高校1年の時に高校入学記念に、キヤノンのF-1を買ってもらったのが、カメラを始めたきっかけです。
すでに40年以上経過、カメラ歴だけは、長くなりました。
20年くらい前が一番写真にのめりこんでいた時期で、車を改造して、車で寝とまりしながら、
風景の写真を撮影していました。
今は、風景を楽しむこと、シャッターチャンスも逃さないようにすることも大事かと考えています。
身近なもの、きれいだなと思ったら撮影していますので、ジャンルはありません。
今は、庭の花の写真や、料理の写真なども撮ることが多くなりました。
いつも参考にさせてもらっているサイトので、
自分の機材を毎月1個機材レビューしてみようかと今続けています。
始まりはキヤノンで、長くキヤノンをメインに使ってきましたが、ニコン、ソニー、フジも
サブとして使ってきました。
なので、今はどれがメインということではありませんが、ニコンのZシリーズが気に入って
使っています。
アップした機材レビューは、自分の印象を整理しているレビューですので、違うと思われる方も
いるとは思いますが、ご容赦願います。