ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください
価格推移グラフ
お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします
価格帯:¥―〜¥― (―店舗)
メーカー希望小売価格:¥62,000
細断形状:クロスカット 細断サイズ:3.9x38mm 最大細断枚数(手差し時):17枚 幅x高さx奥行き:290x640x440mm
本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
プロフェッショナルシュレッダー 99Ci のスペック・仕様・特長
| 基本仕様 |
細断形状  | クロスカット |
タイプ  | 自動 |
| 最大投入幅 | |
細断サイズ | 3.9x38 mm |
| 最大細断枚数(手差し時) | 17 枚 |
最大細断枚数(オートフィード時) | |
| 細断速度 | 3 m/分 |
細断種類 | CD/クレジットカード/クリップ/ホッチキス |
| ゴミ箱容量 | 34 L |
オートフィード(自動送り)機能  | |
リバース機能  | ○ |
連続使用可能時間  | 25分 |
| 騒音 | |
コードの長さ | |
| 消費電力 | 600 W |
| |
| サイズ・重量 |
| 幅x高さx奥行き | 290x640x440 mm |
重量 | 17.5 kg |
クロスカット
最も普及しているタイプで、ストレートカットに加えて、一定間隔ごとに横にも切る方式です。
ストレートカット
基本的なタイプの1つで、縦に切るだけの形式。縦に切るだけなので、カットした紙が復元されやすくなるため、機密保持力は低くなります。また、クズゴミがかさ張り、ゴミの量が多くなってしまいます。
スパイラルカット
2mm四方にカットしていく高性能な細断方式で、機密保持能力に優れています。
自動
紙を挿入すると、自動で裁断できます。
手動
ハンドル操作で裁断するタイプです。
オートフィード(自動送り)機能
セットされた複数枚の紙を、順々に自動でカッター部分へ送り込むトレー。通常、一度にシュレッダーで処理する際には、最大投入枚数分の束に分けて投入する必要がありましたが、この機能があれば自動で紙送りをし、細断してくれます。
リバース機能
故障を防ぐ機能の1つで、紙が詰まった際に刃を逆回転させて紙を戻すことができます。
連続使用可能時間
モーターの過熱による故障などを防ぐため、自動的にシュレッダーの動作が停止するまでの時間。「連続」とある製品に関しては、放熱も同時に行っているため使用可能時間に制限がないことを表す。
ご注意
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
この製品の最安価格を見る
<11
のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です
ページの先頭へ