スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
多い順少ない順 |
多い順少ない順 |
|
|
 |
|
8位 |
8位 |
4.71 (29件) |
646件 |
2013/10/25 |
2013/11/28 |
ヘッドホンアンプ |
USB |
|
1系統 |
【スペック】出力:32Ω負荷時出力:100mW、300Ω負荷時出力:20mW サンプリング周波数:PCM 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz 量子化ビット数:16bit・24bit(PCM) DSD対応:○ DSDネイティブ再生:○ ハイレゾ:○ 消費電力:2.5W 幅x高さx奥行:113x34x155mm 重量:500g 光デジタル端子入力:1系統 光デジタル端子出力:1系統 アナログ出力端子:1系統 USB端子:1系統
【特長】- USBバスパワーで動作する、ハイレゾ対応のDAC & ヘッドホンアンプ。
- DAコンバーターはバーブラウン製「PCM1792A」で、24bit/192kHzまでのリニアPCMオーディオと5.6MHzまでのDSDオーディオが再生可能。
- 専用再生ソフトウェア「FOSTEX Audio Player」と組み合わせることで、手軽にハイレゾ再生できる。
|
|
|
 |
|
17位 |
11位 |
3.70 (6件) |
55件 |
2016/2/16 |
2016/2/下旬 |
ヘッドホンアンプ |
USB |
1系統 |
|
【スペック】出力:30mW+30mW(32Ω負荷、THD:0.5%以下) サンプリング周波数:32、44.1、48、88.2、96kHz 量子化ビット数:16、24bit ハイレゾ:○ 消費電力:2.5W 幅x高さx奥行:66x44x70mm 重量:210g アナログ出力端子:1系統 USB端子:1系統
【特長】- 従来モデル「PC100USB」のコンデンサー、DAC、オペアンプなど主要パーツを見直した、ハイレゾ対応ボリュームコントローラー。
- DACを搭載し、RCAピンジャック出力と、ヘッドホンをつなぐPHONES端子を装備。ヘッドホンアンプとしても利用可能。
- USBバスパワー駆動により別電源は不要で、WindowsやMacOS標準のUSBオーディオドライバーで動作。
|
|
|
 |
|
12位 |
14位 |
4.82 (10件) |
59件 |
2015/12/21 |
2016/1/中旬 |
ヘッドホンアンプ |
AC |
|
1系統 |
【スペック】出力:最大出力:150mW以上(32Ω)、RCA 基準出力レベル:2Vrms(0 dBFS) サンプリング周波数:USB(PCM):44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz、角形オプティカル(S/PDIF):44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz、176.4kHz、192kHz 量子化ビット数:USB(PCM)・角形オプティカル(S/PDIF):16bit、24bit DSD対応:○ DSDネイティブ再生:○ ハイレゾ:○ バランス出力対応:○ バランス出力端子:XLR4極バランス 消費電力:4.2W 幅x高さx奥行:150x34x157mm 重量:630g 光デジタル端子入力:1系統 光デジタル端子出力:1系統 アナログ出力端子:1系統 USB端子:1系統
【特長】- 24bit/192kHzまでのリニアPCMオーディオと11.2MHzまでのDSDオーディオが再生可能なハイレゾ対応ヘッドホンアンプ。
- XLR (4極) バランス出力端子を装備し、新開発のオーディオ用コンデンサーや低位相雑音高精度クリスタル(水晶発振器)を採用。
- バーブラウン製DAC「PCM1792A」を搭載しているほか、USB AUDIO2.0による192kHz/24bitアシンクロナスにも対応。
|
|
|
 |
|
16位 |
16位 |
4.70 (42件) |
794件 |
2010/1/15 |
2010/1/ 7 |
ヘッドホンアンプ |
USB |
|
1系統 |
【スペック】出力:100mW (32Ω) サンプリング周波数:96kHz 量子化ビット数:24bit ハイレゾ:○ 消費電力:2.5W 幅x高さx奥行:108x36x140mm 重量:450g 光デジタル端子入力:1系統 光デジタル端子出力:1系統 アナログ出力端子:1系統 USB端子:1系統
【特長】- USB バスパワーで駆動し、ハイレゾ再生も可能な、DAC/ヘッドホンアンプ。
- AKM製32bit DAC「AK4390」を採用し、PLL専用電源により、電源を再生成することでより高い安定化を実現。
- スタジオで使用される高インピーダンスヘッドホンもドライブ可能なヘッドホンアンプを搭載。
|
|
|
 |
|
21位 |
20位 |
5.00 (3件) |
165件 |
2016/7/ 4 |
2016/7/下旬 |
ヘッドホンアンプ |
AC |
|
2系統 |
【スペック】出力:最大出力:700mW+700mW(32Ω負荷) サンプリング周波数:USB(PCM)、OPTICAL、COAXIAL、AES/EBU、SDHCカード(PCM):44.1kHz/48kHz/88.2kHz/96kHz/176.4kHz/192kHz 量子化ビット数:USB(PCM)、SDHCカード(PCM):16/24/32bit、OPTICAL、COAXIAL、AES/EBU:16/24bit DSD対応:○ DSDネイティブ再生:○ ハイレゾ:○ 消費電力:24W 幅x高さx奥行:213x78x315mm 重量:3.8kg 光デジタル端子入力:2系統 光デジタル端子出力:1系統 同軸デジタル端子入力:1系統 同軸デジタル端子出力:1系統 アナログ入力端子:1系統 アナログ出力端子:1系統 USB端子:1系統
【特長】- 32bit DAC「AK4490」とオールディスクリート回路を備えた、ハイレゾ対応のヘッドホンアンプ。
- 自社開発のUSB ドライバーを採用し、サンプリング周波数最大32bit/192kHzやDSD11.2 MHz(ASIO)の音源に対応。
- SD(SDHC)カードドライブを内蔵し、SDカードからの直接再生やSDカードを使用したバージョンアップが可能。
|
|
|
 |
|
32位 |
-位 |
4.71 (59件) |
290件 |
2012/2/22 |
- |
DAC(D/Aコンバーター) |
USB |
1系統 |
|
【スペック】出力:5mW+5mW(32 Ω 負荷、THD:0.5% 以下) サンプリング周波数:32kHz、44.1Hzk、48kHz 量子化ビット数:16 bit 幅x高さx奥行:66x44x70mm 重量:190g アナログ出力端子:1系統 USB端子:1系統
【特長】- USB DACとヘッドホンアンプ・ライン出力を搭載したボリュームコントローラー。
- RCAピンジャック(アウトプット)とPHONES端子を装備しているため、ヘッドホンアンプとしても利用できる。
- USBバスパワー駆動のため別電源は不要で、Windows及びMacOSの標準ドライバーで動作する。
|