スペック情報
大きい順 小さい順
168位
105位
3.00 (1件)
309件
2019/10/ 8
2019/10/18
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2410万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約6.1コマ/秒、サーボAF時:最高約4コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.2x67.1x35.1mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:315枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、microUSB2.0 起動時間: 1秒 重量: 約299g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約262g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 最大143点 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、23.98p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
【特長】 約2410万画素APS-CサイズCMOSセンサーと独自の映像エンジン「DIGIC 8」を採用した、薄型・軽量ボディのミラーレスカメラ。 液晶モニターの角度を上約180度まで調整できるチルト機構を搭載。アプリを利用し、撮った写真をあらかじめペアリングしたスマホやタブレットに転送可能。 標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」、望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
178位
120位
5.00 (2件)
309件
2019/10/ 8
2019/10/18
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2410万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約6.1コマ/秒、サーボAF時:最高約4コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.2x67.1x35.1mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:315枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、microUSB2.0 起動時間: 1秒 重量: 約299g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約262g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 最大143点 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、23.98p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット カラー: ゴールド
155位
160位
4.15 (8件)
309件
2019/10/ 8
2019/10/18
ミラーレス
APS-C
無(本体のみ)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2410万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約6.1コマ/秒、サーボAF時:最高約4コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.2x67.1x35.1mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:315枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、microUSB2.0 起動時間: 1秒 重量: 約299g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約262g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 最大143点 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、23.98p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
298位
180位
4.60 (5件)
309件
2019/10/ 8
2019/10/18
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2410万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約6.1コマ/秒、サーボAF時:最高約4コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.2x67.1x35.1mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:315枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、microUSB2.0 起動時間: 1秒 重量: 約299g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約262g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 最大143点 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、23.98p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
186位
180位
3.85 (19件)
853件
2019/8/28
2019/9/27
ミラーレス
APS-C
無(本体のみ)
キヤノンEF-Mマウント
3440万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.8mm、CMOS 画素数: 3440万画素(総画素)、3250万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約14コマ/秒、サーボAF時:最高約14コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 119.6x70x49.2mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:305枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、USB Type-C 起動時間: 1.02秒 重量: 約408g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約361g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 143点(顔+追尾優先AF時の最大) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、29.97p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
【特長】 小型・軽量かつ本格的な撮影を実現したミラーレスカメラ。約3250万画素の「CMOSセンサー」と映像エンジン「DIGIC 8」による高画質が特徴。 最高約14コマ/秒の「高速連続撮影+」と最高約30コマ/秒の「RAWバーストモード」により、高速連写を実現している。 AFとレリーズ動作を切り離して撮影できる「AFスタートボタン」、フォーカス方式の切り替え操作を行う「フォーカスモードスイッチ」などを搭載。
422位
188位
3.24 (4件)
853件
2019/8/28
2019/9/27
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
3440万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.8mm、CMOS 画素数: 3440万画素(総画素)、3250万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約14コマ/秒、サーボAF時:最高約14コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 119.6x70x49.2mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:305枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、USB Type-C 起動時間: 1.02秒 重量: 約408g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約361g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 143点(顔+追尾優先AF時の最大) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、29.97p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
【特長】 小型・軽量かつ本格的な撮影を実現したミラーレスカメラ。約3250万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」による高画質が特徴。 最高約14コマ/秒の「高速連続撮影+」と最高約30コマ/秒の「RAWバーストモード」により、高速連写を実現している。 望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」と、標準ズームレンズ「EF-M15-45 F3.5-6.3 IS STM」が付属する。
215位
209位
4.51 (11件)
1656件
2015/10/13
2015/10/29
ミラーレス
APS-C
無(本体のみ)
キヤノンEF-Mマウント
1850万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 1850万画素(総画素)、1800万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.6コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108x66.6x35mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:255枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
694位
219位
2.00 (1件)
853件
2019/8/28
2019/9/27
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
3440万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.8mm、CMOS 画素数: 3440万画素(総画素)、3250万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約14コマ/秒、サーボAF時:最高約14コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 119.6x70x49.2mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:305枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、USB Type-C 起動時間: 1.02秒 重量: 約408g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約361g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 143点(顔+追尾優先AF時の最大) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、29.97p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
717位
-位
3.50 (2件)
853件
2019/8/28
2019/9/27
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
3440万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.8mm、CMOS 画素数: 3440万画素(総画素)、3250万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約14コマ/秒、サーボAF時:最高約14コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 119.6x70x49.2mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:305枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、USB Type-C 起動時間: 1.02秒 重量: 約408g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約361g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 143点(顔+追尾優先AF時の最大) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、29.97p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
604位
-位
2.00 (1件)
853件
2019/8/28
2019/9/27
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
3440万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.8mm、CMOS 画素数: 3440万画素(総画素)、3250万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO51200 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約14コマ/秒、サーボAF時:最高約14コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 119.6x70x49.2mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:305枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、USB Type-C 起動時間: 1.02秒 重量: 約408g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約361g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 143点(顔+追尾優先AF時の最大) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、29.97p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
873位
-位
4.09 (10件)
12359件
2012/7/23
2012/10/12
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 1800万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.3コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.6x66.5x32.3mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:230枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、USB2.0、AV出力 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ ライブビュー: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 31点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps スロット: シングルスロット
523位
-位
4.24 (221件)
12359件
2012/7/23
2012/9/29
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 1800万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.3コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.6x66.5x32.3mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:230枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、USB2.0、AV出力 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ ライブビュー: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 31点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps スロット: シングルスロット
608位
-位
4.28 (8件)
1656件
2015/10/13
2015/10/29
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
1850万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 1850万画素(総画素)、1800万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.6コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108x66.6x35mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:255枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
608位
-位
3.54 (12件)
1697件
2017/8/29
2017/10/ 5
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約6.1コマ/秒、サーボAF時:最高約4コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.2x67.1x35.1mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、USB2.0 起動時間: 1秒 重量: 約302g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約266g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 約2420万画素のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、エントリー向けのミラーレス一眼カメラ。 撮像と位相差AFの両方を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、高速AF撮影を実現。 ステッピングモーターを搭載した、標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」が付属。
577位
-位
3.91 (12件)
1697件
2017/8/29
2017/10/ 5
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約6.1コマ/秒、サーボAF時:最高約4コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.2x67.1x35.1mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、USB2.0 起動時間: 1秒 重量: 約302g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約266g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 約2420万画素のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、エントリー向けのミラーレス一眼カメラ。 撮像と位相差AFの両方を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、高速AF撮影を実現。 標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と、望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
596位
-位
4.03 (11件)
1697件
2017/8/29
2017/10/ 5
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約6.1コマ/秒、サーボAF時:最高約4コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.2x67.1x35.1mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、USB2.0 起動時間: 1秒 重量: 約302g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約266g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 約2420万画素のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、エントリー向けのミラーレス一眼カメラ。 撮像と位相差AFの両方を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、高速AF撮影を実現。 標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と、単焦点レンズ「EF-M22mm F2 STM」が付属。
344位
-位
4.02 (21件)
1697件
2017/8/29
2017/10/ 5
ミラーレス
APS-C
無(本体のみ)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約6.1コマ/秒、サーボAF時:最高約4コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 108.2x67.1x35.1mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMIマイクロ、USB2.0 起動時間: 1秒 重量: 約302g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約266g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 約2420万画素のCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 7」を搭載した、エントリー向けのミラーレス一眼カメラ。 撮像と位相差AFの両方を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、高速AF撮影を実現。 Wi-Fi、NFC、Bluetoothに対応。カメラの電源をOFFにしてカバンに入れたままでも、携帯端末からカメラ内の画像が閲覧可能。
398位
-位
4.15 (24件)
4642件
2013/12/ 3
2013/12/20
ミラーレス
APS-C
無(本体のみ)
キヤノンEF-Mマウント
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 1800万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 104.9x65.2x31.6mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:230枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、USB2.0、AV出力 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ ライブビュー: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 31点(最大) Wi-Fi: ○ カラー: ブラック
653位
-位
3.55 (2件)
9335件
2016/2/18
2016/3/25
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2470万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2470万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.2コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 110.9x68x44.4mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:250枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
940位
-位
3.50 (2件)
9335件
2015/2/ 6
2015/3/26
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2470万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2470万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.2コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット ファインダー形式: 電子ビューファインダー EVF-DC1 幅x高さx奥行き: 110.9x68x44.4mm ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:250枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
823位
-位
4.33 (7件)
9335件
2015/2/ 6
2015/3/26
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2470万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2470万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.2コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 110.9x68x44.4mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:250枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
926位
-位
3.89 (8件)
9335件
2015/2/ 6
2015/3/26
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2470万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2470万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.2コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット ファインダー形式: 電子ビューファインダー EVF-DC1 幅x高さx奥行き: 110.9x68x44.4mm ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:250枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
710位
-位
4.00 (11件)
9335件
2015/2/ 6
2015/3/26
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2470万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2470万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.2コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 110.9x68x44.4mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:250枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
766位
-位
4.21 (5件)
9335件
2016/2/18
2016/3/25
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2470万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2470万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.2コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 110.9x68x44.4mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:250枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
766位
-位
4.26 (4件)
9335件
2016/2/18
2016/3/25
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2470万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2470万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.2コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 110.9x68x44.4mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:250枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
355位
-位
3.85 (36件)
9335件
2015/2/ 6
2015/3/26
ミラーレス
APS-C
無(本体のみ)
キヤノンEF-Mマウント
2470万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2470万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 最高約4.2コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 110.9x68x44.4mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:250枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: miniHDMI、USB2.0 起動時間: 1.6秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、29.97fps Wi-Fi: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
710位
-位
4.15 (9件)
5528件
2016/9/15
2016/11/25
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約9コマ/秒、サーボAF時:最高約7コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3.2型(インチ)、162万ドット ファインダー形式: カラー電子ビューファインダー 幅x高さx奥行き: 115.6x89.2x60.6mm ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:295枚、液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、Micro USB、AV出力 起動時間: 1秒 重量: 約427g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約380g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット カラー: グラファイト
【特長】 独自の高精度AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を「EOS M」シリーズとしては初めて搭載したハイエンドミラーレス一眼カメラ。 約2420万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC7」により、高感度撮影時のノイズ耐性と解像感が向上し、常用ISOが25600まで拡大。 標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」が付属。
663位
-位
4.01 (26件)
5528件
2016/9/15
2016/11/25
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約9コマ/秒、サーボAF時:最高約7コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3.2型(インチ)、162万ドット ファインダー形式: カラー電子ビューファインダー 幅x高さx奥行き: 115.6x89.2x60.6mm ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:295枚、液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、Micro USB、AV出力 起動時間: 1秒 重量: 約427g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約380g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット カラー: グラファイト
【特長】 独自の高精度AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を「EOS M」シリーズとしては初めて搭載したハイエンドミラーレス一眼カメラ。 約2420万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC7」により、高感度撮影時のノイズ耐性と解像感が向上し、常用ISOが25600まで拡大。 高倍率ズームレンズ「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」が付属。
314位
-位
3.70 (59件)
5528件
2016/9/15
2016/11/25
ミラーレス
APS-C
無(本体のみ)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約9コマ/秒、サーボAF時:最高約7コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3.2型(インチ)、162万ドット ファインダー形式: カラー電子ビューファインダー 幅x高さx奥行き: 115.6x89.2x60.6mm ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:295枚、液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、Micro USB、AV出力 起動時間: 1秒 重量: 約427g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約380g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット カラー: グラファイト
【特長】 独自の高精度AF技術「デュアルピクセルCMOS AF」を「EOS M」シリーズとしては初めて搭載したハイエンドミラーレス一眼カメラ。 約2420万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC7」により、高感度撮影時のノイズ耐性と解像感が向上し、常用ISOが25600まで拡大。 視野率約100%のEVF(電子ビューファインダー)を内蔵し、EVFをのぞきながらAF枠を液晶モニターのタッチパネル操作で移動できる。
926位
-位
3.55 (2件)
1724件
2017/2/15
2017/4/20
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約9コマ/秒、サーボAF時:最高約7コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 112x68x44.5mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、Micro USB、AV出力 起動時間: 1秒 重量: 約390g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約343g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット カラー: シルバー
【特長】 約2420万画素APS-CサイズのCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したミラーレスカメラ。 独自の「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、AF・AE(自動露出制御)追従で最高約7.0コマ/秒、AF固定で最高約9.0コマ/秒の連写ができる。 標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と、外付け電子ビューファインダー「EVF-DC2」が付属。
982位
-位
4.24 (4件)
1724件
2017/2/15
2017/4/20
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約9コマ/秒、サーボAF時:最高約7コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 112x68x44.5mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、Micro USB、AV出力 起動時間: 1秒 重量: 約390g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約343g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット カラー: シルバー
【特長】 約2420万画素APS-CサイズのCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したミラーレスカメラ。 独自の「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、AF・AE(自動露出制御)追従で最高約7.0コマ/秒、AF固定で最高約9.0コマ/秒の連写ができる。 高倍率ズームレンズ「EF-M18-150mm F3.5-6.3 IS STM」と、外付け電子ビューファインダー「EVF-DC2」が付属。
653位
-位
4.14 (15件)
1724件
2017/2/15
2017/4/20
ミラーレス
APS-C
有(レンズキット)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約9コマ/秒、サーボAF時:最高約7コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 112x68x44.5mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、Micro USB、AV出力 起動時間: 1秒 重量: 約390g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約343g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 約2420万画素APS-CサイズのCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したミラーレスカメラ。 独自の「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、AF・AE(自動露出制御)追従で最高約7.0コマ/秒、AF固定で最高約9.0コマ/秒の連写ができる。 標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM 」と望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
357位
-位
4.23 (28件)
1724件
2017/2/15
2017/4/20
ミラーレス
APS-C
無(本体のみ)
キヤノンEF-Mマウント
2580万画素
【スペック】 撮像素子: APS-C、22.3mm×14.9mm、CMOS 画素数: 2580万画素(総画素)、2420万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: ワンショットAF時:最高約9コマ/秒、サーボAF時:最高約7コマ/秒 シャッタースピード: 1/4000〜30秒 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 112x68x44.5mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:295枚 セルフタイマー: 10/2秒 インターフェース: HDMI、Micro USB、AV出力 起動時間: 1秒 重量: 約390g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約343g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式液晶 RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点(顔+追尾優先AF時の最大) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、59.94fps Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.1 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 約2420万画素APS-CサイズのCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したミラーレスカメラ。 独自の「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、AF・AE(自動露出制御)追従で最高約7.0コマ/秒、AF固定で最高約9.0コマ/秒の連写ができる。 上方向に約180度/下方向に約45度開くチルト機構搭載の液晶モニターにより、自分撮りを楽しめる。