スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
太い順細い順 |
高い順低い順 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
|
|
 |
|
4位 |
2位 |
4.67 (20件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
55% |
19インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:99V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:731mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ最高!
エクストレイルに装着。
変える前はエコピアでしたが、交換後ハンドルが軽くなり車線変更時のキレも良くなりました!
変えたばかりですが転がり性能もいいので燃費も良くなると思います。
5純正タイヤとほぼ同等。
【走行性能】
純正タイヤとほぼ同等
【乗り心地】
純正タイヤとほぼ同等
(窒素充填のため、やや向上)
【グリップ性能】
不満なし。
【静粛性】
純正タイヤとほぼ同等
【総評】
ハリアー購入後初回のタイヤ交換だったが、
純正タイヤとの遜色もなく、いい商品だった!
|
|
|
 |
|
17位 |
12位 |
4.42 (9件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
55% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:98V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:705mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5車の安定感が増した様に感じました。
ハンドリングがしっかりとして車のフワ付きが減った様に感じます、タイヤノイズに関しても耳障りな音はせず静かになりした。
5コスパに優れた商品です
国産でこの価格満足です!
小型SUVに使用しておりますが十分な性能です
|
|
|
 |
|
43位 |
34位 |
- (0件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
235 |
50% |
20インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:104W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:744mm 総幅:245mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ リムガード:○
【特長】- 上質なクルージングを追求し、環境性能も進化させたプレミアムコンフォートタイヤ。セダン・SUV向け。
- 非対称ブロックピッチ配列とイン側に配置したラテラルサイプがノイズを低減し、快適なドライブを実現。上質な走り心地と操縦安定性を両立している。
- 転がり抵抗性能とウェットグリップ性能が向上し(「PROXES C1S」比)、欧州の高い環境基準にも対応。
|
|
|
 |
|
87位 |
92位 |
4.85 (7件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
50% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:95W チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:683mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5乗り心地が大幅アップ
【走行性能】とばさないので特に不満なし
【乗り心地】ランフラットからの乗り換えなので、とてもよく感じる
【グリップ性能】良い
【静粛性】良い
【総評】価格の割にはとても良いと思う
5コストパフォーマンスが良いタイヤ
車検時に当初から装着されていたタイヤであるPrimacy 3から、このタイヤに交換しました。
【走行性能】比較的安全運転の範囲で走るため、その範囲での走行性能は良いと思います。
【乗り心地】Primacy 3は少しゴツゴツとした感じであったが、このタイヤは柔らかいのか乗り心地は良いような感じがします。
【グリップ性能】ドライ状態ではグリップ性能は良いような感じです。
【静粛性】Primacy 3に比べると、たいへん静かです。
【総評】コストパフォーマンスに優れたタイヤです。
|
|
|
 |
|
227位 |
92位 |
4.73 (7件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
235 |
55% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:100V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:715mm 総幅:245mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ハリアーに装着
純正ブリジストンからの履き替えです。
ある程度の性能のありそうなものから、価格で選びました。
装着後1年ほど使用しました。
トーヨータイヤは初ですが、ブリジストンとの価格差分の違いは感じませんでした。
ネットで購入し、近所の車屋に持ち込みました。
ディーラーの見積もりと比較し、半額以下に抑えられたので満足です。
ブリジストン時代は年に3〜4回エアーを補充していましたが、
こちらのタイヤに変えてからは何度測っても空気圧が下がっておらず、1年エアーを補充していないことに驚いています。
ディーラーだと製造から少し時間の経ったものを着けられたりしますが、在庫の回転が早そうな店で買うと新しいものが入手できていいですね。
5良いです!!
CF2からの乗り換えです。CF2よりもさらに静粛性が20%ほどUPとのこと。
確かに静かです。乗り心地が若干固くなったような気がします。
(空気圧のせいかもですが。)
CF2を数年使った後ですので違和感もなく、さらにしっかりしたように
感じます。(若干スポーツタイヤよりな感じ)
良いです!!
|
|
|
 |
|
111位 |
136位 |
4.84 (7件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
215 |
50% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:92V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:673mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5SUVにお勧めです
段差を乗り越えた時のふらつきが抑えられており、静粛性もいいです。
5コスパが良い快適CX3に
静かで燃費も良くなり、乗り心地も向上。グリップは標準と同等。コスパ抜群でリピート確定。
|
|
|
 |
|
182位 |
219位 |
4.00 (3件) |
270件 |
2022/1/27 |
2022/1 |
215 |
55% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:95V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:693mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4SUV専用タイヤ
CX−30 2WD ディーゼル車
若干フワッとした乗り心地のように思いました、ノイズなどは静かになった気がします
純正タイヤの角がすり減ってしまっていたので、今回のタイヤはどんなすり減り方をするのか楽しみです。
ショップスタッフさん、電話、交換当日の対応共にとても気持ち良く感じました。
またお世話になります。
4CX−30にはこれがベストチョイスだと思う
【走行性能】純正装着と比較しても遜色なし
【乗り心地】新しいタイヤのためか、突き上げ感が減ったような気がする
【グリップ性能】通勤に使用する分には問題なし
【静粛性】ラジオのボリュームを少し下げることができた。
【総評】
純正タイヤと同じメーカーというか
前のクルマからTOYOばかりで、コストパフォーマンスを考えれば良い選択だと思う。
|
|
|
 |
|
332位 |
256位 |
- (0件) |
72件 |
2024/1/10 |
2024/1 |
195 |
50% |
19インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:88V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:679mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1004位 |
256位 |
- (0件) |
32件 |
2022/12/26 |
2023/2 |
255 |
35% |
19インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:(96Y) EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:661mm 総幅:260mm リム幅:9インチ 適合リム幅:8.5〜10インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
478位 |
294位 |
- (0件) |
270件 |
2022/1/27 |
2022/1 |
205 |
55% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:91V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:658mm 総幅:214mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
365位 |
330位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/21 |
2025/3 |
165 |
55% |
15インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:軽自動車 専用タイヤ:軽ハイトワゴン用 ロードインデックス・速度記号:75V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:563mm 総幅:170mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
240位 |
330位 |
5.00 (1件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
215 |
55% |
18インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:95V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:693mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ベターな選択が出来たんじゃないかと思うよ。
CX-30(XD-L:2019) 5年半、38,800km、溝残4mmで
新車装着のブリヂストン TURANZA T005A 215/55R18 95H
からの交換。
ディーラー点検時に「そろそろ交換考えた方がいいですよ」と言われたので「いくら必要?」と聞いたら「20万弱」と返答されたので10万円以下でしか考えてなかったためディーラーでの交換を断念してカカクコムにて候補選定。
が、純正サイズだとXL規格が8割でJATMA規格の選択肢が少ないなぁ…。
T005Aがコンフォート系なので同系統のほうがいいかな
ということでピックアップしたのが
TOYO TIRE PROXES Comfort IIs 215/55R18 95V 1.7万/本
COOPER TIRES EVOLUTION CTT 215/55R18 95V 1.3万/本
ブリヂストン REGNO GR-XIII TYPE RV 215/55R18 95V 2.7万/本
だったがレグノは予算オーバーなので除外で上2つでの比較開始。
そもそもクーパーってドコのタイヤですか?
扱ってるのがオートウェイだけでそのオートウェイによれば
クーパーはアメリカの老舗メーカーでグッドイヤーのグループ会社らしい。
オートウェイの製品ページにあるユーザーコメントも高評価だし他サイズながら
マツダ車装着ユーザーが多く「安いしこれでいいかな〜」なんて
一時はほぼこれで決まりそうなとこまで傾いたんだが
オートウェイの評価が7〜8点/10点満点という
優等生だけど今一歩みたいな評価が気になり保留。
じゃあ国産メーカーのTOYOはどうなのよって調べて見たら
意外や意外(TOYOに失礼) PROXES Comfort IIs って
レビュー記事でもユーザーコメでもユーチューバーでも
あんまりネガティブな話がでてこない。
お、もしかしてこれって掘り出し物ですか?
差額も3000円/1本だしなによりその最安値のハマガレさんって
あたくしの行動圏内じゃないですか、ちょっと行ってみるかと店舗に突撃。
金額的には込み込み8万円でおつりが来て
店頭在庫はないけどメーカー在庫あるんで4日くらいで来ますよってことだったので
ハイその場で購入決定、支払いと1週間後に入庫予約して帰宅。
ってことで交換してきましたよっと。
んでそのまま150kmほどドライブしてきました。
ルートは高速→ドライ山道→若干のウェット山道→高速→市街地ってなかんじ。
交換完了して「じゃあお世話様〜」って走り出した瞬間、
あたくしの一発目の感想を書くね。
「!!!なんじゃこりゃ、気持ち悪っ!」
えーとね、これはぜんぜんネガティブな感想じゃないのよ。
どういうことかというとね、アクセル全然開けてねぇのに
ヌルヌル〜っと進んでいくのよ。
T005Aと比べて転がり抵抗がなさすぎてなんじゃこりゃ!ってなったわけ。
以下個別評価。
【走行性能】☆5
直進性もハンドリング文句なし。
【乗り心地】☆4
T005Aと比べてちょっとだけ柔らかい感じ。
そのせいで上下左右の動き幅がちょっとだけ大きくなったかな。
【グリップ性能】☆5
山肌から流れ出る水が路面を濡らしているような場所が複数あったが
コーナーでもドライ路面と変わらない動き。
土砂降りや深めの水たまりは未経験なので未評価。
【静粛性】☆5
T005Aの"コォォーー"って感じのロードノイズだったのが
”サァァーー”って感じで2/3くらいに減ったかな。
素晴らしい。
【総評】☆5
これ相当コスパ良いと思うね。
いやいやマジで掘り出し物だったわー。
|
|
|
 |
|
597位 |
330位 |
- (0件) |
32件 |
2022/12/26 |
2023/2 |
225 |
40% |
18インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:92Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:637mm 総幅:230mm リム幅:8インチ 適合リム幅:7.5〜9インチ リムガード:○
【特長】- 高次元のハンドリング性能とブレーキ性能を実現し、環境にも配慮したプレミアムスポーツタイヤ。非対称パターンデザインを採用。
- イン側とアウト側で異なる配合を用いた非対称トレッドコンパウンドで、ブレーキ性能がさらに向上。
- 高剛性リブにより、コーナリング中のグリップ力と安定性が向上。ダイナミックテーパーがウェットとドライ時のブレーキ性能に寄与。
|
|
|
 |
|
1072位 |
388位 |
- (0件) |
6件 |
2022/5/18 |
2022/6 |
195 |
55% |
16インチ |
|
B |
c |
【スペック】車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:91V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:620mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
486位 |
388位 |
- (0件) |
32件 |
2024/6/14 |
2024/7 |
225 |
45% |
17インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、SUV ロードインデックス・速度記号:94Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:634mm 総幅:225mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:7〜8.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1338位 |
388位 |
- (0件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
255 |
45% |
20インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:101W チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:738mm 総幅:255mm リム幅:8.5インチ 適合リム幅:8〜9.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
252位 |
455位 |
4.73 (4件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
215 |
55% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:94V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:668mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5十分かと思います。
ここ15年くらいずっと東洋タイヤなので差がわかりませんが
特に破損もパンクもないので安定していると思います。
(アウトランダー、エクリプスクロスで使用。
時々溝で石を噛むくらいでしょうか。)
今回は親のクルマ(ヴェゼル)の交換なので乗ってませんが
タイヤが柔らかくなった、静かになった。とのことでした。
(ダンロップのエナセーブと比べて)
5ヴェゼルタイヤ交換(ブルーアースRV-02からPROXES CL1 SUVへ)
車輌は、2014年式の初期型ヴェゼルハイブリッドZ。純正215/55R17サイズ。交換前はヨコハマブルーアースRV-02で、新たに装着したPROXES CL1 SUVのレビューです。
【走行性能】
操舵感は軽いものの、均等に接地する設計でコーナーでの安定感はバツグン。ペースを上げても直進安定性に破綻は無く、転がり抵抗Aの省燃費性も交換前と同等な低燃費走行が出来ます。
【乗り心地】
低速走行でも感じていた微振動や跳ねる感覚は解消。1000キロほど走行し、穏やかに走行出来る印象が強まっています。乗り心地に定評のあるルマンファイブやプライマシー4と悩みましたが、自車との相性は良く後悔はありません。タイヤ交換による改善を大きく感じた1つです。
【グリップ性能】
路面に張り付くような特性ではありませんが、ステアリング操作には充分な反応を示し、一般的な走行では不安ゼロです。ラベリング上では交換前より悪化したウェットグリップ性能(b)ですが、不安を感じたことはありません。(充分にいいですが、性能の高いものに比較して、星1つマイナス。)
【静粛性】
トレッドデザインから想像していた静粛性能の高さは、まさに謳い文句通り!タイヤ交換で得られた最大のメリットでした。荒れた路面では我慢を強いられていた盛大なロードノイズが、耳に心地よい優しい音へ変化。さすがに荒れた路面の雨天時はフツーに音量が高まります。(欧州ラベリングでの静粛性比較。ブルーアースは70dB。PROXESは旧モデルでも69dB、本モデルはそれ以下。一般に70dBを下回ると静かな部類と言われるようです)
【総評】
SUV用でもオンロード走行に特化していて快適性能が高く、その割に安くて国産、ブランドよりもコスパを優先したい方にはオススメです!特に静粛性能は体感しやすく、交換前では感じた「ハイブリッドでもロードノイズはうるさいな」というガッカリが解消し、代わりにモーター音やエンジン音がよく聞こえるようになりました(笑)。静かに気持ち良く走行出来るタイヤ特性です。
|
|
|
 |
|
840位 |
455位 |
- (0件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
205 |
55% |
16インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:91V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:632mm 総幅:214mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
532位 |
455位 |
- (0件) |
32件 |
2024/6/14 |
2024/7 |
205 |
45% |
17インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、SUV ロードインデックス・速度記号:88Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:616mm 総幅:206mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6.5〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
402位 |
455位 |
- (0件) |
115件 |
2025/5/26 |
- |
225 |
55% |
19インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、SUV ロードインデックス・速度記号:103V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:731mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
504位 |
455位 |
5.00 (2件) |
32件 |
2022/12/26 |
2023/2 |
215 |
45% |
18インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:93Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:651mm 総幅:213mm リム幅:7インチ 適合リム幅:7〜8インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5なかなか良いタイヤ
レガシィツーリングワゴンに装着
【乗り心地】
一世代前ののProxes Sportと比べると、マイルドになったと感じます
【グリップ性能】
ドライ環境のみの走行ですが、グリップ良いです。
高速カーブもしっかりグリップしてくれます。
【静粛性】
静かというわけにはいきません...
【総評】
走行性を重視した良いタイヤだと思います。
一方で、転がり=燃費や静粛性を重視する人には別なタイヤをおすすめします。
5新旧PROXES Sport比較
PROXES Sport 215/45R18 からの乗り換えです。(当方セダン)
ロードノイズは”ゴー”という感じで、PROXES Sport5年物よりは結構!聞こえます。
しかし、グリップはすごく効いてる感じです。
雨の日もグリップもよいとのことで、これに決めた経緯がありますが、まだ雨を経験していません。
乗り心地は、PROXES Sport5年物よりは相当よくなっていると感じます。
|
|
|
 |
|
1559位 |
455位 |
- (0件) |
32件 |
2022/12/26 |
2023/2 |
275 |
35% |
19インチ |
○ |
A |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:(100Y) EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:675mm 総幅:278mm リム幅:9.5インチ 適合リム幅:9〜11インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
315位 |
570位 |
- (0件) |
6件 |
2022/5/18 |
2022/6 |
195 |
45% |
17インチ |
|
B |
c |
【スペック】車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:85W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:608mm 総幅:195mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
【特長】- 確かなグリップ力を備えたスポーティータイヤ。大きく大胆なグルーブを採用したトレッドパターンが排水性を高める。
- 高剛性リブと高剛性ビードフィラーにより操縦安定性を高め、スポーティーな走りを実現。
- 理想的なゴム材料を高精度に開発する「ナノバランステクノロジー」を採用。
|
|
|
 |
|
698位 |
570位 |
5.00 (1件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
45% |
19インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:96W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:685mm 総幅:225mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:7〜8.5インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5おすすめです。
【走行性能】
新車時に装着されていたコンチネンタルとの比較になりますが、車重1400キロ超で131馬力のクルマを転がすのに十分な性能が与えられていると感じます。
【乗り心地】
非常に良いと思います。コンチネンタルが相当ゴリゴリした乗り心地だったので、余計にそう感じるのかも。
【グリップ性能】
グリップを試すような走りはしませんが、怖い思いはしたことがありません。
【静粛性】
これが一番の感動を覚えたポイント。4ミリのミゾを残したコンチネンタルと雲泥の差です。車内で寝ない長女がすぐに熟睡します。
【総評】
約300キロの帰省ドライブが非常に楽になりました。転がり抵抗が軽減していることと相まって、静かさや乗り心地のしなやかさが影響しているのかなと考えています。
|
|
|
 |
|
439位 |
570位 |
5.00 (1件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
235 |
55% |
19インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:101W チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:741mm 総幅:245mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ハマガレ最高
以前使っていたTOYOの年式の新しいものへの交換です。まだ、乗り始めなので良いところしか目につきません。
|
|
|
 |
|
917位 |
570位 |
- (0件) |
115件 |
2025/5/20 |
- |
235 |
50% |
19インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、SUV ロードインデックス・速度記号:99V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:719mm 総幅:245mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
573位 |
570位 |
4.00 (1件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
235 |
55% |
20インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:102V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:766mm 総幅:245mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5 〜8.5インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
42020年式のレクサスRX450hに装着しました。
【走行性能】
足車として何の問題はありません。
【乗り心地】
純正のSPORTMAXX050に比較して道路のつなぎ目などの突き上げが少ない。
純正タイヤは温間で230MPで設定していたが交換後は冷間で230MPでも、交換前より快適です。
【グリップ性能】
足車として何の問題はありません。
【静粛性】
路面の良いところでは純正タイヤと同等、路面の悪いところでは優れています。
【総評】
TOYO TIRESのは初めて使用しましたが、コスパに優れていると思います。
|
|
|
 |
|
806位 |
570位 |
- (0件) |
32件 |
2022/12/26 |
2023/2 |
235 |
40% |
18インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:(95Y) EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:645mm 総幅:241mm リム幅:8.5インチ 適合リム幅:8〜9.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
544位 |
730位 |
3.00 (1件) |
6件 |
2022/5/18 |
2022/6 |
205 |
45% |
16インチ |
|
B |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:87W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:590mm 総幅:206mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6.5〜7.5インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3排水
乗り心地とグリップ、ストリートでは最高のタイヤではないでしょうか?化価格も安いし
|
|
|
 |
|
946位 |
730位 |
- (0件) |
6件 |
2022/5/18 |
2022/6 |
215 |
45% |
17インチ |
|
B |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:91W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:626mm 総幅:213mm リム幅:7インチ 適合リム幅:7〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1234位 |
730位 |
- (0件) |
72件 |
2024/1/10 |
2024/1 |
215 |
50% |
17インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:95V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:648mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
522位 |
730位 |
- (0件) |
6件 |
2022/5/18 |
2022/6 |
205 |
45% |
17インチ |
|
B |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:88W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:616mm 総幅:206mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6.5〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1727位 |
730位 |
- (0件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
225 |
55% |
17インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:97W チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:680mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
732位 |
730位 |
5.00 (1件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
215 |
50% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:92V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:673mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5楽しく快適に走ってます
車歴約50年のドライバーです。他の買物ならば試着・試食・試運転など出来ますが、タイヤは買って使ってみて初めて様子がわかるから何とも厄介です。店員のアドバイス・雑誌の試乗記・ユーザーのレビューなど参考にしても、すべてを当てにしてそのまま飲み込むわけにはいきません。前置きが長くなってすいません。
今はヤリスクロスガソリン18インチ車です。標準のエナセーブec300+から3年半での交換です。タイヤ交換するとほぼすべての場合で、素晴らしく良くなったっと感激しますが、あたりまえです。新品だからです。それを差し引いても満足感を感じてます。
TOYOの製品は、確か3度目と思います。プレミアムコンフォート一択でしたが、高価なレグノ・ミシュランには、これまで高い満足感はあまり得られなかったので、お買い得のプロクセスにしました。SUV用タイヤはこれも経験上、硬さを感じたのでプロクセスコンフォートにしました。通販でどこも在庫が無く2週間ほど待ちましたが、製造2ヶ月前の新しいタイヤが買えました(初めての経験です)。プロセクスコンフォート、買って正解・満足です。
走行音が静かです。特に良い舗装道では、ほぼ無音と言っても良いほどです。ただし少々荒れた道や高速ではそれなりの音です。ソフトさは余り感じませんが乗り心地は良いです。(といっても小さく軽い車体にやや無理して18インチ50%ですので、それなりに硬さやハネはあります)。グニャグニャ感は感じず踏ん張りが効き、ワインディングロードは楽しく駆け回れます。空気圧は常に気にして調節してますが、高め(10%程度)にして楽しく快適に走れるタイヤと感じてます。これまで新車装着タイヤには、あまり良い印象は持てませんでしたがエナセーブec300+、今思えば平凡ですがけっこう良いタイヤに思えてきました。
|
|
|
 |
|
806位 |
730位 |
- (0件) |
115件 |
2025/5/20 |
- |
225 |
50% |
18インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、SUV ロードインデックス・速度記号:99W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:683mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
3175位 |
730位 |
- (0件) |
115件 |
2022/12/26 |
2023/3 |
235 |
50% |
18インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:101V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:693mm 総幅:245mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
879位 |
730位 |
- (0件) |
32件 |
2024/2/22 |
2024/3 |
235 |
50% |
19インチ |
○ |
A |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、SUV ロードインデックス・速度記号:103Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:719mm 総幅:245mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
601位 |
730位 |
- (0件) |
32件 |
2022/12/26 |
2023/2 |
245 |
40% |
18インチ |
○ |
A |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:(97Y) EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:653mm 総幅:248mm リム幅:8.5インチ 適合リム幅:8〜9.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
2160位 |
730位 |
- (0件) |
32件 |
2022/12/26 |
2023/2 |
245 |
35% |
19インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:(93Y) EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:655mm 総幅:248mm リム幅:8.5インチ 適合リム幅:8〜9.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
3585位 |
730位 |
- (0件) |
115件 |
2025/5/20 |
- |
275 |
35% |
20インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、SUV ロードインデックス・速度記号:102W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:700mm 総幅:278mm リム幅:9.5インチ 適合リム幅:9〜11インチ リムガード:○
|