内蔵フラッシュ オリンパス PEN Lite(ペン ライト)のデジタル一眼カメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ライブビュー 内蔵フラッシュ PEN Lite
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  撮像素子種類  付属レンズ レンズマウント 総画素数
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタル一眼カメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  撮像素子種類  付属レンズ レンズマウント 総画素数
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタル一眼カメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
お気に入り登録556OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペックをもっと見る
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット -位 4.69
(39件)
5294件 2011/1/12  ミラーレス フォーサーズ 有(レンズキット) マイクロフォーサーズマウント 1310万画素
【スペック】
撮像素子:フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数:1310万画素(総画素)、1230万画素(有効画素) 撮影感度:標準:ISO200〜6400 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、46万ドット 幅x高さx奥行き:115.4x72.7x42mm 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:液晶モニタ使用時:280枚 セルフタイマー:12/2秒 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード 手ブレ補正機構: ゴミ取り機構: 内蔵フラッシュ:○ ライブビュー:○ RAW+JPEG同時記録: バルブ: RAW:12bit PictBridge対応: 
この製品をおすすめするレビュー
5私のような素人には良いと思います。

当方、一眼をまったく扱ったことのない素人です。 入門機として買ってみました。 おもに家内が使っていますが・・・。 【デザイン】 女性でも男性でも持ち歩ける、おしゃれな見た目だと思います。 【画質】 私のような素人には十分すぎるくらいきれいに見えます。 特に外で使用したときの空の色は惚れ惚れします。 【操作性】 簡単にモード切替もできますし、いいと思います。 【バッテリー】 2泊3日の旅行に充電器なしで持っていきましたが、全然大丈夫でした。 200枚くらいは撮りました。 私はこのくらいで十分です。 【携帯性】 やはりコンパクトデジカメよりは大きいですが、こんなもんかと思えば大丈夫です。 むしろ持ち歩く姿も含めての機器ではないでしょうか。 【機能性】 まだ使いこなせていないので機械負けしていますが、十分です。 【液晶】 外だとちょっと見づらいかな・・・ というところはありますが、おおむね満足です。 【ホールド感】 右手のグリップがあるので、ホールドしやすいです。 【総評】 入門機としては価格もちょうどいいので、いいと思い購入しました。 素人でもきれいな写真が撮れるのでいいと思います。 画像を載せれればいいのですが、下手な写真よりはほかの皆さんの写真をご参考になさってください(笑)

5大満足です。

以前同じメーカーのXZ-1を買って使っていましたが、写真撮影が楽しくなり、 このEPL-2を購入しました。まだ、使い始めて一ヶ月ぐらいですが、良い感じです。 画像質も問題です。少し、夜景などには も少し早いレンズがあったほうが良いかなと感じます。(F 1.7 もしくは F 1.8 ぐらい) 本体もレンズも軽いので、持ち歩きやすいです。ハイキングなどにしても重く感じません。ここはミラレスの特注かな。。 本体内部で手振れ補正やっているので、非常に助かります。 まだまだ勉強中ですが楽しく大切に使いたいと思います。

お気に入り登録64OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペックをもっと見る
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ -位 4.33
(16件)
5294件 2011/1/12  ミラーレス フォーサーズ 無(本体のみ) マイクロフォーサーズマウント 1310万画素
【スペック】
撮像素子:フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数:1310万画素(総画素)、1230万画素(有効画素) 撮影感度:標準:ISO200〜6400 記録フォーマット:JPEG/RAW 液晶モニター:3インチ、46万ドット 幅x高さx奥行き:115.4x72.7x42mm 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:液晶モニタ使用時:280枚 セルフタイマー:12/2秒 インターフェース:USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード 手ブレ補正機構: ゴミ取り機構: 内蔵フラッシュ:○ ライブビュー:○ RAW+JPEG同時記録: バルブ: RAW:12bit PictBridge対応: 
この製品をおすすめするレビュー
5普通にきれいな写真が撮れる

【デザイン】 デザインはPenというよりTRIPといった感じ、奇をてらったところがなく年月がたっても古くならないのは素晴らしい。 【画質】 マイクロフォーサーズはレンズとのバランスが良く、良いレンズをつければ最高の画質で、安いレンズでもそれなりに写る、これは他社の規格より優れている、 【操作性】 上下キーでの操作が多いのがいまいち、その割に専用ボタンへの割り振りももうちょっと割り切ったほうがいい、 【バッテリー】 忘れた頃に切れるので持ちは良いと思う。 【携帯性】 凸凹が少ないのでカバンに入れやすくて助かっています。 【機能性】 説明書無しでもそれなりに使えるのでシンプルで良いと思います 【液晶】 明るいところではちょっと見えにくい、屋外モードとかあるのかな? 【ホールド感】 このクラスでちゃんとグリップがあるのが偉い、きっちり握れます。 【総評】 等倍厨の場合レンズさえきちんとしたものを使えば満足できます、ノイズ厨には向かないかも、ノイズはいやらしくないので写真としては何ら問題ないので、2020年現在でも普通に高画質のカメラとして使えます。

5好きです。

全体的に、いいバランスじゃないでしょうかぁ。 暗いとちょっと厳しい部分が・・・腕が未熟なのです(照) 右手の指だけで色々と操作できバッチリだと思います。 普通に?撮っている分には十二分に持つバッテリーですね。 携帯性は、このぐらいの大きさが良いのです♪ とにかく手振れ補正は良く効くと思います。 液晶も大満足でしょうかぁ。 女性にも合うホールド感だと思いますよ。 どこから見てもグッドで大満足です^^ 参考になるか、わかりませんが作例をアップさせて頂きます。 最後の画像だけPENTAX K200Dで撮りました。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

デジタル一眼カメラの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介 【3分で読める新製品】ニコン Z f新色シルバーやLG第4世代有機ELパネルのモニターなど2025年9月6日 0:00
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介!(期間:2025年9月1日〜9月5日)  ■ニコン、ヘリテージデザインのフルサ...
「ニコン Z f シルバー」 ニコン、ヘリテージデザインのフルサイズミラーレス「Z f」に新色シルバー2025年9月4日 15:55
ニコンイメージングジャパンは、フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z f」の新色シルバーを発表。ボディ単体と、「Zf 40mm f/2(SE)」付きレンズキットをラインアップし、9月26日より発売する。  2023年10月発売の「ニコン Z f」に新色シルバ...
「αオータムキャッシュバックキャンペーン2025」 ソニー、カメラ最大4万円還元の「αオータムキャッシュバックキャンペーン2025」2025年8月28日 13:00
ソニーは、「αオータムキャッシュバックキャンペーン2025」を8月29日に開催すると発表した。  キャンペーン購入期間は、8月29日から10月14日まで。期間内に対象製品を購入し、同社指定の手続きにしたがって、応募期間内に不備なく応募したユーザーに対して、キ...
デジタル一眼カメラの新製品ニュースはこちら

中古デジタル一眼カメラ ピックアップ商品

SONY

α1 ILCE-1【5010万画素】

ニコン

D5600 ボディ【2416万画素】

CANON

EOS RP ボディ【2620万画素】

オリンパス

E-PL8 ボディ ブラウン【1605万画素】

オリンパス

OM-D E-M10 Mark II ボディ シルバー【1605万画素】

α1 ILCE-1【5010万画素】

¥441,200

カメラのキタムラ ネットショップ

D5600 ボディ【2416万画素】

¥41,100

カメラのキタムラ ネットショップ

EOS RP ボディ【2620万画素】

¥78,900

カメラのキタムラ ネットショップ

E-PL8 ボディ ブラウン【1605万画素】

¥30,800

カメラのキタムラ ネットショップ

OM-D E-M10 Mark II ボディ シルバー【1605万画素】

¥36,100

カメラのキタムラ ネットショップ

中古デジタル一眼カメラを見る