デジタル一眼カメラ 比較表

  • 5
編集結果をURLで送る

1つ前の編集結果に戻す 編集結果をすべてリセット

移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動
製品を削除

製品名

価格情報の登録がありません

価格情報の登録がありません

価格情報の登録がありません

価格情報の登録がありません

価格情報の登録がありません

移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動
製品を削除

製品名

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットLUMIX DMC-GF5X 電動ズームレンズキットLUMIX DMC-GX1X レンズキットα NEX-5RL パワーズームレンズキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキット

メーカー

オリンパスパナソニックパナソニックSONYオリンパス

製品画像

最安価格

価格情報の登録がありません価格情報の登録がありません価格情報の登録がありません価格情報の登録がありません価格情報の登録がありません

ランキング

発売日

2011/9/ 32012/4/262011/11/252012/11/162012/10/12

クチコミ件数

51783186970048866234

評価点数(平均点)

 

満足度

4.36 (44人) 4.57 (53人) 4.55 (104人) 4.58 (95人) 4.51 (28人)

デザイン

4.494.534.514.514.49

画質

4.394.264.374.394.55

操作性

3.813.804.443.914.02

バッテリー

4.073.973.753.414.45

携帯性

4.564.804.624.544.41

機能性

4.274.324.474.464.60

液晶

4.164.523.974.424.04

ホールド感

3.544.164.304.333.78

ユーザーレビュー

 

満足度4点以上

満足度: 5

最強のお散歩カメラ。画質もPL2から確実に進化してます。
E-PL1から買い換えたE-PL2を僅か半年で下取りに(笑)。 そしてこのE-PL3を購入。 これは最強のお散歩カ...続きを読む

満足度: 5

sonyからの買い替えです
【デザイン】 パナソニックのカメラ、カメラしているデザインで私は好きです 収納フラッシュも丁度良い...続きを読む

満足度: 5

持つ喜びも味わえる最強のミラーレスカメラです
GF1の衝撃的なデビューから約2年。ようやく正統な流れをくむ後継機が出ました。GF1の時もそうでしたが、店...続きを読む

満足度: 5

第3世代の進化
NEXシリーズのスタンダードとも言える、無印5、5N、5Rと 引き継がれた究極のミラーレスとしてのデザイン ...続きを読む

満足度: 5

完成度が高いです。
【デザイン】 これは、前機種のE-PL3に比べると、質感がかなりアップしたと思います。E-PL3の様なグリップ...続きを読む

満足度2点以下

満足度: 2

しょせんはミラーレスだから
妻用に購入しました。 もともとE-P3を予約購入して失望して手放しまった経緯があったので、最初から期待は...続きを読む

2点以下のレビューコメントは
まだ投稿されていません

満足度: 2

動作撮影優先ならアリ。静止画優先なら他の選択肢も。
スナップやポートレート、動物、旅、イベント(結婚式やライブ)等の撮影における印象です。 メイン機はニコ...続きを読む

満足度: 2

カメラとして何が良いのか解りません。
Panasonic製GF5からの乗り換えです。APS-CサイズのイメージセンサでDxOMarkのスコアも良いということで期待...続きを読む

2点以下のレビューコメントは
まだ投稿されていません

価格推移グラフ

 

グラフの凡例

赤:最安値 青:平均価格
価格変動

レッドシルバーホワイトブラック

価格変動

エスプリブラックシェルホワイトセンシュアルブラウンシャンパンゴールド

価格変動

エスプリブラックブレードシルバー

価格変動

シルバーブラックホワイト

価格変動

シルバーホワイトブラック

スペック

 

基本仕様

 

タイプhelp

ミラーレス ミラーレス ミラーレス ミラーレス ミラーレス

レンズマウント

マイクロフォーサーズマウント マイクロフォーサーズマウント マイクロフォーサーズマウント α Eマウント マイクロフォーサーズマウント

総画素数

1310 万画素 1306 万画素 1668 万画素 1670 万画素 1720 万画素

有効画素数help

1230 万画素 1210 万画素 1600 万画素 1610 万画素 1605 万画素

撮像素子help

フォーサーズ
4/3型
LiveMOS
フォーサーズ
4/3型
LiveMOS
フォーサーズ
4/3型
LiveMOS
APS-C
23.5mm×15.6mm
CMOS
フォーサーズ
4/3型
LiveMOS

撮影感度

標準:ISO200〜12800 標準:ISO160〜12800
拡張:ISO12800
標準:ISO160〜12800 標準:ISO100〜25600 標準:ISO200〜1600
拡張:ISO25600

記録フォーマット

JPEG/RAW JPEG/RAW JPEG/RAW JPEG/RAW JPEG/RAW

連写撮影

        連写H:約8コマ/秒(手ぶれ補正OFF時)

シャッタースピード

        1/4000〜60秒

液晶モニター

3インチ
46万ドット
3インチ
92万ドット
3インチ
46万ドット
3インチ
92.16万ドット
3インチ
46万ドット

ファインダー形式help

         

ローパスフィルターレスhelp

         

ファインダー倍率help

         

ファインダー視野率(上下/左右)

         

電池タイプ

専用電池 専用電池 専用電池 専用電池 専用電池

専用電池型番

BLS-1/BLS-5     NP-FW50 BLS-5

撮影枚数

液晶モニタ使用時:300枚 液晶モニタ使用時:330枚 液晶モニタ使用時:310枚 液晶モニタ使用時:330枚 液晶モニタ使用時:360枚

記録メディア

SDHCカード
SDカード
SDXCカード
SDHCカード
SDカード
SDXCカード
SDHCカード
SDカード
SDXCカード
SDHCカード
SDカード
メモリースティックPRO Duo
SDXCカード
SDHCカード
SDカード
SDXCカード

スロット

        シングルスロット

その他機能

 

防塵・防滴help

         

手ブレ補正機構help

     

5軸手ブレ補正

         

自分撮り機能help

     

タッチパネル

   

ゴミ取り機構help

内蔵フラッシュhelp

     

タイムラプスhelp

         

ライブビューhelp

可動式モニタ

チルト可動式液晶     チルト可動式液晶 チルト可動式

GPShelp

         

USB充電

       

RAW+JPEG同時記録help

バルブhelp

 

RAW

12bit       12bit

タイム

       

PictBridge対応help

 

セルフタイマー

12/2秒 10/2秒/10秒 3枚 10/2秒/10秒 3枚 10/2秒 12/2秒/30〜1秒

インターフェース

USB2.0、AV出力、HDMI USB2.0、AV出力、HDMI USB2.0、AV出力、HDMI USB2.0、HDMI USB2.0、AV出力、HDMI

起動時間

         

AFセンサー測距点

      99点(位相差検出方式)/25点(コントラスト検出方式) 35エリア/オールターゲット、シングルターゲット(標準サイズ/小サイズ選択可能)、グループターゲット(35点中9点)

動画撮影

 

4K対応help

         

動画記録画素数

        フルHD(1920x1080)
29.97fps

ファイル形式

AVCHD、AVI Motion JPEG AVCHD/ MP4 AVCHD / MP4 AVCHD / MP4 MOV/AVI

映像圧縮方式

      MPEG-4 AVC (H.264) MPEG-4AVC/H.264
Motion JPEG

音声録音

         

音声記録方式

AVCHD ドルビーデジタル(16bit 48KHz)、AVI Motion JPEG WAVEフォーマット準拠 ステレオリニアPCM/16bit ドルビーデジタル ステレオクリエーター AVCHD:Dolby Digital(2ch)/MP4:ACC(2ch) Dolby Digital (AC-3) / MPEG-4 AAC-LC Waveフォーマット準拠 (ステレオリニアPCM/16bit、サンプリング周波数48kHz)

ネットワーク

 

Wi-Fihelp

       

Bluetooth

         

BLE(Bluetooth Low Energy)

         

Wi-Fi Direct対応help

         

NFChelp

         

サイズ・重量

 

幅x高さx奥行き

109.5x63.7x37.3 mm 107.7x66.6x36.8 mm 116.3x67.8x39.4 mm 110.8x58.8x38.9 mm 110.5x63.7x38.2 mm

重量

         

付属

 

付属レンズ

有(レンズキット) 有(レンズキット) 有(レンズキット) 有(レンズキット) 有(レンズキット)

1つ前の編集結果に戻す 編集結果をすべてリセット

メモ(全角200文字まで) 【注意】ページが切り替わるとメモは削除されます。メモを残したい場合、『編集結果のURLを表示する』ボタンをご利用ください。

編集結果をURLで送る編集結果を保存したい方は、表示されたURLをブックマーク等してください。

※デジタル一眼カメラ項目解説

*1 撮影枚数
CIPA規格(カメラ映像機器工業会が定める電池寿命測定方法)に基づいた枚数です。

このページの先頭へ