スペック情報
大きい順 小さい順
14位
15位
4.69 (98件)
10871件
2017/11/16
2018/1/25
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2033万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕:12(AFS/MF)9(AFF/AFC)コマ/秒、電子シャッター:60(AFS/MF)20(AFF/AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 1/32000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 136.9x97.3x91.6mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.66倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:360枚、液晶モニタ使用時:380枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB3.0、HDMI 重量: 約658g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約586g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 225点(タッチ及びジョイスティックによるフォーカスエリア選択可能)/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、59.94p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック
【特長】 有効画素数20.3M画素を実現したLive MOSセンサーを採用した、ハイエンドクラスのミラーレス一眼カメラ。 手ブレ補正機能 「Dual I.S.2」により、望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現。 応答速度が速く、きめ細やかで見やすい有機ELディスプレイを採用している。約368万ドットのライブビューファインダーは120fpsの高フレームレートで表示が可能。
6位
20位
- (0件)
252件
2023/9/13
2023/10/27
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
2652万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2652万画素(総画素)、2521万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO50 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕:約14(AFS/MF)コマ/秒、電子シャッター:約75(AFS/MF)約60(AFS/AFC/MF)コマ/秒 シャッタースピード: 電子:1/32000〜60秒、電子先幕:1/2000〜60秒、メカニカル:1/8000〜60秒 液晶モニター: 3型(インチ)、184万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 134.3x102.3x90.1mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.6倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:370枚、液晶モニタ使用時:370枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB3.2 Type C、HDMI 重量: 約658g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約575g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ AFセンサー測距点: 779点(像面位相差AF)/315点(コントラストAF) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4:3 5.8K(5760x4320)29.97p、17:9 5.7K(5728x3024)59.94p、C4K(4096x2160)119.88p、4K(3840x2160)119.88p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 5.0 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック
【特長】 「25.2M Live MOSセンサー」と新世代エンジンを搭載し、高解像で階調豊かな描写を実現する静止画フラッグシップモデルのミラーレス一眼カメラ。 像面位相差AFを採用し、より高速で高精度なAF性能を発揮。秒間約60コマのAF追従超高速連写とバッファメモリー強化による3秒間継続の連写撮影が可能。 手ブレ補正システムを強化。オリジナルのLUTファイルを読み込んで自分好みの色表現を楽しめる「リアルタイムLUT」を搭載。
56位
62位
4.29 (11件)
613件
2020/7/14
2020/8/20
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約6(AFS)約5(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約10コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、184万ドット ファインダー形式: LCOSビューファインダー 幅x高さx奥行き: 115.6x82.5x54.2mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.46倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:250枚、液晶モニタ使用時:270枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約345g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約303g(本体のみ)、約412g(DC-G100K付属レンズ12-32mm、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点/ピンポイント(Short/Middle/Long、シームレス倍率変更)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット カラー: ブラック
【特長】 高音質・臨場感あふれる音声記録が可能な「OZO Audio by Nokia」を採用した、小型・軽量サイズのミラーレス一眼カメラ。Vlogなどの動画撮影も快適。 顔・瞳認識AFに連動し、自動で収音範囲を調整する内蔵マイクモードを搭載。歩き撮りなどで起こる大きなブレの補正力を強化。 一眼ならではの高画質撮影が可能な静止画性能を備えている。標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-32 mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」が付属。
88位
67位
4.51 (28件)
10871件
2017/11/16
2018/1/25
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2033万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕:12(AFS/MF)9(AFF/AFC)コマ/秒、電子シャッター:60(AFS/MF)20(AFF/AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 1/32000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 136.9x97.3x91.6mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.66倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:360枚、液晶モニタ使用時:380枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB3.0、HDMI 重量: 約658g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約586g(本体のみ)、約978g(DC-G9L付属レンズ12-60mm、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 225点(タッチ及びジョイスティックによるフォーカスエリア選択可能)/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、59.94p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック
【特長】 有効画素数20.3M画素を実現したLive MOSセンサーを採用した、ハイエンドクラスのミラーレス一眼カメラ。 手ブレ補正機能 「Dual I.S.2」により、望遠域までシャッター速度6.5段分の補正効果を実現。 標準ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」が1本付属している。
76位
90位
5.00 (3件)
95件
2022/9/29
2022/10/20
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 約9コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時) シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 130.4x93.5x77.4mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.48倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:290枚、液晶モニタ使用時:290枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約533g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約481g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット カラー: ブラック
【特長】 「20.3M Live MOS センサー」と「ヴィーナスエンジン」を搭載したミラーレス一眼カメラ。有効画素数を2030万までアップし、高精細な高解像画質を実現。 手ブレをより正確に検出できる「高精度ジャイロセンサー」を搭載し、ボディ内ブレ補正はシャッター速度5段分の補正性能を実現している。 画面に写るすべての被写体との距離を瞬時に算出する空間認識技術を採用し、AFの高速化と追従性能が向上。4K動画撮影に対応する。
152位
91位
- (0件)
95件
2022/9/29
2022/10/20
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 約9コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時) シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 130.4x93.5x77.4mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.48倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:290枚、液晶モニタ使用時:290枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約533g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約481g(本体のみ)、約798g(DC-G99DH付属レンズ14-140mm、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット カラー: ブラック
【特長】 「20.3M Live MOS センサー」と「ヴィーナスエンジン」を搭載したミラーレス一眼カメラ。有効画素数を2030万までアップし、高精細な高解像画質を実現。 手ブレをより正確に検出できる「高精度ジャイロセンサー」を搭載し、ボディ内ブレ補正はシャッター速度5段分の補正性能を実現している。 AFの高速化と追従性能が向上。光学10倍ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-5.6II ASPH. / POWER O.I.S.」が付属。
128位
110位
4.25 (8件)
613件
2020/7/14
2020/8/20
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約6(AFS)約5(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約10コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、184万ドット ファインダー形式: LCOSビューファインダー 幅x高さx奥行き: 115.6x82.5x54.2mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.46倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:250枚、液晶モニタ使用時:270枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約345g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約303g(本体のみ)、約412g(DC-G100V付属レンズ12-32mm、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点/ピンポイント(Short/Middle/Long、シームレス倍率変更)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット カラー: ブラック
【特長】 高音質・臨場感あふれる音声記録が可能な「OZO Audio by Nokia」を採用した、小型・軽量サイズのミラーレス一眼カメラ。Vlogなどの動画撮影も快適。 顔・瞳認識AFに連動し、自動で収音範囲を調整する内蔵マイクモードを搭載。歩き撮りなどで起こる大きなブレの補正力を強化。 自分撮り時に便利に操作できる「トライポッドグリップ」と、標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-32 mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」が付属。
97位
121位
4.49 (12件)
839件
2018/2/ 1
2018/2/22
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約5.8(AFS)約5(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約10(AFS)約6(AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換時) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 106.5x64.6x33.3mm ローパスフィルターレス: ○ 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:210枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約270g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約240g(本体のみ)、約337g(DC-GF10W付属レンズ12-32mm、バッテリー、メモリーカードを含む)、約392g(DC-GF10W付属レンズ25mm、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: microSDHC、microSDXC 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 180度チルト式タッチパネルモニターやシーンによって右手でも左手でも押せるダブルシャッターを採用した、ミラーレスデジタル一眼カメラ。 高速連写の「4Kフォト」で自分撮りを楽しめる「4Kセルフィー」が楽しめる。「夜景&自分撮りモード」も新たに搭載。 35mm判換算で24〜64mmの焦点距離をカバーした標準ズームレンズ1本と、25mm/F1.7の標準単焦点レンズ1本が付属する。
104位
121位
- (0件)
252件
2023/9/13
2023/10/27
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2652万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2652万画素(総画素)、2521万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO50 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕:約14(AFS/MF)コマ/秒、電子シャッター:約75(AFS/MF)約60(AFS/AFC/MF)コマ/秒 シャッタースピード: 電子:1/32000〜60秒、電子先幕:1/2000〜60秒、メカニカル:1/8000〜60秒 液晶モニター: 3型(インチ)、184万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 134.3x102.3x90.1mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.6倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:370枚、液晶モニタ使用時:370枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB3.2 Type C、HDMI 重量: 約658g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約575g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ AFセンサー測距点: 779点(像面位相差AF)/315点(コントラストAF) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4:3 5.8K(5760x4320)29.97p、17:9 5.7K(5728x3024)59.94p、C4K(4096x2160)119.88p、4K(3840x2160)119.88p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 5.0 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック
【特長】 「25.2M Live MOSセンサー」と新世代エンジンを搭載し、高解像で階調豊かな描写を実現する静止画フラッグシップモデルのミラーレス一眼カメラ。 像面位相差AFを採用し、より高速で高精度なAF性能を発揮。秒間約60コマのAF追従超高速連写とバッファメモリー強化による3秒間継続の連写撮影が可能。 手ブレ補正システムを強化。標準ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S」が付属する。
229位
143位
4.54 (4件)
268件
2021/5/26
2021/6/25
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2033万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約12(AFS/MF)約9(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約12(AFS/MF)約7(AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 電子:1/16000〜1秒、電子先幕:1/2000〜60秒、メカニカル:1/8000〜60秒 液晶モニター: 3型(インチ)、184万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 138.5x98.1x87.4mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.52倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:410枚、液晶モニタ使用時:410枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB3.1 Type C、HDMI 重量: 約727g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約647g(本体のみ)、約937g(DC-GH5M2M付属レンズH-FS12060、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 12bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 225点/1点/ピンポイント/カスタム(タッチ及びジョイスティックによるフォーカスエリア選択可能) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4:3 アナモ6K(4992x3744)29.97p、C4K(4096x2160)59.94p、4K(3840x2160)59.94p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック系
214位
149位
4.01 (8件)
839件
2019/6/20
2019/6/20
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約5.8(AFS)約5(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約10(AFS)約6(AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換時) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 106.5x64.6x33.3mm ローパスフィルターレス: ○ 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:210枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約240g(本体のみ) 記録メディア: microSDHC、microSDXC 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 レンズの画角をフルに生かして自分撮りができる「広角4Kセルフィー」や、「夜景&自分撮りモード」を搭載したミラーレス一眼カメラ。 光学ローパスフィルターを取り除くことで、解像度高く描写。モアレや偽色を低減処理で効果的に抑える「ヴィーナスエンジン」を搭載している。 「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」と「LUMIX G VARIO 35-100mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.」が付属。
170位
149位
3.89 (6件)
268件
2021/5/26
2021/6/25
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2033万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約12(AFS/MF)約9(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約12(AFS/MF)約7(AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 電子:1/16000〜1秒、電子先幕:1/2000〜60秒、メカニカル:1/8000〜60秒 液晶モニター: 3型(インチ)、184万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 138.5x98.1x87.4mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.52倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:410枚、液晶モニタ使用時:410枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB3.1 Type C、HDMI 重量: 約727g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約647g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 12bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 225点/1点/ピンポイント/カスタム(タッチ及びジョイスティックによるフォーカスエリア選択可能) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4:3 アナモ6K(4992x3744)29.97p、C4K(4096x2160)59.94p、4K(3840x2160)59.94p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック系
【特長】 無線ライブ配信機能を搭載したミラーレス一眼カメラ。高速通信に対応したデバイスと本機をテザリング接続し、専用アプリを使ってライブ配信ができる。 「ヴィーナスエンジン」、「ARコート20.3 M Live MOSセンサー」、リアルタイム認識AF、6.5段の「Dual I.S. 2」を搭載。 オーバーヒートを抑制し、ライブ配信や動画記録の際に時間無制限で撮影可能。Cinema4K 60p 10bitやCinema4K 30p 4:2:2 10bit記録に対応。
102位 153位 4.44 (12件)
883件
2022/2/22
2022/3/25
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
2652万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2652万画素(総画素)、2521万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO50 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約14(AFS/MF)約8(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約75(AFS/MF時のみ)コマ/秒 シャッタースピード: 電子:1/32000〜60秒、電子先幕:1/2000〜60秒、メカニカル:1/8000〜60秒 液晶モニター: 3型(インチ)、184万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 138.4x100.3x99.6mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.52倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:360枚、液晶モニタ使用時:360枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB3.2 Type C、HDMI 重量: 約823g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約739g(本体のみ) 記録メディア: CFexpressカードTypeB、SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルトフリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 315点/1点/ピンポイント 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4:3 5.8K(5760x4320)29.97p、17:9 5.7K(5728x3024)59.94p、C4K(4096x2160)119.88p、4K(3840x2160)119.88p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 5.0 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、CFexpressカードTypeB/SDカード カラー: ブラック
【特長】 有効画素数2521万画素「Live MOSセンサー」と演算処理速度が従来比約2倍に高速化した「ヴィーナスエンジン」搭載のミラーレス一眼カメラ。 5.7K 60pの高解像動画記録や、4K 120p/フルHD 240pのハイフレームレート撮影などが可能。Apple ProRes 422 HQの内部記録に対応。 Cinema4K 60p記録では、4:2:2 10bit最大800Mbpsの内部記録に対応し、放熱構造の進化により記録時間無制限で撮影できる。
265位
178位
4.01 (8件)
839件
2019/6/20
2019/6/20
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約5.8(AFS)約5(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約10(AFS)約6(AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換時) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 106.5x64.6x33.3mm ローパスフィルターレス: ○ 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:210枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約240g(本体のみ) 記録メディア: microSDHC、microSDXC 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ スロット: シングルスロット
267位
178位
4.50 (4件)
883件
2022/2/22
2022/3/25
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2652万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2652万画素(総画素)、2521万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO100〜25600、拡張:ISO50 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約14(AFS/MF)約8(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約75(AFS/MF時のみ)コマ/秒 シャッタースピード: 電子:1/32000〜60秒、電子先幕:1/2000〜60秒、メカニカル:1/8000〜60秒 液晶モニター: 3型(インチ)、184万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 138.4x100.3x99.6mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.52倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:360枚、液晶モニタ使用時:360枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB3.2 Type C、HDMI 重量: 約823g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約739g(本体のみ)、約1143g(DC-GH6L付属レンズH-ES12060、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: CFexpressカードTypeB、SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルトフリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 315点/1点/ピンポイント 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4:3 5.8K(5760x4320)29.97p、17:9 5.7K(5728x3024)59.94p、C4K(4096x2160)119.88p、4K(3840x2160)119.88p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 5.0 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、CFexpressカードTypeB/SDカード カラー: ブラック
【特長】 有効画素数2521万画素「Live MOSセンサー」と演算処理速度が従来比約2倍に高速化した「ヴィーナスエンジン」搭載のミラーレス一眼カメラ。 5.7K 60pの高解像動画記録や、4K 120p/フルHD 240pのハイフレームレート撮影などが可能。Apple ProRes 422 HQの内部記録に対応。 広角から望遠まで幅広い領域をカバーする標準ズームレンズ「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」が付属する。
344位
217位
4.49 (12件)
839件
2018/2/ 1
2018/2/22
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約5.8(AFS)約5(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約10(AFS)約6(AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換時) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 106.5x64.6x33.3mm ローパスフィルターレス: ○ 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:210枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約270g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約240g(本体のみ)、約337g(DC-GF10W付属レンズ12-32mm、バッテリー、メモリーカードを含む)、約392g(DC-GF10W付属レンズ25mm、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: microSDHC、microSDXC 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ スロット: シングルスロット
272位
217位
4.59 (33件)
3625件
2016/9/20
2016/10/21
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約9コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時)、電子シャッター時:約40コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 128.4x89x74.3mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.48倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:320枚、液晶モニタ使用時:330枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約505g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約453g(本体のみ)、約715g(H-FS12060装着時、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Wi-Fi Direct対応: ○ スロット: シングルスロット カラー: ブラック
【特長】 ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」と「ヴィーナスエンジン」により、解像感の高い描写を行うデジタル一眼カメラ(標準ズームレンズ付属)。 ボディ側に搭載した高精度ジャイロセンサーと制御アルゴリズム進化によるボディ内手ブレ補正の性能向上により、5軸・5段の補正性能を実現。 秒間30コマ長時間連写の「4Kフォト」、撮影後に選べる「フォーカスセレクト」に加え、撮影後に範囲選択して合成できる「フォーカス合成」を新たに搭載。
315位
217位
4.48 (15件)
785件
2018/1/11
2018/1/25
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
1193万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1193万画素(総画素)、1028万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO160〜51200、拡張:ISO80、100、102400、204800 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: H-ES12060使用時、14bit:約11(AFS/MF)約7(AFF/AFC)コマ/秒、12bit:約12(AFS/MF)約8(AFF/AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3.2型(インチ)、162万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 138.5x98.1x87.4mm ファインダー倍率: 1.52倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:410枚、液晶モニタ使用時:440枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB3.1 Type C、HDMI 重量: 約660g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約580g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ RAW: 12bit/14bit PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 225点(タッチ及びジョイスティックによるフォーカスエリア選択可能)/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: C4K(4096x2160)59.94p、4K(3840x2160)59.94p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック
【特長】 ハイエンド向けに位置し、世界で初めてCinema4K/60p動画記録を可能にしたデジタルミラーレス一眼カメラ。 「低ISO感度回路」と「低ノイズ・高ISO感度回路」を切り替えることで高感度時もノイズを抑えた、新開発の「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載。 14bit RAW撮影が可能で、AF追従連写約7コマ/秒や秒間60コマ連写の「4Kフォト」にも対応している。
187位
217位
4.59 (44件)
5879件
2017/1/25
2017/3/23
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2033万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 約12コマ/秒(AFS/MF時)、約9コマ/秒(AFF/AFC時) シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3.2型(インチ)、162万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 138.5x98.1x87.4mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.52倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:400枚、液晶モニタ使用時:410枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB3.1 Type C、HDMI 重量: 約725g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約645g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 225点(タッチ及びジョイスティックによるフォーカスエリア選択可能)/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: C4K(4096x2160)24p、4K(3840x2160)59.94p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ Wi-Fi Direct対応: ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック
【特長】 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。 ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。 約18メガの高画素で、秒間30コマ高速連写が可能な「6Kフォト」(6000×3000)を実現し、A1サイズまでプリントを引き伸ばせる。
526位
217位
4.00 (1件)
17件
2020/10/14
2020/11/19
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
1193万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1193万画素(総画素)、1028万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO160〜51200、拡張:ISO80、100、102400、204800 記録フォーマット: JPEG シャッタースピード: 1/16000〜60秒 幅x高さx奥行き: 93x93x78mm 電池タイプ: 専用電池 インターフェース: USB3.1 Type C、HDMI 重量: 約545g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード AFセンサー測距点: 225点/1点 4K対応: ○ 動画記録画素数: C4K(4096x2160)59.94p、4K(3840x2160)59.94p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック系
165位
-位
4.64 (17件)
878件
2019/4/ 8
2019/5/23
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 約9コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時) シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、124万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 130.4x93.5x77.4mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.48倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:290枚、液晶モニタ使用時:290枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約536g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約484g(本体のみ) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット カラー: ブラック
【特長】 ローパスフィルターレス20.3M Live MOSセンサー、ヴィーナスエンジンを搭載し、高画質を実現した小型・軽量ミラーレス一眼カメラ。 望遠域まで強力に手ブレを補正する5軸5段の「Dual I.S. 2」や、新搭載の「ライブビューコンポジット」機能で星や夜景撮影を楽しめる。 本体天面にホワイトバランス・露出補正・ISO感度のボタンが配置され、撮影時の操作性が向上。約0.07秒の高速AF、秒間約9コマの高速連写に対応する。
354位
-位
4.67 (7件)
878件
2019/4/ 8
2019/5/23
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 約9コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時) シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、124万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 130.4x93.5x77.4mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.48倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:290枚、液晶モニタ使用時:290枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約536g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約484g(本体のみ)、約801g(DC-G99H付属レンズ14-140mm、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: SDカード、SDHCカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット カラー: ブラック
【特長】 ローパスフィルターレス20.3M Live MOSセンサー、ヴィーナスエンジンを搭載し、高画質を実現した小型・軽量ミラーレス一眼カメラ。 望遠域まで強力に手ブレを補正する5軸5段の「Dual I.S. 2」や、新搭載の「ライブビューコンポジット」機能で星や夜景撮影を楽しめる。 約0.07秒の高速AF、秒間約9コマの高速連写に対応。高倍率ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-5.6 II ASPH. / POWER O.I.S.」が付属する。
611位
-位
4.38 (11件)
5879件
2017/1/25
2017/3/23
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2033万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 約12コマ/秒(AFS/MF時)、約9コマ/秒(AFF/AFC時) シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3.2型(インチ)、162万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 138.5x98.1x87.4mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.52倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:400枚、液晶モニタ使用時:410枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB3.1 Type C、HDMI 重量: 約725g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約645g(本体のみ)、約935g(DC-GH5M付属レンズ12-60mm、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 225点(タッチ及びジョイスティックによるフォーカスエリア選択可能)/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: C4K(4096x2160)24p、4K(3840x2160)59.94p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ Wi-Fi Direct対応: ○ スロット: ダブルスロット、SDカード×2 カラー: ブラック
【特長】 2033万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載した、ハイエンド向けミラーレス一眼カメラ。 ミラーレス一眼カメラとして世界で初めて4K60p動画記録や、4:2:2 10bit 4K30p動画記録を実現している。 標準5倍ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.(H-FS12060)」1本が付属。
273位
-位
4.45 (34件)
2567件
2017/1/ 6
2017/1/19
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター(電子先幕時):約5.8(AFS)約5(AFC)コマ/秒、電子シャッター時:約10(AFS)約6(AFC)コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換時) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット 幅x高さx奥行き: 106.5x64.6x33.3mm ローパスフィルターレス: ○ 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:210枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 記録メディア: microSDHC、microSDXC 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 秒間30コマ連写の「4Kフォト」で自分撮りができる「4Kセルフィー」に対応した、ミラーレス一眼カメラの初級機。 撮影後にフォーカスポイントを選べる「フォーカスセレクト」、ピントの合った範囲を広げた写真を作れる「フォーカス合成」モードに対応。 標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」と単焦点レンズ「LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH.」が付属。
116位
-位
4.28 (31件)
4067件
2018/2/14
2018/3/15
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 約9コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時) シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、124万ドット ファインダー形式: LVF 幅x高さx奥行き: 124x72.1x46.8mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.39倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:250枚、液晶モニタ使用時:260枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 起動時間: 0.5秒 重量: 約450g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約407g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
【特長】 「20M ローパスフィルターレス Live MOS センサー」やチルト可動式の倍率約0.7倍(35mm判換算)ファインダーを搭載した、デジタルミラーレス一眼カメラ。 5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正による「Dual I.S.」を搭載。動画撮影にも対応し、小さなブレも大きなブレも強力に補正する。 被写体の動きや顔を自動検出し、写真選択の手間を軽減する「4Kフォト オートマーキング」を新たに搭載。
384位
-位
3.61 (9件)
4067件
2018/2/14
2018/3/15
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: 約9コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時) シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、124万ドット ファインダー形式: LVF 幅x高さx奥行き: 124x72.1x46.8mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.39倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:250枚、液晶モニタ使用時:260枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 起動時間: 0.5秒 重量: 約450g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約407g(本体のみ)、約565g(DC-GX7MK3L付属レンズ15mm、バッテリー、メモリーカードを含む) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 USB充電: ○ RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Bluetooth: Bluetooth 4.2 BLE(Bluetooth Low Energy): ○ スロット: シングルスロット
【特長】 「ローパスフィルターレス 20M Live MOSセンサー」を搭載し、「L.モノクロームD」&「粒状」により、フィルムライクな表現を実現したミラーレスカメラ。 有効画素数を2030万までアップしたことにより、解像力が従来機(GX7 Mark II)に比べて、約15%アップ。より立体感のある高精細な高解像画質を実現。 単焦点ライカDGレンズ「LEICA DG SUMMILUX 15 mm/F1.7 ASPH.」が付属する。
405位
-位
4.56 (33件)
2815件
2013/5/14
2013/6/20
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
1831万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1831万画素(総画素)、1605万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO160〜12800、拡張:ISO25600 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター時:7.0コマ/秒(AFS時)、5.0コマ/秒(AFC/1点AF時)、電子シャッター時:40コマ/秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット ファインダー形式: LVF 幅x高さx奥行き: 122.45x84.6x71.4mm ファインダー倍率: 1.4倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 23点/1点 Wi-Fi: ○ Wi-Fi Direct対応: ○ NFC: ○
302位
-位
4.28 (29件)
4316件
2015/6/ 4
2015/6/25
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 液晶モニター: 3インチ、104万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 124.9x86.2x77.4mm ファインダー倍率: 1.4倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:360枚、液晶モニタ使用時:350枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能) 4K対応: ○ Wi-Fi: ○ Wi-Fi Direct対応: ○ カラー: ブラック
199位
-位
4.64 (33件)
3625件
2016/9/20
2016/10/21
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター/電子先幕時:約9コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時)、電子シャッター時:約40コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3型(インチ)、104万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 128.4x89x74.3mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.48倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:320枚、液晶モニタ使用時:330枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 重量: 約505g(バッテリー、メモリーカードを含む)、約453g(本体のみ) 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点(エリア移動、エリアサイズ変更可)/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能)/カスタムマルチ(横/縦/中央/カスタム) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Wi-Fi Direct対応: ○ スロット: シングルスロット カラー: ブラック
296位
-位
4.44 (61件)
5951件
2015/1/20
2015/2/13
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター時:約5.8コマ/秒(AFS時)、約5コマ/秒(AFC時)、電子シャッター時:約40コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3インチ、104万ドット 幅x高さx奥行き: 106.5x64.6x33.3mm 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: 液晶モニタ使用時:230枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 自分撮り機能: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 23点/1点/ピンポイント(AFポイント移動可)(ピンポイント時は表示方法切換(PIP/全拡大)) 動画記録画素数: フルHD(1920x1080)、60p Wi-Fi: ○ Wi-Fi Direct対応: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
191位
-位
4.44 (55件)
7276件
2016/4/ 5
2016/5/18
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター時:約8コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時)、電子シャッター時:約40コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3インチ、104万ドット ファインダー形式: LVF 幅x高さx奥行き: 122x70.6x43.9mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.39倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 起動時間: 0.5秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Wi-Fi Direct対応: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 ローパスフィルターレスの「16M Live MOSセンサー」を搭載したミラーレス一眼カメラ。 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」モードや秒間30コマ連写の連続撮影が可能な「4K PHOTO」モードを搭載。 新開発の5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正の組み合わせによる手ブレ補正システム「Dual I.S.」を搭載し、ブレを強力に補正できる。
401位
-位
4.47 (47件)
7276件
2016/4/ 5
2016/5/18
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター時:約8コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時)、電子シャッター時:約40コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3インチ、104万ドット ファインダー形式: LVF 幅x高さx奥行き: 122x70.6x43.9mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.39倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:270枚、液晶モニタ使用時:290枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 起動時間: 0.5秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Wi-Fi Direct対応: ○ スロット: シングルスロット
【特長】 ローパスフィルターレスの1600万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」を搭載した、ミラーレス一眼カメラ。 「高速画像処理ヴィーナスエンジン」を搭載し、モアレや偽色も低減処理で効果的に抑えることが可能。解像感・質感を維持しながらノイズも抑える。 標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS12032-K」が付属。
566位
-位
4.85 (15件)
7276件
2016/4/ 5
2016/5/18
ミラーレス
フォーサーズ
有(レンズキット)
マイクロフォーサーズマウント
1684万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 1684万画素(総画素)、1600万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター時:約8コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時)、電子シャッター時:約40コマ/秒 シャッタースピード: 1/16000〜60秒(シャッター方式自動切換) 液晶モニター: 3インチ、104万ドット ファインダー形式: LVF 幅x高さx奥行き: 122x70.6x43.9mm ローパスフィルターレス: ○ ファインダー倍率: 1.39倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: microUSB2.0、HDMIマイクロ 起動時間: 0.5秒 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 手ブレ補正機構: ○ 5軸手ブレ補正: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ 内蔵フラッシュ: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: チルト式 RAW+JPEG同時記録: ○ タイム: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Wi-Fi Direct対応: ○ スロット: シングルスロット
138位
-位
4.59 (37件)
5262件
2015/7/16
2015/8/20
ミラーレス
フォーサーズ
無(本体のみ)
マイクロフォーサーズマウント
2177万画素
【スペック】 撮像素子: フォーサーズ、4/3型、LiveMOS 画素数: 2177万画素(総画素)、2030万画素(有効画素) 撮影感度: 標準:ISO200〜25600、拡張:ISO100 記録フォーマット: JPEG/RAW 連写撮影: メカシャッター時:約8コマ/秒(AFS時)、約6コマ/秒(AFC時)、電子シャッター時:約40コマ/秒 シャッタースピード: 電子:1/16000〜1秒、メカニカル:1/8000〜60秒 液晶モニター: 3インチ、104万ドット ファインダー形式: 有機EL(OLED)LVF 幅x高さx奥行き: 133.2x77.9x63.1mm ファインダー倍率: 1.54倍 ファインダー視野率(上下/左右): 100/100 電池タイプ: 専用電池 撮影枚数: ファインダー使用時:310枚、液晶モニタ使用時:330枚 セルフタイマー: 10/2秒/10秒 3枚 インターフェース: USB2.0、AV出力、HDMI 記録メディア: SDHCカード、SDカード、SDXCカード 防塵・防滴: ○ 手ブレ補正機構: ○ タッチパネル: ○ ゴミ取り機構: ○ タイムラプス: ○ ライブビュー: ○ 可動式モニタ: フリーアングル RAW+JPEG同時記録: ○ バルブ: ○ PictBridge対応: ○ AFセンサー測距点: 49点/1点/ピンポイント(タッチフォーカスエリア選択可能) 4K対応: ○ 動画記録画素数: 4K(3840x2160)、30p Wi-Fi: ○ Wi-Fi Direct対応: ○ NFC: ○ スロット: シングルスロット