ただの水道水で洗うのはもう古い!? 水道水を、ウルトラファインバブル水に変えて洗う 東芝のドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」徹底検証

水道水を、ウルトラファインバブル水に変えて洗う唯一※1の洗濯機である、東芝ライフスタイルの「ZABOON(ザブーン)」。その新モデルとなるドラム式洗濯乾燥機「ZABOON TW-127XP4」は、ウルトラファインバブル水による高い洗浄力に加え、乾燥がスピーディーで、ふんわり仕上がる「ふんわリッチ速乾(ヒートポンプ除湿乾燥)」を搭載。さらに、湿度センサーを新搭載し、仕上がりの上質さを追求。ドラム式洗濯乾燥機に期待される洗浄力・乾燥力において、より高い満足度が得られるモデルへと進化を遂げている。さっそく、本機の実力をチェックしてみた。

洗浄高い洗浄力の秘密は、水道水ではなく、
ウルトラファインバブル水で洗うこと

東芝ライフスタイルのドラム式洗濯乾燥機「ZABOON(ザブーン)」は、水道水ではなく、ウルトラファインバブル水で洗う高い洗浄力に加え、UV-Cを照射する除菌※3機能や、ライフスタイルに合わせて選べる乾燥機能、豊富なお手入れ機能などを備え、価格.comユーザーからもその総合力が高い評価を受けている。そんな「ZABOON」の新しいフラッグシップモデルとして2024年9月に発売されたのが、「ZABOON TW-127XP4」(洗濯容量12kg、乾燥容量7kg)だ。

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

凹凸や余分なラインを極力排したシンプルかつスタイリッシュなデザインの「ZABOON TW-127XP4」は、サニタリールームによく映える。カラーバリエーションには、シックで高級感のある「ボルドーブラウン」のほか、清潔感のある「グランホワイト」をラインアップする

「ZABOON TW-127XP4」の最大のポイントは、一般的な洗濯機では水道水をそのまま洗いやすすぎに使うのに対し、本機は水道水をウルトラファインバブル水に変えて洗濯する点にある。ご存じの人もいるかもしれないが、ウルトラファインバブル水とは1μm(マイクロメートル)未満という超微細な泡を含んだ水のこと。この泡は洗剤の洗浄成分を吸着する性質があるため、繊維の奥まで洗剤の洗浄成分を届け、汚れをはがし取るのだ。

これと同時に、「ZABOON TW-127XP4」では1〜100μmサイズの微細なマイクロバブルを含ませるのもポイント。マイクロバブルはサイズが比較的大きく水面への浮上力が強いため、ウルトラファインバブルがはがした汚れをキャッチして衣類から引き離す効果がある。洗剤の洗浄成分を繊維の奥まで届けるウルトラファインバブルと、はがれた汚れを衣類から引き離すマイクロバブル。2つの泡の合わせ技によって、「ZABOON TW-127XP4」は水道水を使った洗濯に比べてしっかりと汚れが落ちるのだ。

なお、水道水を、ウルトラファインバブル水に変えて洗う洗濯機は市場で唯一※1、東芝の「ZABOON」だけ。“水道水に機能性を与える”という独創的な発想で洗浄力が高められた洗濯乾燥機なのだ。

動画は「TW-127XP3」です※ カットモデルを使用しています。実際の製品とは仕様が異なります
使用される水道水は、まず本体左上部の加圧タンクで大量の空気を含ませられる。この水が「ウルトラファインバブル発生装置」を経由して、大量のマイクロバブルを含むウルトラファインバブル水となり、洗濯やすすぎに使われる

> 価格.comで「ZABOON TW-127XP4L」(洗濯容量12kg/乾燥容量7kg)の最安価格をチェック!

価格.comスタッフがウルトラファインバブル水の効果をチェック!

実験その1

洗剤の洗浄成分を吸着し、繊維の奥まで入り込むウルトラファインバブル水の効果を、簡単な実験で可視化してみた。洗剤を適量入れた水道水とウルトラファインバブル水に、油汚れを付着させたガーゼを入れて撹拌してみたところ、ご覧のとおり、水道水ではあまり落ちなかった汚れが、ウルトラファインバブル水ではしっかりと落ちていた!

実験その1

「ZABOON TW-127XP4」のウルトラファインバブル水には、水面に浮上しやすく、汚れを衣類から引き離す効果を持ったマイクロバブルが含まれる。疑似汚れと洗剤を入れたビーカーに、水道水とマイクロバブルを含むウルトラファインバブル水(マイクロバブル水)を投入してみたところ、水道水では時間が経っても水中に汚れが漂っているのに対し、マイクロバブル水ではマイクロバブルとともに汚れが浮上。引き離しの効果がよくわかる結果となった


東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

※ 週1回6か月着用し、6か月相当保管した場合の水道水での洗浄と抗菌ウルトラファインバブル洗浄EXで標準コースで5kg洗濯時の比較。衣類の量・汚れ・洗剤の種類などによって効果は異なります(東芝ライフスタイル株式会社調べ)

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

※ 擬似汚れを付着させた6kgの衣類を水道水での洗浄と抗菌ウルトラファインバブル洗浄EXで標準コースで5サイクル洗濯後の比較。衣類の量・汚れ・洗剤の種類などによって効果は異なります(東芝ライフスタイル株式会社調べ)

実際の洗濯物の違いはこのとおり。衣類の黄ばみや黒ずみは繊維に残った皮脂汚れや落とした汚れの再付着が原因だが、ウルトラファインバブルが黄ばみを、マイクロバブルが黒ずみを防ぐので、水道水での洗浄と比べてワイシャツの黄ばみやタオルの黒ずみが大きく違う

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン
東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

※説明用に透明カバーを使用しており、実際の製品とは異なります
ウルトラファインバブル水は、循環経路に備わった「Ag+抗菌水ユニット」のビーズと接触することで、Ag+抗菌水※5にも変化する。この抗菌成分がウルトラファインバブルとともに衣類の繊維のすき間に入り込み、部屋干し臭の原因菌の繁殖を防ぎ※5、部屋干し時のイヤな臭いを抑制するという。なお、「Ag+抗菌水ユニット」は年間約548回洗濯した場合でも、約13年間交換不要※6

乾燥繊維ふんわり「ふんわリッチ速乾(ヒートポンプ除湿乾燥)」。
さらに「うるおい上質仕上げ」「しわケアコース」など仕上がりも向上

「ZABOON TW-127XP4」では、乾燥機能「ふんわリッチ速乾(ヒートポンプ除湿乾燥)」の魅力がグンと向上している。今回、新たに湿度センサーを搭載し、従来の乾燥運転に加湿行程をプラスして、しわを抑え、しっとり滑らかに仕上げる「うるおい上質仕上げ」が選択可能に。綿のシャツのしわもアイロン掛けが要らないほどキレイに仕上がる。

実際に「うるおい上質仕上げ」で乾燥させたタオルを触ってみたところ、確かに、その肌ざわりはふんわり滑らか。衣類を取り出す際に発生しがちな静電気もしっかりと抑えられていた。

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

上質な仕上がりを目指して、湿度センサーを新搭載。温度に加えて湿度の点からも衣類の乾き具合を見張れるようになり、より上質な仕上がりを目指せる

さらに、湿度センサーを生かす形で新たに設けられた、約30分(※室温によっては、延長される場合があります)の短時間でたたみじわや着じわを伸ばす「しわケアコース」もなかなかに便利。出かける前の支度時間に、着ていくシャツのたたみみじわを伸ばしたり、パンツの着じわを伸ばしたりなど、これまで以上に便利に洗濯機を活用できる。

ふんわリッチ速乾(ヒートポンプ除湿乾燥)

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

最大内径約54cmという大きなドラム槽で、洗濯物を舞い上げて広げながらやさしく乾燥する「ふんわリッチ速乾(ヒートポンプ除湿乾燥)」。外干しのタオルと仕上がりを比べてみたが、たたんだ際のボリュームはこんなに違う。なお、気になる電気代は「節電」モードを利用した場合で7kg約22円※7。前モデルに比べて省エネ性が高まっている

うるおい上質仕上げ

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

「うるおい上質仕上げ」は、好みの乾燥モードと組み合わせて設定可能。乾燥行程の後半に湿度センサーで見張りつつ適度にうるおいを与える「加湿」のプロセスが加わることで、しわや静電気が抑制された、ハイクオリティな仕上がりになる

しわケアコース

「清潔ケア」に加わった「しわケアコース」。深く着じわが付いたパンツを洗濯槽に入れ、「しわケアコース」で運転してみたが、約30分でまるでアイロンを掛けたようにしっかりとしわを伸ばせていた。Before/Afterで状態を比べてみると、その効果がよくわかる

除菌照射出力約5倍※2の「ハイパワーUV」で、
水洗いしにくい衣類も除菌※3&ウイルス抑制※4

昨今ニーズが高まっている、衣類の除菌。「ZABOON」は従来から、UV-Cや温風を利用して衣類の除菌※3やウイルスの抑制※4を行う清潔ケア機能を備え、こうしたニーズを満たしてきたが、「ZABOON TW-127XP4」では、UV-C照射の出力を約5倍※2に高めた「ハイパワーUV」を搭載している。

その結果、たとえば、ひんぱんに水洗いできない衣類も除菌※3できる「UV除菌※3コース」は、所要時間が従来(※22年度モデルTW-127XP2)の約160分から約40分へと大幅に短縮。これまで以上に清潔ケア機能を活用しやすくなっている。

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

UV-Cの照射出力を約5倍※2に高めた「ハイパワーUV」を搭載。出力が高まったことで除菌※3に掛かる時間がグンと短縮され、当日着ていく衣類を、朝の支度時間に除菌※3するといった使い方ができるようになった

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン
東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

操作画面のトップから「清潔ケア」メニューにアクセス可能。洗濯や乾燥と同様にサッとコースを選べる。なお、操作画面のカラータッチパネルは7.8インチと大きく、人間工学に基づいた約30度の角度で取り付けられているので、操作がしやすい

「UV除菌※3洗濯コース」を搭載

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン
東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

「UV除菌※3洗濯コース」では、洗い前とすすぎ・脱水時に「ハイパワーUV」を照射。除菌※3やウイルスの抑制※4を行いつつ、衣類をやさしく洗ってくれる。洗濯乾燥機での乾燥は避けたい大切な服や、子どもの制服などを除菌したいときに重宝する

液体洗剤・柔軟剤 自動投入

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

本体のタンクに液体洗剤や柔軟剤を事前に入れておくことで、自動で適量を計量して投入してくれる「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」も装備。液体洗剤タンクが約890mL、柔軟剤タンクが約590mLと大容量なので、補充の頻度も少なくて済む

スマートフォン連携

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

「ZABOON TW-127XP4」はIoT機能※8にも対応。自宅の無線LANルーターとWi-Fi接続すれば、東芝ライフスタイルの統合スマートフォンアプリ「IoLIFE」経由で、外出先からでも運転予約の変更や運転状況の確認、アプリ専用コースの設定などが行える

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

「ZABOON TW-127XP4」は低騒音・低振動も大きな特徴だ。騒音の原因となるギアやベルトを使用しない独自の「S-DDモーター」を採用するうえ、状況に応じてサスペンションの硬さが変わり振動を抑制する「振動吸収クッション」を搭載しており、洗い時の運転音は約32dB※9、脱水時は約37dB※9、乾燥時は約48dB※9の低騒音設計。これなら、周囲への騒音や振動が気になる深夜や早朝でも気兼ねなく洗濯・乾燥できる

お手入れ日々のお手入れをラクにする、
「ドアパッキン洗浄」を搭載

ドラム式洗濯乾燥機は乾燥時に糸くずが発生しやすいため、使用するたびにこれを除去するお手入れが欠かせない。特にゴム製のドアパッキンについた糸くずは取り除きにくいため、そのお手入れが面倒だと感じている人は少なくないはずだ。

そんな声に応えて、「ZABOON TW-127XP4」は、洗濯をするたびにシャワーを利用してドアパッキン内の糸くずを自動で洗い流す「ドアパッキン洗浄」を搭載。ユーザーのお手入れがとてもラクだ。また、忘れがちな槽洗浄のタイミングを知らせてくれる「槽洗浄めやすサイン」が今回新たに追加されている。

ドアパッキン洗浄はこうなっている

※演出のため、ドアを開けて運転しています
「ドアパッキン洗浄」は主に乾燥時にドアパッキンに溜まることの多い糸くずを、次回の洗い時にシャワーを利用して洗い流し、排水フィルターでキャッチするというもの。その動きをファイバースコープカメラでとらえたので、この機会にぜひチェックしてほしい

新搭載の「槽洗浄めやすサイン」

清潔な洗濯には洗濯槽をキレイに保つことが大切。とはいえ、槽をお手入れするタイミングは忘れがちだ。そんなときに便利なのが、「槽洗浄めやすサイン」。洗浄タイミングの目安を液晶画面で知らせてくれるので、忘れずにお手入れができる。

東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン
東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

手の届く場所、手の届かない場所を問わず、お手入れ機能が充実した「ZABOON TW-127XP4」。マイクロバブルを含んだウルトラファインバブル水によってドラム槽の清潔を2倍長持ち※10させる「バブルdeメンテ」や、槽洗浄剤なしで黒カビの発育を抑制する※15「60℃温水槽洗浄」も本機ならではの機能だ。「乾燥ダクト自動お手入れ」「熱交換器自動洗浄」「ドアパッキン洗浄」といった機能が手の届かないところやお手入れが面倒なところを自動洗浄してくれるのもうれしい

まとめ洗浄力も乾燥力も、もちろん清潔性も 総合力の高いドラム式洗濯乾燥機

東芝ライフスタイルの「ZABOON」と言えば、ウルトラファインバブル水を活用した洗浄力の高さが魅力。今回紹介した「ZABOON TW-127XP4」も、「抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX」を搭載し、洗浄力が非常に高い。しかし「ZABOON」において、洗浄力が高いのはもはや当たり前の話。新モデルでは、乾燥のクオリティがグンと向上し、仕上がりにおいてもより高い満足度が得られるモデルとなっていた。

「ふんわリッチ速乾(ヒートポンプ除湿乾燥)」によって、大容量を短時間で洗濯・乾燥できる業界トップクラス※13の性能を実現したうえ、新たに湿度センサーを搭載したことで仕上がりのクオリティが大きくアップ。乾燥運転の後に加湿行程をプラスして、しわを抑えたり、しっとり滑らかに仕上げられたりするうえ、出かける前のわずか約30分で、これから着ていく服のたたみじわや着じわを伸ばすといった、便利な使い方までできる。

もちろん、お手入れ性の面でも抜かりがなく、乾燥時に発生しやすい糸くずを自動で洗い流す「乾燥ダクト自動お手入れ」「熱交換器自動洗浄」「ドアパッキン洗浄」を備え、忘れがちな槽洗浄のタイミングを知らせてくれる「槽洗浄めやすサイン」も今回追加された。

「ZABOON TW-127XP4」をチェックして感じたのは、定評のある洗浄力だけでなく、乾燥力や除菌力、お手入れ性、デザイン性にいたるまで、あらゆる面がハイレベルにまとめられているということ。総合力の高いドラム式洗濯乾燥機をお求めの人に、本機は必ずチェックすべき1台となるはずだ。

製品紹介 │ 価格.comで最安価格をチェック!

東芝ドラム式洗濯乾燥機「ZABOON」フラッグシップモデル
ZABOONTW-127XP4L/R洗濯容量12kg乾燥容量7kg
東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

(W)グランホワイト

(T)ボルドーブラウン

スマートフォン連携に対応したハイスペックモデル
ZABOONTW-127XH4L/R
洗濯容量12kg乾燥容量7kg
東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

(W)グランホワイト

「抗菌ウルトラファインバブル洗浄W」搭載のエントリーモデル
ZABOONTW-127XM4L
洗濯容量12kg乾燥容量7kg
東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

(W)グランホワイト

新登場! コンパクトでスタイリッシュなドラム式洗濯乾燥機
ZABOONTW-84GS4L洗濯容量8kg乾燥容量4kg
東芝ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON ザブーン

(W)モーニングホワイト

(H)ナイトグレー

価格.comで最安価格をチェック

  • ●「ファインバブル」「ウルトラファインバブル」「FINE BUBBLE」は、一般社団法人ファインバブル産業会の登録商標です。
  • ● 流量5L/分時のウルトラファインバブル個数濃度は500万個/mL以上、気泡径50〜150nm。洗濯槽に給水される水中の気泡粒子分布を計測器Nanosight NS300を用いて測定。測定には超純水を使用。
  • ※1 国内家庭用洗濯機において。ウルトラファインバブル洗浄搭載機種について。2024年8月21日現在
  • ※2 UV-Cの照射出力16mW。東芝ライフスタイル株式会社2022年度機種TW-127XP2との比較(UV-C照射出力3mW)
  • ※3 【除菌について】●試験依頼先:一般財団法人日本食品分析センター●試験方法:菌付着布の菌の減少率測定。●除菌方法:「UV除菌(ドラム回転)」コース、「UV除菌(ドラム静止)」コース、「UV除菌消臭(ドラム回転)」コース、「UV除菌消臭(ドラム静止)」コース、「UV除菌洗濯」コース、「UV除菌洗乾」コース運転による。●対象部分:洗濯槽内の衣類。●試験結果:菌の減少率99%以上
  • ※4 【ウイルス抑制について】●試験依頼先:株式会社エフシージー総合研究所●試験方法:ウイルス付着布のウイルスの減少率測定。●抑制方法:「UV除菌(ドラム回転)」コース、「UV除菌(ドラム静止)」コース、「UV除菌消臭(ドラム回転)」コース、「UV除菌消臭(ドラム静止)」コース、「UV除菌洗濯」コース、「UV除菌洗乾」コース運転による。●対象部分:洗濯槽内の衣類。●試験結果:ウイルスの減少率99%以上
  • ※5 【抗菌について】●試験方法:JIS L1902に基づく菌液吸収法、東芝ライフスタイル株式会社にて処理した試験布を一般財団法人ボーケン品質評価機構にて評価。●抗菌方法:銀イオンによる。●対象部分:洗濯槽内の衣類。●試験結果:抗菌活性値2.0以上(菌の抑制率99%以上)
  • ※6 年間洗濯回数548回にて計算。(東芝ライフスタイル株式会社調べ)●製品の標準使用期間・保証期間とは異なります
  • ※7 東芝ライフスタイル株式会社機種TW-127XP4。7kg洗濯乾燥時、標準コース「乾燥節電モード」での消費電力量約720Wh(洗濯〜乾燥行程)。【電気代】電力料金目安単価31円/kWh(税込)、家電公取協調べ(2022年7月改定)。電気代はあくまで目安であり、衣類の状況と使用環境により異なります
  • ※8 洗濯機の電源が入っている時に操作が可能です。通信環境や使用状況によっては、ご利用できない場合があります。●コースの変更は「スマホde操作」設定時のみ可能です。●loLIFEサービスを受けるためには、常時接続のブロードバンド回線と無線LANルーターが必要です。●アプリは無料でお使いいただけますが、ダウンロードおよびアプリ利用の際には、通信費が別途かかります。●アプリのサービス内容・画面デザイン・機能は予告なく変更することがあります。また、提供されるサービスについても予告なく終了することがあります。●すべてのスマートフォンで動作を保証するものではありません
  • ※9 運転音の表示は一般社団法人日本電機工業会洗濯機性能評価基準による(洗濯行程において)
  • ※10 水道水とウルトラファインバブル+マイクロバブル水による洗濯槽への汚れつきの比較。(東芝ライフスタイル株式会社調べ)
  • ※11 【カビの抑制について】●試験依頼先:一般社団法人カビ予報研究室●試験方法:カビセンサーにて、カビ菌糸の発育を確認、測定。●カビ抑制方法:1日1回洗濯後に「カビプロテクト」設定を運転。●対象部分:洗濯槽。●試験結果:発育抑制を確認
  • ※12 【除菌、カビの抑制について】●試験依頼先:一般財団法人日本食品分析センター●試験方法:洗濯槽・水槽に有機物と共に付着させた菌、カビの減少率測定。●除菌、カビ抑制方法:「60℃温水槽洗浄」コース運転による。●対象部分:洗濯槽・水槽。●試験結果:菌、カビの減少率99%以上
  • ※13 TW-127XP4。国内家庭用ドラム式洗濯乾燥機において。2024年8月21日現在
この記事は2024年10月23日の情報を基にしております。