地デジ・デジタルテレビチューナー 比較表

  • 2
編集結果をURLで送る

1つ前の編集結果に戻す 編集結果をすべてリセット

移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動
製品を削除

製品名

価格情報の登録がありません

価格情報の登録がありません

移動製品を右に移動
製品を削除
製品を左に移動移動
製品を削除

製品名

HVT-BCT300レグザチューナー D-TR1

メーカー

IODATA東芝

製品画像

最安価格

価格情報の登録がありません価格情報の登録がありません

ランキング

発売日

2010/2/中旬2010/4/下旬

クチコミ件数

4972591

評価点数(平均点)

 

満足度

3.50 (32人) 4.49 (110人)

デザイン

3.434.47

操作性

3.214.38

入出力端子

4.134.20

サイズ

3.424.76

ユーザーレビュー

 

満足度4点以上

満足度: 4

評価の分かれる製品ですね
DTCP-IPプレーヤーを増やす目的で購入しました。 AV-LS700やDTV-X900と悩んでいましたが、近所で未使用の...続きを読む

満足度: 4

よくできた装置です
REGZA 42Z3500に500GのUSB-HDDをつなげており、HDD容量不足と ダブル録画のために本機種D-TR1と2G USB-HDD...続きを読む

満足度2点以下

満足度: 2

地デジチューナーとして利用ならいいのでは
普通に見ていても1〜10秒くらい真っ暗になるときが ある。それ以外は地デジチューナーとして利用ならい...続きを読む

満足度: 1

受信レベルの安定性欠如
受信レベルがまったく安定しません。 使用開始直後は良いのですが、10分程度で受信レベルが60〜30ぐ...続きを読む

価格推移グラフ

 

グラフの凡例

赤:最安値 青:平均価格
価格変動価格変動

スペック

 

搭載チューナー

 

地上デジタル

BSデジタル

110度CSデジタル

BS 4K

   

110度CS 4K

   

BS 8K

   

124/128度CS4K(スカパープレミアム)

   

チューナー数

 

地上デジタル数

   

BSデジタル数

   

110度CSデジタル数

   

BS 4K数

   

110度CS 4K数

   

BS 8K数

   

124/128度CS4K(スカパープレミアム)

   

搭載端子

 

HDMI端子help

D端子help

D4 D3

コンポーネント端子

   

光デジタル音声端子

 

i.Link端子

   

USB端子

   

録画機能

 

自動録画機能

   

外付けHDD録画

   

サイズ・重量

 

幅x高さx奥行

   

重量

   

1つ前の編集結果に戻す 編集結果をすべてリセット

メモ(全角200文字まで) 【注意】ページが切り替わるとメモは削除されます。メモを残したい場合、『編集結果のURLを表示する』ボタンをご利用ください。

編集結果をURLで送る編集結果を保存したい方は、表示されたURLをブックマーク等してください。

このページの先頭へ