CANON iNSPiC REC(インスピック レック)のデジタルカメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > iNSPiC REC(インスピック レック) デジタルカメラ

1 製品

1件〜1件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
iNSPiC REC
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
有効画素数  光学ズーム  焦点距離  F値  Wi-Fi 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタルカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
有効画素数  光学ズーム  焦点距離  F値  Wi-Fi 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタルカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順
お気に入り登録189iNSPiC REC FV-100のスペックをもっと見る
iNSPiC REC FV-100 -位 3.32
(12件)
87件 2019/12/ 5  1300万画素   35mm判換算値:25.4mm F2.2
【スペック】
画素数:1300万画素(有効画素) 最短撮影距離:50cm(標準) 幅x高さx奥行き:110.5x45.2x18.5mm 重量:総重量:90g 防水性能:2m、IP68 防塵性能:IP68 耐衝撃性能:2m フレームレート:60fps 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) 連写撮影:2コマ/秒 撮像素子:1/3型CMOS USB充電: 撮影枚数:1000枚 記録フォーマット:JPEG 撮影感度:通常:ISO100〜3200 ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 インターフェース:microUSB2.0 記録方式:MP4 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード 
【特長】
  • カラビナデザインにより服やバッグに簡単に付け外しができるデジタルカメラ。手のひらサイズで、アウトドアから日常まで気軽に持ち運べる。
  • 水深2m(30分)の防水性能と防じん性能(IP68等級)、2mの耐衝撃性能を備え、アウトドア、スポーツ、海、子どもとの使用など多彩なシーンで使える。
  • 専用アプリでスマートフォンとカメラを連携することにより、撮影データをスマートフォンで閲覧・保存し、スマートフォンで画面を見ながら撮影可能。
この製品をおすすめするレビュー
5いつでも持ち歩く、街歩きに!クイック起動で、水中もOK

【デザイン】 なかなか良いです 【画質】 不評なコメント多くて心配しましたが、外では十分、室内でも記録には十分でした。 【操作性】 すぐ撮れる、防水、スマホ転送も楽、シンプルこの上なく良いです。 【バッテリー】 意外と持ちます、電池交換はできないタイプ。 【携帯性】 良いです。適度な大きさ 【機能性】 防水カメラという意味でバッチリ 【液晶】 ないけどワイドだし、慣れます 【ホールド感】 良いです 【総評】 楽しくいつでも持ち歩け、楽しく撮影できます。撮影される方もカメラを意識することがなく、屋外で意外にいい写真が撮れます。色々なカメラに疲れた方へ、この素敵なトイデジをお勧めします。

4アイアム釣りチューバーです。

【デザイン】 良いんじゃないでしょうか?よく分かりません。 気にしません。 カメラ自体で満足する身体ではないからです。 【画質】 問題とはならないレベルです。 【バッテリー】 もう少し持ってもらいたかったかな?。 【総評】 私の使い方が少し特殊なんですが、 釣り動画のセカンドカメラで使用してます。 液晶が無いのは個人的にOKでして、 とにかくバッテリー持ちを長くできるのは 問題なしです。ちなみにメインカメラは GoPro10です。 初心者の方で覚えておきたいのは、 このカメラはカメラと被写体の距離を 「3メートル」離れていれば身長172pの 私でもしっかり全身を撮影できるという点です。 被写体はファインダーで見るにあらず 脳内ですでに描いて、出来上がった作品を見て ニヤニヤしたい人向けのカメラです😅 この「3メートル以上」は集合写真を 撮影する時なども目安にもなりますよ! サーフから82pのヒラメを釣った時の動画 https://youtu.be/EMx9dvcYxR0 この内、私とヒラメが写っているコマは このInspic RECになります。 キヤノンさんは続編を考えていないようですが 個人的には以下の要望をお願いします ・価格は13000?15000前後 ・手振れはそこまで要らない   ↑GoProには勝てないから ・リモコンをつけて欲しい←切実 (アウトドアでスマホを持ち歩くのは転落  紛失、破損などと危ないため、  スマホをリモコン代わりにしたくない。) ・UD/CPLフィルターを取り付けやすい様に  ↑サードパーティも介入しやすい形に ・連続録画可能時間を20分以上に←切実 ・バッテリーを取り替え式に ・防水や耐久性はそのままで ↑で十分です! 釣りチューバーなら間違いなく 「買い」の商品になります!! 近年のカメラは、GoProのように撮影者が 身につけるカメラと撮影者を第3者として 記録するセカンドカメラの需要もあります。 そこで問題になるのは、値段とセカンドカメラ 特有の性能です。 他社が動く前に宜しくお願いします!

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

デジタルカメラの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「WD08 PRO(5K)」 L&Lライブリーライフ、14,980円のコンパクトデジタルカメラ「WD08 PRO(5K)」2025年9月2日 17:39
L&Lライブリーライフは、コンパクトデジタルカメラ「WD08 PRO(5K)」を発表。9月に発売した。  7500万画素相当(画素補間)の高い解像度で記録できるコンパクトデジタルカメラ。5K(5120×2880ドット、20fps)での動画撮影にも対応。撮影機能では、オートフォ...
L&Lライブリーライフ、5K録画と7200万画素静止画に対応したコンデジ「S95 PRO」2025年8月29日 17:46
L&Lライブリーライフは、コンパクトデジタルカメラ「S95 PRO」を8月27日に発売した。  5K動画撮影や、約7200万画素の静止画撮影に対応したコンパクトデジタルカメラ。約124gの手のひらサイズのボディに、約1300万画素の高感度CMOSセンサーを搭載。Wi-Fiにも対応...
KEIYO、3,300円のポケットサイズデジタルカメラ「AN-DC004」2025年8月22日 8:45
慶洋エンジニアリングは、「KEIYO」ブランドより、ポケットサイズのデジタルカメラ「AN-DC004」を発表。8月22日より発売する。  厚さ約11.5mm、重さ約44.6gの薄型・軽量ボディを採用し、ポケットにすっぽり収められるので、手軽に持ち出して使用できる。2型液晶...
デジタルカメラの新製品ニュースはこちら

中古デジタルカメラ ピックアップ商品

オリンパス

μ-mini オレンジ【400万画素】

CASIO

EX-ZR15 ブラック【1610万画素】

ニコン

COOLPIX P1000【1605万画素】

富士フイルム

FUJIFILM X100F シルバー【2430万画素】

SONY

DSC-HX60V

μ-mini オレンジ【400万画素】

¥14,960

カメラのキタムラ ネットショップ

EX-ZR15 ブラック【1610万画素】

¥13,200

カメラのキタムラ ネットショップ

COOLPIX P1000【1605万画素】

¥114,200

カメラのキタムラ ネットショップ

FUJIFILM X100F シルバー【2430万画素】

¥169,600

カメラのキタムラ ネットショップ

DSC-HX60V

¥38,000

コメ兵

中古デジタルカメラを見る