Wi-Fiのデジタルカメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > Wi-Fi デジタルカメラ

1 製品

1件〜1件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
手ブレ補正機構:電子式 耐低温 Wi-Fi
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
有効画素数  光学ズーム  焦点距離  F値  Wi-Fi 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタルカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
有効画素数  光学ズーム  焦点距離  F値  Wi-Fi 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタルカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順
お気に入り登録152RICOH WG-40Wのスペックをもっと見る
RICOH WG-40W -位 4.41
(5件)
0件 2015/9/25  1600万画素 5倍 5〜25mm
(35mm判換算値:28〜140mm)
F3.5〜F5.5
【スペック】
画素数:1600万画素(有効画素) マニュアルフォーカス: 最短撮影距離:50cm(標準)、10cm(マクロ)、1cm(拡張マクロ) 幅x高さx奥行き:122.5x61.5x29.5mm 重量:本体:174g、総重量:194g 防水性能:14m、IPX8 防塵性能:IP6X 耐衝撃性能:1.6m 耐低温性能:-10℃ フレームレート:30fps 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) 連写撮影:○ タイムラプス: 顔認識: AF自動追尾機能: 手ブレ補正機構:電子式 セルフタイマー:○ 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) USB充電: 撮影枚数:300枚 デジタルズーム:7.2倍 シャッタースピード:1/4〜1/4000秒 液晶モニター:2.7インチ、23万ドット 撮影感度:通常:ISO125〜6400 内蔵メモリ:68MB ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 記録方式:H.264 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 
この製品をおすすめするレビュー
52018年春。今更買ってみたら・・・ 2019年も楽しく活躍中

☆☆2019/08更新☆☆ WG-6の出来のよさに思わずポチ理想になるも耐えること数ヶ月。古女房と出かけてきました温泉街。温泉の窓に張り付くキリギリスがかわいく撮れましたよ。WG-6ならもっと高画質に撮れただろうけどWG-6なら大きくてお風呂に持っていく気にならなかったかもしれません。やっぱり小さい軽いは正義ですね。 ☆☆9/5更新レビュー☆☆ さてさて、今年の夏、水辺に持ち込んでみましたが・・・使える!というか楽しい。 のっけから余談なのですが、ペンタユーザーですので、今までも普通に一眼レフを水辺に持ち込んで撮影楽しんでおりまして、今回はK10DとWG40を連れて海辺へ出かけたわけですが・・こどもの悪戯でK10D+DA18-135海水+浜砂どっぷり喰らいまして・・・AFでレンズ動かず&背面液晶ブラックアウト(泣・・・(MFはスーパーインポーズもOKで普通に撮れる。) WG40は?もちろん無問題!1メートル強から自由落下を超える叩きつけの刑にもさらされましたが全く無傷(エライ!)先だっても川遊びした際その辺の石ころにガシガシぶつけてくれましたがタフさを立証。 サンプルはちょっとマーメードモードのいいのが無くて残念なんですけど、スマフォではこれは撮れまいフッフッフッ(え?撮れます?)・・・まあ・・ともかく餅は餅屋、水辺は防水カメラですよん! その他気付いた事としては・・ ☆バッテリーの保ちはWG-2比でまちがいなくよくなってました。 ☆液晶4角にポチッとちっこい出っ張りがありまして、飾りか?と思ってましたら1メートル落下事件で液晶プロテクトの為だったと判明。さすがだぜリコー。 ☆人が写ってるのはごめんなさいしたのですが、普通によく撮れます。 おまけp.s. K10Dのその後ですが、3H後に水道水ですすいで、一晩電池抜き、メモリ抜きして乾燥したら完全復活しました。古い機材なのでシール弱ってるのかもしれませんね。大事に使います。DA18-135は砂を噛んじまったか・・?と思いましたが雨天含め今のところ問題なしです。 ☆☆以下初回レビュー☆☆ ★総評★ 以前使っていたWG-2と比べてストレスが少なく普通に使えるように進化しています。どこがどう、と言うのは難しいのですが動作のキビキビさ、機能、画質などがチューニングされている印象。使っていて楽しいと言えるレベルです。コンデジ低価格帯ジャンルは青息吐息な印象、全然期待していなかった事もありうれしい誤算でした。今更コンデジ?と思う方も多いと思いますが、WGいいですよ。何より水場でもガレ場でも気にせずガシガシ使えます。使い分けは十分に出来ます。 画質ではオリのタフシリーズには及ばないと思いますが、落とそうがラフに使おうが壊れないタフさでは負けていないと思います。 ★デザイン★ 伝統と確信の融合、私的にはすごくいいと思います。ブルーカラーはカタログ等ではもっと発色のよいツヤ有ブルーに見えましたが、実際はBMWによくあるくすんだブルーのハーフマットでした。これはこれでいい色ですが個人的には元気な色がほしかった。 ★画質★ 普通のスナップではアイフォンに負けてると思います。でもWG-2よりはよくなったような。がこんな瑣末な事は気にしてはいけません。海、川、水場、ガレ場も気にせず思い切り使える。その中ではいい画が撮れる。これだけでいいと思います。デジタル顕微鏡も面白いし実用的です。 ★操作性★ ペンタの流れを汲む操作性は好みです。使いやすいと思います。グリーンボタンカスタマイズも出来るので一通り必要な設定は呼び出せるようにカスタムできました。 WG-2のとき気になった電源ボタン、シャッターボタンの押しにくさは改善されています。人によりケリと思いますが個人的には80点の出来かな。もっと押しやすくてもいいですが不満はありません。 ただしシャッターは片手で押すとブレやすいです。両手持ちが基本ですね。 ★バッテリー★ WG-2よりは保つような気がします。あまり使ってないのでまたレビューします。 ★携帯性★ タフさと引き換えの重量(約200グラム)なので不満はありません。 ★機能性★ 防水レベルは個人的に十分。デジタル顕微鏡、マクロ、パンフォーカスはいいですね。Wifiでスマフォ・PC接続も最低限はクリアしていると思います。マニュアルで発見したナゾ機能など遊び心は変わっていなかった。 ★液晶★ 十分です。後継WG-50ではさらに進化したようです。 ★ホールド感★ いいです。シャッターボタンがしっかりしているので片手ではぶれやすいです(私の場合)が、片手操作でも落とすような危うい気配は皆無です。 ★その他★ WGシリーズのアイコン、カラビナ(とストラップ)は付属していません。残念。使い勝手は必ずしもよくなかったけど無いと寂しいですね。アフターで似た類のカラビナはあるようですが純正WGカラビナは廃盤・・・残念。 アイフォン的スナップ画を出すようにチューニング+遊び心機能プラスすればもっと売れるような気がします。 古い機種でまったく過疎っておりますが、WGの楽しさを分かち合いたいと思い立ち今更ながら投稿しました。 夏に海辺でマーメードモードで撮影してまた投稿してみたいと思います。

5防水カメラを買い替えました

防水のカメラを失ってしまったので購入しました。 個性的なデザインですが至極普通のコンパクトデジカメです。 超お気に入りの機能 開始時刻を設定してタイムラプス撮影ができます。 これをうまく使えば寝坊をしながら夜明けのタイムラプスが撮影できます。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

デジタルカメラの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「Q3 モノクローム」 ライカ、モノクロ撮影に特化したフルサイズセンサー搭載デジカメ「Q3モノクローム」2025年11月22日 8:11
ライカは、モノクローム撮影に特化したフルサイズセンサー搭載のコンパクトデジタルカメラ「ライカQ3モノクローム」を発表。11月21日に発売した。  有効画素数6030万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ。センサーはカラーフィルタ...
「FUJIFILM GFX100RF FRAGMENT EDITION」 富士フイルム、fragment designとのコラボモデル「FUJIFILM GFX100RF FRAGMENT EDITION」限定発売2025年11月20日 16:45
富士フイルムは、ラージフォーマットセンサーを搭載した「GFXシリーズ」の最新モデルとして、レンズ一体型デジタルカメラ「FUJIFILM GFX100RF」と藤原ヒロシ氏が主宰するデザインプロジェクト「fragment design」とのコラボレーションモデル「FUJIFILM GFX100RF FRAGMEN...
KING、ミニチュアサイズのデジカメ「King キーホルダーカメラ KLIKKA」2025年11月5日 11:58
浅沼商会は、「King キーホルダーカメラ KLIKKA」を11月7日に発売すると発表した。  ミニチュアサイズながら、静止画・動画が撮影可能なデジタルカメラ。1/4型CMOSセンサーを搭載し、背面の0.96型液晶画面で構図を確認しながら、静止画・動画が撮影可能だ。撮影...
デジタルカメラの新製品ニュースはこちら

中古デジタルカメラ ピックアップ商品

パナソニック

DC-FZ85-K ブラック【1810万画素】

SONY

DSC-RX100M6【2010万画素】

パナソニック

DC-TZ90-K ブラック【2030万画素】

パナソニック

DMC-LX9 ブラック【2010万画素】

SONY

DSC-TX7(ダークブルー)【1020万画素】

DC-FZ85-K ブラック【1810万画素】

¥34,000

カメラのキタムラ ネットショップ

DSC-RX100M6【2010万画素】

¥113,000

カメラのキタムラ ネットショップ

DC-TZ90-K ブラック【2030万画素】

¥48,500

カメラのキタムラ ネットショップ

DMC-LX9 ブラック【2010万画素】

¥92,000

カメラのキタムラ ネットショップ

DSC-TX7(ダークブルー)【1020万画素】

¥13,200

カメラのキタムラ ネットショップ

中古デジタルカメラを見る