2018年 8月下旬 発売
AVENTAGE RX-A2080
- Dolby Atmos、DTS:Xに対応した9.2chAVレシーバー。ESS社製D/Aコンバーター「ES9007S」を2基搭載。
- 独自の音場創生技術とAI技術とを融合したサラウンド機能「SURROUND:AI」を搭載。シネマDSP HD3とDolby Atmos、DTS:Xとの掛け合わせ再生ができる。
- HDR、BT.2020、HDCP2.2、4K/60pパススルー&4Kアップスケーリングに対応したHDMI端子を装備。DSD、ハイレゾ、Bluetooth、Deezer HiFiなどに対応する。
ヤマハの人気売れ筋AVアンプ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AVENTAGE RX-A4A | RX-V385 | RX-V6A | RX-V4A | AVENTAGE RX-A6A |
(3位) | (5位) | (10位) | (12位) | (14位) |
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:12件
mn0518
さん 2022年1月30日 23:25





完成度の高いアンプです
約3年経過しました。フロント:F500センター:C500サラウンド:F330天井側:A17×45.1.4ch構成【デザイン】十分な収納力のあるラックからお尻がはみ出ています。A2080だけブラックがありませんがチタンシルバーも質感が...続きを読む
☆たぁのすけ
さん 2021年7月3日 02:57





購入レビュー
長年DSP-AX1800を使用していましたが、テレビやCDプレーヤーなどと同時に入替を行いました。参考になれば幸いです。同時にスピーカーを5.1から7.1.2システムに増設を行いました。はじめに当初3080か2080かと迷って...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:734件(最終更新日時 2022年 2月14日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
RX-A2080 NHKの音声 | 3 | 3 | 2022年2月14日 13:10 |
![]() |
NHK 4K 音声信号AACは5.1chで再生できますか? | 6 | 26 | 2021年9月20日 13:09 |
![]() |
スピーカーケーブル | 2 | 2 | 2021年6月17日 21:45 |
![]() |
A2080 HDR10+対応?? | 1 | 5 | 2021年5月26日 19:13 |
![]() |
アトモス効果のグレードアップの相談 ![]() |
38 | 38 | 2021年5月21日 12:40 |
![]() |
ようやく出ましたね。 | 21 | 14 | 2021年5月16日 18:42 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
AVアンプ 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
-PR-