スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
太い順細い順 |
高い順低い順 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
|
|
 |
|
4位 |
2位 |
4.67 (20件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
55% |
19インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:99V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:731mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ最高!
エクストレイルに装着。
変える前はエコピアでしたが、交換後ハンドルが軽くなり車線変更時のキレも良くなりました!
変えたばかりですが転がり性能もいいので燃費も良くなると思います。
5純正タイヤとほぼ同等。
【走行性能】
純正タイヤとほぼ同等
【乗り心地】
純正タイヤとほぼ同等
(窒素充填のため、やや向上)
【グリップ性能】
不満なし。
【静粛性】
純正タイヤとほぼ同等
【総評】
ハリアー購入後初回のタイヤ交換だったが、
純正タイヤとの遜色もなく、いい商品だった!
|
|
|
 |
|
17位 |
12位 |
4.42 (9件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
55% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:98V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:705mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5車の安定感が増した様に感じました。
ハンドリングがしっかりとして車のフワ付きが減った様に感じます、タイヤノイズに関しても耳障りな音はせず静かになりした。
5コスパに優れた商品です
国産でこの価格満足です!
小型SUVに使用しておりますが十分な性能です
|
|
|
 |
|
40位 |
24位 |
4.90 (9件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
60% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:100H チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:727mm 総幅:228mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜8インチ
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5RAV4純正タイヤからの交換。コスパ良好で満足。
RAV4の純正タイヤで4万キロを超えたので、タイヤ交換を検討していました。
タイヤショップでの交換は軒並み10万を超えてくるので、楽天市場でタイヤ4本セットで\58,000+交換費用\10,120で近所の中古車販売店でタイヤ交換してもらいました。(バルブ交換代で+\3,000ほど現地でかかります)
ポイント還元を踏まえれば\65,000ほどでタイヤ交換できました。
通勤、週末のお出かけ(〜100km)程度の使用ではありますが、
乗り心地も特に変わりないですし、走行性能・グリップ性能も問題ありません。
5燃費と乗り心地向上
【走行性能】
NT32エクストレイルに以前はデューラーHL850を装着しておりましたが、一本バーストしてしまい、このタイヤに交換しました。
他の方も書かれていますが、このタイヤにしてから燃費がリッター約2キロほど良くなりました。先日、水上から約150kmノンストップで走った際、追い風という好条件だったこともあり、リッター19キロを記録しました。
ハンドリングですが、乗り心地に振ってあるためかステアリング切り始めの反応がHL850に比べて悪く、以前の感覚より切り増しが必要な感覚です。機敏さは低下しましたが、その分直進安定性は良くなりました。
【乗り心地】
乗り心地は明らかに向上しました。エクストレイルの突き上げ感は酷いですが、このタイヤに変えてからマイルドになりました。
【グリップ性能】
グリップに関しては特に普通の運転しかしないため分かりませんが滑るような体験はまだしていないです。
【静粛性】
静粛性に関してはHL850も悪くなく、同等と言った感じかと思います。荒いアスファルト路面の音は相変わらず全く変化なしです。
【総評】
燃費も良く乗り心地も向上、さらに値段も安くコストパフォーマンスは最高ではないでしょうか。遠出が好きだけど燃料代も高いため、出来るだけランニングコストを抑えたいと思いこのタイヤを選択しましたが、良い選択だったと思います。
|
|
|
 |
|
52位 |
25位 |
4.70 (17件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
65% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:102H チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:724mm 総幅:228mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜8インチ
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安くても安心
安かったので心配でしたが
最高です
知り合いのスタンドの見積りより
3割ほどお得に買えました
5静粛性が良いタイヤです
静粛性が高く、エンジン音や音楽が際立って聴こえるので運転が楽しいです。値段もリーズナブルだったので、よりお得さを感じられます。
|
|
|
 |
|
38位 |
39位 |
4.80 (3件) |
5件 |
2022/7/14 |
2022/7 |
175 |
80% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:91S オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:686mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード:○
【特長】- オンロードもオフロードも、さまざまな地形と気象環境を走破するオールテレーンタイヤ。SUV、CCV向け。
- しっかりと路面をつかむ「ラージトラクションブロック」を配し、快適性と力強さを両立させながら、よりタフでワイルドなデザインに進化。
- シビアスノー要件を満たしたスノーフレーマークを取得。悪路・林道だけでなく、雪道にも対応する走破性能を備えている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5【優】ジムニー用のスノーフレークマーク付きで買える最新モデル
この度、昨年4月に注文した新型ジムニー(JB64のMT車)の納車が決まり、純正の見た目が大人しい(ショボい)街乗り重視で大してM+S性能も高くなさそうなタイヤからの脱却を目指して、性能、値段、機能と色々と比較検討した結果、こちらのオープンカントリーA/T III(スリー)の購入(納車前整備時に即履き替え交換)を決断しました。
もともと、ジムニーのタイヤサイズが特殊で選べるタイヤ銘柄が限られているところ、昨今の普段雪が降らない地域での突発的な降雪量の多さを考慮して、スノーフレークマーク付きの中から選択しました。最後、横浜のジオランダーと迷いましたが、モデルチェンジが新しく、レース等からのフィードバックでパターンがゴツく、価格が安いこちらに決めました。
そして、2023年3月初め、晴れて納車となり、700kmほど走行した感想は、全てにおいて、GOODでした。
北海道函館から中山峠を越え札幌市内、そして、苫小牧からフェリーで仙台へ上陸し、関東圏へ移動。峠越え時の降雪の雪道もチェーンなしで普通に走れ、舗装路ではロードノイズも極少で、乗り心地もソフトで、申し分ないです。タイヤの空気圧は、ジムニー標準の圧(前1.6,後1.8)、ソフト過ぎて、もう少し圧を上げても良いかも。
バリバリのアイスバーンでは、走行する機会がなかったのが心残りですが、画像にあるような札幌市内の中通りで除雪もまともじゃなく、部分的にアイスバーンになっている所も、二駆で走れちゃいました。
北海道から関東圏までの道中では、最高燃費18km/L超えを記録しました。
全行程平均車速およそ45km/hで、700km走った平均燃費は、17.5km/Lを示しました。
走り方にもよると思いますが、特別なエコ走行はしていませんが、この燃費で走れるタイヤです。
納車前に交換したので、純正BSタイヤとの比較は出来ませんが、これは買ってよかった・最高の商品でした。こだわりの純正鉄ホイールも、このタイヤにマッチしていると思ってます。
5ジムニーの待望のオールシーズンタイヤ
ジムニー64標準タイヤからの履き替えです。
新車から4年目で標準タイヤの偏摩耗が目立ってきたため、オープンカントリーA/TVに履き替え。
街乗り主体で、冬期(12月〜2月)は、スタットレスタイヤを使用してますが雪が降るのは数回でほとんどアスファルト舗装を走ってます。A/TVはオールシーズンタイヤとして使用できるのを知り決めました。
静粛性を心配してましたが全く問題無しです。
乗り心地も確かなグリップで、ゴツゴツ感も無く大満足。たまに林道を走るには最適。
R/Tと迷ったのですが正解だったかな。デザインもA/Tプラスよりずいぶんよくなってます。
本格的なオフロード目的でなければおすすめです。
ホワイトレターがないのが残念。燃費性能はまだはいて新しいので不明。
|
|
|
 |
|
133位 |
53位 |
5.00 (1件) |
77件 |
2019/12/27 |
2020/2 |
185 |
85% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:105/103N 冬性能マーク:M+S チューブレス:○ 外径:720mm 総幅:184mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード:○
【特長】- オフロードでのトラクション性能と、オンロード走行に求められる耐摩耗性能や走行安定性を高い次元で両立させた新カテゴリータイヤ。
- 不整地などに強い「マッドテレインタイプ」と全地形型の「オールテレインタイプ」の中間を充足する「ラギッドテレイン」のパターンデザインを採用。
- ノイズ低減を重視したブロック配列と、L型連結ブロックによってブロック剛性を高めDRY操縦安定性を考慮した形状を取り入れている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5優秀な国産タイヤ、コスパ最高!
JimmyJB64Wにジャストサイズだと思います。外観もかっこよく、乗り心地が純正タイヤと一緒ぐらいはいております。
|
|
|
 |
|
87位 |
92位 |
4.85 (7件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
50% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:95W チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:683mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5乗り心地が大幅アップ
【走行性能】とばさないので特に不満なし
【乗り心地】ランフラットからの乗り換えなので、とてもよく感じる
【グリップ性能】良い
【静粛性】良い
【総評】価格の割にはとても良いと思う
5コストパフォーマンスが良いタイヤ
車検時に当初から装着されていたタイヤであるPrimacy 3から、このタイヤに交換しました。
【走行性能】比較的安全運転の範囲で走るため、その範囲での走行性能は良いと思います。
【乗り心地】Primacy 3は少しゴツゴツとした感じであったが、このタイヤは柔らかいのか乗り心地は良いような感じがします。
【グリップ性能】ドライ状態ではグリップ性能は良いような感じです。
【静粛性】Primacy 3に比べると、たいへん静かです。
【総評】コストパフォーマンスに優れたタイヤです。
|
|
|
 |
|
227位 |
92位 |
4.73 (7件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
235 |
55% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:100V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:715mm 総幅:245mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ハリアーに装着
純正ブリジストンからの履き替えです。
ある程度の性能のありそうなものから、価格で選びました。
装着後1年ほど使用しました。
トーヨータイヤは初ですが、ブリジストンとの価格差分の違いは感じませんでした。
ネットで購入し、近所の車屋に持ち込みました。
ディーラーの見積もりと比較し、半額以下に抑えられたので満足です。
ブリジストン時代は年に3〜4回エアーを補充していましたが、
こちらのタイヤに変えてからは何度測っても空気圧が下がっておらず、1年エアーを補充していないことに驚いています。
ディーラーだと製造から少し時間の経ったものを着けられたりしますが、在庫の回転が早そうな店で買うと新しいものが入手できていいですね。
5良いです!!
CF2からの乗り換えです。CF2よりもさらに静粛性が20%ほどUPとのこと。
確かに静かです。乗り心地が若干固くなったような気がします。
(空気圧のせいかもですが。)
CF2を数年使った後ですので違和感もなく、さらにしっかりしたように
感じます。(若干スポーツタイヤよりな感じ)
良いです!!
|
|
|
 |
|
111位 |
136位 |
4.84 (7件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
215 |
50% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:92V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:673mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5SUVにお勧めです
段差を乗り越えた時のふらつきが抑えられており、静粛性もいいです。
5コスパが良い快適CX3に
静かで燃費も良くなり、乗り心地も向上。グリップは標準と同等。コスパ抜群でリピート確定。
|
|
|
 |
|
96位 |
166位 |
5.00 (2件) |
5件 |
2023/8/25 |
2023/9 |
195 |
80% |
15インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:107/105N オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:693mm 総幅:196mm リム幅:5.5インチ リムガード:○
【特長】- オンロードもオフロードも走行でき、さまざまな地形と気象環境を走破するオールテレーンタイヤ。
- しっかりと路面をつかむ「ラージトラクションブロック」を配し、快適性と力強さを両立させながら、よりタフでワイルドなデザインに進化。
- シビアスノー要件を満たしたスノーフレークマークを取得。悪路・林道だけでなく、雪道にも対応する走破性能を備えている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5オールテレーンとは思えない静粛性と乗り心地
ハイエース ナロー4WDです。
ブロックパターンなのに異様に静かで乗り心地も良いタイヤです。
交換前はFALKEN Wildpeaksでしたが、新品のときでも若干のタイヤパターンによるノイズはありました。
似たようなパターンなのにこのタイヤにはそういったノイズは感じられません。
タイヤのショルダー部のブロックはよく見ると前後の隙間部分が盛り上がって繋がっているような構造。
バン特有の段減りも少ないかもしれません。
あとは雪道の性能と、長く使っていくうちにどう変わるか。。
FALKENは段減りが酷くてまだまだ溝が残っているのに交換となったので、このタイヤは長持ちすることを願ってます。
追記
8ヶ月で25000km程 走りました。
未舗装路・オフロードは殆ど走っていません。
6部山ぐらい?かなと思います。
期待通り段減りはあまりなくてロードノイズも大きくは出ていません。
ただしトレッドのすき間に細かい亀裂は出ています。
路面の凹凸はかなり拾うようになり乗り心地はやや悪化しました。
グリップもしっかりしていて雨でも不安に思うようなシチュもありませんでした。
雪道はかなり頑張りますが雪の多い地方に行くと「オールシーズンタイヤは使うな」というスタンスです。
一度一般道の雪道を走りましたが除雪車とすれ違う時アイスバーンで横滑りしてビビりました、やはりスタッドレスは必要です。
都市部で年に1〜2回の雪に備える人向けですね。
ホワイトレターは、くすんで悪目立ちしなくなって個人的には〇。
ただホワイトレターの円周部分が白っぽくなるのは×。
あと排石が良くて石が詰まる頻度は少な目です。
トータルで満足度は高く、次に買う時もこれになりそう。
最終
1年半ほどで45000kmほど走りました。
まだ山は残っていますが北海道旅行に行くため同じOPEN CUNTRY AT3に交換です。
これで峠で多少雪が残っていても安心して走れます。
ギリギリまで使おうと思えばあと10000kmは行けそう。
若干乗り心地は悪化したものの最後まで段べりもそれほどなくグリップに不安を感じることもなく、本当に良いタイヤでした。
一度もパンクせず未舗装の林道やスキー場へのつづら折りの圧雪路も長距離(2500km)の高速道路もこなしました。
ハイエースに乗っているアウトドア仲間たちも皆RTでしたが次はAT3にすると言っています。
追記
同じタイヤに交換しようと4月頭に注文しましたが、メーカー在庫無しでずっと待っている状態です。
5月上旬にしか入らないようで、注文してずっと待っている状況。
この時期はスタッドレスから交換ついでに新しくする人が多いのかな?
このタイヤに交換するなら早めの注文が必要かもです。
5ハイエース、キャラバン 車検対応LT、純正アルミ対応
ハイエースに標準アルミに装着しても問題なく、車検対応してます。
もちろん、キャラバンの標準サイズでもあり車検対応してます。
新発売ありがとうございます。
注意は似てる規格ありますが、ハイエースにはちゃんとLT規格の方を買う必要ありますので、ご注意ください。
195/80R15 107/105N LT
乗り心地は、標準タイヤと変わらず、高速でもノイズが少なく走行音は心地良いです。
雨降りのグリップも夏タイヤより良いと思います。
スタッドレスとは異なるため、ノイズも少なくです。
R/Tタイヤのようなオフロード向けでは無いため、どちらかというと街乗りがメイン走行で多い人には、ノイズ音も少なく最適だと思います。
そして、OPEN COUNTRYのRTより燃費も良いと思いますので!
|
|
|
 |
|
252位 |
197位 |
5.00 (1件) |
5件 |
2023/8/25 |
2023/11 |
175 |
80% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:91S オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:686mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5純正タイヤの交換には良いと思います。
スノーフレークの性能は未確認ですが、グリップも問題なく、ロードノイズも低めなので車高ノーマル状態の場合お勧めできると思います。
また、ホワイトレター見た目良いですしね。
|
|
|
 |
|
975位 |
219位 |
- (0件) |
270件 |
2022/1/27 |
2022/1 |
195 |
65% |
16インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:92H チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:660mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ
|
|
|
 |
|
269位 |
219位 |
5.00 (1件) |
270件 |
2022/1/27 |
2022/1 |
195 |
60% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:90H チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:668mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5買ってよかった
この価格でこの性能なら文句はありません。コスパは大変良い
静粛性、乗り心地重視ならおすすめです
|
|
|
 |
|
182位 |
219位 |
4.00 (3件) |
270件 |
2022/1/27 |
2022/1 |
215 |
55% |
18インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:95V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:693mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4SUV専用タイヤ
CX−30 2WD ディーゼル車
若干フワッとした乗り心地のように思いました、ノイズなどは静かになった気がします
純正タイヤの角がすり減ってしまっていたので、今回のタイヤはどんなすり減り方をするのか楽しみです。
ショップスタッフさん、電話、交換当日の対応共にとても気持ち良く感じました。
またお世話になります。
4CX−30にはこれがベストチョイスだと思う
【走行性能】純正装着と比較しても遜色なし
【乗り心地】新しいタイヤのためか、突き上げ感が減ったような気がする
【グリップ性能】通勤に使用する分には問題なし
【静粛性】ラジオのボリュームを少し下げることができた。
【総評】
純正タイヤと同じメーカーというか
前のクルマからTOYOばかりで、コストパフォーマンスを考えれば良い選択だと思う。
|
|
|
 |
|
240位 |
256位 |
4.18 (4件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
60% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:99H チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:702mm 総幅:228mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜8インチ
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4静かでよく転がり、お勧めです。
フォレスターに装着しました
【走行性能】
エンブレの効きが弱めになり、よく転がるように思います。
【乗り心地】
当たりが柔らかく、ドスンドスン言わないのが良いです。
【グリップ性能】
普通に可もなく不可もなく
【静粛性】
他の方のコメントのように、静かですが、路面の荒いところではそこそこゴーってなります。
【総評】
高くもなくこのコスパは、おすすめできます。
4値上げ前の賢い購入
値上がり前の購入です。値段は安いが、他のタイヤと比べても遜色ないタイヤです。
|
|
|
 |
|
217位 |
294位 |
5.00 (1件) |
5件 |
2022/7/14 |
2022/9 |
195 |
80% |
15インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:96S オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:693mm 総幅:196mm リム幅:5.5インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ リムガード:○
【特長】- オンロードもオフロードも、さまざまな地形と気象環境を走破するオールテレーンタイヤ。SUV、CCV向け。
- しっかりと路面をつかむ「ラージトラクションブロック」を配し、快適性と力強さを両立させながら、よりタフでワイルドなデザインに進化。
- シビアスノー要件を満たしたスノーフレーマークを取得。悪路・林道だけでなく、雪道にも対応する走破性能を備えている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5バランスの良いATタイヤ
JB74ジムニーシエラで使用。
純正タイヤで3万キロ走り五分山になったので、これに交換した。
ロックやマッドを目的にしていないが、登山で林道を走行することが多い。
高速道路での騒音は、体感で数パーセント増えたかって程度。
MTのようにグワングンワではなく、純正のノイズが微増した感じで許せる。
また、純正と違いコチラはスノーフレークマークがあるので、季節の変わり目に降雪しても
冬用タイヤ規制の高速道路に乗れるのも良い。
次に一般道のグリップは純正と変わらないと思う。
限界まで攻め込めば落ちるのかもしれないが、雨天である程度攻めても不安感は無い。
ドライで車なりに攻めてもタイヤが鳴くことはない。
ダートは純正より喰うし、何よりサイドウォールが強化されているので
サイドが切れてバーストって心配が減るので安心。
添付の写真は5000キロ走行の物、9.5分山は残っている。
耐久性は純正より明らかに良さそう。
見た目も良くなるし、純正の交換用として適していると思う。
|
|
|
 |
|
478位 |
294位 |
- (0件) |
270件 |
2022/1/27 |
2022/1 |
205 |
55% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:91V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:658mm 総幅:214mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
454位 |
294位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/20 |
- |
225 |
55% |
18インチ |
|
|
|
【スペック】 車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:98V
|
|
|
 |
|
444位 |
330位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
175 |
80% |
16インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:91S チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:686mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ
【特長】- 静粛性能と耐摩耗性能を高めたSUV専用低燃費タイヤ。最適なパターン設計により局所的な摩耗を抑え、ノイズを従来品比で22%低減。
- 独自のタイヤ設計基盤技術「T-MODE(ティーモード)」を活用し、トレッドパターン内で機能を分担させる非対称パターンを採用。
- 「ナノバランステクノロジー」を駆使したゴムの配合により、国内タイヤラベリング制度の転がり抵抗性能「A」、ウェットグリップ性能「b」を取得。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4街乗りSUVにオススメ
オープンカントリーAT+からの履き替え。走り出しから全く違う転がり抵抗の無さにビックリ。スムーズな走り、荒れた舗装路面でも音が気にならない。乗り心地も良くなりました。街乗りSUVにはバランスが良いタイヤだと思います。
4静粛性、燃費性能、どちらも満足です
長距離を運転することが多いので乗り心地と燃費性能は優先事項です。
以前のタイヤは純正のブリジストンのH/Lでしたので、それほど大幅によくなるという期待は
していなかったのですが、燃費は間違いなく1km/L良くなりました。
悪路走破性は多少犠牲になっていると思われますが、私が走る悪路はせいぜい林道の砂利道くらい
なので、ほとんど影響はしないと思います。
価格も純正に比べて2割程度安く、良い買い物をしたと思っています。
|
|
|
 |
|
1261位 |
330位 |
- (0件) |
5件 |
2022/7/14 |
2022/7 |
235 |
70% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:106T オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:736mm 総幅:240mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
486位 |
388位 |
- (0件) |
32件 |
2024/6/14 |
2024/7 |
225 |
45% |
17インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、SUV ロードインデックス・速度記号:94Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:634mm 総幅:225mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:7〜8.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
486位 |
388位 |
4.38 (2件) |
5件 |
2022/7/14 |
2022/7 |
265 |
65% |
17インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:112H オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:776mm 総幅:272mm リム幅:8インチ 適合リム幅:7.5〜9.5インチ リムガード:○
【特長】- オンロードやオフロードなど、さまざまな地形と気象環境を走破するSUV、CCV向けのオールテレーンタイヤ。
- しっかりと路面をつかむ「ラージトラクションブロック」を配し、快適性と力強さを両立させながら、よりタフでワイルドなデザインに進化。
- シビアスノー要件を満たしたスノーフレーマークを取得。悪路・林道だけでなく、雪道にも対応する走破性能を備えている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5製品と購入店ともにとても良いです。
【走行性能】
大変良いです。
【乗り心地】
大変良いです。
【グリップ性能】
良い感じです。
【静粛性】
ラジアルタイヤと変わらないほどの静かさです。
【総評】
大変良いです。
タイヤサプライヤーさんの迅速且つ親切な対応が助かりました。ありがとうございました。
4純正に近い感じで走行できます。
【走行性能】
悪路だとグリップは良いです
【乗り心地】
純正のタイヤと比べたら乗り心地は少し悪くなりますが気になるレベルではないと思う
【グリップ性能】
雨の日も安心して乗れます。特に滑る感じもしません
【静粛性】
やはりゴツゴツしているので純正に比べたらうるさくなります。「サー」って感じの音が車内に入ってきます
【総評】
マッドタイヤを付けたかったんですが、雨の日のスリップ具合や、飛び石など気になったのと、タイヤが重くなることで燃費の悪化や加速が悪くなるのを恐れ、このタイヤを選びました。純正と比べたら多少悪くなるところもあるかもしれませんが、たまに悪路など走ることもあるので、安心して走行できるので気に入ってます。もう少しサイドがマッドタイヤのような凸凹があるとかっこいいのになと思うところはあるかな。
|
|
|
 |
|
601位 |
455位 |
- (0件) |
77件 |
2020/8/19 |
2020/8/下旬 |
195 |
80% |
15インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:96Q 冬性能マーク:M+S チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:693mm 総幅:196mm リム幅:5.5インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
252位 |
455位 |
4.73 (4件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
215 |
55% |
17インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:94V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:668mm 総幅:226mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード:○
【特長】- 上質な静粛性・室内空間を楽しめるSUV専用低燃費タイヤ。SUV専用設計を採用し、ロングライフを実現。
- リブ基調非対称パターン、非対称ブロックピッチ配列により、パターンノイズの低減を図り、快適なドライブを楽しめる。
- 「ナノバランステクノロジー」によって、転がり抵抗性能とウェット性能を両立している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5十分かと思います。
ここ15年くらいずっと東洋タイヤなので差がわかりませんが
特に破損もパンクもないので安定していると思います。
(アウトランダー、エクリプスクロスで使用。
時々溝で石を噛むくらいでしょうか。)
今回は親のクルマ(ヴェゼル)の交換なので乗ってませんが
タイヤが柔らかくなった、静かになった。とのことでした。
(ダンロップのエナセーブと比べて)
5ヴェゼルタイヤ交換(ブルーアースRV-02からPROXES CL1 SUVへ)
車輌は、2014年式の初期型ヴェゼルハイブリッドZ。純正215/55R17サイズ。交換前はヨコハマブルーアースRV-02で、新たに装着したPROXES CL1 SUVのレビューです。
【走行性能】
操舵感は軽いものの、均等に接地する設計でコーナーでの安定感はバツグン。ペースを上げても直進安定性に破綻は無く、転がり抵抗Aの省燃費性も交換前と同等な低燃費走行が出来ます。
【乗り心地】
低速走行でも感じていた微振動や跳ねる感覚は解消。1000キロほど走行し、穏やかに走行出来る印象が強まっています。乗り心地に定評のあるルマンファイブやプライマシー4と悩みましたが、自車との相性は良く後悔はありません。タイヤ交換による改善を大きく感じた1つです。
【グリップ性能】
路面に張り付くような特性ではありませんが、ステアリング操作には充分な反応を示し、一般的な走行では不安ゼロです。ラベリング上では交換前より悪化したウェットグリップ性能(b)ですが、不安を感じたことはありません。(充分にいいですが、性能の高いものに比較して、星1つマイナス。)
【静粛性】
トレッドデザインから想像していた静粛性能の高さは、まさに謳い文句通り!タイヤ交換で得られた最大のメリットでした。荒れた路面では我慢を強いられていた盛大なロードノイズが、耳に心地よい優しい音へ変化。さすがに荒れた路面の雨天時はフツーに音量が高まります。(欧州ラベリングでの静粛性比較。ブルーアースは70dB。PROXESは旧モデルでも69dB、本モデルはそれ以下。一般に70dBを下回ると静かな部類と言われるようです)
【総評】
SUV用でもオンロード走行に特化していて快適性能が高く、その割に安くて国産、ブランドよりもコスパを優先したい方にはオススメです!特に静粛性能は体感しやすく、交換前では感じた「ハイブリッドでもロードノイズはうるさいな」というガッカリが解消し、代わりにモーター音やエンジン音がよく聞こえるようになりました(笑)。静かに気持ち良く走行出来るタイヤ特性です。
|
|
|
 |
|
1140位 |
455位 |
- (0件) |
77件 |
2019/12/27 |
2020/2 |
235 |
70% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:106Q 冬性能マーク:M+S チューブレス:○ 外径:736mm 総幅:240mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
【特長】- オフロードでのトラクション性能と、オンロード走行に求められる耐摩耗性能や走行安定性を高い次元で両立させた新カテゴリータイヤ。
- 不整地などに強い「マッドテレーンタイプ」と全地形型の「オールテレーンタイプ」の中間を充足する「ラギッドテレーン」のパターンデザインを採用。
- ノイズ低減を重視したブロック配列と、L型連結ブロックによってブロック剛性を高めDRY操縦安定性を考慮した形状を取り入れている。
|
|
|
 |
|
532位 |
455位 |
- (0件) |
32件 |
2024/6/14 |
2024/7 |
205 |
45% |
17インチ |
|
B |
a |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、SUV ロードインデックス・速度記号:88Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:616mm 総幅:206mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6.5〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
402位 |
455位 |
- (0件) |
115件 |
2025/5/26 |
- |
225 |
55% |
19インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、SUV ロードインデックス・速度記号:103V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:731mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
777位 |
570位 |
- (0件) |
77件 |
2021/3/26 |
2021/4/上旬 |
165 |
80% |
14インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:97/95N 冬性能マーク:M+S チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:620mm 総幅:165mm リム幅:4.5インチ 適合リム幅:4〜5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
544位 |
570位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/6/ 6 |
- |
225 |
65% |
17インチ |
|
|
|
【スペック】 車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:102H
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ミニバン向けタイヤらしいです。
【走行性能】
まあまあです。
【乗り心地】
普通に良いと思います。
【グリップ性能】
特に問題ないと思います。
【静粛性】
普通に良いと思います。
【総評】
マツダCX8の安いグレードに履いています。というかついています。
ミニバン専用タイヤという事で、トーヨーはこういう特化したタイヤはよくできてますね。以前はFF専用設計タイヤというのもあって、あれは良かったです。ただし持ちが悪いのが問題だったので、このタイヤもどうかなぁとは思います。
|
|
|
 |
|
644位 |
570位 |
- (0件) |
5件 |
2022/7/14 |
2022/7 |
225 |
70% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:103H オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:722mm 総幅:228mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6.5〜7.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
744位 |
570位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/ 1 |
- |
235 |
60% |
18インチ |
|
|
|
【スペック】 車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:107V EXTRA LOAD規格:○
|
|
|
 |
|
698位 |
570位 |
5.00 (1件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
225 |
45% |
19インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:96W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:685mm 総幅:225mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:7〜8.5インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5おすすめです。
【走行性能】
新車時に装着されていたコンチネンタルとの比較になりますが、車重1400キロ超で131馬力のクルマを転がすのに十分な性能が与えられていると感じます。
【乗り心地】
非常に良いと思います。コンチネンタルが相当ゴリゴリした乗り心地だったので、余計にそう感じるのかも。
【グリップ性能】
グリップを試すような走りはしませんが、怖い思いはしたことがありません。
【静粛性】
これが一番の感動を覚えたポイント。4ミリのミゾを残したコンチネンタルと雲泥の差です。車内で寝ない長女がすぐに熟睡します。
【総評】
約300キロの帰省ドライブが非常に楽になりました。転がり抵抗が軽減していることと相まって、静かさや乗り心地のしなやかさが影響しているのかなと考えています。
|
|
|
 |
|
917位 |
570位 |
- (0件) |
115件 |
2025/5/20 |
- |
235 |
50% |
19インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、SUV ロードインデックス・速度記号:99V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:719mm 総幅:245mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:6.5〜8.5インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
975位 |
570位 |
- (0件) |
47件 |
2021/1/19 |
2020/11 |
225 |
55% |
18インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー、SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:102V EXTRA LOAD規格:○ オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:705mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ
|
|
|
 |
|
1372位 |
730位 |
5.00 (1件) |
270件 |
2021/1/12 |
2021/1/14 |
215 |
60% |
16インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:95V チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:664mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ
- この製品をおすすめするレビュー
-
5非常に良かった
乗り心地も良く静かで安く非常に良いです
次もこのメーカーのタイヤにしたいと思っています。
|
|
|
 |
|
1297位 |
730位 |
- (0件) |
77件 |
2020/8/19 |
2020/8/下旬 |
175 |
60% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:82Q 冬性能マーク:M+S チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:616mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:5〜6インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1092位 |
730位 |
- (0件) |
5件 |
2023/8/25 |
2023/9 |
215 |
70% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:100T オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:708mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
806位 |
730位 |
- (0件) |
115件 |
2025/5/20 |
- |
225 |
50% |
18インチ |
○ |
AA |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、SUV ロードインデックス・速度記号:99W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:683mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1663位 |
730位 |
- (0件) |
1件 |
2021/4/14 |
2021/5/ 1 |
225 |
65% |
17インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:102H オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ 非対称パターン:○ オン/オフロード:○ 外径:724mm 総幅:228mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1004位 |
730位 |
- (0件) |
5件 |
2023/8/25 |
2023/9 |
215 |
65% |
16インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:109/107R オールシーズンタイヤ:○ 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス:○ オン/オフロード:○ 外径:686mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ リムガード:○
【特長】- オンロードもオフロードも走行でき、さまざまな地形と気象環境を走破するオールテレーンタイヤ。
- しっかりと路面をつかむ「ラージトラクションブロック」を配し、快適性と力強さを両立させながら、よりタフでワイルドなデザインに進化。
- シビアスノー要件を満たしたスノーフレークマークを取得。悪路・林道だけでなく、雪道にも対応する走破性能を備えている。
|