スマホ撮影対応:標準の天体望遠鏡 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > スマホ撮影対応:標準 天体望遠鏡

11 製品

1件〜11件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
スマホ撮影対応:標準

人気検索条件

もっと見る

最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
光学形式  架台タイプ  対物レンズ有効径  分解能 極限等級
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 天体望遠鏡 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
光学形式  架台タイプ  対物レンズ有効径  分解能 極限等級
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 天体望遠鏡 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順 高い順低い順
お気に入り登録13SKY WALKER SW-50Aのスペックをもっと見る
SKY WALKER SW-50A
  • ¥6,618
  • Amazon.co.jp
    (全21店舗)
2位 5.00
(1件)
0件 2023/6/13  屈折式 経緯台 50mm 2.4秒 10.2等星
【スペック】
焦点距離:360mm 集光力:51倍 ファインダー:5倍24mm 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:4mm/12.5mm/20mm セット内容:架台、鏡筒、アルミ三脚、接眼レンズ(4mm・12.5mm・20mm)、その他(5×24mmファインダー、天体観測用天頂ミラー、地上観察用正立プリズム、スマートフォンアダプター、天体ガイドブック、星座早見盤) 長さx外径:340x80mm 重量:鏡筒:275g、架台(三脚):820g 
この製品をおすすめするレビュー
5天体観測も地上観測もできる望遠鏡

 本製品のスカイウォーカーSW-50Aは、天体観測も地上観測もできる望遠鏡です。 スマートフォンアダプターも標準装備されていますので、スマートフォンを取りつけて写真や動画も撮影することができ、見た感動を映像として残すことができ感動しました。  本製品は付属品が充実していて、買ってすぐに使えるので便利でした。また、アイピースは3個付属していますので、見たい対象物によって倍率を18倍/28.8倍/90倍と変更して楽しめました。  さらに、天体について詳しく解説している天体ガイドブックや、星座早見盤も付属していますので、学習もできるセットとなっていてコストパフォーマンスに優れていると感じました。

お気に入り登録4Travel Scope 80のスペックをもっと見る
Travel Scope 80 5位 4.00
(1件)
0件 2020/3/17  屈折式 経緯台 80mm   12等星
【スペック】
焦点距離:400mm 集光力:131倍 ファインダー:5倍24mm 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:20mm/10mm セット内容:two eyepieces、erect image diagonal、finderscope、smartphone adapter、travel backpack 重量:鏡筒:1.08kg、三脚:0.81kg、総重量:1.9kg 
この製品をおすすめするレビュー
4小型の入門機ですね

【総評】 トラベルスコープと云っています。スマホ連携できます。 小型の入門用機で、天体はもちろん地上の風景にも使えます。 接眼レンズが2種類(20mm,10mm)あります。 それぞれ20倍、40倍の倍率です。焦点距離は400mm。 非常にコンパクトで軽量だし持ち運びも楽。 旅行のお供に最適ですよ。 もちろん月だって観察できたけど。 さほどでかくはみえませんので。

お気に入り登録19Astro Fi5 SCTのスペックをもっと見る
Astro Fi5 SCT 8位 4.41
(2件)
3件 2020/5/11  カタディオプトリック式 経緯台 127mm 0.91秒 12.3等星
【スペック】
焦点距離:1250mm 集光力:329倍 ファインダー:スターポインター 自動導入機能:オプション 写真撮影対応:オプション スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:25mm/10mm セット内容:架台、鏡筒、接眼レンズ、その他(スターポインターファインダー、天頂プリズム31.7mm) 長さx外径:330x152mm 重量:総重量:7.6kg 
この製品をおすすめするレビュー
5スマホやアプリで見たい星をすぐに観測

まず初めの3つの星の設定さえできれば、後はアプリで見たい星雲等をタップするだけなので簡単です。操作のコツを掴めば3夜もあれば慣れます。 失敗回避のポイントは、昼間に近所の電柱等でスコープを合わせ各種操作に慣れておく。スコープのレーザーポインター照度、アプリでの望遠鏡操作、焦点を合わせるツマミ、レンズは最初広域。

4コンパクトで便利

【見やすさ】 土星の環まで良く見えました。 【操作性】 スマホで操作出来るのは非常に便利。ただ理由は分からないが、望遠鏡が無反応になり最初から設定をやり直さないといけない事がありストレス。この辺は改良して欲しい。 【安定性】 特に問題なし 【サイズ・可搬性】 コンパクトなので車に載せて遠出する際にも便利。あまり邪魔にならない。 【機能性】 【拡張性】 特に問題なし 【総評】 惑星見る分には8インチよりこちらの方がコンパクトで便利だし、正直見え方も殆ど変わらないと思います。特に月を見る際には、8インチだと明るすぎてそのまま見るには不向き。こちらは大丈夫なレベル。 銀河や星雲も中途半端な郊外で見る分には結局周囲の光が邪魔するので、5インチくらいで十分です。 8インチが活躍するのは相当暗い山の方まで行った時です。

お気に入り登録MAKSY GO 60 [ブルー]のスペックをもっと見る
MAKSY GO 60 [ブルー]
  • ¥16,810
  • ビックカメラ.com
    (全2店舗)
17位 5.00
(1件)
0件 2021/8/16  カタディオプトリック式   60mm    
【スペック】
焦点距離:750mm ファインダー:6×21ファインダー 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:10mm/20mm セット内容:架台、鏡筒、アイピース(10mm・20mm)、その他(正立天頂プリズム、6×21ファインダー、ゴムバンド、スマートフォンアダプター) 重量:質量(鏡筒+架台):約1.3kg(ファインダーを含む、接眼アクセサリー含まず) 
この製品をおすすめするレビュー
5気軽に天体観測を楽しめる!

【見やすさ】  小型ながら本格的な光学系を採用しているので、月面のクレーターや土星の環、ガリレオ衛星なども観測することができます。 【操作性】  架台には「ドブソニアン」式の架台を採用しているので、直感的な操作が可能です。すぐに慣れます。 【サイズ・可搬性】  小型軽量なので、自宅などでもコンパクトに収納可能です。もちろん持ち運びも苦になりませんでした。 【機能性】  新開発された正立ファインダーの採用によって、簡単に観測する対象を視野に収めることができ便利です。 【拡張性】  市販のアイピースが使用可能なので、いろいろな倍率で、さまざまな対象物を見ることが出来て幸せです。 【総評】  天体の観測だけでなく、明るい時間帯でも使用することができるので、動物や草木の観察など幅広い用途で楽しめます。

お気に入り登録19MAKSY60のスペックをもっと見る
MAKSY60 26位 4.20
(3件)
1件 2020/6/30  カタディオプトリック式   60mm    
【スペック】
焦点距離:750mm 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:20mm セット内容:架台、鏡筒、三脚、アイピース(20mm、撮影用、スクリーンアイピース)、その他(ゴムバンド、スマートフォンアダプター) 重量:鏡筒質量:約422g(接眼アクセサリー含まず) 
この製品をおすすめするレビュー
5初心者向けでコスパも良好

望遠鏡の仕組みが学べる学習用天体望遠鏡キット。 色収差がないので、木星の縞々も綺麗に見える。

4コンパクトで素晴らしい

【見やすさ】 ピントが合えば素晴らしい。慣れれば使いやすいと思います。 【操作性】 子どもでも簡単に操作できます。 【安定性】 コンパクトなので手持ちで使いたい気持ちになりますが、三脚が必要かなと思います。 できればそれなりの安定性のあるものであれば天体観測を楽しめると思います。 【サイズ・可搬性】 とにかくコンパクト。すばらしい。 【機能性】 このスペックやサイズ感であれば充分に感じます。 【拡張性】 拡張性を望むタイプではないと思います。手軽に、どこにでも持っていける、そんなカジュアルな感覚で利用するモノかなと思います。 【総評】 子ども用に買いましたが、手軽に自分で組み立てて天体観測するにはちょうど良いと思います。

お気に入り登録4VOYAGER MAK70FASTのスペックをもっと見る
VOYAGER MAK70FAST
  • ¥32,400
  • HIMARAYA online
    (全13店舗)
26位 3.00
(1件)
0件 2024/5/20  反射式 経緯台 70mm    
【スペック】
焦点距離:1080mm ファインダー:ファインダー(6倍) フリーストップ式: 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:10mm/20mm セット内容:架台、鏡筒、三脚、アイピース×2本(10mm/20mm)、その他(ファインダー(6倍)、天頂ミラー、スマートフォンアダプター) 重量:鏡筒質量:約1.3kg(接眼アクセサリー含まず)、三脚質量:約1.9kg 
この製品をおすすめするレビュー
3初心者向けなのですけどね

初心者向けとして、機能性と使いやすさは十分なのですけど、ちょっと安っぽさが目立つところがあるのです。 特に足。足は買い替えた方が良いと感じましたよ。安定性に不安を感じたのです。

お気に入り登録3NEWTONYのスペックをもっと見る
NEWTONY
  • ¥5,961
  • ヒマラヤ
    (全18店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2020/6/30  反射式   50mm    
【スペック】
焦点距離:200mm 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:10mm セット内容:架台、鏡筒、三脚、アイピース(10mm、撮影用、スクリーンアイピース)、その他(ゴムバンド、スマートフォンアダプター) 重量:鏡筒質量:約235g(接眼アクセサリー含まず) 
この製品をおすすめするレビュー
4NEWTONYのレビュー

鏡筒の脇腹が開口する構造が特徴のおもちゃの天体望遠鏡。仕組みを理解させる教材としても活用ができる。スペックは弱いが子供が触れながら覚えて観測するのには悪くない。スマートフォンは試していないが月は問題なく撮影できそう。相性の問題はあると思うがアイピースやバーローを組んで追い込めるように仕上げても遊べそう。

お気に入り登録2NEWTONY DIYのスペックをもっと見る
NEWTONY DIY -位 3.55
(2件)
0件 2023/7/31  反射式   50mm    
【スペック】
焦点距離:200mm 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:10mm セット内容:鏡筒、卓上三脚、アイピース(10mmフォトアイピース、スクリーンアイピース、中の構造が見られる10mmアイピース)、その他(スマートフォンアダプター) 重量:質量:約500g(接眼アクセサリーを含まず) 
この製品をおすすめするレビュー
4面白い。

望遠鏡としては玩具程度の性能しかなく、星々が見えることは見えるけど、暗いし、見難いし…という程度の性能。 が、展開させての構造を見ることで、望遠鏡というのはこういう構造なのかという気付きを感じ、仕組みに対する理解が深まるという点はグッド。 私は高く評価する。

3仕組みを知るには良いのですけど

DIYで組み立てる面白いキットなのです。 望遠鏡の仕組みを知って、一から勉強したい人には向いているのですけど、肝心の望遠鏡の機能性は高いとは言えないのです。 キャンプでなんちゃって天体観測とかには良いのです。

お気に入り登録4RXA237のスペックをもっと見る
RXA237 -位 5.00
(1件)
0件 2021/11/29  屈折式 経緯台 60mm 2.36秒 10.67等星
【スペック】
焦点距離:700mm 集光力:73.5倍 ファインダー:3倍25mm フリーストップ式: 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:10mm/20mm セット内容:鏡筒、経緯台付き三脚、接眼レンズ、その他(天頂ミラー、レンズフード、3倍バローレンズ、スマホアダプター) 重量:本体重量:1.4kg(スマホアダプター含まず) 
この製品をおすすめするレビュー
5天体観測を楽しく学べる望遠鏡だという印象

【見やすさ】  夜に望遠鏡で観測物を見るために、日中の明るいうちに望遠鏡とファインダーの中心を合わせておくと楽におこなえます。 【操作性】  なるべく遠くにある建物や鉄塔などの目標物を見つけ、目標物が望遠鏡の視界の中心になるように銅鏡部を調整し、ピントを合わせるのがコツです。 【安定性】  私も最初から失敗しましたが、銅鏡部の固定ネジは最後までしっかりと締め付けることが大切です。 【サイズ・可搬性】  望遠鏡としては小型・軽量の部類に入ると思います。持ち運びも苦になりませんでした。 【機能性】  直感的で快適な操作性があるフリーストップ式を採用しています。手を離せばその位置で止まり、楽な体制で観測することができます。 【総評】  天体観測を楽しく学べる望遠鏡だという印象です。ピント位置の合わせ方も分かりやすく、ビギナーの私でも楽しい観測ができました。

お気に入り登録6MAKSY GO 60 [レッド]のスペックをもっと見る
MAKSY GO 60 [レッド]
  • ¥27,500
  • ヨドバシ.com
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2021/8/16  カタディオプトリック式   60mm    
【スペック】
焦点距離:750mm ファインダー:6×21ファインダー 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:10mm/20mm セット内容:架台、鏡筒、アイピース(10mm・20mm)、その他(正立天頂プリズム、6×21ファインダー、ゴムバンド、スマートフォンアダプター) 重量:質量(鏡筒+架台):約1.3kg(ファインダーを含む、接眼アクセサリー含まず) 
この製品をおすすめするレビュー
5気軽に天体観測を楽しめる!

【見やすさ】  小型ながら本格的な光学系を採用しているので、月面のクレーターや土星の環、ガリレオ衛星なども観測することができます。 【操作性】  架台には「ドブソニアン」式の架台を採用しているので、直感的な操作が可能です。すぐに慣れます。 【サイズ・可搬性】  小型軽量なので、自宅などでもコンパクトに収納可能です。もちろん持ち運びも苦になりませんでした。 【機能性】  新開発された正立ファインダーの採用によって、簡単に観測する対象を視野に収めることができ便利です。 【拡張性】  市販のアイピースが使用可能なので、いろいろな倍率で、さまざまな対象物を見ることが出来て幸せです。 【総評】  天体の観測だけでなく、明るい時間帯でも使用することができるので、動物や草木の観察など幅広い用途で楽しめます。

お気に入り登録7eVscope 2のスペックをもっと見る
eVscope 2
  • ¥649,800
  • カメラのキタムラ
    (全2店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2022/7/19    経緯台   1.33秒 16等星
【スペック】
焦点距離:450mm 写真撮影対応:標準 スマホ撮影対応:標準 付属接眼レンズ:ニコン製接眼レンズ セット内容:架台、鏡筒、三脚、アイピース、その他(バーティノフマスク、ツール入りアクセサリボックス、専用バックパック、鏡筒ダストキャップ、アイピースキャップ) 重量:約9kg(三脚含む)、三脚:約2kg 
この製品をおすすめするレビュー
3富裕層向けのお洒落で気軽に楽しめるデジタル望遠鏡です。

有効径114mmの反射望遠鏡に770万画素の画像センサーを組み合わせたものです。 設置時に注意する点は架台部分を水平に設置すこことのみです。 それだけで天体を自動導入する機能がありますから、簡単で天体望遠鏡を取り扱う知識の無い方でも扱いやすいです。 高価な望遠鏡ですので、三脚も軽くてしっかりしたものが使われています。 気になる点は、拡張性が全くないこと。 他のカメラを組み合わせることも不可能。倍率を変えることも不可能です。 画像センサーそのものも交換はできません。 木製や土星などの明るい惑星や月など明るい天体を見るには向かないようですが、星雲や星団などの観察には向いているようで、初心者用の小望遠鏡では観察が難しい対象が見やすいのはこの機種のメリットのようです。 こちらの望遠鏡は価格も約65万と高価ですし、手にされる方はごくわずかだと思われますが、おしゃれな外観とデジタル望遠鏡という面白さに共感できるかどうかでしょうか。 普通に光学式でデジタルカメラを組み合わせてやれば、遥かに安価で、若干の調整は必要ですが、似たような自動導入が可能な望遠鏡はいくらでもありますので、そういう望遠鏡がいろいろあることも知っておいた方が良い事実です。 こちらはなかなか購入にはハードルの高い、富裕層向けのお洒落で、望遠鏡の知識がなくとも、スマホが扱えれば気軽に楽しめるデジタル望遠鏡ですね。 ただし、個人的には、お金に余裕があるとしてもおススメはしません。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。