- 目次
- HERO製品一覧はこちら
HERO 主な製品比較表
製品 | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|
最安価格 | ¥58,488 | ¥52,697 | ¥49,800 | ¥44,800 |
発売日 | 2021/9/16 | 2020/9/17 | 2019/10/25 | 2018/9/27 |
前モデルとの違い | 独自開発の高性能GP2プロセッサーを搭載。 5.3K/60fpsの動画撮影に対応した最新モデル。 | HEROシリーズ初の5K動画記録に対応。 前面にタッチズーム機能を搭載したリアディスプレイを搭載。 バッテリー駆動時間が30%向上。 | HERO7と比較してカメラボディが大型化。 手ブレ補正機能やタイムラプス機能がさらに進化。 | 3モデルある「HERO7シリーズ」の最上位機種。 新たな手ブレ補正機能「HyperSmooth」を搭載。 |
ビデオ画質 | 5.3K60 | 5K30 | 4K60 | 4K60 |
写真画素数 | 23MP | 20MP | 12MP | 12MP |
手ブレ補正機能 | HyperSmooth 4.0 | HyperSmooth 3.0 | HyperSmooth 2.0 | HyperSmooth |
TimeWarp機能 | TimeWarp 3.0 | TimeWarp 3.0 | TimeWarp 2.0 | TimeWarp |
スケジュールキャプチャー | ○ | ○ | × | |
音声起動 | × | ○ | ○ | |
プロセッサー | GP2 | GP1 | GP1 | |
前面スクリーン | 1.4インチ液晶ディスプレイ (ライブプレビューおよびステータス) | 1.4インチ液晶ディスプレイ (ライブプレビューおよびステータス) | ステータスのみ対応のスクリーン | |
リアタッチスクリーン | 2.27インチ | 2.27インチ | 2インチ | 2インチ |
幅x高さx奥行き | 66.3x48.6x28.4mm | 62.3x44.9x33mm | ||
本体重量 | 153g | 158g | 126g | 116g |
対応モジュラー | ・メディアモジュラー(HERO9&10) ・ライトモジュラー ・ディスプレイモジュラー ※Max レンズモジュラーは順次アップデート後対応予定 | ・メディアモジュラー(HERO9&10) ・Max レンズモジュラー ・ライトモジュラー ・ディスプレイモジュラー | ・メディアモジュラー(HERO8) ・ライトモジュラー ・ディスプレイモジュラー | |
解説 |
|
|
|
|
売れ筋ランキング | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
製品 | HERO10 BLACK CHDHX-101-FW | HERO9 BLACK CHDHX-901-FW | HERO8 BLACK CHDHX-801-FW | HERO7 BLACK |
関連リンク
HERO の製品一覧
- ※
をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
- ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
- 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
- ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
- スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
HEROのアクションカメラ・ウェアラブルカメラに関するQ&A
-
「防水性能:10m〜」の人気製品は何ですか?
HEROで防水性能:10m〜の人気製品は、こちらの「人気売れ筋ランキング」からご覧いただけます。最安価格、レビュー評価、スペック情報も掲載しています。
-
「画質:4K」の人気製品を教えてください。
人気製品は「HERO 画質:4Kの人気売れ筋ランキング」からご覧いただけます。
-
「画質:フルハイビジョン」の人気製品は何ですか?
HEROで画質:フルハイビジョンの人気製品は、こちらの「人気売れ筋ランキング」からご覧いただけます。最安価格、レビュー評価、スペック情報も掲載しています。