スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
太い順細い順 |
高い順低い順 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
|
|
 |
|
160位 |
256位 |
4.20 (5件) |
77件 |
2018/4/13 |
- |
145 |
80% |
12インチ |
|
|
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:80/78N 冬性能マーク:M+S オン/オフロード:○ 外径:537mm 総幅:145mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ良いかも
【走行性能】最近のエコタイヤに比べてコーナリング時のショルダー張った感じが良いです
【乗り心地】見た目の割には良い
【グリップ性能】ブリヂストンR710と比べて少し劣る位、K305よりはだいぶ食います
【静粛性】ほぼ見た目通りで思ったよりは静かです。
【総評】当方ハイゼットカーゴのターボに乗っておりますが、K305は6,000km位で一部山、R710も14000km位で交換時期になりましたがこのタイヤは25000km持ちました。
何よりも今迄履いた事のあるタイヤはみんな前タイヤのショルダーから減っていったのですが後ろタイヤの方から減っていったタイヤはこれが初めてでした。
見た目で次はジオランダーを試しますがまた履きたいタイヤです。
5見た目が大事!
このサイズのレビューや動画が見当たらなかったので正直不安でしたが買っちゃいました(^^;以前に乗っていた4駆のオールテレーンと2tのミックスと比べての感想です。純正のタイヤから交換するとき明らかに重く感じたので取り付け前からヤッチマッタ空気が漂っていたのですが
出足はそこまで重くはなかったです。ローからのアクセルの踏み込みで燃費に差が出るのでこの辺りは気になります。1000kmほど走った感想は舗装された道路ではオールテレーン、ミックス同様チョットうるさい?かな位でホッとしました。カーブや車線変更のときはタイヤの重さを感じます。具体的な感じは純正は車にタイヤが付いているね〜がタイヤに車が付いてるね〜に変わった風で4駆にオールテレーンを付けたときを思い出しました。乗り心地は思いのほか良いです。音で損している感があるので慣れてくると星4位でしょうか?グリップは無評価です。静粛性は慣れてくれば気にならないと思いますが純正よりはウルサイですね。ただ見た目も含めてこのタイヤの個性ですので気分は上がります(^^v個人的な趣味も含めると星Dで大満足です。
|
|
|
 |
|
917位 |
570位 |
- (0件) |
72件 |
2024/1/10 |
2024/1 |
145 |
65% |
15インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:72H チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:569mm 総幅:150mm リム幅:4.5インチ 適合リム幅:4〜5インチ
|
|
|
 |
|
3175位 |
2180位 |
- (0件) |
28件 |
2012/11/20 |
2012/12/ 1 |
145 |
80% |
13インチ |
○ |
A |
c |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:75S 外径:564mm 総幅:148mm
|
|
|
 |
|
899位 |
2180位 |
5.00 (1件) |
72件 |
2024/1/10 |
2024/1 |
145 |
80% |
13インチ |
○ |
A |
b |
【スペック】車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:75S チューブレス:○ 非対称パターン:○ 外径:562mm 総幅:145mm リム幅:4インチ 適合リム幅:4〜5インチ
- この製品をおすすめするレビュー
-
5低価格で総合点が高く、バランスの取れたタイヤ
HA36型スズキアルト、CF3を使用しています。
今までこのサイズで
・エナジーセイバー4
・EC204
・RV02CK
・NH200C
+ CF3
を履いたことがあります。
【総評】
設計が新しく低価格で、総合点が高くてバランスの取れたタイヤです。この145/80R13というサイズで5-6銘柄履きましたが、その中で総合力でベストなタイヤだと思います。
特に設計が新しいだけあって、乗り心地、静音性能、燃費、操縦安定性能、高速安定性、雨の日の安心感などどれも70~80点は取れるレベルで、欠点が少なく総合点が高いタイヤだと感じました。
左がスポーツ寄り、右がコンフォート寄りで表現すると、
RV02CK>>EC204>>CF3>NH200C>>エナジーセイバー4
と言った感じです。
CF3は設計が新しく、価格も安く、全ての性能が高バランスでまとまった良いタイヤなのでお勧めできると思います。
ただ、走行安定性をさらに重視するのであればもう少しスポーツ寄りのタイヤの方が良いと思いますし、乗り心地や静音性を重視するならアンダートレッドレッドラバーの付くエナジーセイバー4の方が良いと思います。
ただし、おなじ価格帯のタイヤならスポーツ性能とコンフォート性能は相反します。
機敏に動くEC204やRV02CKでは、すり減ってくると同乗者から不満が出そうなほど硬く感じられました。
NH200は燃費最高で乗り心地も良いものの、高速走行時にタイヤの接地感が薄れて宙に浮いている感覚になり、高速は不安になる乗り味でした。
エナジーセイバー4は乗り心地最高で道にじゅうたん敷いたのか?と思うほどでしたが、峠道で外に膨らみがちで、アンダートレッドラバーでタイヤ重量が重くなるためか、燃費が15%ほど落ちました。
上記4つのタイヤは何かに特化しているため、犠牲にしているものも多いと感じました。
CF3はそんな中で中立の乗り味を持ち、エナジーセイバー4ほどではないですが静かで、燃費もNH200やEC204と同等以上は出せている(一般道20km/L,高速で30km/L)ので問題なく、総合点が高いと思います。
雨の日もRV02CKほどではありませんが、不安はありません。
繰り返しますが、どの性能も程よいバランスでまとまった、総合点が高い設計の新しい低価格なタイヤです。
|
|
|
 |
|
2826位 |
-位 |
4.00 (1件) |
28件 |
2012/11/20 |
2012/12/ 1 |
145 |
65% |
15インチ |
○ |
A |
c |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:72S 外径:572mm 総幅:147mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4タイヤは重要
あまり車に乗らないのでタイヤの溝はまだ5分以上あったが年数の経過で無数の小さなひび割れが発生していたので大事を取り交換へ。結果、乗り心地は格段に良くなった。以前は路面補修の継ぎ目やマンホール通過時等いちいちショックを感じていたがこれがかなり軽減され車内にショックは伝わってこないので大変満足している。
|
|
|
 |
|
2996位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/1/15 |
- |
145 |
80% |
12インチ |
|
|
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:80/78N 外径:541mm 総幅:146mm
|
|
|
 |
|
4531位 |
-位 |
4.29 (2件) |
0件 |
2017/6/12 |
- |
145 |
|
12インチ |
|
|
|
【スペック】 外径:543mm 総幅:147mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパは良い
エブリイバンに新車時からついていたエコピアが51000キロでスリップサインまでまで来たので車検時に交換しましたが、至って普通の貨物用タイヤです。
TOYOは前に乗っていたバンにも履いたことがありますが、比較的安くてコスパがいいので、長持ちに期待です。
ただ、7月に履き替えて、今は冬ですが、エコピアの頃と比べ、燃費が少し落ちた気がします。
エアコンを使わなくていい時期に良い燃費が出た時は17を超え、18以上も出たことがありましたが、今のところ16超えぐらいです。
何か他のことにも関係しているかもしれないので、何とも言えませんが、値段は安いし、今後の燃費に期待して星5つ付けておきます。
追記
今、10ヶ月目の4月に編集しますが、エコピアの時の様な燃費記録は出ず、リッター1ぐらい落ちた感じです。
色々な状況も関係するかもしれないので、確実に悪くなったとは言いきれませんが。
フィーリングは、何となく足回りが柔らかくなった印象です。
3普通な感じのタイヤです。
ハイゼットトラックに履かせていますが新車装着タイヤとも変わらず全体的に普通な感じです。
|
|
|
 |
|
7206位 |
-位 |
- (0件) |
150件 |
2017/3/10 |
- |
145 |
80% |
13インチ |
○ |
A |
c |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:75S 外径:562mm 総幅:145mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/7/30 |
- |
145 |
|
13インチ |
|
|
|
【スペック】 外径:569mm 総幅:147mm
|
|
|
 |
|
6045位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/6/12 |
- |
145 |
80% |
12インチ |
|
|
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:86/84N 外径:541mm 総幅:146mm
|
|
|
 |
|
7206位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/7/30 |
- |
145 |
|
12インチ |
|
|
|
【スペック】 外径:543mm 総幅:147mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/7/30 |
- |
145 |
|
13インチ |
|
|
|
【スペック】 外径:569mm 総幅:147mm
|
|
|
 |
|
4883位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 2 |
2025/3 |
145 |
80% |
13インチ |
|
|
|
【スペック】車種ボディタイプ:バン 専用タイヤ:ビジネスバン用 ロードインデックス・速度記号:88/86N チューブレス:○ 外径:562mm 総幅:145mm リム幅:4インチ
|