スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
多い順少ない順 |
|
|
|
長い順短い順 |
|
|
|
 |
|
1位 | 1位 | 3.24 (19件) |
8件 |
2021/12/16 |
2022/1/21 |
3合 |
遠赤黒特厚釜 1年保証 |
○ |
○ |
12時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) その他機能:遠赤外線 エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米 パン:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:350W 年間電気代:1053円 炊飯時消費電力量/回:90.1Wh 保温時消費電力量/h:13Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:247x192x278mm 重さ:2.7kg
【特長】- マイコンタイプでも、ふっくらおいしいごはんと本格調理が楽しめるマイコンジャー炊飯器(3合)。厚さ約3mmの「遠赤黒特厚釜」を採用。
- 従来機種と比べ釜の厚みが約3倍厚くなり、お米の芯まで炊きムラを少なくふっくら炊き上げられる。粘りが約25%、かみごたえ(弾力)は約10%アップ。
- 通常の「白米」メニューの約2倍の時間をかけて吸水する「極うま」メニューや、マルチクッカーとして活躍する「クッキング低温」メニューを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5美味しく炊けます
【デザイン】
小さくて四角いのでスッキリしている
【使いやすさ】
釜でお米がとげる、スイッチがわかりやすい
【炊き上がり】
普通に炊いても美味しく炊ける。
お米がしっかり粒に感じられ甘くなっているし弾力もあります。
【サイズ】
場所を取らず良いサイズ感。
【手入れのしやすさ】
【機能・メニュー】
【総評】
圧力 IHは不要との結論に至りました。厚釜なのもいい。
あとは耐久性ですね。
5低価格で高機能 安定して美味しく炊けます
【デザイン】家電量販店で少量炊き製品をいくつかみたが奇抜な感じも無くいたってシンプル
【使いやすさ】蓋上のボタン操作の感度は良いがメニュー選択の⇒矢印がやや見えにくい。
【炊き上がり】無洗米1合炊きをメインに使用しているが安定してふっくらと美味しく炊く事が出来ている
【サイズ】ほとんど場所を取らず蓋を開ける時以外に設置場所に気を遣う事は無い
【手入れのしやすさ】本体から外して洗う物が少なく使用後の手入れに時間はかからない
【機能・メニュー】炊飯器として使う事しか購入時に考えていなかったが調理機としての可能性がかなり多いと感じるくらいに調理可能メニューが豊富。早炊き、予約炊飯、保温機能さえあれば充分だったので何も不満はない。
【総評】ヤフーショッピングのキャンペーン期間に購入で実質¥8426
価格コム含めて炊き上がり評価がかなり分かれる商品で不安はあったが炊飯器の老舗タイガー製品という期待で購入。酷評載せてる方がどんな風に炊けばそんな残念な評価になるのか逆に気になった。
無洗米1合炊きメインの使用で予約炊飯がほとんどだが、炊きムラなくふっくらもっちりとしたご飯が炊けている。新生活一人暮らしの方にはお勧めできる機種と言える。
|
|
|
 |
|
2位 |
2位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/12/27 |
2025/1/21 |
3合 |
黒厚釜 |
○ |
○ |
24時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:2.5mm 保温時間:うるつや保温:24時間まで、高め保温:12時間まで お手入れ点数:3点(内ぶた/内釜/蒸気口キャップ) クリーニング機能:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ 最大消費電力:495W 年間電気代:1020円 炊飯時消費電力量/回:92.4Wh 保温時消費電力量/h:10.4Wh 省エネ基準達成率:102%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x195x325mm 重さ:2.7kg
【特長】- 最大495Wの大火力と釜全体を包み込む全面加熱で、芯までふっくら炊き上げるマイコン炊飯ジャー(3合)。「2.5mmの黒厚釜」を採用。
- 底センサーが保温に最適な火加減で温度コントロールし、水分の蒸発を抑えて24時間までおいしく保温できる「うるつや保温」を備える。
- 水を加えるだけで炊飯できる「無洗米」メニュー、もち麦や押し麦も麦の風味を活かしながらふっくらもちもちに炊き上げる「麦ごはん」メニューを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ハイパワー495Wがすぐにご飯を食べたいときに役立ちます
デザインには全くこだわりがないので、性能と価格でさがしました。
それまではパックのご飯をレンジでチンして食べていたのですが、不経済かなと思ったのと、「まぁ米さえあれば非常時でもどうにか生きていけるかな」という考えで初の炊飯ジャー探しをしました。
初めてなので、どれがいいのかがあまり見当が付きませんでしたが、「価格が1.5万円以内・早く炊ける機能が付いている」という2点で探しました。
そこで見つけたこの商品ですが、「ハイパワー495W」で炊き上げてくれることに注目して、価格も1万円あまりだったので、これに決めました。
性能は大満足なのですが、一人暮らしなので大きさが少し気になりましたが、「最大で3合炊き」というのはコンパクトな方なのだと思います。
|
|
|
 |
|
3位 |
3位 |
4.48 (8件) |
0件 |
2022/3/14 |
2022/2/ 1 |
3合 |
遠赤黒特厚釜 1年保証 |
○ |
○ |
12時間 |
メタルブラック |
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) その他機能:遠赤外線 エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:350W 年間電気代:1053円 炊飯時消費電力量/回:90.1Wh 保温時消費電力量/h:13Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:247x192x278mm 重さ:2.7kg
【特長】- 「遠赤黒特厚釜」でふっくら炊き上げるマイコンジャー炊飯器(3合)。従来機と比べ釜の厚みが約3倍に厚くなり、粘りが約25%、かみごたえは約10%アップ。
- 甘み、香り、粘り、柔らかさなどを引き出す「極うま」メニュー、冷凍保存してもおいしさを保つ「冷凍ご飯」メニューや、「エコ炊き」「早炊き」を搭載。
- 低温調理機能とレトルトあたため機能を搭載しマルチクッカーとしても活用できる。フラット天面パネルで見やすく、視認性の高いクリアなグレー液晶を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5お手頃価格で良い商品
【デザイン】
シンプルで良いです。艶なしのブラックがシックな印象です。
【使いやすさ】
シンプルな操作で迷う事はないと思います。高齢の両親に購入しましたが、操作に関して困る事は今の所無いようです。
【炊き上がり】
今までの炊飯器は10年使っていました。IHからマイコンになりましたが、新しい炊飯器だからなのか、ふっくらツヤツヤに炊けると言っていました。
【サイズ】
コンパクトで良いです。
【手入れのしやすさ】
外して洗うパーツが多い機種は除外して探しました。毎日のお手入れが簡単なのはとても大事です。
【機能・メニュー】
必要な機能は備わっており、不便はありません。
【総評】
まとめて炊くことがあまりなく、毎日炊くので3合炊き、手入れ方法が簡単な事が条件でした。この価格で満足な買い物ができました。
ただ一つ挙げるとしたら、蓋開閉のたびに本体が動いてしまう事です。勢いが良すぎる?手で押さえていれば大丈夫です。
中にご飯がある時は動きません。
あと、開閉ボタンはやはり上のほうが押しやすいかもしれません。
が、総じて満足です。
5スタイリッシュなデザインで炊き上がりもGood!
【デザイン】コンパクトでスタイリッシュ
【使いやすさ】低いテーブルに置いて使っているので開閉スイッチの位置が使いにくいが、デザイン的にはベターな選択なので腰より高い位置で使う場合には問題はないと思われます。
【炊き上がり】銀シャリ感があり美味しいです。2合炊きがベスト
【サイズ】コンパクトでマットブラックなカラーが良い
【手入れのしやすさ】内蓋の取り外しや取り付けにややコツがあり、高齢者の母は出来ない。
【機能・メニュー】早炊きモードでも美味しく仕上がった
【総評】5合から3合炊きに切り替えましたが、狙い通りの製品で満足しております。
|
|
|
 |
|
6位 |
5位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2025/2/ 4 |
2025/1 |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
○ |
24時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:24時間 お手入れ点数:3点(内釜/内ぶた/蒸気口セット) 食感炊き分け:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 最大消費電力:475W 年間電気代:1139円 炊飯時消費電力量/回:112Wh 保温時消費電力量/h:9.5Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:232x199x274mm 重さ:2.6kg
【特長】- シンプル機能で使いやすいマイコンジャー炊飯器(3合)。極厚火釜で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊き上げる。
- 好みや料理に合わせて選べる、食感炊き分け機能(かため/ふつう/やわらかめ)を搭載。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約できる。
- 炊飯メニューは6メニュー(白米・無洗米/炊き込み/玄米/おかゆ/早炊き/エコ)搭載。手入れも内釜、内蓋、蒸気口セットの3つを洗うだけなので簡単。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安価で単身者向き
独立する娘のため購入しました。
安価…厚釜であることが条件で、アイリスオーヤマ、山善の炊飯器が最終候補となり、持ち手があるアイリスオーヤマ製品になった。
自宅では他社製品の厚釜5合炊きを使っているが、価格は3合も5合もあまり変わらない様です。
やはり単身者には3合炊き(厚釜)が丁度良いですね。
4小型で安価、しっかり美味しく炊ける!
まだ2回炊飯したのみの感想です。
【デザイン】
シンプルで好きです。
【使いやすさ】
他の炊飯器と同じで難しいことはありません。
【炊き上がり】
十分美味しく炊けます。
早炊き機能で35分くらいでご飯に変わります。
【サイズ】
小さくて台所にスペースがない人におすすめ。
3合までなので小食の単身の人向けです。
【手入れのしやすさ】
小さいがゆえ、手入れもしやすい。
【機能・メニュー】
以下コピペ:
食感炊き分け機能[3種類:かため/ふつう/やわらかめ]を搭載
炊飯メニューを[6メニュー:白米・無洗米/炊込み/玄米/おかゆ/早炊き/エコ]搭載
エコモードで多少電気代据え置きになるよう。
【総評】
6千円程度で買えるし、
私であればお酒のつまみになるもの(煮込み系)の
調理に使う予定。
肝心のお米の高騰+電気代も上昇が続いてるので、
炊飯器以前の問題を考慮するべきかな
|
|
|
![極め炊き NL-BY05-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001669928.jpg) |
|
7位 |
6位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2025/1/ 8 |
2025/1/下旬 |
3合 |
黒厚釜 |
○ |
○ |
24時間 |
ブラック |
【スペック】 内釜の厚さ:5mm 保温時間:うるつや保温:24時間まで、高め保温:12時間まで お手入れ点数:3点(内ぶた/内釜/蒸気口キャップ) クリーニング機能:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ 最大消費電力:495W 年間電気代:1028円 炊飯時消費電力量/回:93.9Wh 保温時消費電力量/h:10.3Wh 省エネ基準達成率:102%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x195x325mm 重さ:3.1kg
【特長】- 最大495Wの大火力と釜全体を包み込む全面加熱で、芯までふっくら炊き上げるマイコン炊飯ジャー(3合)。「5mmの黒厚釜」を採用。
- 底センサーが保温に最適な火加減で温度コントロールし、水分の蒸発を抑えて24時間までおいしく保温できる「うるつや保温」を備える。
- 水を加えるだけで炊飯できる「無洗米」メニュー、もち麦や押し麦も麦の風味を活かしながらふっくらもちもちに炊き上げる「麦ごはん」メニューを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コスパがよいシンプル3合炊き。
実家の一人住まいの母用に購入しました。コスパがよく、操作がシンプルでお年寄りにも簡単に操作できる3合炊きです。
|
|
|
 |
|
5位 |
9位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/ 7 |
2025/10/21 |
3合 |
土鍋コート特厚釜 1年保証 |
○ |
○ |
|
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) その他機能:遠赤外線 エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米 パン:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:350W 年間電気代:1039円 炊飯時消費電力量/回:89.4Wh 保温時消費電力量/h:12.7Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:247x192x278mm 重さ:2.7kg
|
|
|
 |
|
18位 |
14位 |
- (0件) |
0件 |
2024/10/31 |
2024/10/24 |
3合 |
厚釜 |
○ |
○ |
12時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 お手入れ点数:2点(内ぶた/蒸気口ユニット) 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:玄米、雑穀米 パン:○ 最大消費電力:350W 年間電気代:1093円 炊飯時消費電力量/回:101.8Wh 保温時消費電力量/h:11.5Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:232x190x275mm 重さ:2.7kg
【特長】- 「3mm厚釜」がお米の芯まで熱を伝え、底面を球状にした「球面炊き」でおいしく炊き上げるジャー炊飯器(3合)。取っ手付き内釜で使いやすい。
- 玄米など健康に配慮したメニューを、専用の火加減で炊き分ける「炊飯メニュー」を採用。忙しいときに便利な「おいそぎ炊飯」機能を備えている。
- 「発酵/焼き上げメニュー」を搭載し、自宅で簡単に焼き立てのパンが楽しめる。「くっきり水位目盛」、「Wコーティング内釜」を採用。
|
|
|
![極め炊き NS-NH05-WZ [ソフトホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001501608.jpg) |
|
15位 |
15位 |
4.15 (4件) |
2件 |
2022/12/ 9 |
2023/1/下旬 |
3合 |
遠赤黒まる小釜 1年保証 |
○ |
○ |
12時間 |
ソフトホワイト |
【スペック】 内釜の厚さ:0.8mm 保温時間:高め保温:12時間まで、低め保温:12時間まで お手入れ点数:3点(内釜/内ぶたセット/つゆ受け) その他機能:遠赤外線 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米 最大消費電力:420W 年間電気代:1055円 炊飯時消費電力量/回:95.3Wh 保温時消費電力量/h:11.5Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:220x195x255mm 重さ:1.9kg
【特長】- 小さくてもハイパワー420Wのマイコン炊飯ジャー(3合)。おいしく炊ける「遠赤黒まる小釜」を採用。
- 保温温度選択(高め・低め)ができる。蒸らしになると炊き上がるまでの時間がひと目でわかる「デジタル液晶」を搭載。
- 「あったか再加熱」を搭載し、保温時、再加熱キーを押せば「食べごろ温度」にあたためられる。いつも清潔な「洗える内ぶた」を装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5素晴らしい
予約機能が若干使用しづらい
消費電力が少ない点が良い
ごはんが美味しく炊き上がる
使い始めの頃は変な臭いがするが、炊飯器を手入れしていると取れる
水受けが付いている点は良い
4シンプルで使い安い炊飯器です
【デザイン】 シンプル イズ ベスト
【使いやすさ】 水の量が見やすい
【炊き上がり】 一回目はどうしても匂い移りがありますが、二回目からは美味しく炊きあがります。
このお米ってこんなに美味しかったんだと。。。
【サイズ】 コンパクトですね
【手入れのしやすさ】 アイリス製との比較ですが、手入れしやすいですね。
【機能・メニュー】 スイッチを押すだけ。こういうのいいですね。
【総評】 水ダレもなく、掃除も簡単。操作も押すだけ。保温も問題ないでしょう。
炊飯器は、老舗のメーカーが優れていると改めて認識と。値段だけで選んじゃ
いけないって事ですかね。
|
|
|
 |
|
11位 |
18位 |
3.97 (6件) |
19件 |
2022/11/ 9 |
2022/12/上旬 |
3合 |
|
○ |
○ |
|
|
【スペック】 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 最大消費電力:670W 幅x高さx奥行き:242x219x266mm 重さ:4.6kg
【特長】- 独自の二重釜構造と温度制御を採用した蒸気炊飯器(3合)。お米の表面を傷付けることなく、粒立ちがよいごはんを作り出す。
- 白米モード、玄米モード、おかゆモード、炊き込みモードの4つの専用モードを搭載。赤飯や雑穀ごはんも白米モードでおいしく炊飯できる。
- 横幅は約24cmとコンパクトなサイズで、キッチンのさまざまな場所にすっきり収まる。ボタンとダイヤルで直感的に使える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5蒸気で炊き上げるコンパクトでモダンなおしゃれ炊飯器
はじめて購入したバルミューダブランドの商品。
炊飯器が壊れたので、量販店に見に行ったら、見た目で買ってしまいました。
【デザイン】
やっぱり他商品とは明らかに一線を画しています。昔のかまどを模したデザインが、シンプルで洗練されてますし、なんというか可愛くも感じます。マットなブラックの外観は、平凡な自宅のキッチンをいきなりモダンにしてくれました。
【使いやすさ】
操作も簡単ですね。直感的に使えます。
【炊き上がり】
蒸気で炊き上げる、という点が面白い。お米は普通に美味しく感じます。以前のと大きく違うようには感じませんが、ふっくらさが増した気もします。3合炊きばかりですが、1号でも美味しく炊けてました。
【サイズ】
3合炊きでコンパクトです。大きくないのが欲しかったのでちょうどよい。
【手入れのしやすさ】
この製品の特徴にもなりますが、釜が2つ、内釜、外釜があり、ちょっとだけ手間があるかなと思います。でも、取り外しが簡単で、洗いやすいので困らないかと。
【機能・メニュー】
保温機能がないのが割り切ってますね。我が家では元々保温機能を利用せず、食事時に合わせて炊き上げてました。残りは、保存容器に入れて冷凍庫保管、食べるときにレンチンという感じ。なので、こちらの炊飯器で困ることはありません。
【総評】
見た目が気に入って、コンパクトだったのが、動機でしたが、購入して良かったです。
部屋をおしゃれにしてくれ気がします(笑)。
他のレビューを見ると、多様な意見がありますが、我が家ではいまのところ問題はありません。
ただ、価格はちょっとお高め感がありますし、保温機能もないため、そのあたりは検討されたほうがよいと思います。
5テクノロジーとデザインが合っている
コンパクトなサイズとデザインが良いです。
竈炊きのようなデザインと蒸気炊飯というテクノロジーで粒立ちごはんというのに惹かれました。
使い続けようと思いますが購入したばかりで耐久性はわかりません。
|
|
|
 |
|
13位 | 19位 | 4.37 (5件) |
2件 |
2022/11/14 |
- |
3合 |
黒厚釜 1年保証 |
○ |
○ |
24時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:2.5mm 保温時間:うるつや保温:24時間まで、高め保温:12時間まで お手入れ点数:3点(内ぶた/内釜/蒸気口キャップ) クリーニング機能:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ 最大消費電力:495W 年間電気代:1020円 炊飯時消費電力量/回:92.4Wh 保温時消費電力量/h:10.4Wh 省エネ基準達成率:102%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x195x325mm 重さ:2.7kg
【特長】- 高火力で炊き続ける「豪熱沸とう」&ハイパワー495W(最大電力)採用のマイコン炊飯ジャー(3合)。炊きムラを抑え、芯までふっくらしたご飯が炊ける。
- 「うるつや保温」で24時間おいしく保温できる。無洗米専用メニューや、雑穀米や玄米専用メニューを選べる。
- 「パン(発酵・焼き)」メニューで発酵から焼き上げまで手作りパンが楽しめる。炊き込みご飯の後などに便利な「クリーニング」機能を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5過去一おいしい
【使いやすさ】
基本操作は勘で使えます
【炊き上がり】
無洗米ですが、米一粒ずつ弾力があり、米が立ってる!
【サイズ】
昔の3合炊きより内釜自体がかなり小さくなり、全体的にコンパクト
【手入れのしやすさ】
毎日洗うのは内釜と内ぶたですが、簡単です
【機能・メニュー】
多すぎず、無洗米のコースとパン焼き機能があるのに惹かれました
【総評】
実家で象印の炊飯ジャーを使ってておいしかったので初めて象印を購入しました。いろんなメーカーを使ってきた中で象印が一番おいしいです。今後は象印にします。
唯一の難点は、コンセントが右側面についていること。手前にスライドする置き場なので、引き出すたびにコンセントがひかかって抜けやすいです。置き場は、本体+コンセント分5cmほど横幅が必要です。
5普通の炊飯器です。
【デザイン】ごく普通の炊飯器です。
【使いやすさ】以前も象印を使用していたので説明書を見ずにOK
【炊き上がり】圧力ジャーではないので炊き上がりはそれなりですが、
炊き上がり直後は美味しいです。
【サイズ】3合なのでかなりコンパクトです。
【手入れのしやすさ】内窯と上蓋だけなので手間はかかりません。
【機能・メニュー】メニュー数は申し分ありません。
【総評】父親の軟飯たく専用と普通に炊く用と同機種を2台同時購入しました。唯一、おかゆ他一部炊飯モードをメモリーしてくれません。いつもおかゆモードで炊飯の方は都度都度おかゆに合わせてやらなければならないので少し不便でした。予約炊飯にはやはり時計機能がついてないと不便ですね。
|
|
|
 |
|
10位 |
21位 |
3.36 (20件) |
35件 |
2019/12/17 |
2019/12/12 |
3合 |
黒厚釜 |
○ |
○ |
12時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米 パン:○ 最大消費電力:350W 年間電気代:1104円 炊飯時消費電力量/回:103.5Wh 保温時消費電力量/h:11.1Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:232x190x275mm 重さ:2.7kg
【特長】- 厚さ3mmの「黒厚釜」がお米の芯まで熱を伝え、底面を球状にした「球面炊き」でおいしく炊き上げるジャー炊飯器。
- 玄米や雑穀米など健康に配慮したメニューを、専用の火加減で炊き分ける「炊飯メニュー」を採用。使用時のみ浮かび上がるLED表示で使いやすい。
- 忙しいときに便利な「おいそぎ炊飯」、もちもちの米粉入りパンもできる「パン調理機能」を搭載。「Wコーティング内釜」のため内釜でお米が洗える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5粘土は嘘、美味しく炊けます!
コレ実は2代目です。
以前のは1年半くらい前に購入したんだけど
壊れたわけではなく、放置したらカビだらけになってしまって処分した
その後はハリオのレンチン炊飯器でご飯を炊いてたけど、昨日予約機能があれば朝の弁当作りに余裕ができるって気づいて急きょ購入を検討した
安い山善
ちょっと高いタイガー
山善は炊飯器に取っ手がなく、コチラやAmazonの評価があまりよろしくないので却下
タイガーは炊飯器メーカーってイメージあって最後まで迷ったけど
1番の決め手は釜に取っ手が付いてないとこ
値段もちと高い
デザインはLED使ってるSHARPが断然に良いこと
おかゆ機能がないらしい
タイガーの方が美味しく炊けそうだけど
考えてみれば俺、米の味わからんし
加えて以前使ってたからSHARPの炊飯器は信頼性あるし
ココのレビュー見ると
炊き上がりが粘土みたいとか酷評だけどw
どーやって炊けば粘土になるのか意味不明
アレはきっとSHARPをおとしめるデマだな
家電はデザインも大事だと思う
おかゆ機能があって
表示もLED使ってデザインも良くて
釜に取っ手が付いてたらあるいはタイガーを選んでたかもしれない
この炊飯器の弱点は3合炊きなんだけど3合炊くと水が吹きこぼれるくらい
よって3.5合炊きも考えたけど高い上に、よくよく考えれば2合炊きがメインだし
基本炊飯メインでしか使ったことがないけど、普通に美味しく炊けるし、釜に取っ手が付いてて手入れしやすいし、コンパクトでデザイン良いし
この価格帯の炊飯器では最高の商品だと思います
5一人暮らしで十二分!(写真アップ)
【デザイン】
文句なしでかっこいい。
【使いやすさ】
一人暮らしには十分の使いやすさ。米入れてボタンを押すだけ。
【炊き上がり】
問題なし。6時間おいても固くもならない。中には駄目という評価をしてる人がいますが。水を入れすぎ、少なすぎが多いのかな?米の炊き方を知らない?と思う書き込みばかり。あと、水道水でするか、ろ過した水で炊くかで違って来ますので。ご参考ほどに。
【サイズ】
省スペース!
【手入れのしやすさ】
全然しやすい。
【機能・メニュー】
米以外にしないので十分ですね。
【総評】
安く済ませる。一人暮らしだったら全然問題のない商品です。
|
|
|
![極め炊き NL-BX05-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001497667.jpg) |
|
16位 |
24位 |
4.67 (3件) |
2件 |
2022/12/ 1 |
2023/1/21 |
3合 |
黒厚釜 1年保証 |
○ |
○ |
24時間 |
ブラック |
【スペック】 内釜の厚さ:5mm 保温時間:うるつや保温:24時間まで、高め保温:12時間まで お手入れ点数:3点(内ぶた/内釜/蒸気口キャップ) クリーニング機能:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ 最大消費電力:495W 年間電気代:1028円 炊飯時消費電力量/回:93.9Wh 保温時消費電力量/h:10.3Wh 省エネ基準達成率:102%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x195x325mm 重さ:3.1kg
【特長】- 蓄熱性の高い5mmの黒厚釜を採用したマイコン炊飯ジャー(3合)。高火力で炊き続ける「豪熱沸とう」&ハイパワー495W(最大電力)。
- 上ふた、側面、釜底のヒーターが釜全体を包み込み、芯までふっくら炊き上げる。「うるつや保温」により、24時間おいしく保温できる。
- 水を加えるだけで炊飯できる「無洗米」メニュー、食べやすくおいしい「麦ごはん」メニュー、手作りパンが楽しめる「パン(発酵・焼き)」メニューを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5うるつや保温
【デザイン】
コンパクトで派手過ぎず、しっかり炊飯器とわかるデザインで良いと思う。
【使いやすさ】
特にこれがもっとこうあったら…などの不満点もない。メニューはそんなに拘ってないのでよくはわからないが、例えばタイマーであったりなどもわかり辛い事は無い。
【炊き上がり】
これの10合炊きIH版を持っている。この商品はIHでなくマイコンだが、何が違うかわからない程度に炊き上がりに不満は無い。値段からすれば十分。
【サイズ】
3号炊きでコンパクト。大きすぎる事もない。
【手入れのしやすさ】
簡単に蓋やその近辺が外せて洗いやすいと思う。
【機能・総評】
メニューなどはそこまで使ってないが、これを選ぶ一番の目的がうるつや保温。これがあると無いとでは、炊いた後のご飯の保温時間や質(変色や硬さ)が段違い。これは大変便利な機能で、これがある限り壊れても廃盤になるまでこのシリーズは買うと思う。
5少量(1.5合)でも美味しく炊ける
毎日2食分、1.5合しか炊かないのでそれに適した炊飯器を探していました。
これまで使っていた象印の3合炊きIH炊飯器よりも美味しい炊きあがりです。
サイズ感は象印の3合炊きIH炊飯器よりも一回りほど大き目です。
黒色で見た目の高級感はありますが、マット仕上げではないので埃、汚れ、キズが目立ちやすく、取り扱いには十分な注意が必要です。
付属の”立つシャモジ”はどうも使いにくくて以前の方式のほうが良かった。
|
|
|
 |
|
22位 |
31位 |
4.45 (2件) |
4件 |
2023/2/ 7 |
- |
3合 |
|
○ |
○ |
12時間 |
|
【スペック】 保温時間:12時間 クリーニング機能:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米 パン:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:425W 年間電気代:991円 炊飯時消費電力量/回:91.783Wh 保温時消費電力量/h:8.9Wh 省エネ基準達成率:106%(2008年度) 幅x高さx奥行き:215x208x258mm 重さ:2.6kg
【特長】- パンも作れる11種類の炊き分けメニューを搭載したマイコン式炊飯器(3合)。
- 白米のほか、玄米、雑穀米、炊き込みご飯、おかゆやパンなど、さまざまな炊飯メニューが選べる。
- 炊き込みご飯のときなどの内釜の臭いを抑える「クリーニングモード」を搭載。内釜、しゃもじ、内ぶた、蒸気口ユニットは水で洗える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5水蒸気が溜まる
まだ届いて10日程ですが、問題なく使えています。
最初は省エネモードの関係でやや硬めの炊きあがりでしたが、炊飯時にやわらかめを選ぶ事で解決しました。
買う前は全くわからなかったのですが、内蓋と蒸気穴の構造のせい?か内部に結構な水蒸気がたまります。
フタを開けた時にポタポタと落ちてくる事もあるのでもう少し蒸気の抜けが良いと嬉しいですね。
4タッチセンサー方式が利点でもあり欠点でもある
【デザイン】
形状やサイズは一般的なもののため、問題なく利用できる
質感などはそれなりだがたかだか6000円で購入できる製品でありその程度だろうと理解できる
【使いやすさ】
タッチセンサー方式のため、誤操作が起こりやすい設計になっている
炊飯後保温のキャンセルを誤って押してしまう、炊飯中に誤って押してしまう可能性が存在している
【炊き上がり】
そこまで高い米を炊いてるわけでもないので最低限の美味しさではあると思う
【サイズ】
狭いキッチンカウンターに乗っかっるサイズだったので助かっている
【手入れのしやすさ】
内蓋は外れるため洗浄が楽だが、ゴムパッキン部分が外れず、乾燥に時間がかかる
【機能・メニュー】
最低限の昨日、メニューは搭載されており、予約機能などの時間も問題ないと思う
【総評】
タッチセンサー方式のことや内蓋のことを考えると考えて利用する必要があるとは思うが、それ以外の不満点はない
|
|
|
 |
|
45位 |
34位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/12/21 |
- |
3合 |
アルミ/フッ素コーティング |
○ |
○ |
5時間 |
|
【スペック】 保温時間:5時間 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 最大消費電力:400W 重さ:1.7kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
3すぐに食べるのであれば、という条件で
炊きあがった後に、すぐに食べて釜を空にのであれば、という条件で星3つ評価です。
と言うのも時間お経過とともにコメが固くなり、美味しくなくなります。
付属のしゃもじもくっついて使いにくく、拘らない人向けでしょうね。
|
|
|
 |
|
38位 |
37位 |
4.74 (3件) |
0件 |
2022/10/ 5 |
2022/9/30 |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
○ |
12時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:485W 年間電気代:1128円 炊飯時消費電力量/回:113.7Wh 保温時消費電力量/h:8.5Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:215x198x260mm 重さ:2.6kg
【特長】- 9種類のヘルシーメニューと多彩な自動メニューが搭載されたジャー炊飯器(3合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間で、うまさを引き出し炊き上げる。
- 熱伝導性と蓄熱性のバランスがとれた3mm厚の極厚火釜で、釜全体を一気に加熱して炊き上げる。炊飯のほか、パンやケーキ、おかずも作れる。
- 冷凍ごはんメニューを搭載し、冷凍して解凍したときにも硬くなりにくく、ふんわりとした食感のごはんができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5小さくてコンパクト 一人住まいには最適な炊飯器 めちゃうまい
【デザイン】
とにかく小さい
一人住まいなら十分
3合炊くことはない
【使いやすさ】
小さいので、軽くてよいです
洗いやすい
コンパクト
【炊き上がり】
米屋さんだけあって、めちゃうまい
普通米でも十分美味しく炊けます
【サイズ】
コンパクト 台所のスペースが取られないところが一番
【手入れのしやすさ】
簡単 便利
【機能・メニュー】
あまり使わない
【総評】
この値段なら買いでしょう
一人住まいには十分すぎるほどです
5メニュー充実3合炊飯ジャー
3合炊きのジャー炊飯器です。3合炊きサイズなので小さくて
場所を取りません。一人暮らしにはぴったりなサイズです。
高火力&極厚火釜なので、基本的に、ふっくらおいしく
炊き上がります。メニューがとても充実しています。お米の
銘柄によって、火力や時間を自動で調整し、最適に仕上げて
くれます。主要な50銘柄に対応しています。お米を冷凍して
保存することが多いのですが、この炊飯ジャーは、
冷凍ごはんメニューがあり、お米を冷凍して温めた場合でも
おいしくなるように、炊き上げてくれます。このメニューには
とても助かっています。他にも早炊きや9種類のヘルシー
メニューがあり、充実しています。
しゃもじや計量カップとかは付属されていていました。
|
|
|
 |
|
58位 |
39位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/10/31 |
- |
3合 |
アルミ、フッ素コーティング |
○ |
○ |
6時間 |
|
【スペック】 保温時間:6時間 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 最大消費電力:400W 幅x高さx奥行き:278x235x230mm 重さ:1.7kg
【特長】- 白米コース、玄米コース、おかゆコース、炊き込みごはん、スープのシンプルな5つの炊飯コースを採用した3合炊き炊飯器。
- 炊き上がりの時間約35分の「早炊きコース」と、保温中のご飯を加熱して食べごろの温度にする「再加熱コース」(白米/保温中のみ)を搭載。
- くっきり見やすいデジタル表示に、押しやすいタッチ式ボタンを採用。内蓋・パッキンは簡単に取り外して丸洗いできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4炊き上がり最高です。
価格の割においしく炊けています。
説明書通りにすると柔らかめに炊き上がります。
タイマーじゃなく、時間が予約できるともっと良いと思います。
|
|
|
 |
|
51位 |
45位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2020/2/26 |
2019/10 |
3合 |
合金アルミ(フッ素コーティング) |
○ |
○ |
|
ホワイト系 |
【スペック】 内釜の厚さ:2mm 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:350W 幅x高さx奥行き:234x205x274mm 重さ:2.3kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
31人利用には良いと思います。
性能的には普通で、価格を考えるとコスパの良い製品だと思います。
ただし、炊きあがった飯は炊きあがりは美味いですが、時間お経過とともに米の形が崩れるようにベチャッとなりがちです。
特に底の方。
その日のうちに食うなら良いと思います。
|
|
|
 |
|
37位 |
45位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2022/11/10 |
2022/10 |
3合 |
厚釜 |
○ |
○ |
12時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 お手入れ点数:2点(内ぶた/蒸気口ユニット) 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米 パン:○ 最大消費電力:350W 年間電気代:1093円 炊飯時消費電力量/回:101.8Wh 保温時消費電力量/h:11.5Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:232x190x275mm 重さ:2.7kg
【特長】- 取っ手付き内釜で使いやすいジャー炊飯器(3合)。「3mm厚釜」がお米の芯まで熱を伝え、底面を球状にした「球面炊き」でおいしく炊き上げる。
- 玄米など健康に配慮したメニューを専用の火加減で炊き分ける「炊飯メニュー」を採用。使用時のみ浮かび上がるLED表示で使いやすい。
- 「発酵/焼き上げメニュー」を搭載し、自宅で簡単に焼き立てのパンが楽しめる。さらに、内釜を利用して調理するので焼き型も必要ない。
- この製品をおすすめするレビュー
-
43mm厚釜&球面炊き - 美味しいです
7年使ったPanasonic製炊飯器が突然故障のため即通販サイトを物色。
現物見ない不安はありましたが、ブランドとサイトを信用して 妻の同意を得てポチリ。
毎日使うものなのですぐに欲しかった。翌日配送がありがたかったです。
子供が独立して二人暮らしになったので3号炊きにサイズダウンです。
可愛らしいデザインがよくキッチンにマッチしています。
取っ手つき内釜は確かに扱い易い!です。
「3mm厚釜&球面炊き」の効果か、ご飯はふっくらおいしいです。
4洗いやすさは、抜群
IH炊飯器からの乗り換え。IHは、おいしく炊けたのですが、使用後の洗浄がうまくいかず、扱いにくかった。 今回は、洗いやすさを第一選択しました。 結果、洗浄は、大変簡単で、満足しています。味は、やっぱりIHの方が良いように思います。 でも十分満足な味です。
|
|
|
 |
|
36位 |
45位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2018/11/26 |
2018/12 |
3合 |
黒色コート |
|
○ |
|
|
【スペック】 内釜の厚さ:2.3mm お手入れ点数:3点 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米 パン:○ 最大消費電力:400W 年間電気代:1104円 炊飯時消費電力量/回:120.6Wh 保温時消費電力量/h:9.44Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:230x203x292mm 重さ:3kg
【特長】- 使いやすいシンプル&コンパクトボディのマイコンジャー炊飯器(3合)。「本かまど」コースにより、ふっくらおいしく炊き上げる。
- おいしい麦ご飯が手軽に炊ける「麦ごはん」コースを搭載。パン発酵、パン・ケーキ、温泉卵の調理コースを搭載し、温度設定は炊飯器におまかせ。
- 本体天面が拭きやすいフラットパネルにより、手入れが簡単。操作がしやすいタッチパネルで直観的にコース選択が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
3共働きならこれで十分
夫婦共働きで、普段は3食食べる人がいないような家族構成であれば、このサイズの炊飯器で十分に活躍できると思います。炊き上がりはふっくらとしており、食べきれる量を炊き立てで食べたいという方にもおすすめです。
また、大きなサイズの炊飯器と比べるとスペースを取らないで済みますし、軽量なので嘱託ボードの上に他の調理用具と並べて置きやすいです。
一人暮らしだけではなく、少人数の家族にもおすすめできる、都会的なライフスタイルに合った商品です。
|
|
|
 |
|
54位 |
45位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/ 1 |
2025/6 |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
○ |
12時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:485W 年間電気代:1128円 炊飯時消費電力量/回:113.7Wh 保温時消費電力量/h:8.5Wh 幅x高さx奥行き:215x198x260mm 重さ:2.6kg
|
|
|
![極め炊き NL-BR05-BA [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001674392.jpg) |
|
41位 |
53位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/ 4 |
2025/1/21 |
3合 |
|
○ |
○ |
24時間 |
ブラック |
【スペック】 保温時間:うるつや保温:24時間まで、高め保温:12時間まで クリーニング機能:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ 最大消費電力:495W 年間電気代:1020円 炊飯時消費電力量/回:92.4Wh 保温時消費電力量/h:10.4Wh 省エネ基準達成率:102%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x195x325mm 重さ:2.7kg
【特長】- 495W(最大電力)のハイパワーでふっくら炊き上げるマイコン炊飯ジャー(3合)。24時間おいしく保温できる「うるつや保温」を搭載。
- ごはんの甘みを引き出す「無洗米」メニュー、食べやすく、おいしく炊ける「麦ごはん」メニューを備えている。
- 芯までふっくら炊き上がる熱が側面まで伝わりやすく、広く浅めの形状の「2.5mmの黒厚釜」を採用。
|
|
|
 |
|
49位 |
60位 |
2.71 (2件) |
4件 |
2024/3/12 |
- |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
○ |
24時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:24時間 お手入れ点数:2点(内釜/内ぶた) 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:475W 年間電気代:993円 炊飯時消費電力量/回:91Wh 保温時消費電力量/h:10.3Wh 省エネ基準達成率:106%(2008年度) 幅x高さx奥行き:223x198x270mm 重さ:2.3kg
【特長】- 銘柄ごとに炊き分け、理想の食感に炊き上げるジャー炊飯器(3合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間で旨さを引き出し炊き上げる。
- 炊飯メニューは白米、無洗米、早炊き、エコ、米銘柄、炊き込み、おかゆ、麦飯、玄米、雑穀米。銘柄炊きや食感炊き分けで、米の美味しさを引き出す。
- 厚さ3mmの極厚火釜で熱を逃さず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊き上げる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コスパや特徴など、選択ポイントが一致したので購入しました。
【デザイン】極めてシンプルなデザインです。最小限のボタンと小さな表示があるだけです。
【使いやすさ】お米の種類や炊き方の選択をするだけで、使い易くなっています。必要最小限の操作で、使うことが出来ます。
【炊き上がり】美味しく炊き上がります。好みの炊き上がりに、調整できます。
【サイズ】3合炊きで、サイズも小さくなっています。
【手入れのしやすさ】特別な突起もなく、汚れも付きにくく、手入れし易くなっています。内蓋の構造も簡単で、外しやすく、掃除も簡単です。
【機能・メニュー】お米の種類を選択して、炊飯できます。
【総評】炊飯器も長年使い子供たちも独立したので、これを機会に3合炊きの炊飯器に切り替えました。特別な機能も不要で、シンプルなものを探していたところ、本商品を見つけました。メーカー、コスパ、商品の特徴など、選択のポイントに一致しましたので、購入に至りました。
|
|
|
![ヘルシーマルチライスポット LRC-A30WT [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001512428.jpg) |
|
86位 |
70位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/1/27 |
2023/1/27 |
3合 |
アルミ(フッ素コーティング) |
○ |
○ |
12時間 |
ホワイト |
【スペック】 保温時間:12時間 その他機能:タッチパネル 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:350W 年間電気代:1470円 炊飯時消費電力量/回:122.57Wh 保温時消費電力量/h:19.6Wh 幅x高さx奥行き:223x222x223mm 重さ:2.2kg
【特長】- 炊飯時の糖質割合を約30%抑制する「低糖質メニュー」を搭載したマイコン式炊飯器。白米3.0合、低糖質1.0合に対応。
- 低糖質/白米/玄米/早炊き/おかゆ/煮込み/ケーキ/低温調理の8種の調理メニューを搭載し、白米だけでなくおかずの調理も可能。
- おかず、パン、スイーツなど定番レシピの12品に加え、代替食品や低糖質食材を取り入れた低糖質レシピ8品を掲載したレシピブックが付属する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5低糖質モード搭載のマイコン式炊飯器
3合炊きのマイコン式炊飯器ですが、IH炊飯器と変わらないくらい
おいしくお米が炊けます。3合炊きサイズなので、コンパクトで
場所もそれほどとりません。また、外観は、マットホワイトで
ボタンが無く、タッチパネルなので、凹凸がなくて拭き掃除が
しやすくなっています。
調理モードは、全部で8種あり充実しています。普通の白米モードの
他に、低糖質、早炊き、おかゆ、煮込みなどがあります。特に
低糖質モードでは、糖質約30%カットで炊き上げてくれるので、
ヘルシーでダイエット時には助かります。保温は、12時間でできます。
予約設定は、1〜12時間で10分間隔でできるので便利です。
|
|
|
 |
|
75位 |
70位 |
5.00 (1件) |
5件 |
2022/10/14 |
2022/10/14 |
3合 |
アルミ(フッ素コーティング) |
○ |
○ |
12時間 |
ブラック |
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 その他機能:タッチパネル 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:350W 年間電気代:1471円 炊飯時消費電力量/回:129.16Wh 保温時消費電力量/h:18.02Wh 幅x高さx奥行き:223x222x223mm 重さ:2.3kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
58種類のモードが搭載
マイコン式炊飯器なので、IH炊飯器より価格が安いですが、
じゅうぶんにおいしくお米が炊けます。
大きさは、3合炊きとなっているので、私みたいに一度に
たくさんの米を炊く必要のない人に最適かと。
重量感のある厚釜なので、熱を逃がさず炊き上げてくれる
ので、もちもちでふっくらしたお米に炊き上がります。
白米を含めて全部で8種類のモードが搭載されています。
早炊きモード、おかゆモードなどがの他にも煮込みモードなど
お米以外の調理もできるようになっています。12時間までの
保温機能もついているので、多めに炊いたときには保温もできます。
|
|
|
 |
|
62位 |
70位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2023/12/28 |
- |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
○ |
12時間 |
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:475W 年間電気代:953円 炊飯時消費電力量/回:84.8Wh 保温時消費電力量/h:10.7Wh 省エネ基準達成率:106%(2008年度) 幅x高さx奥行き:231x201x285mm 重さ:2.5kg
【特長】- 銘柄ごとに炊き分ける3合炊きのジャー炊飯器。主要な50銘柄を最適な火力と時間で炊き上げ、さらに3通りの炊き上がりの食感を設定可能。
- 無洗米・白米・新米・エコ・早炊き・炊き込み・おかゆ・玄米・煮込み・発酵の炊飯メニューを搭載。タイマーで炊き上がり時刻の予約ができる。
- 底(450W)+蓋ヒーター(25W)で釜全体を加熱。厚さ3mmの極厚火釜で熱を逃がさず炊き上げる。しゃもじと軽量カップが付属する。
|
|
|
 |
|
116位 |
70位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 9 |
- |
3合 |
フッ素加工 |
○ |
○ |
12時間 |
|
【スペック】 保温時間:12時間 クリーニング機能:○ 食感炊き分け:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米 パン:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:425W 年間電気代:990円 炊飯時消費電力量/回:91.783Wh 保温時消費電力量/h:8.9Wh 省エネ基準達成率:106%(2008年度) 幅x高さx奥行き:215x208x258mm 重さ:2.6kg
|
|
|
 |
- ¥7,051
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全35店舗)
|
59位 |
70位 |
3.95 (3件) |
0件 |
2022/11/18 |
2022/12/ 1 |
3合 |
極厚まる釜(内面フッ素加工) |
○ |
○ |
12時間 |
ホワイト |
【スペック】 内釜の厚さ:2.5mm 保温時間:12時間 クリーニング機能:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米 最大消費電力:460W 年間電気代:1090円 炊飯時消費電力量/回:102.2Wh 保温時消費電力量/h:10.9Wh 省エネ基準達成率:104%(2008年度) 幅x高さx奥行き:236x191x282mm 重さ:2.9kg
【特長】- 1人暮らし向けのマイコンジャー炊飯器(3合)。「静電式タッチキー」を採用し、天面はフラットなのでサッと拭けて手入れが簡単。
- 460W大火力でお米の甘みを引き出し、「2.5mm極厚まる釜」の高伝熱とまる釜による熱対流でふっくらと炊き上げる。
- 「予約炊飯タイマー」は10分単位で炊き上がり時間の予約が可能。「ひたし炊きタイマー」は、もっちりやわらかく炊き上がる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5アマゾンで安いので買いました。
2年ぐらい前に買いましたが他の口コミで壊れたと書いてありますが、使い方の問題では、米を柔らかくするのに夏30分冬は1時間水にひたした方が炊き上がりの時に柔らかくなります、この炊飯器はお粥の水の量まで白い横線あります、1合入れて3号の所まで水入れるとお粥になるみたいです、風邪とかひいた時は胃に負担あるのでお粥のが良いかもしれません、プラス梅干しも、最短でご飯出来る時間は48分です、ガスの炊飯器もありますが、保温に無理あるのでは、電気なら中途半端が可能です、アマゾンで蓄電池とソーラーパワーもあるので、蓄電池100%の時7回炊飯出来ます、1回に蓄電池14%必要です。値段安くコストパホーマンスよいです、ついでに釜の厚みあるので直ぐに冷えたりしません、こればかりは買わないと分かりません。又夏炊きすぎ注意が必要です、24時間(1日)で食べないと糸ひいて腐ります、冬は気温低いのでありません。この事はどの炊飯器でも同じです。
5メニュ9種類、保温2種類
IHではなくマイコンジャー炊飯器ですが、おいしくお米が炊けますし、
価格も安かったので、良い買い物だったと思います。
3合炊きなので、炊飯器はそれほど大きくないです。一人暮らしに
最適なサイズですね。天面はフラットなので拭き掃除がしやすいです。
釜は、厚いまる釜で熱対流がしっかり起きるので、ふっくらとした
おいしいお米に炊き上がります。メニュは、白米、無洗米、冷凍用、
炊き込みなど9種類あって充実しています。時間の無いときには
高速炊飯があるので、便利です。保温は、低め保温とあつあつ保温の
2つが選べてこれも便利。長時間の時は低め、短時間の時はあつあつで、
使い分けています。
|
|
|
![SHK-NR105-HA [アッシュ]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/67576/4967576700948.jpg) |
|
66位 |
70位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/3/12 |
- |
3合 |
極厚銅釜 |
○ |
○ |
24時間 |
アッシュ |
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:24時間 お手入れ点数:2点(内釜/内ぶた) 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:475W 年間電気代:993円 炊飯時消費電力量/回:91Wh 保温時消費電力量/h:10.3Wh 省エネ基準達成率:106%(2008年度) 幅x高さx奥行き:223x198x270mm 重さ:2.3kg
【特長】- 銘柄ごとに炊き分ける3合炊きのジャー炊飯器。主要な50銘柄を最適な火力と時間で炊き上げ、さらに3通りの炊き上がりの食感を設定可能。
- 白米・無洗米・早炊き・エコ・米銘柄・炊き込み・おかゆ・麦飯・玄米・雑穀米の炊飯メニューを搭載。タイマーで炊き上がり時刻の予約ができる。
- 底(450W)+蓋ヒーター(25W)で釜全体を加熱する。手入れは内釜と内ぶたの2つだけで簡単。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5デザインが気に入りました。
【総評】
短期間とはいえ一人暮らしをする事になったので購入しました。
パッと見で炊飯器とは思わない感じのデザインが気に入りました。
機能面としては一通りの物が揃っていて不便は全くないです。
炊きあがりも早いですし満足です。
初めての時だけ水の調整がどんなものか試す期間が必要ですがこれに関しては何を買っても同じなので特に問題視する事ではないです。
総じて良い買い物をしたと思っています。
|
|
|
 |
|
26位 | 70位 | 4.13 (30件) |
17件 |
2015/12/ 2 |
- |
3合 |
黒遠赤釜 |
○ |
○ |
12時間 |
ホワイト |
【スペック】 内釜の厚さ:1mm 保温時間:12時間 その他機能:遠赤外線、蒸気カット エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:350W 年間電気代:1120円 炊飯時消費電力量/回:94.5Wh 保温時消費電力量/h:14Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:224x189x283mm 重さ:2.2kg
【特長】- 厚さ1mmの「黒遠赤釜」を採用し、高い遠赤効果で炊きムラを抑えてごはんを炊き上げる「マイコン炊飯ジャー」。
- 火かげんの難しい本格調理ができる「煮込み」を搭載。
- 白米メニューに比べて電気代を約10%抑え、蒸気を約30%カットする「エコ炊き」メニューも搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5一人暮らしでグルメじゃ無い人にオススメします。
一人暮らしで電子レンジで炊けるものを使っていましたが、毎回吹きこぼれるし固くて美味しくないので、この商品を購入することにしました。
そして、ご飯を炊いてみると、ふっくらもっちりの美味しいご飯が炊けました。
お米3合は、お茶碗普通盛りで6杯分です。
朝晩食べるとして、3日分が一度に炊けるので、電気代の節約にもなります。
後日食べる分は100均の冷凍ご飯専用の容器に入れて保存すれば、チンするだけでOKです。
ちなみに5kg1500円以下の安いお米ですが、食にこだわりが無い私には美味しいと思えます。
水に長めにつけて置くことと、少し多めに水を入れるのがポイントです。
5コンパクトでちょうどよい
【デザイン】
コンパクトでよい。リビングテーブルの隅に置いて使用しているが邪魔に感じたことはない。
【使いやすさ】
使い勝手には概ね満足している。内釜も軽くてよい。3合炊きは1~2人暮らしにちょうどよいと思う。余ったご飯は内蓋をはずして乗せ、内釜ごと冷蔵庫に入れている。
【炊き上がり】
普通に炊ける。
【サイズ】
持ち運びしやすい大きさ。
【手入れのしやすさ】
特に問題ない。
【機能・メニュー】
予約は2つ登録できて、○時間後、ではなく○時○分で登録できるのが便利。
炊飯時の音がしずかでいつの間にか炊けている。
ただ、炊飯が始まる前からカチっカチっという音が聞こえるので、ワンルームで炊飯予約して寝ていると、音で目が覚めてしまう。
【総評】
買ってよかったと思っている。
|
|
|
![OB-M30-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
221位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/24 |
2024/12/中旬 |
3合 |
|
○ |
○ |
24時間 |
ホワイト |
【スペック】 保温時間:24時間 その他機能:タッチパネル 炊飯メニュー:おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米 最大消費電力:350W 年間電気代:1003円 炊飯時消費電力量/回:101.77Wh 保温時消費電力量/h:12.58Wh 幅x高さx奥行き:211x215x201mm 重さ:1.8kg
|
|
|
 |
|
188位 |
-位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2023/3/20 |
- |
3合 |
|
|
○ |
12時間 |
グレー系 |
【スペック】 保温時間:12時間 その他機能:タッチパネル 炊飯材料:無洗米 最大消費電力:300W 年間電気代:1469円 炊飯時消費電力量/回:110Wh 保温時消費電力量/h:14.8Wh 幅x高さx奥行き:200x210x220mm 重さ:1.9kg
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/8/22 |
2022/9/23 |
3合 |
|
|
○ |
12時間 |
ホワイト系 |
【スペック】 保温時間:最大12時間 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 最大消費電力:300W 年間電気代:1314円 炊飯時消費電力量/回:95.6Wh 保温時消費電力量/h:22Wh 幅x高さx奥行き:223x214x214mm 重さ:2kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
4低糖質対応のマイコン式炊飯器
価格を抑えたかったのでマイコン式の炊飯器にしました。
3合炊きなので、炊飯器の大きさは小さくて置き場所に
困りません。1万円以下の炊飯器なので、おいしくお米が
炊けるかちょっと心配でしたが、IH並みにおいしく炊き上がる
ので満足しています。付加機能としては、通常の白米のほかに
低糖質、玄米、スープ/おかゆを調理できます。特に、低糖質
は、白米とおいしさもほとんど変わらないので一推しです。
予約炊飯や保温機能もあるので、機能的に特に劣っていません。
ただ、保温については、長時間だとちょっと味が落ちてしいますが。
しゃもじ、計量カップが付属されていていました。
|
|
|
![JJ-M32E2-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
77位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2024/6/13 |
- |
3合 |
極厚まる釜(内面フッ素加工) |
○ |
|
|
ホワイト |
【スペック】 内釜の厚さ:2.5mm クリーニング機能:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米 最大消費電力:460W 年間電気代:1090円 炊飯時消費電力量/回:102.2Wh 保温時消費電力量/h:10.9Wh 省エネ基準達成率:104%(2008年度) 幅x高さx奥行き:236x191x282mm 重さ:2.9kg
【特長】- 460W大火力でお米の甘みを引き出す3合炊きのマイコンジャー炊飯器。均一に炊き上げる高伝熱の「2.5mm極厚まる釜」を採用。
- もっちり・やわらかに炊き上げる「ひたし炊き」、冷凍後に電子レンジで解凍してもしっかりした食感で美味しく食べられる「冷凍用」コースを搭載。
- フラット操作部には手入れが簡単な「静電式タッチキー」を採用。忙しいときに便利なワンタッチの「早炊き」ボタンを装備している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
3釜の耐久性(品質)
【デザイン】
操作系が上面にあるので、見やすい。
蓋が平面なので、ふき取り易い。
【使いやすさ】
タッチセンサーで、軽く触れるだけで反応する。
逆に、誤って触れると、誤操作になるのだが…
電源を切っても、前の設定が記憶されている。
【炊き上がり】
炊いて直ぐに食べるのなら、これで十分かと。
長時間の保温には、不向きですね。
【サイズ】
適正な大きさと思われます。
【手入れのしやすさ】
釜に取っ手が付いているので、熱くても持てます。
蓋も、簡単に外せます。
【機能・メニュー】
玄米モードが必須でしたので、それがある。
【総評】
ハイアールの炊飯器は、日本で出た頃にも購入している。
半年くらい使うと、釜のテフロンが劣化するようだ。
見た目に変化が無いように見えるのだが、ご飯が付きやすくなる。
今回、購入したのも、同じようになりますね。
|
|
|
 |
|
121位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2018/1/17 |
2018/1/16 |
3合 |
銅コート極厚釜 |
|
○ |
|
ステンレス |
【スペック】 内釜の厚さ:2.5mm 最大消費電力:460W 年間電気代:1089円 炊飯時消費電力量/回:98.8Wh 保温時消費電力量/h:11.6Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:234x192x275mm 重さ:3kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
4オススメです。
一人暮らし向けの3合の炊飯器です
最低限の機能がついている炊飯器なのでこだわりが特にない人は十分だと思います
デザインはシャープなカラーでカッコイイです
可も無く不可も無くですがお値段が安いのでオススメです
そこそこカッコイイのでインテリアにも似合っています
IHでもないただの炊飯ジャーなので
味には全く期待していなかったのに良い意味で裏切られました。
炊き上がりは充分美味しいです。
|
|
|
 |
|
65位 |
-位 |
3.94 (2件) |
1件 |
2022/9/ 6 |
- |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
|
|
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:475W 年間電気代:1139円 炊飯時消費電力量/回:112Wh 保温時消費電力量/h:9.5Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:232x201x274mm 重さ:2.8kg
【特長】- 上下のヒーターで一気に加熱し炊き上げるジャー炊飯器(3合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間でうまさを引き出す。
- 9通りの炊き上がりの硬さや食感を設定可能。厚さ3mmの極厚火釜で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。
- 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)と低糖質などのヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5炊き上がり、機能、価格で満足
デザインは尖りもせず、古臭くもなくちょうどよい、親しみやすいものだと思います。
日常使うものですので、飽きのこないデザインがよく満足です。
操作はボタンが天面ふたの液晶モニター周囲に配置されており使いやすいです。
なお液晶モニターはバックライトがなく部屋が暗いと見えません。
お米の銘柄により炊き分ける機能があり、おいしく炊けています。
最大3合ですが2合のときの方が炊き上がりが良い気がします。
サイズは3合炊きでは標準的です。
電源プラグの差し込み口は本体斜め後ろに付いています。
個人的には使用上支障はありません。
手入れは本体天面はマット調で傷が目立ちにくいです。
炊飯釜はコーティングのおかげか米がこびりつかず洗いやすいと思います。
購入から約9か月ですが特に不具合はありません。
機能ではお米の銘柄により炊き分ける機能、かたさ、食感を選べる機能が便利です。
早炊き、タイマー予約といった基本的な機能は備わっています。
ヘルシーメニューは使ったことがありません。
満足して使えており、品質、価格を考えると良い選択だったと思います。
3幾つか炊いてみましたが
こしひかり、ゆめぴりか、ひとめぼれを専用メニューに従い炊いてみましたが、特に優れて美味い!という程のこともありませんでした。
私の口では15000円程度の東芝のRC-10FDのノーマル炊きと変わらない印象です。
炊飯器の用は普通になしますし、価格を考えるとお買い得なのではないかとは思います。
|
|
|
 |
|
116位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2022/11/28 |
- |
3合 |
極厚銅釜 |
○ |
○ |
12時間 |
ディープブルー |
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:485W 年間電気代:1128円 炊飯時消費電力量/回:113.7Wh 保温時消費電力量/h:8.5Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:215x198x260mm 重さ:2.6kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
3デザインは面白いけど
釣り仲間の自宅でご相伴に預かりました。
デザインは面白いけど、炊きあがりは美味しいわけではないですね。
特に感動を覚えず。
あと、天板がフラットなのですが、枠との間に隙間があり、そこに濡れた手から落ちた雫が入り込んで伸びていくのを見ました。
どうなんでしょうね。
|
|
|
 |
|
152位 |
-位 |
- (2件) |
0件 |
2025/2/12 |
- |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
|
|
|
【スペック】 内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:485W 年間電気代:1128円 炊飯時消費電力量/回:113.7Wh 保温時消費電力量/h:8.5Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:215x198x260mm 重さ:2.6kg
|