airsis SC-XD4000 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | 2in1(2way) | ||
集じん方式 | サイクロン | サイクロン種類 | |
コードレス(充電式) | 電源コード式 | ||
ごみセンサー ![]() | ダストステーション付き | ||
HEPAフィルター ![]() | ヘッド種類 ![]() | モーター式(自走式) | |
吸込仕事率 ![]() | 510 W | 騒音値 | 51〜62 dB |
集じん容積 | 0.7 L | 最長運転時間/連続使用時間 | |
充電時間 | コードの長さ | ||
ライト機能 | ダストケース丸洗い | ||
フィルター丸洗い | 乾湿両用 | ||
充電スタンド付属 | 日本製 | ||
ロボット機能 | |||
掃除タイプ | 形状 | ||
稼働面積 | サイドブラシ | ||
衝突防止機能 | 段差乗り越え機能 | ||
自己位置認識 | 清掃エリア設定機能 | ||
自動充電(自動帰還) | 自動再開 | ||
スケジュール機能 | タイマー予約 | ||
Wi-Fi対応 | スマートスピーカー対応 | ||
アプリ連携 | |||
サイズ・質量 | |||
本体寸法(幅x高さx奥行) | 280x240x347 mm | 質量 | |
カラー | |||
カラー | パールホワイト パールピンク パールブルー |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
三洋電機コンシューマエレクトロニクスは、サイクロン式クリーナー「空間清浄サイクロン airsis(エアシス)」の新モデル「SC-XD4000」を10月21日より発売する。
新モデルは、マイナスに帯電させた帯電層を追加し、粒子の小さいゴミも電気的に引き寄せて捕らえることができる。さらにフィルターと外郭の接着に樹脂材を採用し、シール性をアップさせることで、0.08μm以上の微粒子までほぼ100%キャッチすることが可能となった。浮遊菌を99.9999%、浮遊ウイルスも99.999%除去することにより、後部から出る排気をきれいにして排出する。
ハウスダストの舞い上げを抑える仕組みとして、通常の上向き排気に加えて、「エアブロック」を採用。排気口より下部に設けたシャッターから出る空気のカーテンが、排気風およびコードリール冷却風を覆うことで、床面への吹きつけを防止する。さらに、「エアブロック」による空気のカーテンの風をそのまま気流として活用。ハウスダスト・細菌・ウイルスまでカットされた清潔な空気を循環させることにより、搭載していない2008年モデル「SC-XD1000」と比べて約20%素早く空間を清浄することが可能だ。
ブラシには、ハウスダストが溜まりやすい隅、角、すき間も掃除できる独自の「隅・すき間一発! 逆立ちパワーブラシ」を搭載。ブラシのサイド部を樹脂とステンレスの一体成形にし、強固なものにすることで、ミリ単位の薄さを実現。今まで回転ブラシが届かなかった場所にも直接届いてかき出すことで一気に掃除ができるようになった。
このほか、馬毛ブラシ/カチッとそのままブラシ/ふとんローラー/接続用ジョイント/お手入れブラシ/ティッシュペーパー1枚が付属する。主な仕様として、吸込仕事率が約70〜510W、消費電力が200〜1000W(空気清浄モード 約200W)運転音が55〜62dB(空気清浄モード時51dB)、集塵容積が0.7L、電源コードが5.0m、本体サイズが280(幅)×240(高さ)×347(奥行)mmで重量4.8kg。
ボディカラーとして、パールホワイト/パールピンク/パールブルーの3色を用意。価格は115,500円 。
- 価格.com 新製品ニュース
三洋、微粒子をほぼ100%キャッチする「airsis」2010年9月1日 14:25掲載