2016年11月12日 発売
X4 CAM BRUSHLESS H501C
- フルハイビジョン対応のカメラを本体前面に搭載したドローン。動画と写真の記録が可能で、撮影した映像はフルハイビジョンTVで楽しめる。
- 気圧センサーによる高度維持機能とGPSユニットを搭載。高度・座標を統合的に制御し、狙った位置を外さない自動ホバリング制御を可能にしている。
- 2700mAhのバッテリーを搭載したことで、最大で約20分間の飛行を可能に。機体に内蔵された各種センサーの情報を、送信機にリアルタイムに表示する。
X4 CAM BRUSHLESS H501C のスペック・仕様・特長

- フルハイビジョン対応のカメラを本体前面に搭載したドローン。動画と写真の記録が可能で、撮影した映像はフルハイビジョンTVで楽しめる。
- 気圧センサーによる高度維持機能とGPSユニットを搭載。高度・座標を統合的に制御し、狙った位置を外さない自動ホバリング制御を可能にしている。
- 2700mAhのバッテリーを搭載したことで、最大で約20分間の飛行を可能に。機体に内蔵された各種センサーの情報を、送信機にリアルタイムに表示する。
カメラ性能 | |||
---|---|---|---|
カメラ搭載有無 | 標準 | FPV ![]() | |
動画解像度 | 1920x1080 | RAW撮影 | |
本体性能 | |||
飛行時間 | 20 分 | 充電時間 | 210 分 |
操作可能距離 | 150 m | スマホ/タブレット対応 | |
対応OS | Wi-Fi内蔵 | ||
障害物検知 | 自動追尾機能 | ||
自動帰還 | ○ | ジェスチャーコントロール | |
GPS | ○ | GLONASS | |
折りたたみ | |||
サイズ・重量 | |||
全長x全幅x全高 | 250x250x78 mm | 重量 | 435g |
カラー | |||
カラー | ブラック |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。