VAIO Fit 15 SVF15A18CJ
15.5型フルHDタッチパネル液晶を搭載するプレミアムホームノートPC(Core i7 3537Uモデル)
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
VAIO Fit 15 SVF15A18CJ のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
CPU ![]() | Core i7 3537U(Ivy Bridge) 2.0GHz/2コア |
画面サイズ ![]() | 15.5 型(インチ) |
画面種類 | 解像度 ![]() | フルHD (1920x1080) | |
リフレッシュレート | アスペクト比 | ||
ワイド画面 ![]() | ○ | タッチパネル | |
2in1タイプ ![]() | 表面処理 | ||
メモリ容量 ![]() | 8GB | メモリ規格 | DDR3L PC3L-12800 |
メモリスロット(空き) | 1(0) | ストレージ容量 ![]() | |
ビデオチップ | Intel HD Graphics 4000 | ビデオメモリ | |
NPU | |||
詳細スペック | |||
OS | Windows 8 64bit | Office詳細 ![]() | Microsoft Office Home and Business 2013 |
ドライブ規格 ![]() | BD-R/BD-RE/BD-RDL/BD-REDL/BD-RXL/BD-REXL/DVD±R/±RW/RAM/±RDL | 駆動時間 | |
インターフェース | HDMI端子 USB3.0 |
インテル Evoプラットフォーム | |
ゲーミングPC | USB PD | ||
ファンレス | 生体認証 | ||
BTO対応 | その他 | Webカメラ Bluetooth |
|
ネットワーク | |||
無線LAN | IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) IEEE802.11n |
Wi-Fi Direct対応 ![]() | |
NFC ![]() | ○ | LAN | 10/100/1000Mbps |
SIMフリー対応 | SIMカード | ||
チューナー | |||
地上デジタルチューナー | |||
サイズ・重量 | |||
重量 | 2.6 kg | 幅x高さx奥行 | 379x22.5x255 mm |
エコマーク | |||
エコマーク ![]() | 認定番号 | ||
カラー | |||
カラー | シルバー ブラック ピンク |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ソニーは、タッチパネルモデルを拡充したホームノートPCの新シリーズ「VAIO Fit」を発表した。ラインアップは、プレミアムラインの「VAIO Fit 15」「VAIO Fit 14」、スタンダードラインの「VAIO Fit 15E」の3ライン。5月18日より順次発売する。
■プレミアムホームノートPC「VAIO Fit 15」「VAIO Fit 14」
プレミアムラインの「VAIO Fit 15」「VAIO Fit 14」は、天板やパームレストにヘアライン仕上げのアルミを使用した高品位なデザインを採用。筺体には、タッチ操作がより快適に行えるようにタッチパネル操作時のぐらつきを抑えるヒンジ構造や、天板部分が接地してタッチパネル操作に最適な角度に固定されるギミックを備えている。なお、「VAIO Fit 15」については、タッチパネル搭載ながら厚さ22.5mmを実現。同じサイズの液晶パネルを搭載する「Eシリーズ15」や「Tシリーズ15」よりも薄型なボディに仕上がっている。
フルHD解像度(1920×1080ドット)の15.5型ワイドタッチパネル液晶を搭載する「VAIO Fit 15」は、「Core i7 3537U」を搭載する上位モデル「SVF15A18CJ」と、「Core i5 3337U」を搭載する下位モデル「SVF15A17CJ」の2モデルを用意。CPU以外の仕様は共通で、メモリーが8GB、ストレージが1TB HDD+8GB SSDのハイブリットHDD、光学ドライブがBDXL対応ブルーレイドライブとなる。OSは64bit版「Windows 8」。オフィス統合ソフト「Office Home and Business 2013」や、マルチメディア編集ソフト「Imagination Studio VAIO Edition」、写真加工ソフト「Photoshop Elements 11」もプリインストールされる。 バッテリー駆動時間は約5時間。本体サイズは379(幅)×22.5(高さ)×255(奥行)mm、重量は約2.6kg。ボディカラーは、ブラック/シルバー/ピンクの3色。市場想定価格は、上位モデルが180,000円前後、下位モデルが165,000円前後。
WXGA++解像度(1600×900ドット)の14型ワイドタッチパネル液晶を搭載する「VAIO Fit 14」は、「SVF14A19CJ」の1モデルのみ。主な仕様は、CPUが「Core i3 3227U」、メモリーが4GB、ストレージが1TB HDD+8GB SSDのハイブリットHDD、光学ドライブがBDXL対応ブルーレイドライブとなる。OSは64bit版「Windows 8」で、「Office Home and Business 2013」、「Imagination Studio VAIO Edition」、「Photoshop Elements 11」もプリインストールされる。 バッテリー駆動時間は約5.5時間。本体サイズは338(幅)×22.1(高さ)×235.7(奥行)mm、重量は約2.2kg。ボディカラーは、ブラック/シルバー/ピンクの3色。市場想定価格は150,000円前後。
■スタンダードホームノートPC「VAIO Fit 15E」
スタンダードラインの「VAIO Fit 15E」は、WXGA解像度(1366×768ドット)の15.5型ワイド液晶を搭載。液晶は、従来モデルよりも高輝度な新型の液晶を搭載している。また、大型BOXスピーカーを前面に、サブウーハーを底面に配置するなど、音にこだわっているのもポイントだ。
店頭モデルは「SVF15217CJ」の1モデルのみで、主な仕様は、CPUが「Pentium 2117U」、メモリーが4GB、ストレージが1TB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチドライブ。OSは64bit版「Windows 8」で、「Office Home and Business 2013」もプリインストールされる。 バッテリー駆動時間は約5時間。本体サイズは380.3(幅)×25.1(高さ)×260.8(奥行)mm、重量は約2.5kg。ボディカラーは、ブラックとシルバーの2色。市場想定価格は105,000円前後。
■VAIOオーナーメイドモデル
店頭モデルのほか、ソニーストア限定のVAIOオーナーメイドモデルも用意。「VAIO Fit 15」「VAIO Fit 14」「VAIO Fit 15E」のほか、VAIOオーナーメイドモデル限定の「VAIO Fit 14E」もラインアップされる。「VAIO Fit 15」「VAIO Fit 14」では、12GBメモリーやSSDなどの上位スペックの選択、ディスクリートGPUの追加、プリインストールソフトの選択などのカスタマイズが可能。「VAIO Fit 15E」「VAIO Fit 14E」では、VAIOオーナーメイドモデル限定カラーのピンクや、ディスクリートGPUの追加、プリインストールソフトの選択などのカスタマイズが可能となっている。
価格は、「VAIO Fit 15」が74,800円〜、「VAIO Fit 14」が69,800円〜、「VAIO Fit 15E」が64,800円〜、「VAIO Fit 14E」が59,800円〜。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、タッチパネルモデルを拡充した新ホームノートPC「VAIO Fit」2013年5月7日 15:10掲載