速かつ直感的な操作が可能になる「Rapid Trigger」機能を搭載。
  • Windowsロックキーをはじめ、再生/停止などが手元で操作できるマルチメディアキー、マクロや誤操作をなくすトーナメントスイッチを搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】キーキャップの質感が滑りにくく、キー印字もスッキリしていて良い。【キーピッチ…

BlackWidow V4 Low-Profile HyperSpeed RZ03-05271300-R3J1 [Black]
最安値¥33,880
満足度(0人)
発売日:2025年 9月5日
メーカー:Razer(レイザー)
キーレイアウト:日本語/フルサイズ キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:あり
G515 LIGHTSPEED TKL G515-WL-TCBK [ブラック]
最安値¥17,900
満足度4.38(2人)
発売日:2024年 7月25日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:なし(テンキーレス)
  • プロゲーマーにも信頼されるロープロファイルスイッチを採用し、軽快な打鍵感と高速操作を実現するワイヤレスゲーミングキーボード(タクタイル 茶軸)。
  • アクチュエーションポイントを1.3mmに設定し、高速反応を実現。「KEYCONTROLテクノロジー」により、1つのキーに15個までのプログラム設定が可能。
  • 独自のワイヤレス技術「LIGHTSPEED」に対応。超高速の1ms応答時間、超低遅延を実現する。Bluetooth接続や付属ケーブルを使ってのUSB有線接続に対応。
この製品を
おすすめするレビュー

G515いいですよ。特にタクタイル。程よい反発があり、心地いいです。結構皆さんGHUBを批判して…

初レビュー。前に5年ほど使っていたRealforce106からの評価です。最近、またキーボードを替え…

G913 LIGHTSPEED Wireless Mechanical Gaming Keyboard-Tactile G913-TC [カーボンブラック]
最安値¥20,998
満足度4.63(6人)
発売日:2019年 8月29日
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:あり
  • アクチュエーションポイントを1.5mmと標準的なメカニカルキーボードと比べて25%短くした無線タイプの薄型ゲーミングキーボード。
  • メカニカルスイッチは確かな打鍵感があり正確に押下できる「タクタイル」を採用。フラット/4度/8度とキーボードの高さ調節も可能。
  • 独自のワイヤレス技術「LIGHTSPEED」とBluetooth5.0の接続方式が選択でき、本体上部のボタンによりワンタッチで切り替えられる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】ヘアライン加工の金属製キーボード、キーキャップも浅めで基本的に全て自分の理想…

昔から、CallofDutyなどのFPSが好きでゲーミングキーボードを使用してきました。今回購入した…

K70 CORE CH-910971E-JP
最安値¥9,636
満足度1.00(1人)
発売日:2023年11月3日
メーカー:Corsair(コルセア)
キーレイアウト:日本語/フルサイズ キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:あり
ROG Falchion Ace HFX [Black]
最安値¥23,455
満足度5.00(1人)
発売日:2024年11月22日
メーカー:ASUS(エイスース)
キーレイアウト:英語/65%レイアウト インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】全体的にブラック基調でまとめられていて落ち着いたデザインだと思います【キーピ…

ULTRA PLUS UP-MKGA75MTL-RT-J/W [ホワイト]
最安値¥29,990
満足度(0人)
登録日:2025年 9月1日
キーレイアウト:日本語85/75%レイアウト インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
Alloy Origins Core HX-KB7RDX-JP 赤軸
最安値¥11,980
満足度4.47(11人)
発売日:2019年12月9日
メーカー:HyperX
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
  • 「HyperXメカニカルスイッチ」を備えた小型で頑丈なテンキーレスの有線メカニカルゲーミングキーボード。3プロファイルを直接保存できる
  • フルアルミボディにより素早いキーストロークでもたわまず安定感がある。キーボードの脚は、傾きを3段階から選べる。
  • USB Type-Cケーブルは取り外せる。ソフトウェアを使用すれば、ライティングのカスタマイズ、マクロの作成、ゲームモードの調整が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】:ブラックのアルミでシック。質感がいい。適度な重量感あり、必要十分なコンパク…

【デザイン】フルアルミボディで重厚感がある。また、キートップはかなの刻印がないのがイイ。…

Alloy Origins PBT 639N4AA#ABA [Black]
最安値¥9,780
満足度(0人)
登録日:2023年 7月19日
メーカー:HyperX
キーレイアウト:英語/フルサイズ キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:あり
Apex Pro Mini JP
最安値¥21,400
満足度5.00(1人)
発売日:2022年 8月5日
キーレイアウト:日本語/60%フォームファクター キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:なし(テンキーレス)
  • 側面に印刷されたセカンダリファンクションにより、フルサイズキーボードの機能をすべて維持した60%フォームファクターの有線ゲーミングキーボード。
  • 「Omnipoint 2.0」の調節可能な「HyperMagneticスイッチ」を搭載。無接触キーストローク作動を実現する磁気センサーにより、必要なスピードを提供する。
  • 耐久性が高く文字が消えない2層成型PBTキーキャップを採用。また、1つのキーに2つのアクションをプログラムできる「2-in-1アクションキー」を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】すごくコンパクトで持ち運びにも適してるし、机が狭い人も扱えます。【キーピッチ…

G512 Carbon RGB Mechanical Gaming Keyboard (Tactile) G512r-TC [ブラック]
最安値¥11,963
満足度4.20(15人)
発売日:2020年 2月6日
キーレイアウト:日本語/フルサイズ キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:あり
  • 静かで確かな打鍵感があるメカニカルスイッチ「タクタイル」を採用した有線メカニカルゲーミングキーボード。
  • 「Logicool G HUBソフトウェア」を用いることで、約1680万色のライティングを楽しめる。特定のキーを色分けすることも可能。
  • FN+F8でゲームモードをオンにするとWindowsキーの誤打を防げる。ソフトウェアを使うことでF1〜F12にマクロを割り当てることもできる。
この製品を
おすすめするレビュー

キースイッチ、リニアは飽きたので今回はタクタイルを選択普段使い用なので派手さよりも堅実を…

GAMDIASのHERMESS1sを使用してましたが。タクタイルが自分には合ってる様だったので、変更しま…

GY40V42771 赤軸 [アイアングレー/ブラック]
最安値¥9,980
満足度(0人)
発売日:2019年12月10日
メーカー:Lenovo(レノボ)
キーレイアウト:日本語108 キースイッチ:メカニカル インターフェイス:USB テンキー:あり
Ornata V3 X JP RZ03-04471400-R3J1
最安値¥5,660
満足度3.40(4人)
発売日:2022年11月30日
メーカー:Razer(レイザー)
キーレイアウト:日本語 キースイッチ:メンブレン インターフェイス:USB テンキー:あり
  • スリムなキーキャップと短いスイッチにより、手を自然な位置に置ける、有線タイプの薄型エルゴノミックゲーミングキーボード。
  • 「RAZER CHROMA RGB」に対応し、1680万色とRGB効果のコレクションからカスタマイズでき、Chroma対応ゲームでライティング効果を体験可能。
  • 本体裏側にはケーブルを整理して収納できる溝があり、どの方向にも引き出せるため、デスク環境を整理しておくことができる。
この製品を
おすすめするレビュー

打鍵感はそこそこ静かです。擦れるような音が、イマイチかなと思います。深すぎないストローク…

【デザイン】シンプルなデザインで良いと思うが、フレームがフルプラスチックなのは残念。コス…

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

ゲーミングキーボードに関するQ&A

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ