bsdigi36 さんのプロフィール

プロフィールご利用案内
ホーム  > bsdigi36 さんのプロフィール

閲覧回数:15946

bsdigi36 さんのプロフィール

クチコミストランキング メダル獲得リスト

銅メダル 銅メダル 銅メダル 銅メダル 銅メダル 銅メダル 銅メダル  
腕時計 腕時計 腕時計 腕時計 腕時計 腕時計 腕時計  
2013年12月 2013年11月 2013年10月 2013年09月 2013年08月 2013年07月 2013年06月 ほか 全7件
お気に入りクチコミストに登録する
年齢: 70代 性別: 男性 血液型: A型
職業: その他 出身地: 神奈川県 現住所: 神奈川県
趣味: PC・ネット、スポーツ観戦、音楽鑑賞、テレビ、時計
ホームページ: --
我が家の4Kテレビ:  ハイセンス75U9H(MiniLED量子ドット),レグザ43Z670L(量子ドット2023),ハイセンス55U8K(MiniLED+量子ドット
使っているプロバイダー:  andline光SE戸建て 下り800Mbps程度、上り500Mbps程度、2023年6月現在、サイトやPC性能で異なる

2013年11月から12月にかけて家中のほとんどをLED照明・LED電球に取り替えてエコ・電気代の削減を計った。テレビ2台を消費電力が特に少ないテレビに買い替えるなどを合わせて毎月電気代を3000円節約できる見込み。

2014年11月現在、我が家のLED化率は95%以上となった。現実的な予算で省エネできる対策は全て行った。車は2014年7月初旬に軽自動車の中で燃費が当時最良のアルトエコ(JC08燃費=35km/L)に乗りかえた。

  2018年12月にBS4K/CS4K放送が始まったので、物欲が湧きだし、4Kチューナー2系統内蔵の4Kテレビを購入・設置した。我が家のパラボラアンテナではCS4Kは見れないが、BS4Kの6チャンネル(NHK+民放5局)を視聴、録画・再生して楽しんでいる。
今までインターネットはADSL(約7Mbps)で我慢していたが、さすがに時代遅れなので光回線を申し込み、2019.7.16に工事した。翌日に開通しダウンロードは630Mbpsを達成したが、その後は空いているときで400〜500Mbps程度、夜の混んでいる時は数十Mbpsになる。(光回線工事前にLANケーブルとスイッチングハブを高速タイプに交換した)

クチコミ掲示板

クチコミカテゴリ別割合

カテゴリ別割合

71% 家電
16.3% カメラ
7.7% 腕時計・アクセサリー
ランキング(累計) ランキング順位1172
投稿件数(累計) クチコミ件数2754
最新クチコミ

欲しい機能が復活 (返信数:2)

2025年8月12日 03:16 

こちらの商品を使われてる方へ質問 (返信数:5)

2025年7月17日 19:09 

昨年モデルからの進化はゼロ (返信数:11)

2025年7月16日 00:17 

昨年モデルからの進化はゼロ (返信数:11)

2025年6月29日 00:43 

視野角と音について (返信数:10)

2025年6月27日 23:35 

クチコミ実績を見る

ピックアップリスト

ピックアップリストbsdigi36 さんのピックアップリストはまだありません。

このページの先頭へ