ホイールサイズ:16インチ TOYO TIRE(トーヨータイヤ)のタイヤ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

165 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ホイールサイズ:16インチ TOYO TIRE

人気検索条件

  • OPEN COUNTRY
  • タイヤ幅:205
  • PROXES
  • タイヤ幅:215
  • タイヤ幅:185

もっと見る

最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
お気に入り登録84TRANPATH mp7 205/60R16 96H XLのスペックをもっと見る
TRANPATH mp7 205/60R16 96H XL
  • ¥9,300
  • タイヤ屋 ぱぴ
    (全23店舗)
5位 4.67
(10件)
172件 2023/4/27  205 60% 16インチ A a
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、軽自動車、コンパクトカー 専用タイヤ:ミニバン用 ロードインデックス・速度記号:96H EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:652mm 総幅:209mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ 
【特長】
  • ロングライフでふらつきにくく、雨の日でもより安心できるミニバン専用タイヤ。ミニバン、軽自動車、コンパクトカー向け。
  • 「スーパーグリップコンパウンド」により、すぐれたウェット性能・摩耗性能を高次元で両立。ウェット制動距離が「TRANPATH mpZ」と比べ15%短縮している。
  • ダイナミックテーバーと高剛性ブロックで接地面積を確保し、高さのあるミニバンのふらつきを制御し、しっかり感を実現。
この製品をおすすめするレビュー
5RV-02→mp7

YOKOHAMA RV-02の両サイドが4本ともスリップサイン近くまで減ってしまったので交換しました。 RV-03が\73,000。mp7が\66,200。 RV-02が15%増しの空気圧でも、センターより両サイドがかなり減った事と、サイドウォールが驚くほど変形したのを見て、サイドウォールの柔らかさで、乗り心地とグリップ稼いでいるんだなと判断。 XL規格で、サイドウォールは固めというmp7にしてみました。安いのも有ったけど。 でも、4月末に注文して、メーカー欠品。2ヶ月待ちました。もちろんほぼ出来立てみたいなタイヤが届きましたが。 で、ステップワゴン RP3で、半月ほど片道20km程の通勤で使用した感想です。 【走行性能】 XL規格に合わせた空気圧も有って、変形量は少ない感じで、カーブでは、踏ん張るというより突っ張る感じです。 燃費には、RV-02より転がり抵抗が1ランク下がりましたが、影響なし。 【乗り心地】 凸凹を包み込むというより、スムーズに乗り越える感じ。 RP3のスパーダ足との組み合わせが良いのか、乗り心地は良くなりました。 【グリップ性能】 横グリップは、突っ張ってる感じがするので、限界が低いのかもしれないが、 そこまで攻めたコーナーリングをしていないので不明。 排水能力は高いようで、水たまりの走破性は、RV-02より、引っ張られる感じが小さい。 ブロックの前後位の隙間が大きいからだろうか。 【静粛性】 総じて少ない訳では無いが、音の周波数が低めで気になりにくい感じ。 【総評】 YAKOHAMA、TOYO、DUNLOPは、BSは高くての人の選択肢かと思うが、 今回、mpシリーズを履いてみて、 確かに、メーカーによって性格の差が有るなと感じた。 ひとまず、何はさておき、コンフォート性能ならRVシリーズ。 しっかり感ならmpシリーズになるのではないかと思う。 BSなら、多方面にわたって高いレベルを達成しているかと思うが、何しろ高い。 なにかに絞って、他のメーカーも有ると思う。 コスト重視なら、アジアンタイヤで抑えて、短期間で交換も有りだろうし。 で、mp7だが、しっかりした感じのタイヤで、サスが硬めの車に合いそう。 おそらく、柔らかサスだと、タイヤに押されて揺さぶられる気がする。 後は、また5年は持ってくれると良いな。

5BluEarth RV-02 からの履き替えです

BluEarth RV-02 からの履き替えです。5年くらい履いていたら、サイドに亀裂が多く入っているので、ディーラの点検で交換を勧められて履き替えました。 【走行性能】 あまり難しいことは分かりませんが、前のタイヤとの差は無いです。 【乗り心地】 さすがミニバン用タイヤの先駆けで、フラフラするようなことはありません。 【グリップ性能】 感じることはできないですが、数値上は良いです。 【静粛性】 前のタイヤも静かでしたが、同じくらい静かです。 【総評】 この物価高の時代に、ファミリー向けが多いミニバンタイヤを、この値段で出すのはサスガです。 コスパ最高で、何も悩まずに選択しました。

お気に入り登録49TRANPATH mp7 195/60R16 89Hのスペックをもっと見る
TRANPATH mp7 195/60R16 89H
  • ¥8,900
  • FYパーツ
    (全25店舗)
30位 3.65
(7件)
172件 2022/1/12  195 60% 16インチ A a
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、軽自動車、コンパクトカー 専用タイヤ:ミニバン用 ロードインデックス・速度記号:89H チューブレス: 非対称パターン: 外径:640mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ 
【特長】
  • 雨の日でもしっかり走れるミニバン専用タイヤ。ロングライフとふらつき抑制の基本性能に加え、摩耗性能と雨の日などにおけるウェット性能が向上。
  • タイヤが路面に接地した際にゴムの部分へかかる負荷の均一化を図ることで、圧力が1か所に集中して発生する局所的な摩耗を抑制する。
  • ウェット路面におけるブレーキ性能の実車評価テストでは、従来品「TRANPATH mpZ」と比べ、制動距離を15%短縮。
この製品をおすすめするレビュー
5コスパと安心感

13年目のセレナで、夏タイヤが坊主になり、あと1回履き替えることにしました。 こだわりはないのですが、とにかく安いタイヤが欲しかったのと、国内メーカーという安心感から決めました。 街乗りでも高速でも全く違和感なく走行できてます。 ロードノイズや振動も以前履いていたヨコハマブルーアースと変わらない感じです。 コスパと安心感から選んだけど、本当に満足しています。

5コスパ最高!

ミニバン用のタイヤですが、日本製でショルダー部の剛性、ウェット性能、摩耗性能も高くロングライフということで、コスパ最高です。 実際に乗ってみても、乗り心地、静粛性、グリップ性能等何も不満はありません。まだ3か月だけですが、耐久性も良さそうです。 ちなみに、最安値だったのでタイヤワールド館BESTのオンラインストアで購入しましたが、迅速に整備工場に直送して頂けて大変助かりました。

お気に入り登録37OPEN COUNTRY A/T III 175/80R16 91Sのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY A/T III 175/80R16 91S
  • ¥10,900
  • 名神タイヤ
    (全14店舗)
39位 4.80
(3件)
5件 2022/7/14  175 80% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:91S オールシーズンタイヤ: 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス: オン/オフロード: 外径:686mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード: 
【特長】
  • オンロードもオフロードも、さまざまな地形と気象環境を走破するオールテレーンタイヤ。SUV、CCV向け。
  • しっかりと路面をつかむ「ラージトラクションブロック」を配し、快適性と力強さを両立させながら、よりタフでワイルドなデザインに進化。
  • シビアスノー要件を満たしたスノーフレーマークを取得。悪路・林道だけでなく、雪道にも対応する走破性能を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5【優】ジムニー用のスノーフレークマーク付きで買える最新モデル

この度、昨年4月に注文した新型ジムニー(JB64のMT車)の納車が決まり、純正の見た目が大人しい(ショボい)街乗り重視で大してM+S性能も高くなさそうなタイヤからの脱却を目指して、性能、値段、機能と色々と比較検討した結果、こちらのオープンカントリーA/T III(スリー)の購入(納車前整備時に即履き替え交換)を決断しました。 もともと、ジムニーのタイヤサイズが特殊で選べるタイヤ銘柄が限られているところ、昨今の普段雪が降らない地域での突発的な降雪量の多さを考慮して、スノーフレークマーク付きの中から選択しました。最後、横浜のジオランダーと迷いましたが、モデルチェンジが新しく、レース等からのフィードバックでパターンがゴツく、価格が安いこちらに決めました。 そして、2023年3月初め、晴れて納車となり、700kmほど走行した感想は、全てにおいて、GOODでした。 北海道函館から中山峠を越え札幌市内、そして、苫小牧からフェリーで仙台へ上陸し、関東圏へ移動。峠越え時の降雪の雪道もチェーンなしで普通に走れ、舗装路ではロードノイズも極少で、乗り心地もソフトで、申し分ないです。タイヤの空気圧は、ジムニー標準の圧(前1.6,後1.8)、ソフト過ぎて、もう少し圧を上げても良いかも。 バリバリのアイスバーンでは、走行する機会がなかったのが心残りですが、画像にあるような札幌市内の中通りで除雪もまともじゃなく、部分的にアイスバーンになっている所も、二駆で走れちゃいました。 北海道から関東圏までの道中では、最高燃費18km/L超えを記録しました。 全行程平均車速およそ45km/hで、700km走った平均燃費は、17.5km/Lを示しました。 走り方にもよると思いますが、特別なエコ走行はしていませんが、この燃費で走れるタイヤです。 納車前に交換したので、純正BSタイヤとの比較は出来ませんが、これは買ってよかった・最高の商品でした。こだわりの純正鉄ホイールも、このタイヤにマッチしていると思ってます。

5ジムニーの待望のオールシーズンタイヤ

ジムニー64標準タイヤからの履き替えです。 新車から4年目で標準タイヤの偏摩耗が目立ってきたため、オープンカントリーA/TVに履き替え。 街乗り主体で、冬期(12月〜2月)は、スタットレスタイヤを使用してますが雪が降るのは数回でほとんどアスファルト舗装を走ってます。A/TVはオールシーズンタイヤとして使用できるのを知り決めました。 静粛性を心配してましたが全く問題無しです。 乗り心地も確かなグリップで、ゴツゴツ感も無く大満足。たまに林道を走るには最適。 R/Tと迷ったのですが正解だったかな。デザインもA/Tプラスよりずいぶんよくなってます。 本格的なオフロード目的でなければおすすめです。 ホワイトレターがないのが残念。燃費性能はまだはいて新しいので不明。

お気に入り登録82OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 105/103N LTのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 105/103N LT
  • ¥11,500
  • トレッド高崎中居
    (全21店舗)
53位 5.00
(1件)
77件 2019/12/27  185 85% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:105/103N 冬性能マーク:M+S チューブレス: 外径:720mm 総幅:184mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード: 
【特長】
  • オフロードでのトラクション性能と、オンロード走行に求められる耐摩耗性能や走行安定性を高い次元で両立させた新カテゴリータイヤ。
  • 不整地などに強い「マッドテレインタイプ」と全地形型の「オールテレインタイプ」の中間を充足する「ラギッドテレイン」のパターンデザインを採用。
  • ノイズ低減を重視したブロック配列と、L型連結ブロックによってブロック剛性を高めDRY操縦安定性を考慮した形状を取り入れている。
この製品をおすすめするレビュー
5優秀な国産タイヤ、コスパ最高!

JimmyJB64Wにジャストサイズだと思います。外観もかっこよく、乗り心地が純正タイヤと一緒ぐらいはいております。

お気に入り登録15PROXES CF3 185/55R16 87V XLのスペックをもっと見る
PROXES CF3 185/55R16 87V XL
  • ¥10,850
  • タイヤパートナー
    (全23店舗)
104位 4.00
(1件)
72件 2024/1/10  185 55% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:87V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:610mm 総幅:194mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
4以外と高級タイヤをコンパクトカーでも感じられる優れた性能

フィットGP5の3回目のタイヤは交換で悩んだ末に初めてのトーヨー選択しました。 過去に私が使ったタイヤは、 SPスポーツ(純正でして納車2ヶ月後にはひび割れ発生、初回車検で思わず交換) ミシュランエナジーセーバープラス(運動性はピカイチで兎に角減らない、ノイズは若干SPスポーツよりマシ)4年で山八分目もひび割れで交換 ヨコハマブルーアースGТ(あれ、運動性落ちた?でもウェット最強)4年半でひび割れ交換 そして今はプロクセスです。 元々学生時代にガススタとカーショップでバイトしててタイヤ販売NO.1になったこともあり、その経験からトーヨーはちょっとなぁって感じでしたが、今回はいい意味で裏切られました。 まず感じるのは乗り心地の良さとノイズの少なさ。 ブルーアースGТから履き替えると軽めのブレーキでは滑る感じがします。恐らく転がり抵抗が低いからだと。 しかし荷重掛ければしっかりグリップします。 元々はトーヨータイヤは嫌いで、実際に自分で交換作業していた際にはビードの弱さなど感じてましたが、プロクセスCF3は交換前にビード確認したらしっかりしてます。 なお、87になりましたので空気圧はどうしようかと思いましたが、前後2.3がバランス取れている感じで、2.4にすると少し突っ張った感じが出ますが、それでもSPスポーツより全然マシです。

お気に入り登録6TRANPATH mp7 205/65R16 95Hのスペックをもっと見る
TRANPATH mp7 205/65R16 95H
  • ¥10,650
  • タイヤワールド館
    (全22店舗)
155位 -
(0件)
172件 2022/1/12  205 65% 16インチ A a
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、軽自動車、コンパクトカー 専用タイヤ:ミニバン用 ロードインデックス・速度記号:95H チューブレス: 非対称パターン: 外径:672mm 総幅:209mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ 
【特長】
  • ロングライフでふらつきにくく、雨の日でもより安心できるミニバン専用タイヤ。ミニバン、軽自動車、コンパクトカー向け。
  • 「スーパーグリップコンパウンド」により、すぐれたウェット性能・摩耗性能を高次元で両立。ウェット制動距離が「TRANPATH mpZ」と比べ15%短縮している。
  • ダイナミックテーバーと高剛性ブロックで接地面積を確保し、高さのあるミニバンのふらつきを制御し、しっかり感を実現。
お気に入り登録10PROXES CF3 185/60R16 86Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 185/60R16 86H
  • ¥9,600
  • タイヤパートナー
    (全20店舗)
197位 -
(0件)
72件 2024/1/10  185 60% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:86H チューブレス: 非対称パターン: 外径:628mm 総幅:189mm リム幅:5.5インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ 
【特長】
  • 低燃費性能とウェットグリップ性能を高次元で両立したセダン、軽自動車、コンパクトカー向けのコンフォートタイヤ。
  • 独自のタイヤ設計基盤技術「T-MODE(ティーモード)」を活用し、トレッドパターン内で機能を分担させる非対称パターンを採用。
  • 材料設計基盤技術「ナノバランステクノロジー」から生まれた低燃費コンパウンドにより、転がり抵抗低減とウェットグリップ性能を両立。
お気に入り登録11OPEN COUNTRY A/T III 175/80R16 91S WLのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY A/T III 175/80R16 91S WL
  • ¥13,580
  • トレッド新横浜
    (全18店舗)
197位 5.00
(1件)
5件 2023/8/25  175 80% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:91S オールシーズンタイヤ: 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス: オン/オフロード: 外径:686mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
5純正タイヤの交換には良いと思います。

スノーフレークの性能は未確認ですが、グリップも問題なく、ロードノイズも低めなので車高ノーマル状態の場合お勧めできると思います。 また、ホワイトレター見た目良いですしね。

お気に入り登録39NANOENERGY 3 PLUS 185/55R16 83Vのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 185/55R16 83V
  • ¥9,700
  • FYパーツ
    (全12店舗)
219位 4.18
(7件)
124件 2016/1/13  185 55% 16インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:83V 外径:611mm 総幅:193mm 
【特長】
  • ウェット制動が従来品「NANOENERGY 3」よりもさらに13%短縮したスタンダード低燃費タイヤ。セダン、スポーティー、コンパクトカー向け。
  • 新トレットコンパウンドとワイドトレッド設計による高剛性リブパターンが摩耗ライフの向上と転がり抵抗の低減を両立し、ドライハンドリング性能も向上。
  • 低燃費タイヤラベリング制度において「A-b」を実現している。
この製品をおすすめするレビュー
5お勧め!!

300キロ以上走行して一皮剥けたので、報告です。 印象はどうしても旧タイヤとの比較になります。車種はスイフト XLです。 走り出しての第一印象は、足回りが軽くなったということ。 乗り心地はよく、マンホールや舗装の荒れなどの突き上げも、角の取れたものだ。 ロードノイズも気にならないレベル。 舗装路を60キロくらいで走ってみる。 道路の継ぎ目を、うまくいなしてくれる。 ロードノイズも気にならない。 ブレーキはよく効き、不安感はない。 山の中と海岸沿いのワインディングを走る。 コーナーでは、ハンドルを切ったら切っただけ曲がる。 常識的な速度では、安心して走れる。 高速道路で、直進性に不満はない。  ハンドルに適度な重さがあり好ましい。 ロードノイズもうるさくない。 ダート、雨の日の走行機会が無く、不明。 普段使いには、安価なのに性能に不満の少ないタイヤだと思う。

5コスパのいい国産タイヤ

17年製スイフトRS(ZC83S)の純正タイヤ(ブリヂストンECOPIA EP150)からの履き替えです。純正タイヤに比べてロードノイズが改善されたため、長距離ドライブが快適になりました!グリップ性能も申し分ありません。1本あたりの値段も9,000円未満(23年2月当時)だったのでコスパがいい国産タイヤです。

お気に入り登録1PROXES CL1 SUV 195/65R16 92Hのスペックをもっと見る
PROXES CL1 SUV 195/65R16 92H
  • ¥9,920
  • TIRE SHOP 4U
    (全15店舗)
219位 -
(0件)
270件 2022/1/27  195 65% 16インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:92H チューブレス: 非対称パターン: 外径:660mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ 
お気に入り登録16TRANPATH mp7 215/65R16 98Hのスペックをもっと見る
TRANPATH mp7 215/65R16 98H
  • ¥11,400
  • タイヤ屋 ぱぴ
    (全25店舗)
219位 4.19
(4件)
172件 2022/1/12  215 65% 16インチ A a
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、軽自動車、コンパクトカー 専用タイヤ:ミニバン用 ロードインデックス・速度記号:98H チューブレス: 非対称パターン: 外径:686mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ 
【特長】
  • ロングライフでふらつきにくく、雨の日でもより安心できるミニバン専用タイヤ。ミニバン、軽自動車、コンパクトカー向け。
  • 「スーパーグリップコンパウンド」により、すぐれたウェット性能・摩耗性能を高次元で両立。ウェット制動距離が「TRANPATH mpZ」と比べ15%短縮している。
  • ダイナミックテーバーと高剛性ブロックで接地面積を確保し、高さのあるミニバンのふらつきを制御し、しっかり感を実現。
この製品をおすすめするレビュー
5性能向上

純正→mpz→mp7と乗り換えてきました。直近のタイヤはスタッドレスでしたが、新品のmp7に替えたとき、トランパスってこんなによかったっけ?と思うほど接地感がありかつしなやかでした。mpzから大分性能アップしているのでしょうか。 あくまで素人の感覚ですが・・・

4検討すべき良いタイヤ

【走行性能】【乗り心地】 ミニバン用だけに安定感があり良い感じがします。 【グリップ性能】 ワインディングで路面によく食いついているように感じます。 【静粛性】 ワインディングで路面に食いついているような音がちょっと気になります。 直線では気になりません。 【総評】 走っていて特に気になるところが無いので良いタイヤだと思います。 価格、性能(特に静粛性、ウェット路面のグリップ)から検討すべき良いタイヤだと思います。

お気に入り登録30TRANPATH mp7 205/55R16 94V XLのスペックをもっと見る
TRANPATH mp7 205/55R16 94V XL
  • ¥10,600
  • タイヤスーパー
    (全21店舗)
256位 -
(0件)
172件 2022/1/12  205 55% 16インチ A a
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、軽自動車、コンパクトカー 専用タイヤ:ミニバン用 ロードインデックス・速度記号:94V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:632mm 総幅:214mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード: 
【特長】
  • ロングライフでふらつきにくく、雨の日でもより安心できるミニバン専用タイヤ。材料設計基盤技術「ナノバランステクノロジー」を採用。
  • 「スーパーグリップコンパウンド」により、すぐれたウェット性能・摩耗性能を高次元で両立。「TRANPATH mpZ」と比べて、ウェット制動距離が15%短縮。
  • ダイナミックテーバーと高剛性ブロックで接地面積を確保し、高さのあるミニバンのふらつきを制御し、しっかり感を実現。
お気に入り登録20PROXES CL1 SUV 175/80R16 91Sのスペックをもっと見る
PROXES CL1 SUV 175/80R16 91S
  • ¥7,300
  • FYパーツ
    (全23店舗)
330位 4.00
(2件)
0件 2021/1/12  175 80% 16インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:91S チューブレス: 非対称パターン: 外径:686mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ 
【特長】
  • 静粛性能と耐摩耗性能を高めたSUV専用低燃費タイヤ。最適なパターン設計により局所的な摩耗を抑え、ノイズを従来品比で22%低減。
  • 独自のタイヤ設計基盤技術「T-MODE(ティーモード)」を活用し、トレッドパターン内で機能を分担させる非対称パターンを採用。
  • 「ナノバランステクノロジー」を駆使したゴムの配合により、国内タイヤラベリング制度の転がり抵抗性能「A」、ウェットグリップ性能「b」を取得。
この製品をおすすめするレビュー
4街乗りSUVにオススメ

オープンカントリーAT+からの履き替え。走り出しから全く違う転がり抵抗の無さにビックリ。スムーズな走り、荒れた舗装路面でも音が気にならない。乗り心地も良くなりました。街乗りSUVにはバランスが良いタイヤだと思います。

4静粛性、燃費性能、どちらも満足です

長距離を運転することが多いので乗り心地と燃費性能は優先事項です。 以前のタイヤは純正のブリジストンのH/Lでしたので、それほど大幅によくなるという期待は していなかったのですが、燃費は間違いなく1km/L良くなりました。 悪路走破性は多少犠牲になっていると思われますが、私が走る悪路はせいぜい林道の砂利道くらい なので、ほとんど影響はしないと思います。 価格も純正に比べて2割程度安く、良い買い物をしたと思っています。

お気に入り登録7OPEN COUNTRY A/T III 235/70R16 106Tのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY A/T III 235/70R16 106T
  • ¥16,080
  • Mail Order House
    (全11店舗)
330位 -
(0件)
5件 2022/7/14  235 70% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:106T オールシーズンタイヤ: 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス: オン/オフロード: 外径:736mm 総幅:240mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード: 
お気に入り登録13NANOENERGY 3 PLUS 205/60R16 92Hのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 205/60R16 92H
  • ¥9,400
  • トレッド高崎中居
    (全16店舗)
388位 4.25
(3件)
124件 2016/1/13  205 60% 16インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:92H 外径:650mm 総幅:208mm 
【特長】
  • ウェット制動距離が従来品「NANOENERGY 3」よりもさらに13%短縮したスタンダード低燃費タイヤ。セダン、スポーティー、コンパクトカー向け。
  • 新トレッドコンパウンドとワイドトレッド設計による高剛性リブパターンが摩耗ライフの向上と転がり抵抗の低減を両立し、ドライハンドリング性能も向上。
  • 低燃費タイヤラベリング制度において「A-b」を実現している。
この製品をおすすめするレビュー
5サイコーのタイヤ

【走行性能】 良いです。 【乗り心地】 少し柔らかめ 【グリップ性能】 抜群に止まります 【静粛性】 静かです。 【総評】 安くて気に入ってます。

4標準的な低燃費タイヤ

標準的なエコタイヤです。 乗り心地、静粛性、グリップ等々、常識的な乗り方をしている範囲においては 極めて標準的なタイヤかと思います。 雨天時は、他のエコタイヤに比べてやや優れている様に感じます。 路面の段差越え時には、若干の突き上げ感があります。 低燃費には貢献していると思います。

お気に入り登録4PROXES TR1 195/55R16 91V XLのスペックをもっと見る
PROXES TR1 195/55R16 91V XL
  • ¥12,400
  • タイヤサプライヤー
    (全10店舗)
388位 -
(0件)
6件 2022/5/18  195 55% 16インチ   B c
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:91V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:620mm 総幅:201mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ リムガード: 
お気に入り登録26NANOENERGY 3 PLUS 185/60R16 86Hのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 185/60R16 86H
  • ¥8,500
  • トレッド高崎中居
    (全16店舗)
455位 4.17
(5件)
124件 2016/1/13  185 60% 16インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:86H 外径:628mm 総幅:190mm 
【特長】
  • ウェット制動が従来品「NANOENERGY 3」よりもさらに13%短縮したスタンダード低燃費タイヤ。セダン、スポーティー、コンパクトカー向け。
  • 新トレットコンパウンドとワイドトレッド設計による高剛性リブパターンが摩耗ライフの向上と転がり抵抗の低減を両立し、ドライハンドリング性能も向上。
  • 低燃費タイヤラベリング制度において「A-b」を実現している。
この製品をおすすめするレビュー
5コスパと国産にこだわったら・・・

【走行性能】 未だ高速走行はしていませんが60k/h程度では不可無しです 【乗り心地】 柔らかい感じはしますがコンパクトカーなのでいい感じにまとまってます 【グリップ性能】無茶しなければ十分では? 【静粛性】 純正のTOYO プロクソンから比べると格段に静か。 【総評】国産と価格にこだわったので、十分に満足です。年間の距離数は少ない方なので経年劣化がどのくらいなのかが興味あります。

4コスパを考慮すると4つ星!です

これまでに履いた国産のヨコハマのApex、ブリジストーンのポテンザ、ダンロップのエナセーブなどに比較するとかなり柔らかい乗り心地に感じます。静音性は静かとは言えないけれど煩いと感じるレベルでもないといった感じに思います。最初に装着されていたヨコハマのブルーアースと比べますと、グリップ力は劣ります。接地感が乏しいと感じる瞬間があります。スポーツタイヤではないので仕方ない部分ですが、雨の日の走行はまずまずで不安のない走行性能です。燃費と静音性は同等、耐久性はまだ解りません。見た目はイマイチかなと思います。しかし価格の安さを考慮しますと一定の性能をもちながら格安の国産タイヤで満足感は高いです。安心のベースグレードといった感じのタイヤだと思います。 ※トレッドパターンの画像を追加します。

お気に入り登録14TRANPATH mp7 215/60R16 95Hのスペックをもっと見る
TRANPATH mp7 215/60R16 95H
  • ¥9,680
  • タイヤ&ホイール
    (全25店舗)
455位 -
(0件)
172件 2022/1/12  215 60% 16インチ A a
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、軽自動車、コンパクトカー 専用タイヤ:ミニバン用 ロードインデックス・速度記号:95H チューブレス: 非対称パターン: 外径:664mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ 
お気に入り登録3PROXES Comfort IIs 215/60R16 95Vのスペックをもっと見る
PROXES Comfort IIs 215/60R16 95V 455位 -
(0件)
115件 2022/12/26  215 60% 16インチ AA b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:95V チューブレス: 非対称パターン: 外径:664mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ 
お気に入り登録7PROXES Comfort IIs 205/55R16 91Vのスペックをもっと見る
PROXES Comfort IIs 205/55R16 91V 455位 -
(0件)
115件 2022/12/26  205 55% 16インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:91V チューブレス: 非対称パターン: 外径:632mm 総幅:214mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード: 
お気に入り登録17OPEN COUNTRY R/T 235/70R16 106Qのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY R/T 235/70R16 106Q
  • ¥16,600
  • トレッド高崎中居
    (全14店舗)
455位 -
(0件)
77件 2019/12/27  235 70% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:106Q 冬性能マーク:M+S チューブレス: 外径:736mm 総幅:240mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード: 
【特長】
  • オフロードでのトラクション性能と、オンロード走行に求められる耐摩耗性能や走行安定性を高い次元で両立させた新カテゴリータイヤ。
  • 不整地などに強い「マッドテレーンタイプ」と全地形型の「オールテレーンタイプ」の中間を充足する「ラギッドテレーン」のパターンデザインを採用。
  • ノイズ低減を重視したブロック配列と、L型連結ブロックによってブロック剛性を高めDRY操縦安定性を考慮した形状を取り入れている。
お気に入り登録41OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 105/103L LTのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 105/103L LT
  • ¥10,220
  • トレッド新横浜
    (全2店舗)
570位 5.00
(1件)
77件 2016/9/16  185 85% 16インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:105/103L 冬性能マーク:M+S チューブレス: オン/オフロード: 外径:720mm 総幅:184mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード: 
【特長】
  • クロスカントリー・ビークル(SUV/CUV)タイプに向けた新ジャンルの軽自動車専用タイヤ。オフロード性能とオンロードタイヤ性能を両立。
  • トラクション性能にすぐれたマッドテレインと、オンロードとオフロードとのバランスを保つオールテレインの特性を備えたパターンデザインが特徴。
  • 排土性を考慮した「ワイドショルダースリット」とブロック剛性を高めドライ操縦安定性を考慮した「L型連結ブロック」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5ジムニー(JB23)での使用感

装着から一年以上経過したのでレビューさせていただきます。 ほとんどこのサイズはカスタムしたジムニーとなりますが、当方の仕様はトヨシマのコイルで40oリフトアップした状態です。 前に履いていたタイヤはジオランダーA/T-Sでした。(ですのでこのタイヤとの比較になります) まずオンロードですがしっかりグリップしています。高速道路でも不安はありません。 意外だったのが雨の路面でもすべらないことです。爆走したら別でしょうが・・・(笑) ウイークポイントといえるのは、ほんの少しゴ---という音が増えたぐらいです。あと少し重くなったかな? 燃費は、11.0km/Lの区間が10.8km/Lになったぐらいで誤差の範囲で許せると思います。 それから林道などの乾いたオフロード(よく兵庫の瀞川・天滝林道走ってます)は、少々速度を上げても横に流れるようなことは無いです。 R/Tなので一番得意なステージなのでしょう。 それからこれがA/T-Sから本タイヤに買い替えた一番の理由なのですが、重くて頑丈なので尖った大きい石だらけの道を走行しても安心感はまるで違いました。 AT-Sではサイドウオールが何ヶ所か裂けてしまったので生きて帰れるのか不安だったのですが、本タイヤはノーダメージでした。 やはりA/Tは乗用車タイヤの延長上であり、R/TやM/Tとは別物だと痛感しました。(グッドリッチA/Tは別格です) あと大きい水たまり・泥濘地のオフロードでは、A/T-Sは船のようにハンドルで舵取りしながら泳ぐような感じでした。 R/Tも感じは同じでしたがだいぶんマシな印象をうけました。残念ですがこの辺はM/Tとの差だと思います。 総括としまして、たまに何台かの仲間と林道を走る方はA/Tをお勧めしますが、単独で林道を走られる方は生還率をあげるため本タイヤかM/Tを履き、エアージャッキとハイリフトジャッキ&あゆみ板60pを三枚ほど持参されることをお勧めします。 お値段も財布にやさしくガソリンスタンドで交換したら普通で買う半額ぐらいでしたのでぜひこのタイヤを装着して幸せになってください。

お気に入り登録9OPEN COUNTRY A/T III 225/70R16 103Hのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY A/T III 225/70R16 103H
  • ¥14,580
  • Mail Order House
    (全12店舗)
570位 -
(0件)
5件 2022/7/14  225 70% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:103H オールシーズンタイヤ: 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス: オン/オフロード: 外径:722mm 総幅:228mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6.5〜7.5インチ リムガード: 
お気に入り登録9PROXES R1R 205/45ZR16 83Wのスペックをもっと見る
PROXES R1R 205/45ZR16 83W 570位 4.69
(13件)
17件 2008/4/ 2  205 45% 16インチ   C c
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:83W 外径:589mm 総幅:208mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ハイコストパフォーマンス

【走行性能】 まずまずです。前のミシュランパイロットスポーツ4の方がピターっとくる感じです。 【乗り心地】 少しごつごつと道路の凸凹を拾います。 【グリップ性能】 そんなに責めないので、十分です。 【静粛性】 このタイプに静寂性を求めてはいけません。 【総評】 値段を考えると、とんでもなくいいタイヤです。

5劇的しずかチャン

【走行性能】 価格含めトータルバランスに優れており貧乏学生やパートのオバチャンにもオススメ 【乗り心地】 雲の上を走るような夢見心地 【グリップ性能】 普通のミドルグリップなタイヤ 【静粛性】 無音 【総評】 とっても良い。 地方女子大に通うクルマニワカです。知った風なレビューお許し下さい。お婆ちゃんが高校卒業祝いに買ってくれたBNR32に履きました。買った時に着いてた13年38週製造のフェデラル595無印との比較になります。 サイズは255/40/17継続です。 595が9年前製造のタイヤだった事、キャン付き過ぎによる内減りからの膨らみ→真円度の歪みで、カチコチのトレッドも相まって凄い振動とロードノイズに悩まされていました。 履き替えてからハンドルが左に取られるクセも無くなり振動も皆無。音に至っては無音と表現しても誰も怒らないでしょう。とにかく静粛性が素晴らしく「なに?わたしの車ってリーフだったっけ?」と錯覚してしまう程です。ファッキン静か。乗り心地についても柔らかめのウォールが効いてるのかレクサスLSでも転がしてるかのようで、轍にも進路を取られにくいです。 グリップもそれなりにあります。フロントトルクメータがピクリともしなくなりました。普通のタイヤなら一般道でアテーサが仕事する事ってほとんどないんですね。32R乗りの部活友達にも教えてあげようと思います。

お気に入り登録7TRANPATH mpZ 175/60R16 82Hのスペックをもっと見る
TRANPATH mpZ 175/60R16 82H
  • ¥7,900
  • タイヤスーパー
    (全13店舗)
730位 -
(0件)
514件 2014/1/ 7  175 60% 16インチ A c
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:82H 外径:617mm 総幅:179mm 
お気に入り登録3TRANPATH mp7 215/70R16 100Hのスペックをもっと見る
TRANPATH mp7 215/70R16 100H
  • ¥9,800
  • タイヤワールド館
    (全20店舗)
730位 5.00
(1件)
172件 2022/1/12  215 70% 16インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、軽自動車、コンパクトカー 専用タイヤ:ミニバン用 ロードインデックス・速度記号:100H チューブレス: 非対称パターン: 外径:708mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5よく出来た長寿命タイヤ

デリカD:5に履かせています。前に載ってたコルトでトランパスを履いて感触が良かったので、次の車のデリカD:5のタイヤの更新でmpFにして、これも良かったので次はmpZ、そして最新モデルのmp7を選んだというような感じです。 【走行性能】 mpFとmpZに続く、正統後継にふさわしい、いいタイヤですね。ハンドル操作に素直に従ってくれて直進性も悪くないです。 【乗り心地】 これも相変わらずいいですね。硬すぎず柔らかすぎずという感じでいいと思います。 【グリップ性能】 mpZに比べてウェット性能が向上しているとのことですが、残念ながらまだ乾いた路面でしか走っていません。ただ今のところ特に気になることは無い感じです。 【静粛性】 悪くないです。これもmpF,mpZの流れを良く受け継いでいると思います。 【総評】 走行性能、乗り心地、静粛性、寿命、コスト、このあたりのバランスが取れているタイヤをずっと探して最終的にトランパスに落ち着いたという感じですが、このタイヤで特筆すべきは基本性能を押さえつつ長寿命な点にあると思います。前の前のタイヤ(mpF)の購入が2014年、その次のmpZが2019年あたりの購入で、合わせて10万キロぐらい走ったので、概ね5年で4〜5万キロぐらいという感じです。新車購入時に付いていたタイヤが2年2万キロぐらいで寿命が来ていたので、この系統(mp)はかなり寿命が長い感じです。 コルトからのべ10年以上使っているような感じですが、この系列のは浮気をする気が起きなくなるぐらいよく出来たタイヤだと思います。

お気に入り登録3TRANPATH mp7 185/55R16 83Vのスペックをもっと見る
TRANPATH mp7 185/55R16 83V
  • ¥10,400
  • タイヤスーパー
    (全10店舗)
730位 5.00
(1件)
172件 2025/3/13  185 55% 16インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、軽自動車、コンパクトカー 専用タイヤ:ミニバン用 ロードインデックス・速度記号:83V チューブレス: 非対称パターン: 外径:610mm 総幅:194mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5〜6.5インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
5リムガードあり

ヤリスのタイヤを交換。185/55R16 サイズでリムガードがあったため選定。 新品だけあって、走り味はスムーズでした・

お気に入り登録9PROXES CL1 SUV 215/60R16 95Vのスペックをもっと見る
PROXES CL1 SUV 215/60R16 95V
  • ¥11,009
  • Mail Order House
    (全19店舗)
730位 5.00
(1件)
270件 2021/1/12  215 60% 16インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:95V チューブレス: 非対称パターン: 外径:664mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5非常に良かった

乗り心地も良く静かで安く非常に良いです 次もこのメーカーのタイヤにしたいと思っています。

お気に入り登録6OPEN COUNTRY R/T 175/60R16 82Qのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY R/T 175/60R16 82Q
  • ¥11,300
  • タイヤサプライヤー
    (全15店舗)
730位 -
(0件)
77件 2020/8/19  175 60% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:82Q 冬性能マーク:M+S チューブレス: オン/オフロード: 外径:616mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:5〜6インチ リムガード: 
お気に入り登録3PROXES TR1 205/45R16 87W XLのスペックをもっと見る
PROXES TR1 205/45R16 87W XL
  • ¥14,100
  • タイヤサプライヤー
    (全10店舗)
730位 3.00
(1件)
6件 2022/5/18  205 45% 16インチ   B b
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:87W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:590mm 総幅:206mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6.5〜7.5インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
3排水

乗り心地とグリップ、ストリートでは最高のタイヤではないでしょうか?化価格も安いし

お気に入り登録17OPEN COUNTRY A/T III 215/70R16 100T WLのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY A/T III 215/70R16 100T WL
  • ¥16,800
  • タイヤサプライヤー
    (全13店舗)
730位 -
(0件)
5件 2023/8/25  215 70% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:100T オールシーズンタイヤ: 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス: オン/オフロード: 外径:708mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ リムガード: 
お気に入り登録3OPEN COUNTRY A/T III 215/65R16 C 109/107R WLのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY A/T III 215/65R16 C 109/107R WL
  • ¥21,100
  • トレッド新横浜
    (全12店舗)
730位 -
(0件)
5件 2023/8/25  215 65% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:109/107R オールシーズンタイヤ: 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス: オン/オフロード: 外径:686mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ リムガード: 
【特長】
  • オンロードもオフロードも走行でき、さまざまな地形と気象環境を走破するオールテレーンタイヤ。
  • しっかりと路面をつかむ「ラージトラクションブロック」を配し、快適性と力強さを両立させながら、よりタフでワイルドなデザインに進化。
  • シビアスノー要件を満たしたスノーフレークマークを取得。悪路・林道だけでなく、雪道にも対応する走破性能を備えている。
お気に入り登録7NANOENERGY 3 PLUS 195/55R16 87Vのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 195/55R16 87V
  • ¥9,749
  • トレッド高崎中居
    (全15店舗)
971位 -
(0件)
124件 2016/1/13  195 55% 16インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:87V 外径:618mm 総幅:202mm 
お気に入り登録10PROXES CL1 SUV 205/60R16 92Hのスペックをもっと見る
PROXES CL1 SUV 205/60R16 92H
  • ¥10,610
  • Mail Order House
    (全19店舗)
971位 -
(0件)
270件 2021/1/12  205 60% 16インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:92H チューブレス: 非対称パターン: 外径:652mm 総幅:209mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ 
お気に入り登録3NANOENERGY 3 PLUS 215/60R16 95Hのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 215/60R16 95H
  • ¥11,100
  • トレッド新横浜
    (全12店舗)
971位 5.00
(1件)
124件 2016/1/13  215 60% 16インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:95H 外径:662mm 総幅:219mm 
この製品をおすすめするレビュー
5安くて良いタイヤ

【走行性能】 かなり良いです。 【乗り心地】 ダウンロップより良い気がします。 【グリップ性能】 特に問題なし 【静粛性】 静かです 【総評】 この安い価格ではコスパ最強です。 トーヨータイヤさんに感謝

お気に入り登録14OPEN COUNTRY A/T III 215/70R16 100Tのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY A/T III 215/70R16 100T
  • ¥13,880
  • Mail Order House
    (全9店舗)
971位 4.00
(1件)
5件 2022/7/14  215 70% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:100T オールシーズンタイヤ: 冬性能マーク:M+S、スノーフレークマーク チューブレス: オン/オフロード: 外径:708mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ リムガード: 
【特長】
  • さまざまな気象条件や路面状況での走行にバランスよく対応したSUV/CCV向け本格オールテレーンタイヤ。
  • しっかりと路面をつかむ「ラージトラクションブロック」を配し、快適性と力強さを両立させ、より自由な走りを可能にしている。
  • 悪路・林道だけでなく、「スノーフレークマーク」を取得し、スノー制動距離は従来品に比べて13%の短縮を実現。
この製品をおすすめするレビュー
4静か

【走行性能】 山道で不満なし 泥道は経験なし 【乗り心地】 少しパターンのごつごつ感があるも気にならないレベル とても良い 【グリップ性能】 普通に良い 【静粛性】 とても静か 新車から2万キロ走ったノーマルタイヤより少し音がする 【総評】 ジムニーJB64に履かせました ノーマルサスペンションでリフト無しでも入りました ステアリングを回し切ったところフロントタイヤはギリギリ干渉しない、あと10mmも無い様子です。 タイヤが車体からはみ出ますのでオーバーフェンダーが必要だと思います ノーマルタイヤに比べ若干ごつごつした感触、音も少しする程度で気にならないです とても静かでよいタイヤです

お気に入り登録13OPEN COUNTRY R/T LT225/70R16 102/99Qのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY R/T LT225/70R16 102/99Q
  • ¥16,680
  • トレッド高崎中居
    (全9店舗)
971位 -
(0件)
77件 2022/1/27  225 70% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:102/99Q 冬性能マーク:M+S チューブレス: オン/オフロード: 外径:722mm 総幅:216mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード: 
お気に入り登録23OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C 109/107Qのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C 109/107Q
  • ¥17,700
  • トレッド高崎中居
    (全14店舗)
971位 5.00
(2件)
77件 2020/3/18  215 65% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:109/107Q 冬性能マーク:M+S チューブレス: オン/オフロード: 外径:686mm 総幅:221mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
5ベース車両のイメチェンにはバッチリ。

【走行性能】 コーナーリング不安 【乗り心地】 ゴツゴツ 【グリップ性能】 期待すべきでない(オフロードはまぁまぁ) 【静粛性】 もちろん、タイヤノイズ 【総評】 外観重視で選択するならバッチリ

5200系ハイエース

【走行性能】  基本オンロードですが不安は無いです 【乗り心地】  前のTOYO H20よりソフトになりました 【グリップ性能】  まだ慣らし終わって無い為かちょっと弱めです 【静粛性】  TOYO H20と比べると結構うるさいです  特に60から80Km/hの間で高めの音が大きいです 【総評】  うるさくはなりましたが、乗り心地がソフトになったのは予想外でした  見た目は最高なので満足です

お気に入り登録6H30 215/65R16C 109/107Rのスペックをもっと見る
H30 215/65R16C 109/107R
  • ¥18,900
  • トレッド高崎中居
    (全14店舗)
971位 -
(0件)
0件 2022/12/26  215 65% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:バン 専用タイヤ:ビジネスバン用 ロードインデックス・速度記号:109/107R チューブレス: 外径:686mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ 
お気に入り登録3NANOENERGY 3 PLUS 175/60R16 82Hのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 175/60R16 82H
  • ¥8,160
  • トレッド高崎中居
    (全14店舗)
1377位 -
(0件)
124件 2016/1/13  175 60% 16インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82H 外径:620mm 総幅:175mm 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。