軽自動車 TOYO TIRE PROXES(プロクセス)のタイヤ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

50 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
軽自動車 PROXES
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
お気に入り登録15PROXES CF3 185/55R16 87V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 185/55R16 87V XL
  • ¥10,850
  • タイヤパートナー
    (全23店舗)
104位 4.00
(1件)
72件 2024/1/10  185 55% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:87V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:610mm 総幅:194mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
4以外と高級タイヤをコンパクトカーでも感じられる優れた性能

フィットGP5の3回目のタイヤは交換で悩んだ末に初めてのトーヨー選択しました。 過去に私が使ったタイヤは、 SPスポーツ(純正でして納車2ヶ月後にはひび割れ発生、初回車検で思わず交換) ミシュランエナジーセーバープラス(運動性はピカイチで兎に角減らない、ノイズは若干SPスポーツよりマシ)4年で山八分目もひび割れで交換 ヨコハマブルーアースGТ(あれ、運動性落ちた?でもウェット最強)4年半でひび割れ交換 そして今はプロクセスです。 元々学生時代にガススタとカーショップでバイトしててタイヤ販売NO.1になったこともあり、その経験からトーヨーはちょっとなぁって感じでしたが、今回はいい意味で裏切られました。 まず感じるのは乗り心地の良さとノイズの少なさ。 ブルーアースGТから履き替えると軽めのブレーキでは滑る感じがします。恐らく転がり抵抗が低いからだと。 しかし荷重掛ければしっかりグリップします。 元々はトーヨータイヤは嫌いで、実際に自分で交換作業していた際にはビードの弱さなど感じてましたが、プロクセスCF3は交換前にビード確認したらしっかりしてます。 なお、87になりましたので空気圧はどうしようかと思いましたが、前後2.3がバランス取れている感じで、2.4にすると少し突っ張った感じが出ますが、それでもSPスポーツより全然マシです。

お気に入り登録11PROXES CF3 155/65R14 75Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 155/65R14 75H
  • ¥5,550
  • タイヤパートナー
    (全20店舗)
144位 -
(0件)
72件 2024/1/10  155 65% 14インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:75H チューブレス: 非対称パターン: 外径:558mm 総幅:157mm リム幅:4.5インチ 適合リム幅:4.5〜5.5インチ 
お気に入り登録2PROXES CF3 195/65R15 91Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 195/65R15 91H
  • ¥8,550
  • タイヤパートナー
    (全19店舗)
197位 -
(0件)
72件 2024/1/10  195 65% 15インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:91H チューブレス: 非対称パターン: 外径:635mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ 
お気に入り登録10PROXES CF3 185/60R16 86Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 185/60R16 86H
  • ¥9,600
  • タイヤパートナー
    (全20店舗)
197位 -
(0件)
72件 2024/1/10  185 60% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:86H チューブレス: 非対称パターン: 外径:628mm 総幅:189mm リム幅:5.5インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ 
【特長】
  • 低燃費性能とウェットグリップ性能を高次元で両立したセダン、軽自動車、コンパクトカー向けのコンフォートタイヤ。
  • 独自のタイヤ設計基盤技術「T-MODE(ティーモード)」を活用し、トレッドパターン内で機能を分担させる非対称パターンを採用。
  • 材料設計基盤技術「ナノバランステクノロジー」から生まれた低燃費コンパウンドにより、転がり抵抗低減とウェットグリップ性能を両立。
お気に入り登録8PROXES CF3 175/65R15 84Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 175/65R15 84H
  • ¥7,350
  • タイヤパートナー
    (全21店舗)
256位 5.00
(2件)
72件 2024/1/10  175 65% 15インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:84H チューブレス: 非対称パターン: 外径:609mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:5〜6インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5CF3は、カーブで失速少なく、wet能力はaタイヤ以上。

【テスト概要】 2019年暮れ新車購入の スイフトZC83S アイドリングストップ無し、総重量980kg、空気圧は前2.50、後2.20 。 2020年春から、ラベリングを切り口とした11銘柄をテストして ”AA-b がポツンと空白” で残ったが高価で手が出ず、CF3が発売されて購入。後期高齢者なので、この12番目のCF3が最後のレビューと思います。 【乗り心地】 段差の乗り越えのショックは、テスト済のAAA-c,AA-cタイヤよりもかなり柔らか。 【走行性能 @ -横Gグリップは特筆で、ラベリングはbだが、ドライもwetも、aタイヤのグリップを越える。適度なグリップ強さでカーブでの失速が小さいので、ワインディングで速く、燃費良し】 横Gグリップを比較テストしている60km/h規格の道路の、下り勾配8%のR47、ヘアピン的な150度右カーブに、60km/hで進入すると、弱雨wetの路面温度20℃で,2km加速(5走)、ドライの58℃では、4〜5km/h(14走)の加速。A-bのタイヤ群は、ドライの50℃の路面でも、失速の0〜2km/hなので、GF3は、大巾に優れている。正確には、出口速64km/hは、勾配8%の位置エネルギーに依る加速と、R47の150度ヘアピンカーブでの失速の合算だから、このR47を真っ直ぐに直して下った場合は、出口速度64km/hにカーブ失速分が足されて、66km/h辺りとなると推定。 また、A-aはドライの路面50℃で2kmの加速なので、CF3のwetグリップのbは、1世代前のA-a タイヤのaを超えている。) ★このR47は 航空写真の センターラインのRなので、車の走行ラインは、 ”out-in-out” で51R程度?。このカーブへの進入の舵角は、5年間の馴れで、最初の舵角を途中で修正せずに下れるが、操舵開始の位置と舵角にバラつきが生ずるので、150度カーブの120度位置辺りで、ハンドルを約2°分切り増ししてラインを修正する事が、10走で2走程発生するが、データの信頼性は高いと思う。 【走行性能-A燃費A-- 8号線の新潟県 直江津から能生・カニ屋横丁までの海岸線の往復40kmの最大標高差30mの水平的ルートで、38km/リッター等の最高の燃費性能をテストできるルート】 この時期は、海水浴客に手動の信号機が押されて、”往復40kmで信号停止4回” の超高速の貸し切りルートという特権を発揮できないから、断念 【走行性能-B燃費B---最高標高1025mで、最大勾配 7 %の全長17kmの碓氷バイパス経由高崎往復の200kmの、往は碓氷の下りの17kmはエンジンブレーキ、帰りの17kmは最大標高差900mの最大勾配 7 %の登坂で、アクセルを踏み続け】 このテストは、朝10時出発で、エアコン無しでの 7時間近くなる。今は、入山峠でも35℃を超え、標高110mの高崎近郊の40℃超は、後期高齢者には危険なので、断念。 【走行性能-C燃費C--マイ燃費テストルート( 郊外下道往復33km−高速道往復33km−最高標高696mの山道往復33kmで構成される往復 99.6km)での燃費】 CF3は、標準装備の平均燃費計で、31.2km/リッター(高速道79〜88km/h)、信号停止33回、停止時間7分15秒。追加の1走の燃費は、30.8(高速道84〜93km/h)。やはり、1350ccエンジンでの、高速走行は、苦しい。 比較のAAA-cは、32.4km/リッター、停止32回、停止時間13分05秒、AA-cが 29.8、だから、CF3は突出したグリップ性能を含めてかなり進化していて、多様なプロフィルのルートで、燃費が良い。 【静粛性】 走行2600kmでのドライは、テスト済の12本で最も静かと思うから、ラジオも音楽も聞かない運転が好きな私は ”丸〇” と思うが、静粛性の要求レベルが高い諸兄諸姉からは、△も頂けないかも。  【総評】  平地では、どんなタイヤを履いても、カーブを走行すれば必ず失速して、進入速度よりも出口速度が遅くなるから、アクセルを踏みっ放しになる。それでは、人が介在してしまうから、タイヤの評価とならない。そこで、下り勾配8%の60km/h規格のR47の150度のヘアピンカーブで、アクセルもフットブレーキも無しでAUTOギヤの惰性の60km/hで進入し、出口速度を測れば、タイヤの横Gグリップを評価できると考えた。バラつくのは、ハンドルの操舵角と、操舵開始位置だけだから、再実験で検証や改善ができる。また、4年前のタイヤは、平均勾配7%に8個の多様なカーブがある1500メートルを、autoギヤで、フットブレーキ無しで惰性下りできたが、CF3は、R47カーブの手前で77km/hに達してグリップ限界を越してしまったので、急遽、横Gグリップテストを、進入速度60km/hに変更した。                                             さらに、CF2と同じ bだが、CF2で起きた首筋が痛くなることは無い。タイヤとしてのバランスが良いのだと思うので、長時間の運転でも疲れないのではないか?。 燃費は、郊外下道、高速道、山道を各1/3づつで構成する ”マイ燃費テストルート” で計測するが、CF3は、同日に31.2と30.9の2走。と言うのは、常に車の標準装備の瞬間燃費計を見て運転するのだが、転がりが特に良いとは感じなかったので、セルフへ戻って、平均燃費計を確認してビックり。”燃費計のソフトが壊れたのでは” と大慌てで確認で第2走目のテストをした次第。 とにかく、全てで良くなっている。後は、賞味期限です。

5トータル的な性能で満足しています

【走行性能】  装着後3,500km走行後も問題ありません 【乗り心地】  同様に問題ありません 【グリップ性能】 ドライ路面は、全く問題なし ちょい濡れ路面では、少しリアタイヤがヌルっと出ますが 運転の癖もあるでしょうし許容範囲です ウェット路面では、想定内のグリップです 【静粛性】 ロードノイズが気になることも特にないです 明らかに荒れた路面以外では、静かです 【総評】 このタイヤとヨコハマBlueEarthGT、ブリヂストンPlayzPXUと悩んで このタイヤにしましたが、決めた理由はトーヨータイヤを装着してみたい その気持ちだけで決めていますが、良いタイヤですよ

お気に入り登録2PROXES CF3 195/50R19 88Vのスペックをもっと見る
PROXES CF3 195/50R19 88V
  • ¥16,850
  • タイヤパートナー
    (全15店舗)
256位 -
(0件)
72件 2024/1/10  195 50% 19インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:88V チューブレス: 非対称パターン: 外径:679mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ リムガード: 
お気に入り登録5PROXES LuKII 165/55R15 75Vのスペックをもっと見る
PROXES LuKII 165/55R15 75V
  • ¥10,173
  • Mail Order House
    (全13店舗)
330位 -
(0件)
0件 2025/2/21  165 55% 15インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:軽自動車 専用タイヤ:軽ハイトワゴン用 ロードインデックス・速度記号:75V チューブレス: 非対称パターン: 外径:563mm 総幅:170mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード: 
お気に入り登録8PROXES LuKII 155/65R14 75Hのスペックをもっと見る
PROXES LuKII 155/65R14 75H
  • ¥7,101
  • FYパーツ
    (全13店舗)
388位 -
(0件)
0件 2025/2/21  155 65% 14インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:軽自動車 専用タイヤ:軽ハイトワゴン用 ロードインデックス・速度記号:75H チューブレス: 非対称パターン: 外径:558mm 総幅:157mm リム幅:4.5インチ 適合リム幅:4.5〜5.5インチ 
お気に入り登録10PROXES CF3 185/65R15 88Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 185/65R15 88H
  • ¥8,350
  • タイヤパートナー
    (全17店舗)
455位 4.00
(1件)
72件 2024/1/10  185 65% 15インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:88H チューブレス: 非対称パターン: 外径:621mm 総幅:189mm リム幅:5.5インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
4安価で安心な国産タイヤ

【走行性能】ブリジストン B250からの履き替え。少々柔らかくなった気がするが新品のためか。燃費は数パーセント伸びた。 【乗り心地】柔らかくなった分、乗り心地は良くなった気がする。 【グリップ性能】大人しく乗っているのでグリップの良し悪しは確認できないが問題は無い。 【静粛性】ロードノイズは音質がソフトにはなったが静粛性のレベルは余り変わらない。 【総評】性能がBSと殆ど変わらないので安価な分お買い得だったと思う。

お気に入り登録7PROXES CF3 145/65R15 72Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 145/65R15 72H
  • ¥5,800
  • タイヤ屋 ぱぴ
    (全17店舗)
570位 -
(0件)
72件 2024/1/10  145 65% 15インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:72H チューブレス: 非対称パターン: 外径:569mm 総幅:150mm リム幅:4.5インチ 適合リム幅:4〜5インチ 
お気に入り登録PROXES CF3 165/65R14 79Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 165/65R14 79H
  • ¥6,400
  • タイヤ屋 ぱぴ
    (全17店舗)
730位 -
(0件)
72件 2024/1/10  165 65% 14インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:79H チューブレス: 非対称パターン: 外径:570mm 総幅:170mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ 
お気に入り登録1PROXES CF3 165/65R15 81Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 165/65R15 81H
  • ¥6,530
  • タイヤパートナー
    (全16店舗)
730位 -
(0件)
72件 2024/1/10  165 65% 15インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:81H チューブレス: 非対称パターン: 外径:595mm 総幅:170mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ 
お気に入り登録17PROXES CF3 185/60R15 84Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 185/60R15 84H
  • ¥9,490
  • タイヤパートナー
    (全18店舗)
730位 4.00
(1件)
72件 2024/1/10  185 60% 15インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:84H チューブレス: 非対称パターン: 外径:603mm 総幅:189mm リム幅:5.5インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
4十分な性能

【走行性能】 可もなく不可もなく。 【乗り心地】       思った以上に良い。 【グリップ性能】       普通に走っている点では問題なし。  【静粛性】       価格相当の静けさ。 【総評】       ヤリスの新車装着タイヤからの交換であるが       直前まではVRX3を履いていたので主として       それと比べても静粛性は高いと思う。       乗り心地も満足できるレベルである。       普通に街中を走るには十分な性能。       燃費や耐摩耗はまだわからないが       トーヨーのタイヤは噂通りコスパが高い感じ。        

お気に入り登録3PROXES CF3 215/50R17 95V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 215/50R17 95V XL 730位 -
(0件)
72件 2024/1/10  215 50% 17インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:95V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:648mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード: 
お気に入り登録3PROXES CF3 165/70R14 81Sのスペックをもっと見る
PROXES CF3 165/70R14 81S
  • ¥6,600
  • トレッド新横浜
    (全15店舗)
971位 3.00
(1件)
72件 2024/1/10  165 70% 14インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:81S チューブレス: 非対称パターン: 外径:588mm 総幅:170mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4〜5.5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
3新品だもの

[TOYO TIRE] PROXES CF3 195/60R17 トヨタ ライズ ターボ FF 新品ですから。 摩耗して交換した純正ダンロップとの比較で。 初期はコンニャクっか?てなブレーキフィーリング。滑空感が有ります。 ライズの摩耗した純正タイヤでもカックンブレーキでした。 CF3にして3千キロ走ってだいぶ、初期制動力がキクようになりましたが。… モチヨン踏めばしっかり止まります。 柔らかい感触は残ってて乗り心地良い CF3ブロックパターンが気に入った。 燃費は変化無し

お気に入り登録7PROXES CF3 165/60R15 77Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 165/60R15 77H
  • ¥8,000
  • FYパーツ
    (全16店舗)
971位 -
(0件)
72件 2024/1/10  165 60% 15インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:77H チューブレス: 非対称パターン: 外径:579mm 総幅:170mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ 
お気に入り登録4PROXES CF3 175/55R15 77Vのスペックをもっと見る
PROXES CF3 175/55R15 77V
  • ¥9,900
  • タイヤ屋 ぱぴ
    (全15店舗)
971位 -
(0件)
72件 2024/1/10  175 55% 15インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:77V チューブレス: 非対称パターン: 外径:573mm 総幅:182mm リム幅:5.5インチ 適合リム幅:5〜6インチ 
お気に入り登録6PROXES CF3 195/45R17 85W XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 195/45R17 85W XL 971位 4.00
(1件)
72件 2024/1/10  195 45% 17インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:85W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:608mm 総幅:195mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
4コスパがいい!!と思う。このPROXES

【走行性能】  転がりが良く、出だしがスムーズ 【乗り心地】  車の性能分を差し引けば、コンフォートタイヤ  らしい乗り心地です 【グリップ性能】  履きたてなので、バツグンです。 【静粛性】  7mmあれば静かです。5mm切ってからの  勝負ですかね 【総評】  コンチネンタル3mm溝からの交換で、全性能に  問題なし。コスパよし。文句なし。ヽ(=´▽`=)ノ  

お気に入り登録1PROXES CF3 205/50R17 93V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 205/50R17 93V XL
  • ¥14,800
  • タイヤサプライヤー
    (全14店舗)
971位 -
(0件)
72件 2024/1/10  205 50% 17インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:93V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:638mm 総幅:214mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード: 
お気に入り登録2PROXES CF3 215/45R18 93W XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 215/45R18 93W XL
  • ¥19,300
  • タイヤサプライヤー
    (全18店舗)
971位 -
(0件)
72件 2024/1/10  215 45% 18インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:93W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:651mm 総幅:213mm リム幅:7インチ 適合リム幅:7〜8インチ リムガード: 
お気に入り登録2PROXES CF3 155/65R13 73Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 155/65R13 73H
  • ¥5,100
  • トレッド新横浜
    (全15店舗)
1377位 5.00
(1件)
72件 2024/1/10  155 65% 13インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:73H チューブレス: 非対称パターン: 外径:532mm 総幅:157mm リム幅:4.5インチ 適合リム幅:4〜5.5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5低価格で総合点が高く、バランスの取れたタイヤ

HA36型スズキアルト、CF3を使用しています。 今までこのサイズで ・エナジーセイバー4 ・EC204 ・RV02CK ・NH200C + CF3 を履いたことがあります。 【総評】 設計が新しく低価格で、総合点が高くてバランスの取れたタイヤです。この145/80R13というサイズで5-6銘柄履きましたが、その中で総合力でベストなタイヤだと思います。 特に設計が新しいだけあって、乗り心地、静音性能、燃費、操縦安定性能、高速安定性、雨の日の安心感などどれも70~80点は取れるレベルで、欠点が少なく総合点が高いタイヤだと感じました。 左がスポーツ寄り、右がコンフォート寄りで表現すると、 RV02CK>>EC204>>CF3>NH200C>>エナジーセイバー4 と言った感じです。 CF3は設計が新しく、価格も安く、全ての性能が高バランスでまとまった良いタイヤなのでお勧めできると思います。 ただ、走行安定性をさらに重視するのであればもう少しスポーツ寄りのタイヤの方が良いと思いますし、乗り心地や静音性を重視するならアンダートレッドレッドラバーの付くエナジーセイバー4の方が良いと思います。 ただし、おなじ価格帯のタイヤならスポーツ性能とコンフォート性能は相反します。 機敏に動くEC204やRV02CKでは、すり減ってくると同乗者から不満が出そうなほど硬く感じられました。 NH200は燃費最高で乗り心地も良いものの、高速走行時にタイヤの接地感が薄れて宙に浮いている感覚になり、高速は不安になる乗り味でした。 エナジーセイバー4は乗り心地最高で道にじゅうたん敷いたのか?と思うほどでしたが、峠道で外に膨らみがちで、アンダートレッドラバーでタイヤ重量が重くなるためか、燃費が15%ほど落ちました。 上記4つのタイヤは何かに特化しているため、犠牲にしているものも多いと感じました。 CF3はそんな中で中立の乗り味を持ち、エナジーセイバー4ほどではないですが静かで、燃費もNH200やEC204と同等以上は出せている(一般道20km/L,高速で30km/L)ので問題なく、総合点が高いと思います。 雨の日もRV02CKほどではありませんが、不安はありません。 繰り返しますが、どの性能も程よいバランスでまとまった、総合点が高い設計の新しい低価格なタイヤです。

お気に入り登録1PROXES CF3 155/70R13 75Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 155/70R13 75H
  • ¥5,300
  • タイヤ屋 ぱぴ
    (全15店舗)
1377位 -
(0件)
72件 2024/1/10  155 70% 13インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:75H チューブレス: 非対称パターン: 外径:548mm 総幅:157mm リム幅:4.5インチ 適合リム幅:4〜5インチ 
お気に入り登録2PROXES CF3 175/70R14 84Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 175/70R14 84H
  • ¥6,710
  • トレッド新横浜
    (全14店舗)
1377位 -
(0件)
72件 2024/1/10  175 70% 14インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:84H チューブレス: 非対称パターン: 外径:602mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ 
お気に入り登録5PROXES CF3 175/65R14 82Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 175/65R14 82H
  • ¥7,250
  • Mail Order House
    (全15店舗)
1377位 5.00
(1件)
72件 2024/1/10  175 65% 14インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:82H チューブレス: 非対称パターン: 外径:584mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:5〜6インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5TOYO PROXES CF3 おすすめです。

振動:高速走行では明らかに良化している一方低速ではあまり快適性は感じません。 車内騒音:自車が2022年式デミオのためか効果は感じない。悪化はないです。 グリップ性能:山岳走行はまだしていないので不明とさせていただきます。

お気に入り登録3PROXES CF3 165/55R14 72Vのスペックをもっと見る
PROXES CF3 165/55R14 72V
  • ¥7,700
  • トレッド新横浜
    (全14店舗)
1377位 -
(0件)
72件 2024/1/10  165 55% 14インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:72V チューブレス: 非対称パターン: 外径:538mm 総幅:170mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ 
お気に入り登録4PROXES CF3 205/55R16 94V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 205/55R16 94V XL 1377位 -
(0件)
72件 2024/1/10  205 55% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:94V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:632mm 総幅:214mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ 
お気に入り登録1PROXES CF3 195/65R16 92Vのスペックをもっと見る
PROXES CF3 195/65R16 92V
  • ¥11,300
  • トレッド高崎中居
    (全13店舗)
1377位 -
(0件)
72件 2024/1/10  195 65% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:92V チューブレス: 非対称パターン: 外径:660mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ 
お気に入り登録3PROXES CF3 205/60R16 92Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 205/60R16 92H
  • ¥11,400
  • トレッド高崎中居
    (全17店舗)
1377位 -
(0件)
72件 2024/1/10  205 60% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:92H チューブレス: 非対称パターン: 外径:652mm 総幅:209mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ 
お気に入り登録2PROXES LuKII 165/50R16 75Vのスペックをもっと見る
PROXES LuKII 165/50R16 75V
  • ¥11,807
  • Mail Order House
    (全14店舗)
1377位 -
(0件)
0件 2025/2/21  165 50% 16インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:軽自動車 専用タイヤ:軽ハイトワゴン用 ロードインデックス・速度記号:75V チューブレス: 非対称パターン: 外径:572mm 総幅:170mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード: 
お気に入り登録4PROXES CF3 195/55R16 91V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 195/55R16 91V XL
  • ¥11,900
  • タイヤ屋 ぱぴ
    (全16店舗)
1377位 5.00
(1件)
72件 2024/1/10  195 55% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:91V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:620mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5TOYO意外に良い

the tire ということでタイヤはMICHELINを長く愛用してきました サマータイヤもスノータイヤもMICHELINでした ある意味思い込みという部分も大きかったと今は思います 昨今いろんなものが値上げで車にあまりお金をかけられなくなったのが正直なところで、間違いなく言えることはTOYOは値段も伴って意外に良いということです 195/55R16というどこにでもありそうなタイヤサイズですが、まずは振動が大幅に減ったのは驚きました MICHELINのPrimacy4を5年近く装着していましたが、PROXES CF3にしたところ車内のビビリ音がピタっと収まり且つ、路面からの突き上げもとてもマイルドになりました 静粛性はタイヤというより車の問題であまり静かになったようには思えませんが、それでも以前よりは静かになりました またラベリングもAAの低燃費タイヤということで期待が持てそうです タイヤ自体もXL規格でシッカリしたものです 時を同じくして妻の乗るCX-8も新車装着時のTOYOからまたTOYOに履き替えてコスパの良さで自車にもTOYOにしてみたという経緯でしたが、5年に一度とは言えMICHELINの2/3の値段で買えるTOYOは性能も価格も家計にはとても優しいと思いますし、ここ数十年のMICHELIN呪縛から開放され気分もお財布も楽になりました 冬タイヤも氷上で全然止まらないMICHELINよりもTOYOを考えたいと思います

お気に入り登録2PROXES CF3 195/50R16 88V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 195/50R16 88V XL
  • ¥12,100
  • タイヤ屋 ぱぴ
    (全16店舗)
1377位 -
(0件)
72件 2024/1/10  195 50% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:88V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:602mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ リムガード: 
お気に入り登録3PROXES CF3 145/80R13 75Sのスペックをもっと見る
PROXES CF3 145/80R13 75S
  • ¥4,770
  • タイヤパートナー
    (全15店舗)
2180位 5.00
(1件)
72件 2024/1/10  145 80% 13インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:75S チューブレス: 非対称パターン: 外径:562mm 総幅:145mm リム幅:4インチ 適合リム幅:4〜5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5低価格で総合点が高く、バランスの取れたタイヤ

HA36型スズキアルト、CF3を使用しています。 今までこのサイズで ・エナジーセイバー4 ・EC204 ・RV02CK ・NH200C + CF3 を履いたことがあります。 【総評】 設計が新しく低価格で、総合点が高くてバランスの取れたタイヤです。この145/80R13というサイズで5-6銘柄履きましたが、その中で総合力でベストなタイヤだと思います。 特に設計が新しいだけあって、乗り心地、静音性能、燃費、操縦安定性能、高速安定性、雨の日の安心感などどれも70~80点は取れるレベルで、欠点が少なく総合点が高いタイヤだと感じました。 左がスポーツ寄り、右がコンフォート寄りで表現すると、 RV02CK>>EC204>>CF3>NH200C>>エナジーセイバー4 と言った感じです。 CF3は設計が新しく、価格も安く、全ての性能が高バランスでまとまった良いタイヤなのでお勧めできると思います。 ただ、走行安定性をさらに重視するのであればもう少しスポーツ寄りのタイヤの方が良いと思いますし、乗り心地や静音性を重視するならアンダートレッドレッドラバーの付くエナジーセイバー4の方が良いと思います。 ただし、おなじ価格帯のタイヤならスポーツ性能とコンフォート性能は相反します。 機敏に動くEC204やRV02CKでは、すり減ってくると同乗者から不満が出そうなほど硬く感じられました。 NH200は燃費最高で乗り心地も良いものの、高速走行時にタイヤの接地感が薄れて宙に浮いている感覚になり、高速は不安になる乗り味でした。 エナジーセイバー4は乗り心地最高で道にじゅうたん敷いたのか?と思うほどでしたが、峠道で外に膨らみがちで、アンダートレッドラバーでタイヤ重量が重くなるためか、燃費が15%ほど落ちました。 上記4つのタイヤは何かに特化しているため、犠牲にしているものも多いと感じました。 CF3はそんな中で中立の乗り味を持ち、エナジーセイバー4ほどではないですが静かで、燃費もNH200やEC204と同等以上は出せている(一般道20km/L,高速で30km/L)ので問題なく、総合点が高いと思います。 雨の日もRV02CKほどではありませんが、不安はありません。 繰り返しますが、どの性能も程よいバランスでまとまった、総合点が高い設計の新しい低価格なタイヤです。

お気に入り登録5PROXES CF3 165/55R15 75Vのスペックをもっと見る
PROXES CF3 165/55R15 75V
  • ¥9,630
  • タイヤパートナー
    (全16店舗)
2180位 -
(0件)
72件 2024/1/10  165 55% 15インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:75V チューブレス: 非対称パターン: 外径:563mm 総幅:170mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ 
お気に入り登録4PROXES CF3 185/55R15 86V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 185/55R15 86V XL
  • ¥10,320
  • Mail Order House
    (全15店舗)
2180位 5.00
(1件)
72件 2024/1/10  185 55% 15インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:86V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:585mm 総幅:194mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5あたりが柔らかく、静粛性もよい

前回使用のすり減ったBuleEarth-GTとの比較になります。 【走行性能】 ステアリングを切ってからの反応が少しマイルドになったような気がしたが、切り込んでいけばしっかりと追従してくれている。 【乗り心地】 あたりがとても柔らかくなった。 【グリップ性能】 普通に乗っている分は何の不足もない。雨天時にまだ運転していないため、不明。 【静粛性】 荒れた路面でも比較的静か。 【総評】 VW UP!に装着。2019年製のBuleEarth-GTはまだ少し溝はあった(3mm~4mm)が、ひび割れてきたためこちらに交換した。妻のゴルフが中古で購入した際にNANOENERGY 3 PLUSの新品(2019年製)が装着されており、なかなかいい感じで、5万km走行後も、5mmほど溝が残っており、なおかつひび割れも全く発生していないため、同じトーヨータイヤの新しいこちらを装着した。特に、あたりが柔らかくなったことと、静粛性がアップしたことを感じた。

お気に入り登録2PROXES CF3 215/60R16 95Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 215/60R16 95H
  • ¥12,000
  • トレッド東苗穂
    (全16店舗)
2180位 5.00
(1件)
72件 2024/1/10  215 60% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:95H チューブレス: 非対称パターン: 外径:664mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5コスパが良い

初めてこのタイヤをレビューを参考にして購入しました。結果はまずまずでした。 今までレグノばかり履いていましたか、10年を経過した車だったので安いタイヤを探していましたが、走行性能的には雨の日に多少スリッピーになる程度で、その他は不満がありません。

お気に入り登録3PROXES CF3 215/55R17 98V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 215/55R17 98V XL
  • ¥14,900
  • トレッド高崎中居
    (全14店舗)
2180位 -
(0件)
72件 2024/1/10  215 55% 17インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:98V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:668mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ 
お気に入り登録1PROXES CF3 215/45R17 91W XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 215/45R17 91W XL
  • ¥16,600
  • タイヤサプライヤー
    (全14店舗)
2180位 -
(0件)
72件 2024/1/10  215 45% 17インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:91W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:626mm 総幅:215mm リム幅:7インチ 適合リム幅:7〜8インチ リムガード: 
お気に入り登録1PROXES CF3 225/55R17 101V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 225/55R17 101V XL
  • ¥16,900
  • トレッド高崎中居
    (全15店舗)
2180位 -
(0件)
72件 2024/1/10  225 55% 17インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:101V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:680mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ 
お気に入り登録2PROXES CF3 225/45R18 95W XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 225/45R18 95W XL
  • ¥19,870
  • Mail Order House
    (全16店舗)
2180位 -
(0件)
72件 2024/1/10  225 45% 18インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:95W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:659mm 総幅:225mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:7〜8.5インチ リムガード: 
お気に入り登録1PROXES CF3 225/40R18 92W XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 225/40R18 92W XL
  • ¥22,200
  • Mail Order House
    (全16店舗)
2180位 5.00
(1件)
72件 2024/1/10  225 40% 18インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:92W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:637mm 総幅:230mm リム幅:8インチ 適合リム幅:7.5〜9インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
5雨の日のグリップもしっかり

車はインプレッサスポーツ(GT7)D型、交換前のタイヤは純正のADVAN V105であり、これと比較して評価してみます。 【走行性能】 転がり抵抗が少ないからか、前に進む感じがV105より多少軽くなった気がします。 【乗り心地】 CF3は低燃費コンフォートタイヤであり、スポーツ寄りのV105よりソフトな乗り心地を期待していましたが、扁平率40%だからかあまり変化がないような気がします。 【グリップ性能】 V105のグリップ性能はさすがでしたが、CF3はやはり低燃費タイヤって感じで普通です。ただし今さらコーナーを駆け抜ける歳でもないので、通常走行する分には全く問題なしです。 【静粛性】 V105はスポーツ寄りながら結構静粛性の高いタイヤでしたが、CF3もそこそこ静かだと思います。ただし期待していたほどのご利益はありませんでした。 【総評】 CF3を選択したのは低燃費、コンフォート、リムプロテクター付、低価格で優等生であることを期待してでした。現在交換してから500km以下ですが、ファーストインプレッションとしては目覚ましい変化は感じませんでした。 ★再レビュー★ 交換してから約1000kmを迎えた春、純正の高価なV105となんら変わらない性能を発揮しているこのタイヤに、コストパフォーマンスの高さを感じ始めている今日この頃です。「普通のタイヤ」なんて書いてごめんなさい。 ★★再々レビュー★★ 先日大雨の夜の高速道路を数時間疾走する機会がありましたが、水たまりでハンドルを取られたり、滑るというか浮く感じもありませんでした。雨にも強いタイヤだと改めて感動しました。 総じてプロクセスCF3は、それなりに高性能でしかもコストパフォーマンスの高い良いタイヤでした。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

タイヤの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

日本ミシュランタイヤが発表したオールシーズンタイヤの新製品「ミシュラン・クロスクライメート3ス... ミシュランの最新オールシーズンタイヤ「クロスクライメート3」「クロスクライメート3スポーツ」登場2025年9月3日 6:05
日本ミシュランタイヤは2025年9月2日、オールシーズンタイヤの新製品「ミシュラン・クロスクライメート3」および「ミシュラン・クロスクライメート3スポーツ」の国内導入を発表した。いずれも同年10月1日から順次発売する。  クロスクライメート3は、2021年8月に登場...
ネクセン・エヌブルー4シーズン2 ネクセンからオールシーズンタイヤの新製品「エヌブルー4シーズン2」登場2025年8月7日 5:05
ネクセンタイヤジャパンは2025年8月5日、オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」(以下、エヌブルー4シーズン2)を同年10月16日に発売すると発表した。  ネクセン・エヌブルー4シーズン2は、乾燥路面やぬれた路面に適した夏タイヤと、雪上や凍結路面に対応する冬用...
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』、横浜ゴム「ADVAN Sport V107」20インチを新車装着採用 メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』、横浜ゴム「ADVAN Sport V107」20インチを新車装着採用2025年7月25日 5:05
横浜ゴムは2025年6月より、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』(ISG)の新車装着(OE)用タイヤとして「ADVAN Sport V107(アドバン・スポーツ・ブイ・イチマルナナ)」の20インチサイズの納入を開始した。  装着サイズは、フロント用が265/35ZR20(99Y)、リア用...
タイヤの新製品ニュースはこちら