寒いリビング、冷たい布団、冷え切ったトイレ…我慢しないで快適な冬を楽しみませんか? あなたに心地よいぬくもりを提供する、売れ筋の冬物季節家電をご紹介します!
![]() |
![]() |
![]() |
||
部屋全体をすばやく暖めたいならこのタイプ。使用時は換気をお忘れなく。 |
ガスを利用するので給油する手間がなく、臭いも気になりません。暖房能力も◎! |
ガスの燃焼をともなわないのでお部屋の空気を汚しません。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
省スペースでデザインのよいものが多いパネルヒーター。オシャレなお部屋にもなじみます。 |
欧州を中心に普及しているこのタイプ。穏やかな暖かさと静かさが特徴です。 |
遠赤外線の力で暖かさが持続します。代表的なカーボンヒーターなら電気代もお得。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
広い範囲を持続的に暖めたいならやっぱりエアコン!注目は省エネ機能! |
お部屋のサイズや使用用途からあなたにピッタリの製品を探そう! |
自然なぬくもりで寒い夜も快眠! 便利なかけ敷き両用電気毛布をご紹介します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
デザインに違和感のない家具調こたつなら、使用しない夏場はテーブルとして使えます。 |
冬といえばやっぱりお鍋! 家族や仲間と囲む食卓に大活躍のグリル鍋はいかが? |
ダニの温床になりやすいカーペット。カバーが丸洗い可能な製品であればいつでも清潔に保てます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |

家電 関連特集

今使うべき、おすすめ加湿器をタイプ別に厳選!
冬は空気が乾燥する季節。空気の乾燥は風邪や肌荒れの原因にもなります。加湿器を上手に使ってお部屋の湿度を十分に保ちましょう!「スチーム式」「気化式」「超音波式」「ハイブリッド式」など加湿方式の違いも解説します!

寒さ対策 アイテムナビ
冬の寒さ対策に使えるアイテムを集めました。定番の暖房器具はもちろん、ダウンジャケットやコートなど、ホットアイテムがもりだくさん!寒い日に便利なグッズが見つかります!