製品名
価格情報の登録がありません
メーカー
製品画像
最安価格
ランキング
発売日
クチコミ件数
評価点数(平均点)
満足度
デザイン
設定の簡単さ
受信感度
機能性
サイズ
ユーザーレビュー
満足度4点以上
満足度: 5
満足度: 4
満足度2点以下
満足度: 2
満足度: 1
価格推移グラフ
グラフの凡例
スペック
無線LAN
接続環境
無線LAN規格
周波数
周波数帯
無線LAN速度(6GHz)
無線LAN速度(5GHz)
無線LAN速度(2.4GHz)
アンテナ数
ストリーム数
セキュリティ規格
有線LAN
有線LAN(HUB)速度
有線LAN(HUB)ポート数
無線セットアップ
WPS
AOSS2
AOSS
らくらく無線スタート
通信機能
IPv6
ビームフォーミング
MU-MIMO
MIMO
4K通信対応
中継機能
バンドステアリング
電波干渉回避
DFS
その他
NAS
メッシュWi-Fi
VPN
VPNパススルー
DLNA
ゲストポート
ホームネットワークセキュリティ対応
引越し機能
音声/AIアシスタント機能
USBアダプタ付属
サイズ・重量
幅x高さx奥行
重量
メモ(全角200文字まで) 【注意】ページが切り替わるとメモは削除されます。メモを残したい場合、『編集結果のURLを表示する』ボタンをご利用ください。
編集結果を保存したい方は、表示されたURLをブックマーク等してください。
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)のトップページへ戻る
このページの先頭へ
使用する住居の規模や同時に接続する台数などの利用環境によって、無線LANルーターに求められる性能が変わります。メーカーによってはこれら条件にそれぞれ応じた性能の機種をラインアップしています。
通信規格には複数の種類があり、使用する電波の帯域や最大通信速度(理論値)に違いがあります。一般的には新しい機種ほど最新規格を含めた多くの方式に対応しています。
転送速度(5GHz)
5GHz帯を使う場合の通信速度です。無線LAN規格の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
転送速度(2.4GHz)
2.4GHz帯を使う場合の通信速度です。無線LAN規格の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。
無線LANではセキュリティ対策として親機−子機間の通信を暗号化してやりとりできます。暗号化方式にはいくつか種類があり、暗号化強度に違いがあります。
無線LANの接続、セキュリティ設定等をまとめて行える機能です。ボタンを押す方式のほかさまざまな方法で設定が行えます。
Wi-Fi Protected Setupの略。
対応機器同士の接続設定がボタンを押すだけで完了する機能。スマホなどへの対応を強化したAOSSの上位発展規格となります。
無線LANの接続、セキュリティ設定等をまとめて行える機能です。
対応機器どうしならボタンを押すだけで設定が完了できます。
対応機器同士の接続設定がボタンを押すだけで完了する機能。NEC製品などに採用されています。
IPv6とは次世代インターネットの通信規約で、現行のIPv4よりも、セキュリティ機能の強化や転送効率の向上されており、今後の普及が見込まれています。
無線LANルーターの電波を中継する機器としても使える機能です。無線LANルーター1台では障害物などで電波が届かない場合に便利です。
無線LANルーターと接続する子機の電波状況などに応じ、使用する周波数帯を5GHz帯と2.4Ghz帯で最適な方に自動で切り替える機能です。
ルーターのUSBスロットにUSBメモリやHDDなどを接続してNASとして利用できる機能です。
Wi-Fiルーター(親機)と同じ働きをする「サテライトルーター」を複数設置することで、家のどこでも安定した通信環境を実現する無線LANシステム。中継機とは異なり、電波状況に合わせて自動で接続先を変更してくれるのが特徴です。
VPN(Virtual Private Network)はインターネットを介して仮想的にLAN同士をつないだり、外部からLANにアクセスできる環境を構築できる機能です。
LAN内のVPN機能を持つ端末で外部とVPN接続をする場合に、ルーターによるNAT(Network Address Translator)などのアドレス変換を行わずに通信できる機能です。
LAN経由で画像や動画、音楽などのメディアファイルを配信するための規格です。「DLNA」準拠の製品であれば、パソコン、スマホ、液晶テレビやブルーレイ・DVDレコーダーなどの機種を問わず、メディアファイルの再生・閲覧ができます。
通常のネットワークとは別の無線LAN環境を設定する機能。自宅内LANと別に、来客者向けに無線環境を提供する目的などに使用します。
無線LANルーターと接続するためのUSB子機を付属しているモデルもあります。