| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
大きい順小さい順 |
|
大きい順小さい順 |
|
|
![CV-SH150-W [ホワイト系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001613549.jpg) |
|
1位 |
1位 |
4.53 (12件) |
33件 |
2024/3/14 |
2024/3 |
衣類乾燥除湿機 |
ハイブリッド式 |
3.6L |
木造:15/16畳(50/60Hz) 鉄筋:30/33畳(50/60Hz) |
12L |
【スペック】除菌:○ 消臭:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:左右ワイドスイング(約165cm)/上下広角スイング/下向き/上向き/前方 衣類乾燥時間:約57分(梅雨時)、約75分(冬季) 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1〜9時間) チャイルドロック:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:305W(標準)、衣類乾燥時:室温27℃:695W/室温30℃:665W(速乾) 運転音:除湿:(標準)49/49dB、(音控えめ)37/37dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥:(速乾・標準)49/49dB、(音控えめ)37/37dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:1.8m キャスター:4輪〈横移動のみ〉 幅x高さx奥行き:365x645x235mm 重さ:15kg
【特長】- 1年中素早く清潔に衣類乾燥ができるハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機。気温に左右されずパワフルに除湿できる。
- 送風、除湿を切り替えながら衣類を乾燥し、乾き具合を予測して自動停止。「プラズマクラスター25000」で部屋干し衣類の嫌な臭いを素早く消臭。
- 広範囲に干した洗濯物にもしっかり風を届けて、スピード乾燥。本体にホースをつなげば連続排水が可能になり、長時間運転もできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5買ってよかった。
前はシャープのコンプレッサー使ってたのですが、
水漏れがするようになって買い替えです。
梅雨時期や春秋は気温が低く、コンプレッサーはあまり機能しない。
ハイブリッド欲しかったんです。思い切って買いました。
すごい能力です(喜)
こんなにとれるんかい、って感じ。
タンクは小さく見えますが結構入ります。
音は前のコンプレッサーの共振(タンクとの)がすごく、
メーカーに出しても治らなかったので、
それに比べると異常なものはないのでまあまあです。
今梅雨時期なので大活躍です。
ジーンズもうまく風をあてれば外干しと同じくらいで乾きます。
5大満足です。
ハイブリッドなのでパワーがあります。
十年前の製品と比べると、風が届く範囲も広いし、しっかり乾きます。
|
|
|
![CV-TH150-W [ホワイト系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001679503.jpg) |
|
5位 |
4位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/ 5 |
2025/3 |
衣類乾燥除湿機 |
ハイブリッド式 |
3.6L |
木造:15/16畳(50/60Hz) 鉄筋:30/33畳(50/60Hz) |
13L |
【スペック】除菌:○ 消臭:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:左右ワイドスイング(約165cm)/上下広角スイング(約225cm)/下向き/上向き/前方 衣類乾燥時間:約57分(梅雨時)、約75分(冬季) 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1〜9時間) チャイルドロック:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:305W(標準)、衣類乾燥時:室温30℃:665W/室温27℃:695W(速乾) 運転音:除湿:(標準)49/49dB、(音控えめ)37/37dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥:(速乾・標準)49/49dB、(音控えめ)37/37dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:1.8m キャスター:4輪〈横移動のみ〉 幅x高さx奥行き:365x645x235mm 重さ:15kg
【特長】- 1年中スピーディーに乾く年中速乾タイプのハイブリッド式衣類乾燥除湿機。安全性の高いPTCセラミックヒーターを搭載。
- 「プラズマクラスター」を採用し、部屋干し衣類の嫌な臭いを素早く消臭。3種類の左右スイング、 4種類の上下スイングで除湿された風を衣類に届ける。
- 湿度を見張って効率的に乾燥、除湿する自動運転を搭載。本体にホースをつなげば24時間連続排水ができる。
|
|
|
![CV-S180-W [ホワイト系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001613550.jpg) |
|
10位 |
7位 |
4.20 (3件) |
0件 |
2024/3/14 |
2024/3 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
4.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】消臭:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:左右ワイドスイング(横幅約165cm)/上下広角スイング(縦幅約190cm) 衣類乾燥時間:約80分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:入/切タイマー(1〜12時間) チャイルドロック:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:325W、衣類乾燥時:室温27℃:345W/室温30℃:365W 運転音:除湿:(強)43/41dB、(弱)39/36dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥:(強)52/52dB、(弱)39/37dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:4輪〈横移動のみ〉 幅x高さx奥行き:359x665x248mm 重さ:16.5kg
【特長】- まとめ洗いでも一度に乾燥できるコンプレッサー方式の衣類乾燥除湿機。乾燥中も乾燥後も、部屋干し衣類の嫌な臭いを「プラズマクラスター」が抑制。
- 高い除湿性能と広範囲に風を届ける2つのスイングで、大量の衣類を一気に乾かす。送風、除湿を切り替えながら衣類を乾燥し、乾き具合を予測して自動停止。
- 「カビバリア運転」を搭載。本体にホースをつなげば連続排水が可能になり、長時間運転もできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4はじめてのじょしつき
【デザイン】
見た目はシンプルでいい感じです。
【除湿能力】
驚くほど水が溜まって、びっくりです。除湿能力は高いのかと思います。
6月の梅雨時期に使用しているせいか、湿度は下がりにくいけど…
【使いやすさ】
特に操作で困ることもなく使ってます。
【静音性】
マンションで使用していますが、コンプレッサーの音か知りませんが結構響きます。
風の音は気になりません。
【サイズ】
大き目でかなり重いです。
置場所と、水を捨てるときに少し動かさないといけないので困ってます。
ローラーは付いてます。
【総評】
除湿器は初めて買いましたので、参考程度に。
20畳くらいのLDKで使っています。
ネットではコンプレッサー式の方が温風はマシと書いてましたが、思ったより熱い風が出るのでびっくり。
除湿(自動)が一番温風はマシでした。
6月なので温風が非常に暑いので、エアコン・サーキュレーター併用です。
ただ、併用するととても快適です。
エアコンを使わないと部屋の温度が27度から29度くらいになります。
5強力な除湿器
【デザイン】
非常にシンプルなデザインがいい。
【除湿能力】
木造家屋:20畳(50Hz)
鉄筋家屋:40畳(50Hz)
【使いやすさ】
スイッチ類が細かすぎますね。
文字も小さいし読みづらいです。
慣れればいいんだろうけど初見ではつらいです。
【静音性】
静音ではないけど気にはならないです(弱)39dB。
強にすると少しうるさいですね43dB。
【サイズ】
幅359mmx高さ665mmx奥行248mm。重さ16.5kg。
【総評】
けっこうでかくて重たいです。
主目的は洗濯物の乾燥に使います。
送風は左右にスイングします。上下にもスイングする。
お得意のプラズマクラスターですよ。
かなりの強力版除湿器です。
〇タンク容量:4.5リットル
〇1日当たりの除湿能力:16リットル
〇消費電力除湿時:325W
〇消費電力衣類乾燥時:345W
|
|
|
![CV-T190-W [ホワイト系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001679502.jpg) |
|
17位 |
17位 |
4.44 (5件) |
10件 |
2025/3/ 5 |
2025/3/13 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
4.5L |
木造:21/23畳(50/60Hz) 鉄筋:42/47畳(50/60Hz) |
16.5L |
【スペック】消臭:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:左右ワイド送風(約170cm) 衣類乾燥時間:約74分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:入/切タイマー(1〜9時間) チャイルドロック:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:300W、衣類乾燥時:室温30℃:365W/室温27℃:300W(速乾) 運転音:除湿:(強)42/42dB、(弱)37/37dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥:(速乾)43/43dB、(音控えめ)37/37dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:4輪(自在) 幅x高さx奥行き:359x665x248mm 重さ:16.9kg
【特長】- 除湿力にすぐれたパワフル&低騒音タイプの衣類乾燥除湿機。コンプレッサー方式で省エネ。
- 強力除湿と低騒音を両立し在室でも使いやすい。上下左右に広範囲&立体的に風を届け、たっぷりの洗濯物も一気に乾かす。
- 乾燥中も乾燥後も、部屋干し衣類の嫌な臭いを「プラズマクラスター」が抑制。湿度を見張って、効率的に乾燥、除湿する自動運転を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5良いと思います!
【デザイン】
白に傷などが目立たないよう凸凹な表面加工が施してあります。丸みがあるデザインが多い中、スタイリッシュなオシャレ家電の印象を受けます
【除湿能力】
高いです。部屋除湿では他メーカーにはあまり無いらしい設定湿度が設定できます。ボタンを押す度切り替わり40〜70%の幅で設定します。
【使いやすさ】
説明書見なくても直感的に理解できます。現在の湿度も表示されてるのが何気に良い。
排水タンクは4.5リットルで余裕があると思います。連続排水ホースを繋げることも可能。
また感動タンクという工夫があり、やや高い位置にある取っ手を引くだけで簡単に外せます。楽な姿勢でしゃがまず排水出来るので良いです。
【静音性】
シャープはコードレス掃除機も愛用してますが静音性をかなり重視してますね。
リビングに置いてもテレビ視聴などに全く影響ありません。食洗器や生ごみ処理機のほうが余程うるさいです(笑)存在感はありますが静かすぎて私も猫たちもお気に入りです。
エコモードですが設定湿度まで早いし除湿能力も十分あるため強にする必要もなさそう。
【サイズ】
16.9kgの重さは他メーカーと比較しても重い部類には入るでしょう。
入っていた段ボールも一段とデカ!重いしでかいので中身を二人がかりで取り出しました。
しかし設置してみると360度自在キャスターがあり楽に場所移動が可能なので気になりません。
重さがあってもキャスター移動が左右にしか動かせないものが多い中、どうして今までこういったものがなかったのか不思議なくらい掃除もスイスイしやすいです。
【総評】
主に洗濯物乾燥ではなく梅雨〜夏季の部屋除湿が目的でした。なのでパナのオールシーズン対応ハイブリッドではなく夏に効果を発揮しやすいコンプレッサー式で良いかなと。
コンプレッサー式は初めてなのでうるさいと聞いてましたが、これなら寧ろハイブリッドのほうがw
パナの同価格帯F-YEX120B-Wと迷いましたが静音性重視な所とタンクやキャスターに惹かれました。
パナも14年前の物よりはかなり静かにはなっているかと思うのですが、至る所に工夫をされているこちらの方がユーザー目線で考えて作られてるなと好印象だったため、僅差ですがこちらを選びました。
因みに猫3匹いるのでチャイルドロックもありがたい。(意外とこれも無いの多いです)
シャープさん、このご時世何かと大変かとは思いますが私の中ではかなりの推しメーカーなので今後も素晴らしい製品の開発をぜひとも頑張ってもらいたいですヽ(^o^)丿
5ピアノ部屋に最適
ピアノ部屋といえば、前は三菱一択だったので三菱を購入を考えたのですが、あのデザインがどうも嫌だったので、いままで湿度を好きな数値に合わすことがシャープさんはできなかったのですが今回のCV-T190-Wからできるようになったので購入しました。
パワフルで音も静か、そしてタンクの抜き差しが楽すぎます。
ピアノ部屋にはとてもいい商品だと思います。デメリットは大きすぎるところでしょうか、
|
|
|
![CV-RH140-W [ホワイト系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001521927.jpg) |
|
15位 |
23位 |
4.34 (23件) |
10件 |
2023/3/10 |
2023/3 |
衣類乾燥除湿機 |
ハイブリッド式 |
3.6L |
木造:14/16畳(50/60Hz) 鉄筋:28/33畳(50/60Hz) |
11L |
【スペック】除菌:○ 消臭:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:左右ワイドスイング(約165cm)/上下広角スイング/下向き/上向き/前方 衣類乾燥時間:約64分(梅雨時)、約80分(冬季) 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1〜9時間) チャイルドロック:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:275W(標準)、衣類乾燥時:室温27℃:660W/室温30℃:665W(速乾) 運転音:除湿:(標準)51/51dB、(音控えめ)39/39dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥:(速乾・標準)51/51dB、(音控えめ)39/39dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:1.8m キャスター:4輪〈横移動のみ〉 幅x高さx奥行き:365x645x235mm 重さ:15kg
【特長】- コンプレッサー方式とデシカント方式をバランスよく組み合わせて1年を通じて高い除湿能力を発揮する、ハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機。
- 安全性の高いPTCセラミックヒーターを搭載。赤熱状態や温度の上がりすぎがなく安定した温度を保つため、無人の部屋や外出中でも使用できる。
- 独自の空気清浄技術「プラズマクラスター 25000」により、生乾き臭の消臭に加え、付着菌の除菌や付着ウイルスの作用も抑制する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5部屋干しの救世主!
【デザイン】
シンプルでかっこいいと思います。
【除湿能力】
コロナのP6315からの買い替えです。2.5畳ほどの部屋干し専用部屋での使用です。旧機では部屋干し後にムワッと物凄い湿気を感じていたのですが、こちらはカラッとしておりとても驚きました。湿度は電源つけた瞬間は雨の日で75%ほどですが、10分ほどで50%台に下がり洗濯物が乾く頃には47%ほどです。ビックリです。衣類乾燥モードではなく除湿(エコ自動)で十分に乾きます。それも、まるでお日様に干したようにカラッと乾き、カサカサするほどです笑
早く買い換えればよかったです!37,800円で購入しましたが、5万までくらいなら惜しみなく出せる性能です。あとは冬の性能と耐久性に期待です。お手入れを頑張り末長く頑張ってもらおうと思います!
【使いやすさ】
操作しやすいです。申し分無し。
【静音性】
旧機はコンプレッサー式で特にうるさかったのもあり、比べると雲泥の差。とても静かです。例えるならトラックのエンジン音とハイブリッド車のエンジン音くらい違います。(除湿運転・エコ自動しかまだ使ってないのもあるかもしれません。)クォーッという音はしますが、部屋干し専用部屋が廊下を挟んでリビングからは離れているのでなにも聞こえません。隣の脱衣所にいたら聞こえますが、不快にはならないです。
【サイズ】
大きいです。ですが気にならないくらい性能が良いです。
【総評】
除湿も問題なくこなし、衣類消臭機能もとても効果を感じています。あとは耐久性かと思いますが、今のところはとても良い買い物をしたとホクホクしております。部屋干し部屋がある人はこちらを全力でお勧めします!逆に部屋の除湿をしたい人には少しうるさいかもしれません。
5除湿力の高さは申し分ない
昨年、部屋の除湿にCV-PH140を購入し、除湿力の高さから
今年、このCV-RH140を買い増ししました。
衣類除湿はそれなりに大きい音がします。
排水穴は水を溜めすぎると排水時にいろんな方向に漏れます。
ですが、総じて良い商品です。
この手の製品は数年間性能変わらず、毎年新製品として出るので
Amazonで2〜3年前のを買うのが良いと思います。
|
|
|
![CD-WH1824(K) [クリスタルブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001606036.jpg) |
|
32位 |
31位 |
2.64 (3件) |
1件 |
2024/2/13 |
2024/3/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- ヒーター温風乾燥タイプのコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。タンク容量は約5.5Lで除湿量は1日18L(60Hz)。
- 速乾W(ダブル)ルーバーによって、送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大。吹き出し口の拡大、送風経路の最適化で衣類乾燥時間は約58分。
- シーンに合わせて5段階の風量設定が可能。コップ1杯の水で熱交換器の汚れなどを洗い流す清潔機能「アクアドロップ洗浄self(セルフ)」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4パワフルで静かな衣類乾燥除湿器
この衣類乾燥除湿器は、雨の日や湿気の多い季節に大活躍する一台です!衣類乾燥モードはとても優秀で、部屋干しの洗濯物をスピーディーに乾かしてくれます。風量は強力ですが、運転音が驚くほど静かなので、夜間でも気にせず使えるのが嬉しいポイントです。
さらに、除湿力も高く、広い部屋でもしっかり湿気を取り除いてくれます。おしゃれなデザインでインテリアにも馴染み、操作もシンプルで使いやすいです。タンク容量も大きめなので、頻繁に水を捨てる手間も少なく済みます。
梅雨時や冬の部屋干しに悩む方にはぜひ試してほしい、頼れる相棒です!
3除湿能力高い
梅雨時の部屋干しで使っています。でかくてかなり重い(13.9KG)ですが、除湿能力は高く、だいたい10時間くらいでタンクが満杯になる。タンク容量が5.5Lなため、満杯にしてから捨てようとすると、重いです。衣類乾燥時の音は、うるさいです。一緒の部屋では寝られません。なので弱いモードにしています。キャスター(横方向)があるので室内移動は楽。
|
|
|
![CV-R120-W [ホワイト系]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001521929.jpg) |
|
52位 |
33位 |
3.43 (8件) |
0件 |
2023/3/10 |
2023/3 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
4.5L |
木造:14/15畳(50/60Hz) 鉄筋:28/30畳(50/60Hz) |
11L |
【スペック】消臭:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上下広角スイング(縦幅約190cm) 衣類乾燥時間:約100分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2/4/6時間) チャイルドロック:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:265W、衣類乾燥時:室温27℃:275W/室温30℃:290W 運転音:除湿:(強)36/37dB、(弱)34/35dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥:(強)49/50dB、(弱)36/37dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:4輪〈横移動のみ〉 幅x高さx奥行き:359x665x248mm 重さ:15.5kg
【特長】- 独自の空気洗浄技術「プラズマクラスター 7000」を搭載したコンプレッサー方式の衣類乾燥除湿機。
- 天井付近から下方まで縦幅約190cmの風を届ける上下広角スイングにより、2段干しや丈の長い衣類でもしっかり乾燥させることができる。
- 本体にホースをつなげば24時間連続排水が可能。ホコリブロックプレフィルターや4輪キャスター、ハンドル付きの排水タンクなど使いやすい機能が充実。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ベターな除湿機!
手入れが簡単、除湿能力が高い、価格が手頃、全体的なバランスのいい商品だったため購入しました
4除湿能力自体は満足
梅雨時、室内干し用で使っています。さすが評判通りのシャープといったところで、よく除湿してくれます、この点はさすがです。一晩で洗濯機2回分の洗濯物はカラカラになります(オート)。「静かになった」という人も多いですが、相対的に過去機と比べれば静かにはなりましたが、まだそれなりの音(強モードの時)はします。左右の風量に差があるのが???な点。弱と強の風量の差が大きい。中モードが欲しかった。
|
|
|
![LG PuriCare DD197QEE0 [ベージュ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001628715.jpg) |
|
84位 |
38位 |
4.30 (4件) |
0件 |
2024/5/30 |
2024/7/12 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5L |
木造:24畳 鉄筋:48畳 |
19L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 衣類乾燥時間:93分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:オフタイマー(1〜8時間) チャイルドロック:○ 湿度センサー:○ 消費電力:343W 運転音:39dB 電源コード長さ:2m キャスター:4輪キャスター(360°回転) 幅x高さx奥行き:415x715x296mm 重さ:17.1kg
【特長】- シリンダーを2つに増やしたデュアルインバーターコンプレッサーでスピーディーな除湿を実現する衣類乾燥除湿機。1日最大除湿量20L、定格除湿能力19L。
- 空気中の湿度の状態に合わせてコンプレッサーの回転数を自動的で調整。運転時間短縮や電力の消費を抑えスマートに除湿。
- ターボ除湿モード搭載で衣類も93分でしっかり乾燥。電源を切るたびに除湿器内部を5分間乾燥する自動内部乾燥機能を装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンプレサー式なのにこの「静音性」
この商品を購入した最大の理由は「静音性」です。
もちろん他にもいいところはありますが、
動作音がとても静かです。コンプレッサー特有の振動をほぼ感じません。
WiFiにつないでおけば外からでも操作できるし楽です。
ただ、サイズがでかいです。壁掛けエアコンとほぼ同じかもしれません。
4性能はいい
コンプレッサー式なのに動作音が抑えられているのがいい。シューズドライホースが重宝する、ほんと使える、雨の日一晩乾かすと完全に乾く。ただ重量が重い(約17kg)。そして容積もでかい。タンクも一晩でほぼ満杯になる。
|
|
|
![CD-WH1825(W) [クリスタルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001672701.jpg) |
|
64位 |
43位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/ 5 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- 「速乾Wルーバー」によって送風エリアが拡大したコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。洗濯物の隅々まで風が届くので大量の洗濯物でもしっかり乾燥できる。
- 「アクアドロップ洗浄Self(セルフ)」を採用し、コップ1杯の水で熱交換器のホコリや汚れを洗い流す。
- 近くに排水できる場所があれば、市販のホースを取り付けることで直接排水が可能。キャスター付きで移動も楽。
|
|
|
![CD-WH1224(W) [クリスタルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001606037.jpg) |
|
103位 |
67位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/2/13 |
2024/3/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:14/15畳(50/60Hz) 鉄筋:28/30畳(50/60Hz) |
11L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約69分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:295W、衣類乾燥時:595W 運転音:除湿時:38/38dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)45/45dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.5kg
【特長】- ヒーター温風乾燥タイプのコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。タンク容量は約5.5Lで除湿量は1日12L(60Hz)。
- 速乾W(ダブル)ルーバーによって、送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大。
- シーンに合わせて5段階の風量設定が可能。コップ1杯の水で熱交換器の汚れなどを洗い流す清潔機能「アクアドロップ洗浄self(セルフ)」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5速乾Wルーバーが強みで衣類乾燥に特化!
本製品は前機種CD-WH1223と同様、速乾Wルーバーが最大の強みで送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大することで、衣類乾燥能力が向上し、大量の洗濯物でも隅々まで風が届いてしっかり乾燥できます。この機能は広く浅い風とシャープで遠くまで届く風の2つの気流で乾燥させる仕組みで、乾燥時間、特に乾燥品質が大幅に向上するようです。今回、近隣の友人にCD-WH1223での経験から本製品を勧めさせてもらいましたが、従来のシンプルな上下だけのルーバーでの乾燥との比較では端の衣類ほどやっぱり乾燥ムラに差がありました。本製品は衣類乾燥に特化した機能もあって除湿能力、タンク容量5.5Lも十分ですが、動作音もやや抑えられ、さらに内部洗浄機能も進化して衣類乾燥をメインとするなら高バランスな製品だと思います。マイナス点として移動させにくい重さや、他社が推すイオン等の消臭、除菌機能等はありませんが、臭いの問題も感じられず、短時間でムラなく衣類乾燥できる頼もしい存在だと思います。
|
|
|
![CD-WH1824(W) [クリスタルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001606035.jpg) |
|
72位 |
73位 |
2.64 (3件) |
1件 |
2024/2/13 |
2024/3/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- ヒーター温風乾燥タイプのコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。タンク容量は約5.5Lで除湿量は1日18L(60Hz)。
- 速乾W(ダブル)ルーバーによって、送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大。吹き出し口の拡大、送風経路の最適化で衣類乾燥時間は約58分。
- シーンに合わせて5段階の風量設定が可能。コップ1杯の水で熱交換器の汚れなどを洗い流す清潔機能「アクアドロップ洗浄self(セルフ)」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4パワフルで静かな衣類乾燥除湿器
この衣類乾燥除湿器は、雨の日や湿気の多い季節に大活躍する一台です!衣類乾燥モードはとても優秀で、部屋干しの洗濯物をスピーディーに乾かしてくれます。風量は強力ですが、運転音が驚くほど静かなので、夜間でも気にせず使えるのが嬉しいポイントです。
さらに、除湿力も高く、広い部屋でもしっかり湿気を取り除いてくれます。おしゃれなデザインでインテリアにも馴染み、操作もシンプルで使いやすいです。タンク容量も大きめなので、頻繁に水を捨てる手間も少なく済みます。
梅雨時や冬の部屋干しに悩む方にはぜひ試してほしい、頼れる相棒です!
3除湿能力高い
梅雨時の部屋干しで使っています。でかくてかなり重い(13.9KG)ですが、除湿能力は高く、だいたい10時間くらいでタンクが満杯になる。タンク容量が5.5Lなため、満杯にしてから捨てようとすると、重いです。衣類乾燥時の音は、うるさいです。一緒の部屋では寝られません。なので弱いモードにしています。キャスター(横方向)があるので室内移動は楽。
|
|
|
 |
|
86位 |
73位 |
3.99 (17件) |
3件 |
2021/3/22 |
2021/4/15 |
衣類乾燥除湿機 |
ハイブリッド式 |
3.6L |
木造:14/16畳(50/60Hz) 鉄筋:28/33畳(50/60Hz) |
11L |
【スペック】除菌:○ 消臭:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:左右ワイドスイング(約165cm)/上下広角スイング/下向き/上向き/前方 衣類乾燥時間:約64分(梅雨時)、約80分(冬季) 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1〜9時間) チャイルドロック:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:275W(標準)、衣類乾燥時:室温27℃:660W/室温30℃:665W(速乾) 運転音:除湿:(標準)51/51dB、(音控えめ)39/39dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥:(速乾・標準)51/51dB、(音控えめ)39/39dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:1.8m キャスター:4輪〈横移動のみ〉 幅x高さx奥行き:365x645x235mm 重さ:15kg
【特長】- コンプレッサー方式とデシカント方式を組み合わせ1年を通じて高い除湿力を発揮するハイブリッド式衣類乾燥除湿機。「プラズマクラスター25000」搭載。
- 「プラズマクラスター」の清潔乾燥で不快な生乾き臭をすっきり消臭。普段なかなか洗えないスーツやコートの臭いも手軽にケアできる。
- 「広角ワイドルーバー」を備え、3種類の左右スイング、 4種類の上下スイングで除湿された風を衣類に届ける。設置しやすいコンパクトサイズ。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトでエントリー用に最適
【デザイン】
リビングに置いても主張しすぎないデザインです。
【除湿能力】
想像したよりよく除湿してくれます。
【使いやすさ】
自動ボタンがあるのでここを押せばOK
【静音性】
寝る時には、厳しいです。
【サイズ】
コンパクトにまとまっています。
【総評】
エントリー用には、おすすめです。
5型落ちだけど良い除湿機
【デザイン】
良い
【除湿能力】
雨の日などはつけっぱなしですが、そこそこ除湿してくれます
【使いやすさ】
ボタン1つで使いやすい
【静音性】
そこそこ音はあるけど気にならない
【サイズ】
大きいけれど小さいと除湿できないので適当
【総評】
買って良かった
|
|
|
![CD-WH1825(K) [クリスタルブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001674720.jpg) |
|
167位 |
97位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/ 5 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- 「速乾Wルーバー」によって送風エリアが拡大したコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。洗濯物の隅々まで風が届くので大量の洗濯物でもしっかり乾燥できる。
- 「アクアドロップ洗浄Self(セルフ)」を採用し、コップ1杯の水で熱交換器のホコリや汚れを洗い流す。
- 近くに排水できる場所があれば、市販のホースを取り付けることで直接排水が可能。キャスター付きで移動も楽。
|
|
|
 |
|
123位 |
-位 |
3.89 (9件) |
9件 |
2020/3/26 |
2020/4/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
4.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】除菌:○ 消臭:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:左右ワイドスイング(横幅約165cm)/上下広角スイング(縦幅約190cm) 衣類乾燥時間:約80分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:入/切タイマー(1〜12時間) チャイルドロック:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:325W、衣類乾燥時:室温27℃:345W/室温30℃:365W 運転音:除湿:(強)43/41dB、(弱)39/36dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥:(強)52/52dB、(弱)39/37dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:4輪〈横移動のみ〉 幅x高さx奥行き:359x665x248mm 重さ:16.5kg
【特長】- まとめ洗いでも一度に乾燥できるパワフルタイプの衣類乾燥除湿機。乾燥中も乾燥後も、部屋干し衣類の臭いを「プラズマクラスター」が抑制する。
- 高い除湿性能と広範囲に風を届ける2つのスイングで、大量の衣類を一気に乾かす。「カビバリア運転」で、空気を浄化しながら部屋のカビを未然に防ぐ。
- 本体にホースをつなげば、連続排水が可能になり、24時間連続排水もできる。「4輪キャスター」を備え、部屋の移動が楽。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5特別な印象はないが、優等生という性能です。
【デザイン】
シャープのいつものデザインというおちついた感じです。
白なので汚れは目立ちますが、そもそもあまり動かしたりしないので汚れにくいとは思えます。
ただ、かっこいいデザインとは言えない普通の除湿器のデザインという感じで特別感はありません。
照明がかっこいいかなというぐらいの印象です。
【除湿能力】
ハイブリッド式ではないので、暑い時には除湿力が高いが寒いと弱いという事でした。
あくまで夏しか使用しないつもりなので十分だと思います。
毎日タンクの水を捨てるぐらい強力な除湿力です。部屋は高温になるのでエアコンとの併用が必須です。
【使いやすさ】
簡単操作で使いやすいです。ただ、特別な機能が無いのであくまで基本的な使用の範囲です。
【静音性】
うるさいです。エアコンの室外機の音と同じです。室内に設置するとその部屋ではうるさくて眠れないと思います。
【サイズ】
やや大きいです。ただしタンクもそれに比例して大きいので納得しています。
【総評】
おすすめです。私の選択する家電は皆様のレビューを参考にして決定しているので、
そもそもオススメされたものになるので、私もお勧めするという感じになるのは当然といえば当然ですね。
性能面・デザイン・価格いろいろな面で特別という感じではないが、硬い選択だったという感じです。
5強力!
除湿機能が高く、カラカラまで除湿してくれます!喉を痛めるくらい除湿しています。
|