裏面照射型のデジタルカメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 裏面照射型 デジタルカメラ

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
手ブレ補正機構:光学式/電子式 チルト液晶 裏面照射型
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
有効画素数  光学ズーム  焦点距離  F値  Wi-Fi 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタルカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
有効画素数  光学ズーム  焦点距離  F値  Wi-Fi 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタルカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順
お気に入り登録1215COOLPIX A900のスペックをもっと見る
COOLPIX A900 -位 3.91
(87件)
1302件 2016/2/23  2029万画素 35倍 4.3〜151mm
(35mm判換算値:24〜840mm)
F3.4〜F6.9
【スペック】
画素数:2114万画素(総画素)、2029万画素(有効画素) 最短撮影距離:50cm(標準)、1cm(マクロ) Bluetooth対応(常時接続): PictBridge対応: NFC: 幅x高さx奥行き:113x66.5x39.9mm 重量:総重量:299g 4K対応: フレームレート:29.97fps 動画撮影サイズ:3840x2160(4K) 連写撮影:120コマ/秒 自分撮り機能: チルト液晶:○ タイムラプス: 顔認識: AF自動追尾機能: 手ブレ補正機構:レンズシフト方式/電子式 セルフタイマー:10/5/2秒 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) USB充電: 撮影枚数:270枚 デジタルズーム:4倍 記録フォーマット:JPEG シャッタースピード:1〜1/2000秒 液晶モニター:3インチ、92万ドット 撮影感度:通常:ISO80〜3200 内蔵メモリ:○ ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 インターフェース:マイクロUSB2.0、HDMIマイクロ端子 記録方式:MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ) 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 
【特長】
  • 広角24mm相当から超望遠840mm相当(35mm判換算の撮影画角)の光学35倍ズームを搭載した、小型・軽量コンパクトデジタルカメラ。
  • 静止画の切り出しが可能な「4K UHD動画撮影機能」のほか、自分撮りを楽しめる約92万ドット3型チルト式液晶モニターなど、多彩な機能を搭載している。
  • カメラとスマートデバイスを常時接続し、撮影した写真の自動送信などができる「SnapBridge」に対応する(※専用アプリのダウンロードが必要)。
この製品をおすすめするレビュー
5精巧で完成度が高い

【デザイン】  精悍で非常に見栄えがする 【画質】    適正露出ならA4サイズで作品が出来る合格点 【操作性】   カチッ、パチッと確実な爽快感 【バッテリー】 美品中古本日購入なのでまだわかりません 【携帯性】   一眼の予備購入なので小さく軽い 【機能性】   ほとんどマニュアル操作、撮影なのでこれで十分です 【液晶】    コンパクトカメラにしては断トツで明るく綺麗 【ホールド感】 カメラを首から下げ、液晶を上向きにして撮影なので安定度バッチシです 【総評】 形態が大きからず、小さからず、軽すぎず重すぎず、一眼の予備として時には本機の   みを持ち歩きたいと思っています。お手軽カメラでこんなにも画像内容が良いとは驚きです。

5私の使い方では万能です。

予備のバッテリーを買おう買おうと思い、今日まで至る。 利用用途はサッカーの試合、運動会、陸上大会などで電源はいれっぱで使わない限り、一日持つ。 望遠が効くので、一脚または三脚で撮影するのでブレずにキレく取れます。 液晶画面が大きく見やすいのと、液晶が動いて便利。自撮りも可能

お気に入り登録1059PENTAX MX-1のスペックをもっと見る
PENTAX MX-1 -位 4.80
(146件)
3096件 2013/4/ 9  1200万画素 4倍 28mm〜112mm F1.8〜F2.5  
【スペック】
画素数:1200万画素(有効画素) マニュアルフォーカス: 最短撮影距離:40cm(標準)、5cm(マクロ)、1cm(拡張マクロ) 幅x高さx奥行き:122.5x60x51.5mm 重量:本体:363g、総重量:391g フレームレート:30fps 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) 連写撮影:○ チルト液晶:○ 顔認識: AF自動追尾機能: 手ブレ補正機構:センサーシフト方式/電子式 セルフタイマー:○ バルブ撮影:○ 撮像素子:1/1.7型CMOS、(裏面照射型) 撮影枚数:290枚 デジタルズーム:1.95倍 記録フォーマット:JPEG/RAW シャッタースピード:1/4〜1/2000秒 液晶モニター:3インチ、92万ドット 撮影感度:通常:ISO100〜12800 内蔵メモリ:75.3MB 電池タイプ:専用電池 インターフェース:USB2.0、HDMIマイクロ端子、AV端子 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 
この製品をおすすめするレビュー
5価格.comの評判で注目し、購入しました。

デザインはシンプルですが何かワクワクさせてくれる雰囲気があります。 僕のような全くの素人でも使う楽しさを味わせてくれるカメラです。 大きさはやや嵩張るのでポケットに入れるにはちょっと無理があります。 いつも斜め掛け鞄に入れて持ち歩いています。 写りは強調感も色褪せ感もなく、すごく自然な色合いだと思います。 M(マニュアル)で使えるのでこれから勉強していろんな撮り方を楽しみたいと思います。

5デザインと質感に所有する喜びを感じる一台

【デザイン】 シンプルで、これぞカメラというしまったデザイン。大好きです。 【画質】 1/1.7型センサーですが、レンズが明るくISO1600までは使えますので、コンデジとしては高画質な画像が得られます。フジフイルムの2/3型センサーに迫ります。吐き出す色も期待した色が出てくるので、ペンタックスの一眼レフデジタルカメラより良く感じます。 【操作性】 良いです。露出補正が独立したダイアル操作できるのは便利です。 【バッテリー】 よく持つ気がします。リコーGX100と、電池と充電器が共有できるので便利です。 【携帯性】 少し大きいので気楽には持っていけません。最近、レンズ収納ができなくなり、レンズが出たままの状態で使っています。修理対象から外れていますので使える間は使っていきたいと思います。 【機能性】 電子ビューファインダーがオプションで付けられるとよいのですが。機能的には十分だと思います。 【液晶】 チルト液晶は便利です。ファインダーがないのが残念ですが、室内ではチルト液晶があればあまり困りません。 【ホールド感】 適度な重みがあり右手部分も広く持ちやすく、片手のズーミングもしやすいです。 【総評】 28mmから112mm相当の標準ズームとしてレンズが明るく使いやすく感じます。レンズ収納ができなくなる障害が発生し、スイッチを入れても絞りが閉じた状態で使えなかったのですが、いろいろ試したところ、まず再生ボタンを押して電源を入れ、再生画面にしたのちシャッターを押すと絞りが開き、通常通り写真撮影はできるようになりました。ただ、電源をOFFにするとその度に異常を知らせる警告音(ビービー音)がなり、とてもうるさいですが我慢して使っています。それでも使えなくなれば本機種はインテリアとして飾り、中古で1台探す予定ですが、今でも人気があり結構値段が高いので悩ましいです。 <2021年7月20日追記> 総評で記載したようにレンズが収納できない状態で4カ月ほど使っていましたが、先日、突然レンズが収納できるようになり、スイッチを入れて使えるようになりました。我慢して使っていた甲斐がありました。故障が直った理由はわかりません。 以上、ご参考まで。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

デジタルカメラの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

KING、ミニチュアサイズのデジカメ「King キーホルダーカメラ KLIKKA」2025年11月5日 11:58
浅沼商会は、「King キーホルダーカメラ KLIKKA」を11月7日に発売すると発表した。  ミニチュアサイズながら、静止画・動画が撮影可能なデジタルカメラ。1/4型CMOSセンサーを搭載し、背面の0.96型液晶画面で構図を確認しながら、静止画・動画が撮影可能だ。撮影...
リコーイメージング「RICOH GR IV HDF」 リコー、独自のHDFを搭載した「RICOH GR IV HDF」を2025年冬以降に発売2025年10月21日 11:50
リコーイメージングは、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR IV」をベースに、独自のHDF(Highlight Diffusion Filter)を搭載した「RICOH GR IV HDF」の開発を発表した。発売時期は2025年冬以降を予定しており、価格は未定。  2025年9月より発売を開始...
リコーイメージング「RICOH GR IV Monochrome」 リコー、GRシリーズ初となるモノクローム写真撮影に特化した「RICOH GR IV Monochrome」の開発を発表2025年10月21日 11:15
リコーイメージングは、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「GR」シリーズ初となるモノクローム写真の撮影に特化した「RICOH GR IV Monochrome」の開発を発表した。発売時期は2026年春を予定しており、価格は未定。  「RICOH GR IV Monochrome」は、2025年9月より...
デジタルカメラの新製品ニュースはこちら

中古デジタルカメラ ピックアップ商品

SONY

VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット 【2010万画素】

シグマ

DP1 Merrill CA01-R1637-3Y1A

CANON

IXY DIGITAL 930IS シルバー【1210万画素】

CANON

PowerShot S95【1000万画素】

オリンパス

STYLUS TG-850 Tough ホワイト【1600万画素】

VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット 【2010万画素】

¥73,600

カメラのキタムラ ネットショップ

DP1 Merrill CA01-R1637-3Y1A

¥80,000

アールイーカメラ

IXY DIGITAL 930IS シルバー【1210万画素】

¥29,400

カメラのキタムラ ネットショップ

PowerShot S95【1000万画素】

¥39,700

カメラのキタムラ ネットショップ

STYLUS TG-850 Tough ホワイト【1600万画素】

¥21,680

カメラのキタムラ ネットショップ

中古デジタルカメラを見る