クムホ ECSTAのタイヤ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

180 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ECSTA
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイヤ幅  偏平率  ホイールサイズ  低燃費タイヤ(エコタイヤ) 転がり抵抗係数 ウェットグリップ性能
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え タイヤ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 太い順細い順 高い順低い順 大きい順小さい順
お気に入り登録10ECSTA HS51 165/55R15 75Vのスペックをもっと見る
ECSTA HS51 165/55R15 75V 455位 4.00
(1件)
66件 2015/3/20  165 55% 15インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:75V 外径:561mm 総幅:166mm 
この製品をおすすめするレビュー
4思ってたよりは良い

【走行性能】  100km/h強以下であれば特に不安はない。ショルダー形状のせいか 轍にステアリングを取られにくく意外な長所。 【乗り心地】  特に良くも悪くもない。新品時に難とも言えない違和感があったが 1000km越えて気にならなくなった。 【グリップ性能】  タイヤが鳴らない範囲内では特に問題ない。ウェットグリップも普通。 【静粛性】  新品時の巡航時に若干共鳴音を感じたが、乗り心地同様1000km越え でしなくなった。静粛性はBS、DLのスタンダードエコタイヤと比べて同レ ベル。 【総評】 車はソニカ。 地元のショップで4本交換、廃タイヤ費用込みで\25,000弱と価格を考え れば十分評価できる。現在6000km、寿命が気になる。前2銘柄(NEXTRY 、EC-202)が12,000、14,000kmしか持たなかったが、現状の減り具合から はそれより保ちそうな感じがする。

お気に入り登録6ECSTA HS51 165/55R14 76V XLのスペックをもっと見る
ECSTA HS51 165/55R14 76V XL 730位 4.00
(2件)
66件 2015/3/20  165 55% 14インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:76V EXTRA LOAD規格:○ 外径:536mm 総幅:166mm 
この製品をおすすめするレビュー
4悪くない!

ライフダンクのインチアップ目的で購入しました 165/55R14で約5000円というプライスなので とりあえず という感覚もあったのですが 見事に裏切られましたw すごく素晴らしい!というレベルではありませんが 普通に使うには何の不満もありません グリップが前タイヤより良いのか ブレーキフィールが良くなり ハンドルの切り始めに対する反応も早いです。 軽自動車なのでXL規格の恩恵はありませんがw 安価良品だと判断します。 耐性については時間経過がないと判りませんので 無評価とさせて下さい。

4街乗りでは問題なし

ヨコハマのエコタイヤからの乗り換えです。 街乗りに関しては問題なく走れます。 高速では多少ノイズが増えるかなと思える程度で、ハンドリングも問題なく運転できます。 オートバックスで一本5600円(税・工賃別)だったので、ヨコハマやダンロップよりかなり安く消耗品として考えればコストパフォーマンスは高いと思います。

お気に入り登録7ECSTA PS71 225/45R19 96Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 225/45R19 96Y XL 730位 -
(0件)
27件 2018/2/28  225 45% 19インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:96Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:686mm 総幅:225mm 
お気に入り登録ECSTA PS71 SUV 285/45R21 113Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 SUV 285/45R21 113Y XL
  • ¥27,280
  • トレッド高崎中居
    (全4店舗)
730位 -
(0件)
5件 2025/7/31  285 45% 21インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:113Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:789mm 
お気に入り登録3ECSTA PS71 225/45R17 94Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 225/45R17 94Y XL 971位 -
(0件)
27件 2018/2/28  225 45% 17インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:94Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:635mm 総幅:225mm 
お気に入り登録7ECSTA PS71 225/40R18 92Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 225/40R18 92Y XL 971位 -
(0件)
27件 2018/2/28  225 40% 18インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:92Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:638mm 総幅:230mm 
お気に入り登録4ECSTA PS71 245/35R18 92Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 245/35R18 92Y XL
  • ¥14,195
  • TPS-WAVE尼崎本店
    (全11店舗)
971位 -
(0件)
27件 2021/3/31  245 35% 18インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ステーションワゴン、ミニバン ロードインデックス・速度記号:92Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:629mm 
お気に入り登録1ECSTA PS71 265/35R19 98Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 265/35R19 98Y XL
  • ¥16,480
  • Mail Order House
    (全11店舗)
971位 -
(0件)
27件 2021/3/31  265 35% 19インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ステーションワゴン、ミニバン ロードインデックス・速度記号:98Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:669mm 
お気に入り登録ECSTA PS71 SUV 255/35R21 98Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 SUV 255/35R21 98Y XL
  • ¥24,970
  • トレッド高崎中居
    (全3店舗)
971位 -
(0件)
5件 2025/7/31  255 35% 21インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:98Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:711mm 
お気に入り登録3ECSTA HS51 165/50R16 75Vのスペックをもっと見る
ECSTA HS51 165/50R16 75V 1377位 4.00
(1件)
66件 2015/3/20  165 50% 16インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:75V 
この製品をおすすめするレビュー
4コスパ最高

履いてみたばかりなので、まだよくわかりませんが 今のところ何の問題もなく、快適です。

お気に入り登録9ECSTA PS71 205/45R17 88Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 205/45R17 88Y XL 1377位 5.00
(1件)
27件 2018/2/28  205 45% 17インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:88Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:617mm 総幅:206mm 
この製品をおすすめするレビュー
5バランスの取れた良いタイヤと思います。

今回の購入時には結構迷いました、一番に履きたかったタイヤはハンコックタイヤのラウフェンS-FIT EQでしたが在庫なしで断念しました、二番目にナンカンタイヤのNS-25とクムホタイヤのエクスタPS71で迷い別の所有車で履いているサイズ違いのエクスタPS71のフィーリングが悪くない事でこちらを選択しました。GB5で使用しています。XLなので280Kpa入れています、でも乗り心地もそれ程硬い印象ではありません、ロードノイズも幾分静かになったような気がします。グリップもドライ・ウエット共に良い具合にグリップします。ファミリーカーなので限界近くまでの様な走り方をしませんので追い込んだ時の状況は解りませんが、普段使いであれば問題無くコスパに優れたタイヤと思います。あとは耐久性ですがコスパを考慮すれば早めの交換でも良いんじゃないかと思います。お薦めのタイヤと思います。

お気に入り登録5ECSTA PS71 215/50R17 95W XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 215/50R17 95W XL 1377位 4.00
(2件)
27件 2018/2/28  215 50% 17インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:95W EXTRA LOAD規格:○ 外径:645mm 総幅:224mm 
この製品をおすすめするレビュー
4レガシィB4に取り付け

BMMレガシィB4に取り付けました。TOYOのNANOENERGY3 PLUSからの交換です。 ネットで購入し、価格はタイヤ代4本約38000円+工賃10000円でした。 【走行性能】 【乗り心地】 少し硬めのような気がしますが、許容範囲内です。 【グリップ性能】 NANOENERGY3 PLUSよりはしっかりと地面に密着する感じがしてカーブでは以前より安定感があります。 【静粛性】 決して静かではないです。 【総評】 初めてのハンコックですが、意外と悪くないです。固め、静かではないですがスポーツタイヤとしては十分許容範囲内です。

4約3年経過

2020/7/18にウイッシュへ取り付け。 ハンコックタイヤVENTUS V12 evo K110から、このタイヤへ。 ウェブの評価も良く、知り合いのカーショップの勧めもあり、取り付け。 約3年経過しこのタイヤに変えて約17000`走行…今日まで本当に不具合なく、問題も無かったタイヤ…溝は5、6分山 ただ最近、訳あって数週間車に乗らずにいると、タイヤの空気圧が異常に減っていた…約1キロ弱なくなってた…国産タイヤも車に乗らず数週間放置すれば同じ事になるのかは不明だが… ちなみに、数週間車放置は車所有人生?初めて…(正確には3週間) ほぼ毎日欠かさず乗っていた時には、数ヶ月してもタイヤの空気が減ってなかったのに… 当たり外れはあるが、私のでは1箇所に長く負荷?がかかっていると、国産タイヤより空気が抜けやすいタイヤだったのかな?と… 国産タイヤでもだが、外国産のタイヤでは、長く車に乗っていなかった時の空気圧を特に注意した方がいいですね… 生粋の日本人でも、経済的余裕ないの…トホホ…

お気に入り登録ECSTA PS31 225/50R18 95Wのスペックをもっと見る
ECSTA PS31 225/50R18 95W
  • ¥10,010
  • トレッド高崎中居
    (全6店舗)
1377位 -
(0件)
0件 2021/6/25  225 50% 18インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、ステーションワゴン、ミニバン ロードインデックス・速度記号:95W 外径:683mm 
お気に入り登録1ECSTA PS71 SUV 235/45R20 100W XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 SUV 235/45R20 100W XL
  • ¥17,490
  • トレッド高崎中居
    (全4店舗)
1377位 -
(0件)
5件 2025/7/31  235 45% 20インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:100W EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:720mm 
お気に入り登録ECSTA PS71 245/40R20 99Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 245/40R20 99Y XL
  • ¥17,650
  • Mail Order House
    (全10店舗)
1377位 5.00
(1件)
27件 2018/2/28  245 40% 20インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:99Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:705mm 総幅:248mm 
この製品をおすすめするレビュー
5最強のコスパ

【走行性能】慣らし中 【乗り心地】扁平タイヤとしては悪くない。 【グリップ性能】慣らし中 【静粛性】新品なので良好 【総評】安さと製造国で選びました。 個人的な感覚で国産、韓国、台湾以外は避けました。 245/40/20のRV505→中古の225/55/18のトランパス何とか→本製品の245/40/20と使いました。 RV505と本製品は同じホイールで使用しています。 中1年、手持ちの18インチを繋ぎとして使用していました。 20インチを買い換えるか、18インチの使用を継続するか迷っていました。 手持ちの18インチはバリ山、ひび割れは無いものの製造から8年となり所詮、先が短いと考え本製品の購入となりました。 正直、RV505の感覚は覚えていません。 なので、比較出来ないです。 8年経った18インチのトランパスと比べると ロードノイズは小さくハンドルが軽くなりました。 乗り心地は扁平な分、劣るかもしれないが、良好だと思っています。 雨天の走行は未走行のため分かりません。 取り付けられたバランスウェイトは少なく、 タイヤ自体のバランスも悪く無い様です。 もっと良い製品も、もっと安い製品もあるが、 コスパで選ぶなら最強なのでは無いかと思う。

お気に入り登録ECSTA PS71 SUV 295/40R20 110Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 SUV 295/40R20 110Y XL
  • ¥23,210
  • Mail Order House
    (全9店舗)
1377位 -
(0件)
5件 2023/4/ 5  295 40% 20インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:110Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:744mm 
お気に入り登録1ECSTA PS71 SUV 255/40R21 102Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 SUV 255/40R21 102Y XL
  • ¥24,200
  • トレッド高崎中居
    (全9店舗)
1377位 -
(0件)
5件 2023/4/ 5  255 40% 21インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:102Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:737mm 
お気に入り登録ECSTA PS71 SUV 265/40R21 105Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 SUV 265/40R21 105Y XL
  • ¥24,970
  • トレッド高崎中居
    (全8店舗)
1377位 -
(0件)
5件 2023/4/ 5  265 40% 21インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:105Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:745mm 
お気に入り登録ECSTA HS51 155/55R14 69Vのスペックをもっと見る
ECSTA HS51 155/55R14 69V
  • ¥5,300
  • Mail Order House
    (全6店舗)
2180位 -
(0件)
66件 2015/3/20  155 55% 14インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:69V 外径:524mm 総幅:158mm 
お気に入り登録1ECSTA HS51 165/40R16 73V XLのスペックをもっと見る
ECSTA HS51 165/40R16 73V XL
  • ¥6,100
  • Mail Order House
    (全10店舗)
2180位 -
(0件)
66件 2015/3/20  165 40% 16インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:73V EXTRA LOAD規格:○ 外径:536mm 総幅:166mm 
お気に入り登録ECSTA HS52 185/55R15 82Vのスペックをもっと見る
ECSTA HS52 185/55R15 82V
  • ¥6,900
  • Mail Order House
    (全8店舗)
2180位 -
(0件)
0件 2022/2/15  185 55% 15インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、ステーションワゴン、ミニバン、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:82V 非対称パターン: 外径:585mm 
お気に入り登録5ECSTA HS52 185/55R16 83Vのスペックをもっと見る
ECSTA HS52 185/55R16 83V
  • ¥8,000
  • Mail Order House
    (全8店舗)
2180位 4.00
(3件)
0件 2022/2/15  185 55% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、ステーションワゴン、ミニバン、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:83V 非対称パターン: 外径:610mm 
この製品をおすすめするレビュー
4燃費以外良好です。

【走行性能】素晴らしい直進性 【乗り心地】良好です 【グリップ性能】かなり良いです 【静粛性】普通です 【総評】 純正のエコピアからの交換。悪い点からだと燃費が2キロ/L落ちます。低燃費タイヤとは謳っていませんから想定内。あまりの安さとデザインの良さもあり買ってしまいました。交換していただいたオートバックスを出てすぐにハンドルが重くなっていることに気が付きました。そしてリアがどっしりしている感じが伝わってきます。ハンドルをきるとエコピアよりも旋回が楽です。直進もハンドルの修正が減りました。ハンドル切り始めの挙動がスポーツしています。段差の衝撃も少ないです。燃費以外エコピアに負けていません。想定外です。低燃費タイヤではないのでできるハイグリップ性能から来るクルマ本来のしっかり感が味わえます。

4通常使用には十分

ブリヂストンのエコピアEPー150からの乗換え、走行状況がほとんど市街地・郊外路だけになってきたので韓国製(実際は中国製らしい)でも大丈夫だろうと考え乗り換えた。 (静粛性) これは履き替えてすぐ感じた点でエコピアのゴーという感じからシューとういう感じに変わり 期待していなかった分驚いた。 (乗り心地) エコピアはとにかく硬くてソリッドタイヤかと思う事もあるほどだった、変えてみて段差の乗り越えでガンという感じがドンという感じになったが期待した程ではなかった。 (操縦性) エコピアに比べ中立付近のステアリングレスポンスが若干曖昧であそびが増えたような感じ。 市街地走行では特に問題にならないと思うが高速道では嫌う人がいるかも。 (グリップ性能) ウエット・ドライともエコピアと体感できる差はなかった。 (総評) とにかく安い!国産品の半値以下で市街地走行では全く問題無かった。 後は耐摩耗性がどうかと言う点、国産品の半分しか持たなければ安い意味がなくなる。

お気に入り登録2ECSTA HS52 195/55R16 87Vのスペックをもっと見る
ECSTA HS52 195/55R16 87V
  • ¥9,100
  • Mail Order House
    (全8店舗)
2180位 -
(0件)
0件 2022/2/15  195 55% 16インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、ステーションワゴン、ミニバン、コンパクトカー ロードインデックス・速度記号:87V 非対称パターン: 外径:620mm 
お気に入り登録11ECSTA PS71 215/45R17 91Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 215/45R17 91Y XL
  • ¥9,300
  • Mail Order House
    (全11店舗)
2180位 3.25
(2件)
27件 2018/2/28  215 45% 17インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:91Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:627mm 総幅:213mm 
この製品をおすすめするレビュー
4国産タイヤに負けない総合力の高いタイヤです。

BMW・MINIロードスターに初めてはきました。走り出してすぐにこれまでにないスムーズさを感じました。これまでは国産のハイグリップタイヤをはいていたため、グリップ力が落ちたのでスムーズになったのかとも思いました。しかし、かなりのカーブでも十分なグリップ力がありました。当然のことながら静粛性もアップしました。ただ、サイドの柔らかさは思いっきり突っ込むといきなり崩れるような気がして若干の不安感を感じさせます。また、この柔らかさは乗り心地の良さをもたらしてくれています。反面、フワフワと頼りなさをも感じさせますが…。 総合的に評価するなら、街乗りだろうとワインディングだろうと、よほどの無理をしない限り安心して乗ることができる、いいタイヤだと思います。ただ、上記のような特徴から、タイヤの空気圧には十分に配慮すべきだと思います。ある程度の高さを保ち続ける必要があると思います。一度入れたらそのままというのではなく、少なくとも月に一度、あるいはドライブ前にガソリンと一緒に空気圧チェックを。

お気に入り登録10ECSTA PS71 215/45R18 93Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 215/45R18 93Y XL 2180位 4.65
(3件)
27件 2018/2/28  215 45% 18インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:93Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:651mm 総幅:213mm 
この製品をおすすめするレビュー
5国内メーカーとの違いは感じられません

新車装着時のタイヤ(トーヨーPROXES R51A(マツダ3専用純正タイヤ))の製造が2019年38週で、 5年目の昨年も履き替えを考えたのですが、 溝は5mm以上残っていて(総走行距離は5万km以上(冬季はスタッドレスタイヤに履き替え)) ひび割れ等も見られなかったので使用を継続しましたが、さすがに6年目は無いだろう ということで、今回履き替えました。 タイヤサイズは 215/45R18 で、当初はDLかMLのコンフォート系タイヤを考えていましたが、 費用が工賃、バルブ、廃タイヤ代込み(4本)で約10万〜13万円になることから再考し、 ECSTA PS71ならばABで工賃、バルブ、廃タイヤ代込み(4本)でも5万円以下になることと、 同価格帯のタイヤの中では書き込み内容もネガティブなものが少なかったこと、 クムホタイヤには日本法人もあり、ABやYH等の国内大手でも取り扱っており安心感があることから、 日本メーカー以外の選択は(車に乗り始めて約30年以上で)初めてですが、このタイヤに決めました。 履き替え後の感想としては、乗り心地、グリップ性能、静粛性等について、 私の乗り方(普通です)では、違和感を感じる点は全く無く、国内メーカーとの違いは感じられません。 1〜2年目の頃のPROXES R51Aの感じにも似ているような気がしています。 ただ、ハンドルを切った時に、PROXES R51Aより後半のラインが若干外側に行くので、 応答がほんの少し遅いのかもしれません。(切り始めのタイミングを少し早めれば良いだけですが) 注:以下カッコ[ ]内の記載はトーヨーPROXES R51Aのものです。 タイヤ現品に表示されている情報で、 UTQG表示は TREADWEAR 320 [300] TRACTION A [A] TEMPERATURE A [A] と、 耐摩耗性はPROXES R51AよりECSTA PS71の方が多少勝っていそうで、 ウエットグリップ、対熱性能はPROXES R51Aと同等そうです。 PLIES(層構造のこと?)は TREAD STEEL 2 [2 STEEL] POLYESTER 2 [1 POLYESTER] POLYAMIDE 1 [1 NYLON] SIDEWALL POLYESTER 2 [1 POLYESTER] と、ECSTA PS71の方が凝った層構造、材質のようです。 EUタイヤラベルは 転がり抵抗: D ウェットグリップ: B ノイズ: 72dB で、 これは日本の低燃費タイヤラベルでは 転がり抵抗: (B寄りの)A 〜 (A寄りの)B ウェットグリップ: b に相当し、 日本の低車外音タイヤとしての条件も(エクストラロードタイヤとして)ギリ満たしています。 タイヤそのものの出来は、ECSTA PS71はPROXES R51Aと同等以上、 一般的な指標としてのラベリング性能でも必要十分と言え、 それでいて低価格と、非常にコスパが良いと言えます。 後は、この性能がどれくらい保つかですが、高価なタイヤを5年我慢して使うより、 3年で交換してもまだ安くつくくらいだし・・・と考えています。

5いいタイヤです。

乗り心地、グリップ、静寂性、バランスの取れたいいタイヤだと思います。 ただ、同価格帯の中では、ですけどね。 特筆する長所もないが、短所もないと思いました。 気になった点を上げると、新品から慣らしが終わる頃、独特の匂いがすることがありますが、数日で消えました。

お気に入り登録3ECSTA PS71 215/40R17 87Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 215/40R17 87Y XL
  • ¥9,600
  • Mail Order House
    (全10店舗)
2180位 4.00
(1件)
27件 2021/3/31  215 40% 17インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ステーションワゴン、ミニバン ロードインデックス・速度記号:87Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:604mm 
この製品をおすすめするレビュー
4コスパがよい

コストパフォーマンスがとてもよい フラッグ模様のデザインは〇 ミシュランタイヤっぽい

お気に入り登録2ECSTA PS71 215/55R17 94Wのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 215/55R17 94W
  • ¥9,710
  • Mail Order House
    (全10店舗)
2180位 5.00
(1件)
27件 2018/2/28  215 55% 17インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:94W 外径:668mm 総幅:224mm 
この製品をおすすめするレビュー
5今お買い得ではないでしょうか

【走行性能】なかなか性能までは分かりませんが良い感じです 【乗り心地】悪くありません 【グリップ性能】摩耗したケンダに比べれば段違いです^^ 【静粛性】新しいタイヤなので当然静かです 【総評】東南アジア製(中国含む)の中ではとても安心感の高いメーカーですネ 以前は韓国製は避けていましたが、いろいろな東南アジア、中国製の聞いたこともないメーカー物は恐ろしさも感じます。しかし最近の韓国製は価格も上がってしまい日本製と変わらなかったですが KUMUHO ECSTAは安売りしているのでお勧めです。日本製の廉価版タイヤならこちらの方が断然性能安全性も上ではないでしょうか。スピード規格もWだしヨーロッパ規格もXLです。

お気に入り登録7ECSTA PS71 225/50R17 98Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 225/50R17 98Y XL
  • ¥10,040
  • Mail Order House
    (全11店舗)
2180位 -
(0件)
27件 2018/2/28  225 50% 17インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:98Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:659mm 総幅:228mm 
お気に入り登録14ECSTA PS71 225/45R18 95V XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 225/45R18 95V XL
  • ¥10,290
  • Mail Order House
    (全6店舗)
2180位 5.00
(1件)
27件 2018/2/28  225 45% 18インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:95V EXTRA LOAD規格:○ 外径:660mm 総幅:225mm 
この製品をおすすめするレビュー
5満足です

【走行性能】 良く言えばしっとりとしたハンドリング。軽快ではないです。 【乗り心地】 まだ新品なので少し硬めの印象ですが慣らせば気にならないレベルになると思います。 【グリップ性能】 普通に運転するのなら問題ないです。 エコタイヤ位のグリップはありそう。 【静粛性】 今回一番驚いたのが静粛性です。 明らかに違いがわかる静かさです。 インポートタイヤも進化してるんですね。 【総評】 前のタイヤはグッドイヤーのLS EXEでしたが燃費も変わらずなので満足してます。 これでロングライフだったらお値段以上の性能だと思います。

お気に入り登録3ECSTA PS71 205/45R16 87Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 205/45R16 87Y XL
  • ¥10,536
  • TPS-WAVE尼崎本店
    (全5店舗)
2180位 -
(0件)
27件 2018/2/28  205 45% 16インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:87Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:590mm 総幅:206mm 
お気に入り登録2ECSTA PS71 235/45R17 97Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 235/45R17 97Y XL
  • ¥10,780
  • Mail Order House
    (全11店舗)
2180位 -
(0件)
27件 2018/2/28  235 45% 17インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:97Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:645mm 総幅:236mm 
お気に入り登録4ECSTA PS71 215/40R18 89Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 215/40R18 89Y XL 2180位 4.00
(1件)
27件 2018/2/28  215 40% 18インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:89Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:629mm 総幅:218mm 
この製品をおすすめするレビュー
4コスパの高いタイヤと思います。

エスクァィアハイブリッドに使用しています、サイズは215/40R18です。前のタイヤはグッドイヤーのイーグルLS2000ハイブリッドでしたが、こちらもそれなりに良くできたタイヤだと思います。まだ交換時期には早いと思ったのですが、手持ちのホイールもあったのでこのクムホタイヤはどんなものか気になって使ってみることにしました。感想として、やはりXL規格タイヤは空気圧(280〜300kpa)を高めにセットしなければならないので、乗り心地はあまり良くありません、ファミリーカー向きでは無いと思いました。とは言っても、基本性能はしっかりしていて、ドライ・ウエットのグリップもしっかりしています、ノイズもコンフォートタイプですのでまあまあ許容範囲というところでしょうか、値段もお手頃ですし問題は耐久性がどのくらいあるかですね。ミニバンなので攻めるような走りはしませんので、限界近くの性能とかは解りませんが、普段使いならコストパフォーマンスも高いタイヤですのでお勧め出来ます。

お気に入り登録3ECSTA PS71 SUV 215/50R18 92Wのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 SUV 215/50R18 92W
  • ¥11,000
  • トレッド高崎中居
    (全10店舗)
2180位 -
(0件)
5件 2023/4/ 5  215 50% 18インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:92W 非対称パターン: 外径:637mm 
お気に入り登録1ECSTA PS71 245/45R19 102Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 245/45R19 102Y XL
  • ¥12,950
  • Mail Order House
    (全9店舗)
2180位 -
(0件)
27件 2018/2/28  245 45% 19インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:102Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:704mm 総幅:243mm 
お気に入り登録6ECSTA PS71 235/45R18 98Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 235/45R18 98Y XL
  • ¥13,227
  • TPS-WAVE尼崎本店
    (全11店舗)
2180位 5.00
(1件)
27件 2018/2/28  235 45% 18インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:98Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:670mm 総幅:236mm 
この製品をおすすめするレビュー
5安カロ悪カロは全く感じなくて、新車に戻った良い感じです。

2020年3月の新車(ホンダ アコード)で購入時の純正は235/45R18サイズの ブリヂストン REGNO GR-EL 235/45R18 94W 速度記号(スピードレンジ)W=270lm/h、ロードインデックス/負荷能力 94/670kg に対して、 今回3年経ち、車検時に8万キロ以上も乗っていて、タイヤ溝が1.6mmと、スリップギリギリなので、絶対交換してくださいとご注意いただき、とにかく安く、大丈夫なおすすめを参考までに教えてもらいました。 純正REGNOですとタイヤ交換代含め20万以上!見積りでした。 KUMHO(クムホ)ECSTA(エクスタ) PS71 235/45R18 98Y XL 速度記号(スピードレンジ)Y=300lm/h、ロードインデックス/負荷能力 98/750kg にしました。 今回KUMHOのECSTA PS71でタイヤ交換代含め10万以下!でした。 当然ですが、新しいタイヤに交換すると、新車時に戻ったようなとてもいい感じです。 安カロ悪カロは全く感じません。もちろんゴム質など、日本製の安心感よりも、評判もそこそこ良いものとして安さを選びました。できれば3年7万キロ以上もてば良いかと思います。 【走行性能】発進停止時の感じや直進安定性も問題ありません。 【乗り心地】タイヤのスペックが上がったせいか、乗り心地が柔らかく軽く感じます。 【グリップ性能】良い方だと思います。 【静粛性】ホイールのノイズリダクションが効いてか、新車同様に非常に静かです。 【総評】安カロ悪カロは全く感じなくて、新車に戻った良い感じです。

お気に入り登録ECSTA PS71 245/50R18 100Yのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 245/50R18 100Y
  • ¥13,348
  • TPS-WAVE尼崎本店
    (全12店舗)
2180位 -
(0件)
27件 2021/3/31  245 50% 18インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ステーションワゴン、ミニバン ロードインデックス・速度記号:100Y 非対称パターン: 外径:703mm 
お気に入り登録2ECSTA PS71 225/35R18 87Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 225/35R18 87Y XL
  • ¥14,040
  • Mail Order House
    (全11店舗)
2180位 5.00
(1件)
27件 2021/3/31  225 35% 18インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:セダン、スポーツカー、ステーションワゴン、ミニバン ロードインデックス・速度記号:87Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:615mm 
この製品をおすすめするレビュー
5クムホタイヤ

乗り心地よく、路面からの音も静か。グリップ力も問題ない。 メジャーのメーカ―にこだわる必要は全くないことが良く分かった。

お気に入り登録6ECSTA PS71 245/40R19 98Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 245/40R19 98Y XL
  • ¥15,086
  • TPS-WAVE尼崎本店
    (全10店舗)
2180位 -
(0件)
27件 2018/2/28  245 40% 19インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:98Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:679mm 総幅:248mm 
お気に入り登録1ECSTA PS71 265/35R18 97Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 265/35R18 97Y XL
  • ¥15,163
  • TPS-WAVE尼崎本店
    (全10店舗)
2180位 -
(0件)
27件 2018/2/28  265 35% 18インチ      
【スペック】
ロードインデックス・速度記号:97Y EXTRA LOAD規格:○ 外径:643mm 総幅:271mm 
お気に入り登録ECSTA PS71 SUV 255/50R19 107Y XLのスペックをもっと見る
ECSTA PS71 SUV 255/50R19 107Y XL
  • ¥17,370
  • Mail Order House
    (全9店舗)
2180位 -
(0件)
5件 2023/4/ 5  255 50% 19インチ      
【スペック】
車種ボディタイプ:SUV ロードインデックス・速度記号:107Y EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン: 外径:739mm 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

タイヤの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

日本ミシュランタイヤが発表したオールシーズンタイヤの新製品「ミシュラン・クロスクライメート3ス... ミシュランの最新オールシーズンタイヤ「クロスクライメート3」「クロスクライメート3スポーツ」登場2025年9月3日 6:05
日本ミシュランタイヤは2025年9月2日、オールシーズンタイヤの新製品「ミシュラン・クロスクライメート3」および「ミシュラン・クロスクライメート3スポーツ」の国内導入を発表した。いずれも同年10月1日から順次発売する。  クロスクライメート3は、2021年8月に登場...
ネクセン・エヌブルー4シーズン2 ネクセンからオールシーズンタイヤの新製品「エヌブルー4シーズン2」登場2025年8月7日 5:05
ネクセンタイヤジャパンは2025年8月5日、オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」(以下、エヌブルー4シーズン2)を同年10月16日に発売すると発表した。  ネクセン・エヌブルー4シーズン2は、乾燥路面やぬれた路面に適した夏タイヤと、雪上や凍結路面に対応する冬用...
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』、横浜ゴム「ADVAN Sport V107」20インチを新車装着採用 メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』、横浜ゴム「ADVAN Sport V107」20インチを新車装着採用2025年7月25日 5:05
横浜ゴムは2025年6月より、メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』(ISG)の新車装着(OE)用タイヤとして「ADVAN Sport V107(アドバン・スポーツ・ブイ・イチマルナナ)」の20インチサイズの納入を開始した。  装着サイズは、フロント用が265/35ZR20(99Y)、リア用...
タイヤの新製品ニュースはこちら