スペック情報
1位
1位
4.78 (5件)
169件
2022/5/18
2022/5/20
標準
○
○
○
249g未満(バッテリー、プロペラ、microSDカード含む)
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 3840x2160
RAW撮影: ○ 飛行時間: 34分 充電時間: 64分 操作可能距離: 8000m Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 171x245x62mm
カラー: グレー系
【特長】 重量249g未満の軽量ボディに、1/1.3型センサーとプロレベルの撮影機能、安全機能を搭載したドローン(DJI RC ディスプレイコントローラーが同梱)。 能動的な障害物検知機能や安定した映像伝送技術に対応。前方/後方/下方のデュアルビジョンセンサーを搭載し検知範囲が広がり、安全性が向上。 1080p/30fpsのライブ動画を最大12kmの距離から伝送できる。高解像度の4K/60fps動画と48MP RAW写真に対応している。
6位
2位
- (0件)
0件
2022/11/ 9
-
標準
○
○
○
895g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 5120x2700
RAW撮影: ○ 飛行時間: 46分 充電時間: 96分 操作可能距離: 8000m Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 347.5x283x107.7mm
カラー: グレー系
3位
4位
5.00 (5件)
169件
2022/5/18
2022/5/20
標準
○
○
○
○
249g未満(バッテリー、プロペラ、microSDカード含む)
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 3840x2160
RAW撮影: ○ 飛行時間: 34分 充電時間: 64分 操作可能距離: 8000m 対応OS: iOS 11.0以降/Android 6.0以降
Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 171x245x62mm
カラー: グレー系
【特長】 重量249g未満の軽量ボディに、1/1.3型センサーとプロレベルの撮影機能、安全機能を搭載したドローン。送信機DJI RC-N1が同梱。 能動的な障害物検知機能や安定した映像伝送技術に対応。前方/後方/下方のデュアルビジョンセンサーを搭載し検知範囲が広がり、安全性が向上。 1080p/30fpsのライブ動画を最大12kmの距離から伝送できる。高解像度の4K/60fps動画と48MP RAW写真に対応している。
9位
6位
5.00 (2件)
134件
2021/4/19
2021/4/15
標準
○
○
○
595g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 5472x3078
RAW撮影: ○ 飛行時間: 31分 操作可能距離: 8000m 自動帰還: ○ GPS: ○ GLONASS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 183x253x77mm
カラー: グレー系
【特長】 1インチセンサーを搭載しながら俊敏性を実現し、20MP写真と5.4K動画を撮影できるオールインワン型ドローン。飛行時間は最大31分。 上方/下方/前方/後方の「4方向障害物検知」センサーで空間を認識。高度操縦支援システムのアルゴリズムが進化し、障害物を能動的に回避する。 4つの高性能アンテナと独自の伝送技術を搭載し、周囲に信号が多い環境でも最大12km(日本国内では8km)まで安定した映像伝送を実現する。
8位
8位
4.00 (2件)
42件
2021/11/ 5
2021/11/18
標準
○
○
○
○
895g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 5120x2700
RAW撮影: ○ 飛行時間: 46分 充電時間: 96分 操作可能距離: 8000m 対応OS: iOS 11.0以降/Android 6.0以降
自動帰還: ○ GPS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 347.5x283x107.7mm
カラー: グレー系
【特長】 4/3型CMOS Hasselbladカメラと28倍ハイブリッドズーム対応の望遠カメラを搭載した折り畳み式カメラドローン。 20MP画像の12-bit RAWフォーマットでの撮影や、5.1K/50fpsと4K/120fpsでの動画撮影を実現。 再設計されたバッテリーで最大飛行時間46分を実現。前モデルに比べ、風圧抵抗性能は35%向上、飛行速度も大幅に改善。
24位
12位
4.00 (1件)
21件
2021/3/ 3
2021/3/ 2
標準
○
○
795g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 3840x2160
飛行時間: 20分 充電時間: 150分 操作可能距離: 6000m 自動帰還: ○ GPS: ○ GLONASS: ○ カラー: グレー系
【特長】 「DJI FPV ドローン」に、「DJI FPV インテリジェント フライトバッテリー」「DJI FPV 送信機 2」「DJI FPV Goggles V2」などが同梱されたセット。 「DJI FPV Goggles V2」と、ドローンの超広角150度FOV(最大)により、スリル満点の没入型飛行を楽しめる。 最大120fpsのHD動画伝送により、なめらかな飛行映像をリアルタイムで表示。送信機には緊急ブレーキ&ホバリング機能を搭載。
7位
12位
5.00 (6件)
134件
2021/4/19
2021/4/15
標準
○
○
○
595g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 5472x3078
RAW撮影: ○ 飛行時間: 31分 操作可能距離: 8000m 自動帰還: ○ GPS: ○ GLONASS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 183x253x77mm
カラー: グレー系
【特長】 1インチセンサーを搭載しながら俊敏性を実現し、20MP写真と5.4K動画を撮影できるオールインワン型ドローン。飛行時間は最大31分。 Fly Moreコンボにはバッテリー充電ハブ、ショルダーバッグ、NDフィルターセット、インテリジェント フライトバッテリーなどが同梱されている。 4つの高性能アンテナと独自の伝送技術を搭載し、周囲に信号が多い環境でも、最大12km(日本国内では8km)まで安定した映像伝送を実現。
14位
14位
4.35 (8件)
271件
2020/4/28
2020/5/21
標準
○
○
○
○
570g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 3840x2160
RAW撮影: ○ 飛行時間: 34分 充電時間: 95分 操作可能距離: 6000m 対応OS: iOS 10.0以降/Android 6.0以降
自動帰還: ○ GPS: ○ GLONASS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 183x253x77mm
カラー: グレー系
【特長】 8Kでの撮影機能を搭載した折り畳み式ドローン。最大飛行時間34分、送信機の最大バッテリー駆動時間240分を実現。 HDR動画、1080p/120 fps4倍スローモーションや1080p/240 fpsの8倍スローモーションなどの独自コンテンツが撮影可能。 独自技術の「OcuSync2.0」伝送技術がアップグレードされ、ドローンから最長10km(日本国内では最長6km)のHD動画を伝送する。
18位
16位
- (0件)
0件
2022/12/14
2022/12/ 3
標準
○
○
○
99g(バッテリー含む)
【スペック】 フルHD撮影: ○ 動画解像度: 1920×1080
飛行時間: 10分 充電時間: 80分 操作可能距離: 30m 対応OS: iOS 8.0以降/Android 4.2以上
Wi-Fi内蔵: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 165x190x54mm
カラー: ガンメタル
12位
16位
4.39 (6件)
507件
2018/1/25
-
標準
○
○
○
○
○
430g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 3840x2160
RAW撮影: ○ 飛行時間: 21分 充電時間: 55分 操作可能距離: 2000m 対応OS: iOS 9.0以降/Android 4.4以降
Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ GLONASS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 168x184x64mm
【特長】 3軸ジンバルカメラを搭載し、4K/30fps動画撮影や1080p/120fpsのスローモーション動画撮影が可能な折りたたみ式ドローン。 水平方向/垂直方向/180度パノラマのパノラマ撮影が可能。25枚の写真を8秒で合成し、32MPスフィアパノラマにも対応。 高度操縦支援システム(APAS)により、機体の前方後方にある障害物を能動的に回避することができる。
26位
19位
- (0件)
0件
2022/11/ 9
-
標準
○
○
○
○
895g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 5120x2700
RAW撮影: ○ 飛行時間: 46分 充電時間: 96分 操作可能距離: 8000m 対応OS: iOS 11.0以降/Android 6.0以降
Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 347.5x283x107.7mm
カラー: グレー系
40位
24位
4.00 (2件)
21件
2021/3/ 3
2021/3/ 2
標準
○
795g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 3840x2160
飛行時間: 20分 充電時間: 150分 操作可能距離: 6000m 自動帰還: ○ GPS: ○ GLONASS: ○ カラー: グレー系
【特長】 パワフルな推進力、すぐれたバッテリー駆動時間、耐風性を兼ね備えたFPVドローン。予備プロペラを含む機体単品。 「DJI FPV Goggles V2」(別売り)と、ドローンの超広角150度FOV(最大)により、スリル満点の没入型飛行を楽しめる。 3つのフライトモードから自分に合ったモードを選択できる。送信機には緊急ブレーキ&ホバリング機能を搭載。
32位
24位
4.00 (1件)
42件
2021/11/ 5
2021/11/23
標準
○
○
○
○
895g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 5120x2700
RAW撮影: ○ 飛行時間: 46分 充電時間: 96分 操作可能距離: 8000m 対応OS: iOS 11.0以降/Android 6.0以降
自動帰還: ○ GPS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 347.5x283x107.7mm
カラー: グレー系
【特長】 4/3型CMOS Hasselbladカメラを搭載した折り畳み式カメラドローンに、3つのバッテリーなどを追加したセット。 インテリジェント フライトバッテリー×3、バッテリー充電ハブ×1、コンバーティブルキャリーバッグ×1、NDフィルターセット×1などを同梱。 再設計されたバッテリーで最大飛行時間46分を実現。前モデルに比べ、風圧抵抗性能は35%向上、飛行速度も大幅に改善。
29位
28位
5.00 (1件)
169件
2022/5/18
2022/5/20
標準
○
○
○
○
249g未満(バッテリー、プロペラ、microSDカード含む)
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 3840x2160
RAW撮影: ○ 飛行時間: 34分 充電時間: 64分 操作可能距離: 8000m 対応OS: iOS 11.0以降/Android 6.0以降
Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 171x245x62mm
カラー: グレー系
【特長】 重量249g未満の軽量ボディに、1/1.3型センサーとプロレベルの撮影機能、安全機能を搭載したドローン(機体単体)。折り畳み可能なコンパクト設計。 能動的な障害物検知機能や安定した映像伝送技術に対応。前方/後方/下方のデュアルビジョンセンサーを搭載し検知範囲が広がり、安全性が向上。 1080p/30fpsのライブ動画を最大12kmの距離から伝送できる。高解像度の4K/60fps動画と48MP RAW写真に対応している。
47位
29位
3.00 (1件)
5件
2017/8/ 9
2017/7/28
標準
○
○
○
270g(バッテリー込み)
【スペック】 フルHD撮影: ○ 動画解像度: 1920x1080
飛行時間: 10分 操作可能距離: 30m 対応OS: iOS 8.0以上/Android 4.2.2以上
Wi-Fi内蔵: ○ 全長x全幅x全高: 220x220x30mm
カラー: ブラック系
【特長】 飛行中の安全に配慮しつつ高い撮影性能を備えたドローン。プロペラ内蔵デザインを採用し、本体の4面にセンサーを搭載することで障害物を自動回避する。 1200万画素の静止画と、1080pの動画を撮影可能なカメラを搭載。4LEDのフラッシュライト、0〜90度のアングル調整機能、ブレ軽減機能を備えている。 重量は270g(バッテリー含む)、飛行時間は約8〜10分、最大上昇高度は最大10m、制御距離は最大30m。
90位
29位
- (0件)
8件
2020/3/10
-
標準
○
○
○
○
862g(ドローンモード)/522g(AIカメラモード)
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 3840x2160
RAW撮影: ○ 飛行時間: 30分 充電時間: 120分 対応OS: iOS 10.0.2以降/Android 5.0以降
Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ GLONASS: ○ 折りたたみ: ○ カラー: ホワイト系
【特長】 顔認証や自動追尾機能に対応したAIカメラを搭載したドローン。付属品はリモコン、バッテリー、予備プロペラ1回分など。 独自の「SyncVoice音声画像合成技術」により、モバイル端末のマイクやワイヤレスイヤホンを使った遠隔録音が可能。 「ドローンモード」のほかに「ハンディジンバル撮影モード」を搭載。三軸ジンバル・自律AI機能・ブレ防止撮影によりクリアな映像を撮影できる。
58位
29位
4.00 (1件)
8件
2020/3/10
-
標準
○
○
○
○
862g(ドローンモード)/522g(AIカメラモード)
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 3840x2160
RAW撮影: ○ 飛行時間: 30分 充電時間: 120分 対応OS: iOS 10.0.2以降/Android 5.0以降
Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ GLONASS: ○ 折りたたみ: ○ カラー: ホワイト系
【特長】 顔認証や自動追尾機能に対応したAIカメラを搭載したドローン。付属品はリモコン、防水カバー、バッテリー2個、予備プロペラ3回分など。 独自の「SyncVoice音声画像合成技術」により、モバイル端末のマイクやワイヤレスイヤホンを使った遠隔録音が可能。 「ドローンモード」のほかに「ハンディジンバル撮影モード」を搭載。三軸ジンバル・自律AI機能・ブレ防止撮影によりクリアな映像を撮影できる。
20位
29位
5.00 (1件)
0件
2022/11/ 9
-
標準
○
○
○
○
895g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 5120x2700
RAW撮影: ○ 飛行時間: 46分 充電時間: 96分 操作可能距離: 8000m 対応OS: iOS 11.0以降/Android 6.0以降
Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 347.5x283x107.7mm
カラー: グレー系
19位
29位
5.00 (2件)
16件
2016/11/24
-
標準
○
○
○
○
3290g(2個のバッテリーを含む、ジンバルとカメラは含まず)
【スペック】 RAW撮影: ○ 充電時間: 90分 操作可能距離: 4000m 対応OS: iOS 9.0以降/Android 4.4以降
Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ カラー: グレー系
【特長】 360度回転式ジンバルと4Kカメラを搭載した映像制作用ドローン。画像処理システムをアップグレードし、最大6Kの動画撮影ができる。 停止した状態から時速80kmまでの加速時間は5秒。最大速度は時速94kmに達する。 デュアル・バッテリー・システムが飛行時間を最大27分に延長 (ZenmuseX4S搭載時)。自己発熱技術で低温環境下での飛行を実現。
103位
-位
- (0件)
0件
2018/8/28
2018/8/24
標準
○
○
○
1.2kg
【スペック】 4K撮影: ○ 充電時間: 100分 操作可能距離: 10m Wi-Fi内蔵: ○ 自動帰還: ○ GPS: ○ 全長x全幅x全高: 272x110x181mm
【特長】 150度の広角レンズを搭載した4K HDカメラを備え、水深約60mまで潜ることができる魚型の水中ドローン。 水上からアプリで操作することも、水中で超音波リモコンを使って制御することもできる。アプリで描いた水中ルートを、自動で泳がせることも可能。 赤外線により30cm以内の障害物を感知して自動で避けるほか、内蔵のGPSを使い、コントロールを失った場合でも自動的にベースに戻ることができる。
37位
-位
3.00 (1件)
3件
2021/11/ 5
2021/11/23
標準
○
○
○
○
899g
【スペック】 4K撮影: ○ フルHD撮影: ○ 動画解像度: 5120x2700
RAW撮影: ○ 飛行時間: 46分 充電時間: 96分 操作可能距離: 8000m 対応OS: iOS 11.0以降/Android 6.0以降
自動帰還: ○ GPS: ○ 折りたたみ: ○ 全長x全幅x全高: 347.5x283x107.7mm
カラー: グレー系
【特長】 4/3型CMOS Hasselbladカメラと28倍ハイブリッドズーム対応の望遠カメラを搭載した折り畳み式カメラドローン。 Apple ProRes 422HQコーデックに対応し、最大ビットレート3772Mbpsを実現。プロフェッショナルな撮影と映像制作ができる。 再設計されたバッテリーで最大飛行時間46分を実現。前モデルに比べ、風圧抵抗性能は35%向上、飛行速度も大幅に改善。