ロードインデックス:82 TOYO TIRE(トーヨータイヤ)のタイヤ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

16 製品

1件〜16件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ロードインデックス:82 TOYO TIRE
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
お気に入り登録17NANOENERGY 3 PLUS 175/65R14 82Sのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 175/65R14 82S
  • ¥5,900
  • FYパーツ
    (全17店舗)
197位 5.00
(1件)
124件 2016/1/13  175 65% 14インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82S 外径:583mm 総幅:177mm 
この製品をおすすめするレビュー
5日本製タイヤが安くて良い

フィット2の標準タイヤASPECからの履き替え。6年経過したタイヤとの比較なので、甘い評価となっている。このタイヤは柔らかくて軽いという特性が出ている 【走行性能】  走り出しはタイヤが撓む感じ。路面の細かな凹凸も拾い、ハンドルに伝わる。接地面積が広く、ハンドルの切れ出しが早い。175のタイヤとは思えないくらい。サイドウォールも柔らかいのか、横揺れからの立ち直りは遅い  高速道路での直進性は高い。真円に近い精度の高さを感じる。肩が丸いからか、轍にハンドルを取られない。ハンドル修正が少ないので長距離運転も苦にならない 【乗り心地】  段差は柔らかくこなす。凹凸は拾うが突き上げはない。通常の運転ではロールは少ない。しかし、小さなカーブに速度超過で入ると腰砕けになる 【グリップ性能】  エコタイヤにしては優秀。ドライでもウエットでも差が出ないくらい雨に強い。限界まで試していないので、分からないが標準タイヤ同等以上のグリップがあった 【静粛性】  標準よりやや静か。普通 【総評】  値段が安くて高性能のタイヤ。転がり抵抗は低く、ウエットグリップは高い。5年履いたが、耐久性も問題無い。次もこのタイヤにした。  燃費は1割改善した。日本製なので精度も高い。台湾製のB社、ベトナム製のY社のタイヤと比べてのこのタイヤを選んだ。

お気に入り登録6TRANPATH mpZ 175/65R14 82Hのスペックをもっと見る
TRANPATH mpZ 175/65R14 82H
  • ¥5,500
  • タイヤスーパー
    (全11店舗)
388位 -
(0件)
514件 2014/1/ 7  175 65% 14インチ A c
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:82H 外径:585mm 総幅:178mm 
お気に入り登録20SD-7 175/65R14 82Sのスペックをもっと見る
SD-7 175/65R14 82S 730位 4.50
(2件)
86件 2018/2/28  175 65% 14インチ A c
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82S チューブレス: 外径:584mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:5〜6インチ 
【特長】
  • 基本性能にロングライフを加えた新スタンダード低燃費タイヤ。アクティブポリマーを採用し、高い耐摩耗性能とすぐれた転がり抵抗の低減を両立。
  • タイヤの剛性を高め、操縦安定性を向上させる「高硬度プライトッピング」と、軽量化に伴うタイヤの剛性低下を防ぐ「高硬度ビードフィラー」を採用。
  • 独自の材料設計基盤技術「Nano Balance Technology」を用いたゴム配合により、従来品比で転がり抵抗が17%低減。耐摩耗性能(摩耗ライフ)が12%向上。
この製品をおすすめするレビュー
5安価だけどいいタイヤらしいしそう思います

実感のレビューというよりは思い込みですが 【走行性能】普通の運転で困らない 【乗り心地】普通 【グリップ性能】普通 【静粛性】普通  (前はYゴムのECOS ES31でしたが気になるような大差ありません) 【総評】車検整備に出した際に交換してもらったタイヤです。 整備士さんいわく 安価だけどトーヨータイヤは自動車メーカーさんも最初のタイヤで採用するなど で持ちがいいとのことらしいのでバランスの取れた設計のタイヤと思います。 溝のパターンがシンプルで庶民的で無難でいいと思います。かっこいい 乱暴な運転をしなければ問題ないでしょう。(素人に判りません)

4価格の割にはよくできています

ファンカーゴに装着しました。ダンロップLE MANS LM704からの履き替えです。 LE MANS LM704は新品時の溝が特に深いのもウリだったこともあり、このSD-7は新品時から溝が浅い感じがしました(それでも従来モデルのテオ・プラスよりは長持ちするようですが)。日本のメーカーですが、スタンダードモデルだけあり、製造国は中国でした。ゴムがものすごく柔らかいため、乗り心地は思ったより良かったですが、重心が高めのファンカーゴでは若干ふらつきが出ました。ショルダー部の偏摩耗も心配です。手組みしましたが、サイドウォールも柔らかいので、ものすごく簡単に組めました。ビード部とサイドウォールが直線的な形状であるためリムの出っ張りが大きくなった気がします。高いアルミに装着する場合はリムのガリ傷注意です。 でもバランスのとれたタイヤだと思います。

お気に入り登録7TRANPATH mpZ 175/60R16 82Hのスペックをもっと見る
TRANPATH mpZ 175/60R16 82H
  • ¥7,900
  • タイヤスーパー
    (全13店舗)
730位 -
(0件)
514件 2014/1/ 7  175 60% 16インチ A c
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:82H 外径:617mm 総幅:179mm 
お気に入り登録6OPEN COUNTRY R/T 175/60R16 82Qのスペックをもっと見る
OPEN COUNTRY R/T 175/60R16 82Q
  • ¥11,300
  • タイヤサプライヤー
    (全15店舗)
730位 -
(0件)
77件 2020/8/19  175 60% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:82Q 冬性能マーク:M+S チューブレス: オン/オフロード: 外径:616mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:5〜6インチ リムガード: 
お気に入り登録14PROXES R1R 195/50R15 82Vのスペックをもっと見る
PROXES R1R 195/50R15 82V
  • ¥9,400
  • ハマガレ
    (全15店舗)
971位 4.69
(13件)
17件 2008/4/ 2  195 50% 15インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82V 外径:580mm 総幅:200mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ハイコストパフォーマンス

【走行性能】 まずまずです。前のミシュランパイロットスポーツ4の方がピターっとくる感じです。 【乗り心地】 少しごつごつと道路の凸凹を拾います。 【グリップ性能】 そんなに責めないので、十分です。 【静粛性】 このタイプに静寂性を求めてはいけません。 【総評】 値段を考えると、とんでもなくいいタイヤです。

5劇的しずかチャン

【走行性能】 価格含めトータルバランスに優れており貧乏学生やパートのオバチャンにもオススメ 【乗り心地】 雲の上を走るような夢見心地 【グリップ性能】 普通のミドルグリップなタイヤ 【静粛性】 無音 【総評】 とっても良い。 地方女子大に通うクルマニワカです。知った風なレビューお許し下さい。お婆ちゃんが高校卒業祝いに買ってくれたBNR32に履きました。買った時に着いてた13年38週製造のフェデラル595無印との比較になります。 サイズは255/40/17継続です。 595が9年前製造のタイヤだった事、キャン付き過ぎによる内減りからの膨らみ→真円度の歪みで、カチコチのトレッドも相まって凄い振動とロードノイズに悩まされていました。 履き替えてからハンドルが左に取られるクセも無くなり振動も皆無。音に至っては無音と表現しても誰も怒らないでしょう。とにかく静粛性が素晴らしく「なに?わたしの車ってリーフだったっけ?」と錯覚してしまう程です。ファッキン静か。乗り心地についても柔らかめのウォールが効いてるのかレクサスLSでも転がしてるかのようで、轍にも進路を取られにくいです。 グリップもそれなりにあります。フロントトルクメータがピクリともしなくなりました。普通のタイヤなら一般道でアテーサが仕事する事ってほとんどないんですね。32R乗りの部活友達にも教えてあげようと思います。

お気に入り登録5PROXES CF3 175/65R14 82Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 175/65R14 82H
  • ¥7,250
  • Mail Order House
    (全15店舗)
1377位 5.00
(1件)
72件 2024/1/10  175 65% 14インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:82H チューブレス: 非対称パターン: 外径:584mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:5〜6インチ 
この製品をおすすめするレビュー
5TOYO PROXES CF3 おすすめです。

振動:高速走行では明らかに良化している一方低速ではあまり快適性は感じません。 車内騒音:自車が2022年式デミオのためか効果は感じない。悪化はないです。 グリップ性能:山岳走行はまだしていないので不明とさせていただきます。

お気に入り登録3NANOENERGY 3 PLUS 175/60R16 82Hのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 175/60R16 82H
  • ¥8,160
  • トレッド高崎中居
    (全14店舗)
1377位 -
(0件)
124件 2016/1/13  175 60% 16インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82H 外径:620mm 総幅:175mm 
お気に入り登録2NANOENERGY 3 PLUS 175/70R13 82Sのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 175/70R13 82S
  • ¥5,370
  • エムオート横浜都筑店
    (全1店舗)
2180位 -
(0件)
124件 2016/1/13  175 70% 13インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82S 外径:578mm 総幅:178mm 
お気に入り登録2TRANPATH mpZ 185/55R15 82Vのスペックをもっと見る
TRANPATH mpZ 185/55R15 82V
  • ¥8,900
  • タイヤサプライヤー
    (全6店舗)
2180位 -
(0件)
514件 2014/1/ 7  185 55% 15インチ A c
【スペック】
車種ボディタイプ:ミニバン、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:82V 外径:585mm 総幅:194mm 
お気に入り登録11NANOENERGY 3 PLUS 185/55R15 82Vのスペックをもっと見る
NANOENERGY 3 PLUS 185/55R15 82V
  • ¥8,300
  • トレッド高崎中居
    (全11店舗)
-位 4.40
(2件)
124件 2016/1/13  185 55% 15インチ A b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82V 外径:582mm 総幅:193mm 
この製品をおすすめするレビュー
5名実共に自分に合ってるエコタイヤ

【走行性能】新品のコーティングが剥がれてから、しっかり路面を捉えている為か加速性能も確実に上がってきました! カーブや駐車の際の切り替えなどは非常にコントロールしやすいですね。 【乗り心地】タイヤをはめる前に現物を指で押しましたが、思ったより柔らかい感触でした。磨耗性が優れているのにこれは意外でしたね。やはりタイヤから伝わってくる感触もやや柔らかくかといって柔か過ぎず乗り心地は快適です。 【グリップ性能】町乗りでは最適な性能を有しています。標準的な快適性を維持しながら適度に確り止まってくれる感じです! 【静粛性】軽いタイヤですので若干軽さから来る空洞のような響きがたまに気になりますが、前記の通りタイヤの柔らかさがあるので基本五月蝿いという感覚はないです。 【総評】適度に柔らかい乗り心地は優秀だと思います。また走行性能、グリップ性能も優れています。 磨耗性だけはまだ分からないですが、NANO3になった段階でかなり向上している様ですし、縦溝もしっかりついていますので長持ちを期待しています。 また縦溝はウェットグリップに有効らしいので評判通り(bランク)の効果は期待できますし、実際ウェットグリップもかなり優秀かと。 天候に左右されることもなく、総合的に見ても弱点が無いです。 町乗りなら満足度の高いタイヤになると思います。 標準クラスの快適性と安全性を保持、エコタイヤの特徴である燃費向上、かつ長持ちさせたいという欲張りな方に適したオールバランスなタイヤだと思います。 デメリットを強いて挙げれば軽いタイヤ故に空洞の様な響きがたまに感じられる位です。 追記 そういえばサイドが割りと丸っこいのでスポーティーな外観、ダンディーな外観を求めると違う感が出ますね。ファミリーカーや車体がすでに丸っこい、または女性向きなタイヤデザインかと思います。 自分は車体が丸っこいタイプなので、あまり気になりません。 トーヨーさんはほんとコスパも高く、日本の環境に適した素晴らしいタイヤを製造されてる実感を深めました。

4いいよ🎵

とても乗り心地が、よく安価なのに快適です。十分に満足しています!

お気に入り登録CELSIUS 175/65R14 82Tのスペックをもっと見る
CELSIUS 175/65R14 82T
  • ¥9,240
  • タイヤ&ホイール
    (全12店舗)
-位 -
(0件)
47件 2020/10/ 6  175 65% 14インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー、SUV 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:82T オールシーズンタイヤ: チューブレス: 非対称パターン: 外径:584mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:5〜6インチ 
お気に入り登録1PROXES CF3 175/60R16 82Hのスペックをもっと見る
PROXES CF3 175/60R16 82H
  • ¥9,800
  • トレッド新横浜
    (全15店舗)
-位 -
(0件)
72件 2024/1/10  175 60% 16インチ A b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:82H チューブレス: 非対称パターン: 外径:616mm 総幅:177mm リム幅:5インチ 適合リム幅:5〜6インチ 
お気に入り登録1PROXES R888R 185/60R14 82Vのスペックをもっと見る
PROXES R888R 185/60R14 82V
  • ¥11,500
  • トレッド新横浜
    (全11店舗)
-位 -
(0件)
7件 2019/2/27  185 60% 14インチ   C c
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82V 外径:578mm 総幅:189mm 
お気に入り登録1PROXES R888R 195/50R15 82Vのスペックをもっと見る
PROXES R888R 195/50R15 82V
  • ¥13,600
  • トレッド東苗穂
    (全10店舗)
-位 -
(0件)
7件 2018/8/10  195 50% 15インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82V 外径:577mm 総幅:201mm 
お気に入り登録1PROXES R888 195/50R15 82Vのスペックをもっと見る
PROXES R888 195/50R15 82V -位 -
(0件)
0件 2008/4/ 2  195 50% 15インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:82V 外径:574mm 総幅:203mm 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。