ブリヂストン POTENZA(ポテンザ)のタイヤ 人気売れ筋ランキング 2ページ目

ご利用案内

551 製品

41件〜80件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
POTENZA
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
お気に入り登録5POTENZA S001 245/45R19 102Y XL MOのスペックをもっと見る
POTENZA S001 245/45R19 102Y XL MO 730位 -
(0件)
667件 2015/3/27  245 45% 19インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:102Y EXTRA LOAD規格:○ 輸入車承認タイヤ:MO [メルセデス・ベンツ承認タイヤ] 
お気に入り登録17POTENZA RE-71RS 235/40R18 95W XLのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 235/40R18 95W XL
  • ¥37,800
  • ブロッサム
    (全20店舗)
730位 -
(0件)
137件 2020/1/17  235 40% 18インチ   C b
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:95W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:645mm リム幅:8.5インチ 適合リム幅:8〜9.5インチ リムガード: 
お気に入り登録4POTENZA S007A 265/30R19 93Y XLのスペックをもっと見る
POTENZA S007A 265/30R19 93Y XL 730位 -
(0件)
57件 2018/6/ 5  265 30% 19インチ   C b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:93Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:643mm 総幅:270mm 
お気に入り登録3POTENZA RE-71RS 225/40R19 93W XLのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 225/40R19 93W XL
  • ¥41,300
  • ブロッサム
    (全21店舗)
730位 -
(0件)
137件 2020/1/17  225 40% 19インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:93W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:663mm リム幅:8インチ 適合リム幅:7.5〜9インチ リムガード: 
お気に入り登録21POTENZA RE-71RS 265/35R18 97W XLのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 265/35R18 97W XL
  • ¥44,900
  • ブロッサム
    (全18店舗)
730位 4.00
(2件)
137件 2020/1/17  265 35% 18インチ   C b
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:97W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:645mm リム幅:9.5インチ 適合リム幅:9〜10.5インチ リムガード: 
【特長】
  • 路面との接地を高めるため、ハイグリップポリマー配合のトレッドゴムを採用したスポーツタイヤ。
  • 独自技術「ULTIMAT EYE(アルティメット アイ)」により、車両旋回中でも最大限接地面積を確保できるようパターンや形状を最適化。
  • 従来品と比べ、サーキット走行時の最速ラップタイムを2.0%短縮し、摩耗寿命も5.0%向上している。
この製品をおすすめするレビュー
4走行会というよりはサーキット競技向け

走行会というよりは競技でタイムを出すためのタイヤ。お高めかつソフトコンパウンドなのでストリートではもったいなくて使わない。 Sタイヤやジムカーナタイヤを除外するならば、12D、A052の次にグリップはいい。競技レギュレーションで禁止でなければ12D、A052を使うけど、71RSの方が気難しさはなく、簡単に近いタイムが出せる。

4回転方向指定がないのは良い

RE-71Rからの乗り換え。 回転方向がなくなったので左右前後ローテができ、サーキット使用時の偏摩耗に対してライフ長期化に寄与。 グリップ感も71R比で向上したが、最安値はダウンしていて高評価。

お気に入り登録20POTENZA Adrenalin RE004 165/50R15 73Vのスペックをもっと見る
POTENZA Adrenalin RE004 165/50R15 73V 971位 5.00
(1件)
67件 2020/1/17  165 50% 15インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:73V チューブレス: 非対称パターン: 外径:547mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
5安心感

この価格で、この性能(グリップ力・乗り心地・走行音)であればGoodと思います。

お気に入り登録13POTENZA Adrenalin RE004 205/55R16 91Wのスペックをもっと見る
POTENZA Adrenalin RE004 205/55R16 91W
  • ¥11,800
  • タイヤ&ホイール
    (全21店舗)
971位 -
(0件)
67件 2020/1/17  205 55% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:91W チューブレス: 非対称パターン: 外径:634mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード: 
【特長】
  • 幅広い車種に対応するカジュアルスポーツタイヤ。セダン・スポーツ・ミニバン・コンパクト・軽自動車向け。
  • スポーティーな走りを実現するため、パタン設計を最適化。ワイドインサイドリブによるハンドルの初期応答性を向上。
  • 高い排水性を確保し、耐ハイドロプレーニング性能にも配慮。高い運動性能を確保しながら、高い転がり抵抗性能を追求している。
お気に入り登録15POTENZA Adrenalin RE004 205/50R16 87Wのスペックをもっと見る
POTENZA Adrenalin RE004 205/50R16 87W 971位 3.47
(2件)
67件 2020/1/17  205 50% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:87W チューブレス: 非対称パターン: 外径:612mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
4街乗りであれば十二分なタイヤです

DIREZZA DZ102からの交換 2022年3月で値上げ前に滑り込み 1本 13,200円でした サイズがマイナーなので選択肢が無いなか 此方にしました。 街乗りOnlyです 乗り心地、静寂性は概ね良いと思う 用途が少し違いますが かつてのRE-01Rと比べれば 静かで柔らかく 街乗りであれば十二分なタイヤです。

3★使用環境で選べるグレードの多さと安心感が魅力★

POTENZA RE71RSとPOTENZA RE004を比較して。 サーキットでの使用だとRE004は車の挙動も良く分かり少々無理な走り方をしても面が壊れず練習用には非常に良いとYouTubeで見ましたのでレベルは非常に高いと感じます。 ブリヂストンタイヤの値上げが2023年4月に迫り、POTENZA4本で5500円〜8000円程度上がる計算でしたので前もってタイヤを購入する事にしました。 現在出張で使っている車にはRE71RSを履かして1年が経ちましたが、溝の深さを計算した所大体2年毎の交換サイクルになりそうです。 年末にブリザックを初めて使いましたが、非常に好感触でした。 これならRE004でも良いのではないか?と考える様になり色々調べていた所で友人がRE004のタイヤに交換していた事を知り実態に運転させて頂いた所、気になる部分が見えました。 加速・曲がるはそれ程気になるレベルではありませんでしたが、ハードブレーキ時のグリップ感の薄さと不安定感が気になりました。 タイヤの素材にも大きな違いがありウエット時のグリップにも差がありました。 普通レベルの雨ですがRE71RSだと雨が降っていても雨が降っていないかの様なグリップ感で不安要素は1ミリもありませんでしたが、RE004はハイドロが気になりましたしハードブレーキ時にはヒヤッとする場面もありました。 RE71RSだとブレーキをガツンと踏んでから調整する余裕がる RE004ではブレーキをガツンと踏んでも安定して減速出来ず調整する余裕もないので、ガツンと踏んだままABS作動そのまま減速するのを祈るしかなかった。 これはタイヤの素材にも違いがありRE71RSはウェット向上ポリマーの採用により路面凹凸への追従性を高め摩擦力を高めたことによりWET性能を向上によるものだと後で調べてわかった。 また、リブレットウォール(溝の壁に微細加工を施し水流の抵抗を低減。) 従来のタイヤの溝の平らな壁面では、水流により発生した乱流渦を「面」で受けるため、抵抗が大きくなっていた。 しかし、ハイドロシミュレーションを駆使して溝の壁にさらに微細な溝を刻んだ[リブレットウォール]は、乱流渦と「点」で接触、抵抗を低減しトレッド溝内のスムーズな流れを実現、耐ハイドロプレーニング性能向上。 この2点がいざと言う場面での違いに差が出る事が分かり、私は最終的にRE71RSをお代わりで注文しました。 RE71RSとRE004の価格の差は4本で15000円程度です。 最後まで読んで頂きありがとうございました。 【参考になったボタン】を多くの方に押して頂けると嬉しく思います。 .

お気に入り登録9POTENZA Adrenalin RE004 205/50R17 93W XLのスペックをもっと見る
POTENZA Adrenalin RE004 205/50R17 93W XL 971位 -
(0件)
67件 2020/1/17  205 50% 17インチ   B b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:93W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:640mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:5.5〜7.5インチ リムガード: 
お気に入り登録4POTENZA SPORT 205/45R17 88Y XLのスペックをもっと見る
POTENZA SPORT 205/45R17 88Y XL
  • ¥20,800
  • TIRE Wheel PREMIUM
    (全2店舗)
971位 5.00
(1件)
11件 2023/1/17  205 45% 17インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:88Y EXTRA LOAD規格:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5三番目のブリヂストンタイヤ

【走行性能】 【乗り心地】 パンプに乗ると突き上げがきつい 【グリップ性能】 きついコーナーでもグリップしてるなー感がある 【静粛性】 ロードノイズがでかい 【総評】

お気に入り登録2POTENZA S007A 205/55R17 91Yのスペックをもっと見る
POTENZA S007A 205/55R17 91Y
  • ¥22,500
  • ブロッサム
    (全22店舗)
971位 -
(0件)
57件 2018/6/ 5  205 55% 17インチ   C b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:91Y 外径:658mm 総幅:214mm 
お気に入り登録4POTENZA SPORT 215/45R17 91Y XLのスペックをもっと見る
POTENZA SPORT 215/45R17 91Y XL
  • ¥23,000
  • TIRE Wheel PREMIUM
    (全2店舗)
971位 -
(0件)
11件 2021/8/ 3  215 45% 17インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:91Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 
お気に入り登録6POTENZA S001 RFT 225/50RF16 92Wのスペックをもっと見る
POTENZA S001 RFT 225/50RF16 92W
  • ¥25,606
  • ブロッサム
    (全14店舗)
971位 -
(0件)
75件 2012/2/13  225 50% 16インチ   C b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー ロードインデックス・速度記号:92W ランフラット: 外径:632mm 総幅:234mm 
お気に入り登録13POTENZA S007A 205/45R17 88Y XLのスペックをもっと見る
POTENZA S007A 205/45R17 88Y XL
  • ¥25,800
  • ブロッサム
    (全28店舗)
971位 3.00
(1件)
57件 2018/6/ 5  205 45% 17インチ   C b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:88Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:616mm 総幅:206mm 
この製品をおすすめするレビュー
3S001からの履き替え

【走行性能】 特にハンドルが取られるとかなく、曲げたい方向に曲がる 履き替えたばっかだからか、コンパウンドが柔らかめな印象 【乗り心地】 突き上げが強い マンホールを踏んだり、道路のひび割れを踏むだけで嫌な気分に 【グリップ性能】 急ブレーキをかけても安心できる 雨の日も問題なし 【静粛性】 五月蠅い S001から少しはマシになるかな?と思ったが、余計五月蠅くなった印象 【総評】 グリップは安心できるが、走行時の不快さはスポーツタイヤならではなのか リピート購入はする気にはなれない

お気に入り登録13POTENZA RE-71RS 245/40R17 91Wのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 245/40R17 91W
  • ¥32,300
  • ブロッサム
    (全20店舗)
971位 5.00
(1件)
137件 2020/1/17  245 40% 17インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:91W チューブレス: 非対称パターン: 外径:628mm リム幅:8.5インチ 適合リム幅:8〜9.5インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
5鬼グリップ!!!!

POTENZA RE-71Rからの乗り換え 更に「鬼グリップ」。 狙ってもスキール音は出ない。 POTENZA信者、継続中。。 スポーツ色が濃いけれども実に安全なタイヤでもある。

お気に入り登録1POTENZA SPORT 265/35R18 97Yのスペックをもっと見る
POTENZA SPORT 265/35R18 97Y 971位 -
(0件)
11件 2023/1/13  265 35% 18インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:97Y 
お気に入り登録2POTENZA S001 255/35R19 96Y XL AOのスペックをもっと見る
POTENZA S001 255/35R19 96Y XL AO 971位 -
(0件)
667件 2020/2/14  255 35% 19インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:96Y EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 輸入車承認タイヤ:AO [アウディ承認タイヤ] 
お気に入り登録1POTENZA S001 275/40R19 101Yのスペックをもっと見る
POTENZA S001 275/40R19 101Y
  • ¥34,800
  • TIRE Wheel PREMIUM
    (全1店舗)
971位 -
(0件)
667件 2013/7/19  275 40% 19インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:101Y 
お気に入り登録12POTENZA S007A 225/45R19 96Y XLのスペックをもっと見る
POTENZA S007A 225/45R19 96Y XL
  • ¥34,800
  • ブロッサム
    (全22店舗)
971位 5.00
(1件)
57件 2018/6/ 5  225 45% 19インチ   B b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:96Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:685mm 総幅:224mm 
この製品をおすすめするレビュー
5ポテンザに大人の乗り味が加わりました

休みの度に、安全運転でドライブを楽しんでいる素人ドライバーです。スカイライン・クーペの標準装備タイヤ代わりとして、5年使った前機種S001からの乗り換えです。 【良い点】 1.新車時標準装備の050、後継機種の001に比べて、最もしなやかな乗り心地であるように感じています。走って、気持ちよく感じるタイヤです。 2.安全運転レベルの走行しかしていませんが、それでも伊豆のワインディングを走る時など、心地よいグリップを感じる時がよくあります。ハイレベルな人のように、シャレた表現はできませんが、なかなかいいタイヤではないでしょうか。 【悪い点】 やはり、ちょっと価格が高いな、とは思いますね。しかし、どんな高性能車に乗っていても、タイヤが悪ければ、車の実際の運転性能は、それで決まってしまいますから、一大決心をして購入しております。

お気に入り登録1POTENZA RE050A 165/50R16 75Vのスペックをもっと見る
POTENZA RE050A 165/50R16 75V 971位 -
(0件)
31件 2015/3/27  165 50% 16インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:75V 
お気に入り登録1POTENZA SPORT 275/35R18 99Y XLのスペックをもっと見る
POTENZA SPORT 275/35R18 99Y XL
  • ¥10,500
  • TIRE Wheel PREMIUM
    (全1店舗)
1377位 -
(0件)
11件 2023/1/17  275 35% 18インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:99Y EXTRA LOAD規格:○ 
お気に入り登録6POTENZA RE-71RS 165/55R14 72Vのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 165/55R14 72V
  • ¥11,900
  • ブロッサム
    (全22店舗)
1377位 -
(0件)
137件 2020/1/17  165 55% 14インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:72V チューブレス: 非対称パターン: 外径:538mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード: 
お気に入り登録2POTENZA Adrenalin RE004 165/45R16 74V XLのスペックをもっと見る
POTENZA Adrenalin RE004 165/45R16 74V XL 1377位 -
(0件)
67件 2021/3/ 4  165 45% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:74V EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:554mm リム幅:5.5インチ リムガード: 
お気に入り登録22POTENZA Adrenalin RE004 195/45R16 84W XLのスペックをもっと見る
POTENZA Adrenalin RE004 195/45R16 84W XL 1377位 3.50
(2件)
67件 2020/1/17  195 45% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:84W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:582mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
4さすが、ポテンザ!

国産1.3リッターコンパクトに16インチ195/45R16を履かせたレビューです 【走行性能】ステアリングレスポンス・剛性感は抜群です。 流石ポテンザを名乗るだけの事はあります。 運転が楽しくなります! 【乗り心地】45扁平&エクストラロードなんである程度悪くなるのは覚悟してましたが、かなり悪いです。(汗 速度記号もWですし、剛性の高いタイヤなんでこの辺は仕方ないのかなと思います。 【グリップ性能】カジュアルスポーツを謳ってたいるので、対して期待してませんでしたが、想像よりもかなりグリップ力は高いです。 非力な1.3リッターではパワーを食われてる印象です(笑) プワな純正シートではこのタイヤの限界引き出せなく、セミバケに変えてやっとこのタイヤの限界を引き出せた程です。 限界域でのコントロール性や・安心感はハイグリップタイヤに負けてないと思います。 ワインディングを攻める位ならこれで充分ですね。 【静粛性】スポーツタイヤなんで音はある程度しますが、不快なレベルでは無いので問題ないです。 【総評】ポテンザを名乗るだけあって、性能はかなり高いです。 メーカーの謳い文句通り、運転が楽しくなるタイヤです。 剛性感と引き換えに乗り心地は固めなので、乗り心地重視の方はレグノでも買いましょう(笑)

3POTENZA だけど期待を裏切る

S660 でのレビューです。 165/55R15 75V/195/45R16 80W で前後でサイズが違います。 純正の ADVAN NEOVA (スペックが市販のものと同じとは同じかは知りません)との比較です。 NEOVAは高すぎるので、FLEVAかRE004かで迷いました。 『S660にFLEVAはよくない』とのサイトに投稿があったことと、久々にPOTENZAを履いてみたかった結果で RE004にした背景があります。 【走行性能】   ホイールベースが短いので、高速のレーンチェンジでの安定性に問題がある車ですが、さらに悪いようになりました。 ビシッとしません。前後の空気圧を変えてみても変わりません。   山道も面白くなくなりました。エンジンが非力なので、操縦が面白いだけの車だっただけに残念です。   直進加速も「あれ?」というのが最初のインプレッションでした。 【乗り心地】   直進はよくなったかも。曲がるときは姿勢変化が大きくなった気がします。   間違いなく、サイドウォールが柔らかい。 【グリップ性能】   NEOVA に大きく劣ります。高速、街中、山道、DRY、WET すべて。   慣らしが終わっても変わりません。   価格差があるから当たり前なのでしょうけど。   但し、ディーラーが点検時に接地面までワックスをかけてしまったことがありますが、その時はそれに気づくまで「何が起こった?!」と思いました。POTENZAを名乗るレベルのグリップはあるのでしょう。   【静粛性】   高速はもちろん、低速でも非常にうるさい車なので、変わらないですかね?   パターンが細かいし、サイドウォールが柔らかいので、静かになっているのかもしれませんけど。 【総評】   後悔しています。 POTENZA のネームヴァリューはあるみたいですけど。   この後に、別の車のタイヤも変えましたが、FLEVA にしました。

お気に入り登録6POTENZA RE-71RS 165/50R15 73Vのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 165/50R15 73V
  • ¥14,600
  • ブロッサム
    (全18店舗)
1377位 -
(0件)
137件 2020/1/17  165 50% 15インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:73V チューブレス: 非対称パターン: 外径:547mm リム幅:5インチ 適合リム幅:4.5〜6インチ リムガード: 
お気に入り登録3POTENZA RE-71RS 195/60R15 88Vのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 195/60R15 88V
  • ¥15,900
  • タイヤサプライヤー
    (全17店舗)
1377位 -
(0件)
137件 2020/1/17  195 60% 15インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:88V チューブレス: 非対称パターン: 外径:615mm リム幅:6インチ 適合リム幅:5.5〜7インチ リムガード: 
お気に入り登録2POTENZA Adrenalin RE004 225/55R17 101W XLのスペックをもっと見る
POTENZA Adrenalin RE004 225/55R17 101W XL 1377位 -
(0件)
67件 2020/1/17  225 55% 17インチ   B b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:101W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:682mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード: 
お気に入り登録9POTENZA Adrenalin RE004 225/50R16 92Wのスペックをもっと見る
POTENZA Adrenalin RE004 225/50R16 92W
  • ¥18,900
  • ブロッサム
    (全17店舗)
1377位 5.00
(2件)
67件 2020/1/17  225 50% 16インチ   B b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:92W チューブレス: 非対称パターン: 外径:632mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
5コスパとバランスの良いタイヤ

2000年式のS2000年に乗ってますが、POTENZA RE0004は、高齢者の街乗りならちょうど良いタイヤで2回目の装着です。姫路網干のアリーズコーポレーションさんにお世話になりましたが、前回同様に親切に対応していただきました。 また次回もお世話になりたいと思います。

5コストパフォーマンスは高い

RE11から交換しましたが、乗り心地はよくなりました。 おとなしい運転のため、グリップ性能についてはわかりません。

お気に入り登録20POTENZA S001 225/40R18 92Y XL MOのスペックをもっと見る
POTENZA S001 225/40R18 92Y XL MO
  • ¥19,849
  • Mail Order House
    (全6店舗)
1377位 4.00
(1件)
667件 2015/3/27  225 40% 18インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:92Y EXTRA LOAD規格:○ 輸入車承認タイヤ:MO [メルセデス・ベンツ承認タイヤ] 
【特長】
  • 非対称パターンとサイド補強材の採用により、すぐれたドライ・ウェット性能を実現したタイヤ。
  • タイヤ構造の最適化により、運動性能を向上させつつも快適な乗り心地を確保。さらに、「サイレントACブロック」により静粛性にも配慮。
  • 従来品「POTENZA RE050」と比べ、転がり抵抗を6%低減した、「POTENZA」シリーズ初のエコ対応商品。
この製品をおすすめするレビュー
4コスパ良好です!

ゴルフ7.5Rに履かせています。新車時も同じでした。バランスの取れたスポーツタイヤだと思います。価格もすごく安いし、コスパ良好です。ただ、寄る年波かこちらがより乗り心地が良いタイヤを望ましく思うようになったので、その意味ではちょっと残念。スポーティでそこそこ乗り心地も良いタイヤを望む向きには最適かと思います。それにしてもこのレビュー書き込み欄の「車タイプ」のカテゴライズはいただけませんね。乞う改善!

お気に入り登録6POTENZA RE-71RS 225/50R15 91Vのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 225/50R15 91V
  • ¥22,400
  • ブロッサム
    (全25店舗)
1377位 -
(0件)
137件 2020/1/17  225 50% 15インチ   C b
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:91V チューブレス: 非対称パターン: 外径:607mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード: 
お気に入り登録5POTENZA RE-71RS 215/50R16 90Vのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 215/50R16 90V
  • ¥22,800
  • ブロッサム
    (全24店舗)
1377位 4.00
(1件)
137件 2020/1/17  215 50% 16インチ   C b
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:90V チューブレス: 非対称パターン: 外径:622mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
4レアなこのサイズは微妙(中途半場)

225/50R16を試して、バッチリ(シフトチェンジ回数が減った)ので 外径が225/45R16との中間なので、試してみました。 結果は、225と205の中間幅と期待したのですが、自分のクルマにはイマイチでした。 【走行性能】 安定の71-RS コスパ最高です。 タイヤカス問題さえなければ、この価格帯では一択なのですが。 【乗り心地】 Sタイヤ並みのハイグリップラジアルほど硬くなく、サーキットへの 往復道路でも、乗り心地はかなり良いです。 【グリップ性能】 当然と、言えば当然ですが(FFフロント使用)で225に比べ かなりグリップは落ちます。 まだ、使い始めたばかりですが、減りも早そうです。 【静粛性】 乗り心地同様、往復道路でもこのパターンなのに静かな方です。 【総評】 自分のクルマには、フロント225/45R16 リア 205/50R16が オールマイティですが、シフト回数減らす為に225/50R16は有り だったと思います。 この215/50R16は、今のところ袖ヶ浦フォレストしか走ってませんが ここでは45と同じシフト回数になってしまうのでメリットが出ませんでした。 非力なコンパクトカーですので、太すぎるとパワー食われるので 他のコース(TC2000)でも試してきます。

お気に入り登録3POTENZA S007A 215/50R17 91Wのスペックをもっと見る
POTENZA S007A 215/50R17 91W
  • ¥24,400
  • ブロッサム
    (全21店舗)
1377位 -
(0件)
57件 2018/6/ 5  215 50% 17インチ   C b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:91W 外径:648mm 総幅:222mm 
お気に入り登録3POTENZA RE-71RS 195/45R17 81Wのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 195/45R17 81W
  • ¥25,000
  • ブロッサム
    (全24店舗)
1377位 -
(0件)
137件 2020/1/17  195 45% 17インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:81W チューブレス: 非対称パターン: 外径:608mm リム幅:6.5インチ 適合リム幅:6〜7.5インチ リムガード: 
お気に入り登録2POTENZA S007A 235/50R17 96Yのスペックをもっと見る
POTENZA S007A 235/50R17 96Y
  • ¥26,200
  • ブロッサム
    (全22店舗)
1377位 5.00
(1件)
57件 2018/6/ 5  235 50% 17インチ   C b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:96Y 外径:668mm 総幅:242mm 
この製品をおすすめするレビュー
5フェアレディZ用に購入

ディーラーで買うより、安く買えて良かった。 このタイプのタイヤは、近所の店舗では無く、型番を指定して買えたので安心して買うことができた。

お気に入り登録21POTENZA RE-71RS 215/45R17 91W XLのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 215/45R17 91W XL
  • ¥26,900
  • ブロッサム
    (全20店舗)
1377位 5.00
(2件)
137件 2020/1/17  215 45% 17インチ   C b
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:91W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:626mm リム幅:7インチ 適合リム幅:7〜8インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
5鬼グリップ

POTENZA RE-71Rからの乗り換え 更に「鬼グリップ」。 狙ってもスキール音は出ない。 POTENZA信者、継続中。。 スポーツ色が濃いけれども実に安全なタイヤでもある。

5いいタイヤです

【走行性能】 いいです 【乗り心地】 最高です 【グリップ性能】 小雨でしかやっていませんがすごくグリップしました 【静粛性】 そこまで気にしない程度です 【総評】 非常にいいタイヤです

お気に入り登録1POTENZA RE-71RS 245/50R16 98Vのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 245/50R16 98V
  • ¥27,100
  • ブロッサム
    (全18店舗)
1377位 -
(0件)
137件 2020/1/17  245 50% 16インチ   C b
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:98V チューブレス: 非対称パターン: 外径:652mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:7〜9インチ リムガード: 
お気に入り登録17POTENZA S007A 225/50R18 95Wのスペックをもっと見る
POTENZA S007A 225/50R18 95W
  • ¥27,499
  • ブロッサム
    (全21店舗)
1377位 5.00
(3件)
57件 2018/6/ 5  225 50% 18インチ   C b
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:95W 外径:683mm 総幅:229mm 
この製品をおすすめするレビュー
5こいつはいい!!

フェアレディZ34 ノーマルMT BS 001⇒D社 Z102⇒Y社 フレバV701を経ての換装レビュー 峠・サーキット走行なし 通勤・旅行程度のドライブによる個人の感想です(笑)  ドライ性能     S007A > V701 圧倒的  ウェット性能    S007A < V701 不安はないが、性能Aのフレバが上  静粛性       S007A < V701 いやな音ではないが、音量UPの印象   安定性(快適性)  S007A > V701 コーナーでの腰砕け感なし 直進性も良化  耐久性       これから検証 多分Z102やV701が上だと思うけど3万キロは             もってほしい  燃費性       これから検証 Z102 < V701 燃費が0.2km/l UP ( Z102:9.2km/l  V701:9.4km/l) S007Aは下り坂での転がり抵抗が減り、加速力減から多分悪化は必至かな?大袈裟ですが、エンブレの掛かりがよくなった印象 【グリップ性能】★★★★★★ 6個あればつけたいぐらい、安定性高く、ドライブが                  楽しくなりました 【総評】いわゆる格が違うので比較すること自体がおかしいかもですが、スポーツ志向が強く感じれるタイヤです。 V701で必要十分なのですが、サーキット走行はしないが、スポーツカーには一度履かせて、体験すべき性能を有していると思います。 耐久性、燃費は期待していませんが、走行を重ねてデータ取りもして再レビューができればと思います。

5スポーツ走行にびったり

グリップの良さは晴天雨天共になかなか良い、走行時は路面にピタっとついているように感じてとても安心できる。それでいてコーナリングは軽快で思う方向に進む事ができる。乗り心地は硬めのサスらしくしっかりと路面状況が伝わり判断を誤らない。

お気に入り登録4POTENZA SPORT 235/35R19 91Y XLのスペックをもっと見る
POTENZA SPORT 235/35R19 91Y XL 1377位 -
(0件)
11件 2023/1/17  235 35% 19インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:91Y EXTRA LOAD規格:○ 
お気に入り登録1POTENZA Adrenalin RE004 245/35R20 95W XLのスペックをもっと見る
POTENZA Adrenalin RE004 245/35R20 95W XL
  • ¥28,500
  • タイヤ&ホイール
    (全20店舗)
1377位 -
(0件)
67件 2020/1/17  245 35% 20インチ   B b
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ミニバン、軽自動車、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:95W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:680mm リム幅:8.5インチ 適合リム幅:8〜9.5インチ リムガード: 
お気に入り登録13POTENZA RE-71RS 225/45R17 94W XLのスペックをもっと見る
POTENZA RE-71RS 225/45R17 94W XL
  • ¥28,800
  • ブロッサム
    (全22店舗)
1377位 5.00
(1件)
137件 2020/1/17  225 45% 17インチ   C b
【スペック】
車種ボディタイプ:スポーツカー ロードインデックス・速度記号:94W EXTRA LOAD規格:○ チューブレス: 非対称パターン: 外径:634mm リム幅:7.5インチ 適合リム幅:7〜8.5インチ リムガード: 
この製品をおすすめするレビュー
5あらゆる状況で高性能

【走行性能】 初めて足回りが適正に働くのを実感した タイヤのグリップとバネの硬さ、ショックの減衰力、スタビの強さのバランスが取れてるからか? 【乗り心地】 驚いた事に交換前に履いていたファルケンアゼニス FK510より乗り心地が良くなりました。 アタリも柔らかく、グリップが強力なのでサスペンションが伸び側、縮み側に良く動きます。 【グリップ性能】 あらゆる状況下で格段に良くなりました。 【静粛性】 かなり良い部類だと思います。 【総評】 19年落ちのS2000に履いてみました。 去年のデータを調べていると元々履いていたFK510だと冷感時2.1kの空気圧が走行後は2.5〜2.6kまで上昇している。 ワインディングを長時間走った時は冷感時1.8k、最大で2.1kだった。まだ気温が低い夜間とはいえ、タイヤのキャラとして熱が入りにくい部類なのかもしれない。問題の減り方だけど、消しゴムというよりはスポンジのような感じで削れてる。これがRE71RSの正体かも知れない。ラジコンのスポンジタイヤに似ていると感じた。 あと元々弱い箇所があらわになります。 ハブベアリングやブッシュの劣化が一気に進みます。 摩耗はまだ1500kmしか走って無いのでよくわかりませんが、2万キロ持てば満足です。??

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。