HASAMIZE TK-H315K スペック・仕様・特長

2022年 4月12日 発売

HASAMIZE TK-H315K

両面焼きホットプレート

最安価格(税込):

¥8,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,980

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,980¥28,966 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ホットプレート 焼肉(波型)プレート:○ 消費電力:1300W 付属プレート数:4枚 HASAMIZE TK-H315Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HASAMIZE TK-H315Kの価格比較
  • HASAMIZE TK-H315Kのスペック・仕様
  • HASAMIZE TK-H315Kのレビュー
  • HASAMIZE TK-H315Kのクチコミ
  • HASAMIZE TK-H315Kの画像・動画
  • HASAMIZE TK-H315Kのピックアップリスト
  • HASAMIZE TK-H315Kのオークション

HASAMIZE TK-H315KMK

最安価格(税込):¥8,980 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 4月12日

  • HASAMIZE TK-H315Kの価格比較
  • HASAMIZE TK-H315Kのスペック・仕様
  • HASAMIZE TK-H315Kのレビュー
  • HASAMIZE TK-H315Kのクチコミ
  • HASAMIZE TK-H315Kの画像・動画
  • HASAMIZE TK-H315Kのピックアップリスト
  • HASAMIZE TK-H315Kのオークション

HASAMIZE TK-H315K のスペック・仕様・特長



基本仕様
タイプ ホットプレート 形状丸形
焼肉(波型)プレート  たこ焼きプレート  
付属プレート数4 枚 プレート面素材フッ素系
焼肉プレート素材フッ素系 鍋素材 
最高温度220 ℃ 消費電力定格消費電力:1300W(上下各650W)
コードの長さ1.5 m   
その他機能
金属ヘラ対応   油カット 
煙カット   マグネットプラグ  
プレート丸洗い  やけどガード  
プレート収納ケース/収納ホルダー    
サイズ・重量
サイズ320x115x790 mm 重量4.1 kg
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

HASAMIZE TK-H315K
MK

HASAMIZE TK-H315K

最安価格(税込):¥8,980発売日:2022年 4月12日 価格.comの安さの理由は?

HASAMIZE TK-H315Kをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース 卓上調理の夢が広がる! はさんで&広げて使えるホットプレート「ハサマイズ」に注目
2022年4月15日 12:14掲載
「HASAMIZE(ハサマイズ) TK-H315K」

毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(4月8日〜4月14日)。

今週4月12日、両面焼きホットプレート「HASAMIZE(ハサマイズ) TK-H315K」(エムケー精工)がついに発売した。待ちかねていたユーザーの気持ちを反映したように、発売発表の記事がランクインしている。

「ハサマイズ」は、その名のとおり、上下2枚のプレートで食材をはさんで加熱できるホットプレート。食材をひっくり返さなくてよいうえ、深さ約3cmの下面プレートにより、蒸気を逃さずふっくら焼き上げてくれるのが魅力だ。

上部からの加熱も行えるとなれば、具材たっぷりのピザや肉厚ハンバーグなど、火の通りに悩みがちだった料理にも便利に使えそうだ。せっかくなら海鮮や野菜も大ぶりにカットして……と欲ばりな考えが浮かんでくる。購入後の体重には注意したい。

また、上下プレートは180度に開くことができ、2枚のプレートを並べて広々と使用することも可能。各プレートは90度から220度まで、それぞれ温度調節ができるため、片面で調理しながらもう片面で保温することも可能だ。

さらに、汎用性の高い「平面プレート」に加えて、余分な脂を落としてくれる溝付き「波型プレート」が付属しているのもうれしい。海鮮や野菜を「平面プレート」でパリッと焼きつつ、肉は「波型プレート」でヘルシーに焼くといった、食材に合わせた使い方もできる。

「食材をはさんで上下から焼ける」「左右で独立した温度調整ができる」「食材に合わせてプレートを付け替えられる」といった単機能に絞れば、ほかにも選択肢はありそうだが、これらを1台でまかなえるというモデルは、ありそうでなかったのではないだろうか。卓上調理の夢が広がる多機能ホットプレートの躍進に、今後も期待したい。

■1位 「エヴァ弐号機 獣化第2形態」“有毒生物のような生々しい皮膚塗装”フィギュア予約開始…4月11日

■2位 19,800円、スマホ撮影にも対応した天体望遠鏡「VOYAGER MAK80」が4/14発売…4月12日

■3位 ドコモ/au、「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy S22」予約&購入でGalaxy Buds2プレゼント…4月11日

■4位 バンダイ、巨大剣エクスカリバーが付属する「SDW HEROES アーサーガンダムMk-III」…4月10日

■5位 「スマホで月面のクレーターも撮影できる」19,800円の天体望遠鏡が本日4月14日発売…4月14日

■6位 お好み焼きを裏返さずに調理できる「両面焼きホットプレート」が本日4/12発売…4月12日

■7位 「トランスフォーマー」バッテリー内蔵で自動変形するオプティマスプライムの予約開始…4月13日

■8位 au、「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」対象の16,500円オフキャンペーンを4/21開始…4月12日

■9位 シロカ、−7度の冷風が出る「除湿機能付きポータブルクーラー SY-D151」…4月14日

■10位 トヨタが新型EV「bZ4X」の価格を発表 全車リース&サブスクリプションで提供…4月12日

ページの先頭へ