| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
大きい順小さい順 |
|
大きい順小さい順 |
|
|
![どこでもクーラー CDM-F1024(A) [スカイブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001607066.jpg) |
|
50位 |
27位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/2/16 |
2024/3/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:11/13畳(50/60Hz) 鉄筋:23/25畳(50/60Hz) |
9L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 衣類乾燥時間:約199分 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1・2・6時間) 消費電力:除湿時:185W 運転音:除湿時:42/42dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:48/48dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:4輪キャスター(自在) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13kg
【特長】- スポット冷風・衣類乾燥・除湿と1台3役のツインロータリーコンプレッサー内蔵クーラー。タンク容量は約5.8L、除湿量は1日10L(60Hz)。
- 除湿されたカラッとした空気を室温より最大で約11度差まで冷却する。ワイド・スポット・スポットリズムの3モードスイングルーバーを採用。
- 素早く衣類を乾燥させるランドリールーバーを搭載。「どこでもクーラー」の家電量販店モデルで、布製排熱ダクト、除菌・脱臭シートが付属。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ドレンホースで直接排水もできる
【デザイン】
一目でわかるコロナの製品です。
センターにスカイブルーで脇はホワイトです。
【除湿能力】
木造家屋:11畳(50Hz)
鉄筋家屋:23畳(50Hz)
【使いやすさ】
コロナの製品は総じて分かりやすい操作ですね。
【静音性】
除湿時:42dB(50Hz)
乾燥時:48dB(50Hz)
やはり乾燥時はうるさく感じます。
【サイズ】
幅250mmx高さ600mmx奥行386mm。重さ13kg。
【総評】
どこでもクーラーという惹句は行き過ぎだと思いますよ。
本機はクーラーではないのでね。
たしかに風が吹き出しますけど。
基本性能は洗濯物の室内乾燥ですが。
むろん室内の除湿に活躍します。
消費電力が小さいのがいいですね。
しかしこの電力でクーラーになるわけはないでしょ。
ドレンにホースを繋げれば直接排水もできる。
〇タンク容量:5.8リットル
〇1日あたり除湿能力:9リットル
〇消費電力:185W(除湿時・乾燥時共)
|
|
|
![CD-WH1824(K) [クリスタルブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001606036.jpg) |
|
32位 |
31位 |
2.64 (3件) |
1件 |
2024/2/13 |
2024/3/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- ヒーター温風乾燥タイプのコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。タンク容量は約5.5Lで除湿量は1日18L(60Hz)。
- 速乾W(ダブル)ルーバーによって、送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大。吹き出し口の拡大、送風経路の最適化で衣類乾燥時間は約58分。
- シーンに合わせて5段階の風量設定が可能。コップ1杯の水で熱交換器の汚れなどを洗い流す清潔機能「アクアドロップ洗浄self(セルフ)」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4パワフルで静かな衣類乾燥除湿器
この衣類乾燥除湿器は、雨の日や湿気の多い季節に大活躍する一台です!衣類乾燥モードはとても優秀で、部屋干しの洗濯物をスピーディーに乾かしてくれます。風量は強力ですが、運転音が驚くほど静かなので、夜間でも気にせず使えるのが嬉しいポイントです。
さらに、除湿力も高く、広い部屋でもしっかり湿気を取り除いてくれます。おしゃれなデザインでインテリアにも馴染み、操作もシンプルで使いやすいです。タンク容量も大きめなので、頻繁に水を捨てる手間も少なく済みます。
梅雨時や冬の部屋干しに悩む方にはぜひ試してほしい、頼れる相棒です!
3除湿能力高い
梅雨時の部屋干しで使っています。でかくてかなり重い(13.9KG)ですが、除湿能力は高く、だいたい10時間くらいでタンクが満杯になる。タンク容量が5.5Lなため、満杯にしてから捨てようとすると、重いです。衣類乾燥時の音は、うるさいです。一緒の部屋では寝られません。なので弱いモードにしています。キャスター(横方向)があるので室内移動は楽。
|
|
|
![MJ-M120YX-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001686568.jpg) |
|
32位 |
31位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/18 |
2025/5/ 1 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
3L |
木造:14/15畳(50Hz/60Hz) 鉄筋:28/30畳(50Hz/60Hz) |
11L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド送風:180cm、上下160°/角度:左右100° 衣類乾燥時間:標準(部屋干しおまかせムーブアイOFF):141分、標準(部屋干しおまかせムーブアイON):105分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切/入タイマー(1〜9時間) 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿:325W、衣類乾燥:325W 運転音:除湿:強47dB、弱39dB、衣類乾燥:標準49dB 電源コード長さ:3m キャスター:4輪キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:360x534x210mm 重さ:13.5kg
【特長】- 「部屋干しおまかせムーブアイ」を搭載した衣類乾燥除湿機。洗濯物の位置や量、状態を3つのセンサー(赤外線・温度・湿度)で検知して素早く乾かす。
- 低湿度環境を一定時間保つことでカビ菌の成長を抑制。浴室内の床や壁、天井の水滴、結露を乾燥させて、カビ菌の成長を約80%抑制する。
- 「トリプルバリアフィルター」が空気中に浮遊するウイルス、菌、アレル物質をキャッチして抑制。本体内部を清潔に保つ「内部クリーン機能」を搭載。
|
|
|
![どこでもクーラー CDM-1425(W) [クールホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001682562.jpg) |
|
55位 |
38位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/25 |
2025/3 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:15/18畳(50/60Hz) 鉄筋:30/35畳(50/60Hz) |
12L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 衣類乾燥時間:約99分 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1・2・6時間) サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:270W、衣類乾燥時:270W 運転音:除湿時:46/46dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:49/49dB(50Hz/60Hz) キャスター:4輪キャスター(自在) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13.5kg
【特長】- 最大吹き出し温度差-11度のスポット冷風と、梅雨時や冬の衣類乾燥に活躍する冷風・衣類乾燥除湿機。排水タンク容量は約5.8Lで除湿能力は14.0L/日。
- 冷風&除湿と衣類乾燥&除湿をスイッチ1つで自動切り換え。同梱の布製排熱ダクトで、本体背面から出る排熱を室外に放出できる。
- 満水になったら自動で運転停止するオートストップ機能を搭載。内部乾燥モードで運転停止後に本体を乾燥させ、カビの発生や臭いを抑制する。
|
|
|
![CD-P6324(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001612088.jpg) |
|
52位 |
43位 |
4.33 (2件) |
0件 |
2024/3/ 8 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
3.5L |
木造:7/8畳(50/60Hz) 鉄筋:14/16畳(50/60Hz) |
5.6L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上方向・水平方向:110° 衣類乾燥時間:約173分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) 消費電力:除湿時:160W、衣類乾燥時:160W 運転音:衣類乾燥時:38/36dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:1.8m 日本製:○ 幅x高さx奥行き:220x515x330mm 重さ:7.9kg
【特長】- タンク容量は約3.5Lで除湿量は1日6.3L(60Hz)のコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。プチルーバー(手動)を装備。
- 運転モードは除湿(標準・節約)、衣類乾燥、送風を搭載。2・4・8時間の「切タイマー」付き。
- ウイルス抑制・除菌・脱臭10年交換不要フィルターを採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使いやすい
インテリアの邪魔にならないデザインで、大きさ過ぎずに使いやすいです。じめじめ感もかなり軽減されたのを実感しています。コロナというブランドも安心材料です。
3除湿能力自体は高い
梅雨の室内干し対策用です。タンクが3.5Lとなかなかでかい。そして除湿能力も高く、夜稼働のみで2日に1回水を捨てにいっている。洗濯機3回分(7L洗濯機)がほぼ一晩で乾く。除湿能力自体(最大)は満足。音はそれなりにするが、ドライヤーよりうるさくない。排熱があり、夏場はちょっと暑い。運転中、若干工業的なにおいがする。
|
|
|
![CD-WH1825(W) [クリスタルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001672701.jpg) |
|
64位 |
43位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/ 5 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- 「速乾Wルーバー」によって送風エリアが拡大したコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。洗濯物の隅々まで風が届くので大量の洗濯物でもしっかり乾燥できる。
- 「アクアドロップ洗浄Self(セルフ)」を採用し、コップ1杯の水で熱交換器のホコリや汚れを洗い流す。
- 近くに排水できる場所があれば、市販のホースを取り付けることで直接排水が可能。キャスター付きで移動も楽。
|
|
|
![MJ-M120WX-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001621142.jpg) |
|
57位 |
63位 |
4.27 (3件) |
1件 |
2024/4/23 |
2024/4/22 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
3L |
木造:14/15畳(50Hz/60Hz) 鉄筋:28/30畳(50Hz/60Hz) |
11L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド送風:180cm、上下160°/角度:左右100° 衣類乾燥時間:標準(部屋干しおまかせムーブアイOFF):141分、標準(部屋干しおまかせムーブアイON):105分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切/入タイマー(1〜9時間) 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿:325W、衣類乾燥:325W 運転音:除湿:強47dB、弱39dB、衣類乾燥:標準49dB 電源コード長さ:3m キャスター:4輪キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:360x534x210mm 重さ:13.5kg
【特長】- 「ムーブアイ」の強みを衣類乾燥に活用した除湿乾燥機。大量の洗濯物を、ワイド送風で素早く乾かし、濡れた靴や靴箱もしっかり乾燥。
- 「3次元広角狙えルーバー」と「ロング気流」で、湿気のたまりがちな部屋のすみまで送風して除湿。カビ菌の成長の抑制にも効果的。
- ふとんの湿気をセンサーが検知する「ふとんサラリモード」を搭載。独自の光ガイドと下吹きもできるワイド&ロング気流で乾燥する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5しっかり除湿。
洗面所で洗濯ものの除湿用に使ってます。以前も三菱製だったので操作感は同じで特に違和感なしです。
ムーブアイがどこを見ているか、照らしてくれるのがわかりやすい。
夜見ると、不気味ですが。
しっかり除湿してくれてると思います。
除湿機全体に言えることかもしれませんが、水を溜めるタンクのカビが生えるので、それを何とかしたいと思ってます。
※なので、いつも外に出して乾かしてます。
4満足している
梅雨時期の室内干し用に使っています。それなりに除湿能力が高く、容量の大きく、値段もそこそこを探したらこれがヒットした。強モードだと音はまあまあするが、夜干しモードだと若干静かになるので、作業くらいならできる。強モードになった時の除湿能力はかなり高く、一晩でタンク8割たまる。またタンク容量(3L)が大きいので、満杯になってから捨てようとすると、重くてこぼしそうになる(実際床にこぼした)ので注意。そして本体は重い。だがキャスターは付いている。まあ満足。
|
|
|
![CD-WH1224(W) [クリスタルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001606037.jpg) |
|
103位 |
67位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/2/13 |
2024/3/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:14/15畳(50/60Hz) 鉄筋:28/30畳(50/60Hz) |
11L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約69分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:295W、衣類乾燥時:595W 運転音:除湿時:38/38dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)45/45dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.5kg
【特長】- ヒーター温風乾燥タイプのコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。タンク容量は約5.5Lで除湿量は1日12L(60Hz)。
- 速乾W(ダブル)ルーバーによって、送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大。
- シーンに合わせて5段階の風量設定が可能。コップ1杯の水で熱交換器の汚れなどを洗い流す清潔機能「アクアドロップ洗浄self(セルフ)」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5速乾Wルーバーが強みで衣類乾燥に特化!
本製品は前機種CD-WH1223と同様、速乾Wルーバーが最大の強みで送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大することで、衣類乾燥能力が向上し、大量の洗濯物でも隅々まで風が届いてしっかり乾燥できます。この機能は広く浅い風とシャープで遠くまで届く風の2つの気流で乾燥させる仕組みで、乾燥時間、特に乾燥品質が大幅に向上するようです。今回、近隣の友人にCD-WH1223での経験から本製品を勧めさせてもらいましたが、従来のシンプルな上下だけのルーバーでの乾燥との比較では端の衣類ほどやっぱり乾燥ムラに差がありました。本製品は衣類乾燥に特化した機能もあって除湿能力、タンク容量5.5Lも十分ですが、動作音もやや抑えられ、さらに内部洗浄機能も進化して衣類乾燥をメインとするなら高バランスな製品だと思います。マイナス点として移動させにくい重さや、他社が推すイオン等の消臭、除菌機能等はありませんが、臭いの問題も感じられず、短時間でムラなく衣類乾燥できる頼もしい存在だと思います。
|
|
|
![どこでもクーラー CDM-1025(AS) [スカイブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001682563.jpg) |
|
216位 |
73位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/25 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:11/13畳(50/60Hz) 鉄筋:23/25畳(50/60Hz) |
9L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1・2・6時間) サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:185W、衣類乾燥時:185W 運転音:除湿時:42/42dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:48/48dB(50Hz/60Hz) キャスター:4輪キャスター(自在) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13kg
【特長】- 最大吹き出し温度差-10度のスポット冷風と、梅雨時や冬の衣類乾燥に活躍する冷風・衣類乾燥除湿機。排水タンク容量は約5.8Lで除湿能力は10.0L/日。
- 冷風&除湿と衣類乾燥&除湿をスイッチ1つで自動切り換え。同梱の布製排熱ダクトで、本体背面から出る排熱を室外に放出できる。
- 満水になったら自動で運転停止するオートストップ機能を搭載。内部乾燥モードで運転停止後に本体を乾燥させ、カビの発生や臭いを抑制する。
|
|
|
![どこでもクーラー CDM-1024(AS) [スカイブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001613710.jpg) |
|
216位 |
73位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/3/15 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:11/13畳(50/60Hz) 鉄筋:23/25畳(50/60Hz) |
9L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 衣類乾燥時間:約119分 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1・2・6時間) サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:185W、衣類乾燥時:185W 運転音:除湿時:42/42dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:48/48dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:○ 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13kg
【特長】- スポット冷風・衣類乾燥・除湿と1台3役のツインロータリーコンプレッサー内蔵クーラー。タンク容量は約5.8Lで除湿量は1日10L(60Hz)。
- 除湿されたカラッとした空気を室温より最大で約11度差まで冷却する。ワイド・スポット・スポットリズムの3モードスイングルーバーを採用。
- 素早く衣類を乾燥させるランドリールーバーを搭載。本体背面から出る排熱を室外に放出する布製排熱ダクトを同梱。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5消費電力が小さい
【デザイン】
一目でわかるコロナの製品でデザインが統一されていますね。
【除湿能力】
木造家屋:11畳(50Hz)
鉄筋家屋:23畳(50Hz)
【使いやすさ】
コロナの製品は総じて分かりやすい操作ですね。
【静音性】
除湿時:42dB(50Hz)
乾燥時:48dB(50Hz)
やはり乾燥時はうるさく感じます。
【サイズ】
幅250mmx高さ600mmx奥行386mm。重さ13kg。
【総評】
ツインルーバーから冷風が吹き出します。
基本性能は洗濯物の室内乾燥ですが。
むろん室内の除湿に活躍します。
真夏の暑いときにはクーラー代わりにもなるけど。
消費電力が小さいのがいいですね。
〇タンク容量:5.8リットル
〇1日あたり除湿能力:9リットル
〇消費電力:185W(除湿時・乾燥時共)
|
|
|
![どこでもクーラー CDM-F1025(A) [スカイブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001682564.jpg) |
|
174位 |
73位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/25 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:11/13畳(50/60Hz) 鉄筋:23/25畳(50/60Hz) |
9L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 衣類乾燥時間:約119分 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1・2・6時間) サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:185W、衣類乾燥時:185W 運転音:除湿時:42/42dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:48/48dB(50Hz/60Hz) キャスター:○ 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13kg
【特長】- 衣類乾燥・除湿・冷風の1台3役で使えるマルチタイプの冷風・衣類乾燥除湿機。最大吹き出し温度差-10度のさわやか冷風で快適な涼しさを届ける。
- 広いリビングルームも閉めきりがちなクローゼットも、コンプレッサー式だから強力除湿ができる。3モードスイングルーバー付き。
- 1・2・6時間「切」タイマーを搭載。布製排熱ダクトを同梱。
|
|
|
![CD-WH1823(W) [クリスタルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001514853.jpg) |
|
61位 |
73位 |
3.85 (5件) |
4件 |
2023/2/15 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) サーキュレーター機能:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB、、衣類乾燥時:50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- 「速乾W(ダブル)ルーバー」によって送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大したコンプレッサー式除湿機(ヒーター温風乾燥タイプ)。
- 独自の手動熱交換器洗浄「アクアドロップ洗浄Self(セルフ)」を開発。コップ1杯の水を注ぐだけで汚れを洗い流し、性能低下を抑える。
- 除湿(自動・連続)、衣類乾燥(eco・標準・集中速乾)を搭載。また、24時間切り忘れ防止機能と2・4・8時間「切」タイマーを備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5もっと早く購入すればよかった
【デザイン】とてもスッキリしていると思います。
【除湿能力】この除湿機を選んだ決め手でしたが、間違いなかったと思います。
冬場の衣類乾燥ですが今までの除湿機ではエアコンと併用しないととても乾燥しない部屋でも、この除湿機はヒーターの能力でエアコン無しでも大丈夫でした。
【使いやすさ】説明書をひと通り読めば大丈夫でした。お手入れのしやすさはまだ分かりません。
【静音性】風量次第かと。10年前のコロナの除湿機からの買い替えですが驚くほど静かです。
【サイズ】ちょっと大きいと思いますが、スペックも調べたうえでの購入でしたので問題ありません。
【総評】なぜもっと早く購入しなかったのかと後悔をしております。
4存在感すごい
【デザイン】
キャスター付きで横移動は良いが、持ち手が本体横なので階段など持ち上げる時に運びづらい。水タンクは捨てやすい
【除湿能力】
標準設定で使うと早く乾くが、エコモードだとだいぶ時間かかる。極端
【使いやすさ】
タッチボタンなのでちょっと触るとすぐ反応してしまう。ルーバーの角度がもっと動くと良かった
【静音性】
静音性は求めていませんでしたが、割とうるさい
【サイズ】
思ったより背が高かったので、室内用物干しラックに干した洗濯物の下に置くと干渉してしまったのが残念。
【総評】
概ね満足。まだ乾燥している時期しか使用していないので、湿度が高い時期にどう活躍してくれるか期待しています。
|
|
|
![CD-WH1824(W) [クリスタルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001606035.jpg) |
|
72位 |
73位 |
2.64 (3件) |
1件 |
2024/2/13 |
2024/3/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- ヒーター温風乾燥タイプのコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。タンク容量は約5.5Lで除湿量は1日18L(60Hz)。
- 速乾W(ダブル)ルーバーによって、送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大。吹き出し口の拡大、送風経路の最適化で衣類乾燥時間は約58分。
- シーンに合わせて5段階の風量設定が可能。コップ1杯の水で熱交換器の汚れなどを洗い流す清潔機能「アクアドロップ洗浄self(セルフ)」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4パワフルで静かな衣類乾燥除湿器
この衣類乾燥除湿器は、雨の日や湿気の多い季節に大活躍する一台です!衣類乾燥モードはとても優秀で、部屋干しの洗濯物をスピーディーに乾かしてくれます。風量は強力ですが、運転音が驚くほど静かなので、夜間でも気にせず使えるのが嬉しいポイントです。
さらに、除湿力も高く、広い部屋でもしっかり湿気を取り除いてくれます。おしゃれなデザインでインテリアにも馴染み、操作もシンプルで使いやすいです。タンク容量も大きめなので、頻繁に水を捨てる手間も少なく済みます。
梅雨時や冬の部屋干しに悩む方にはぜひ試してほしい、頼れる相棒です!
3除湿能力高い
梅雨時の部屋干しで使っています。でかくてかなり重い(13.9KG)ですが、除湿能力は高く、だいたい10時間くらいでタンクが満杯になる。タンク容量が5.5Lなため、満杯にしてから捨てようとすると、重いです。衣類乾燥時の音は、うるさいです。一緒の部屋では寝られません。なので弱いモードにしています。キャスター(横方向)があるので室内移動は楽。
|
|
|
 |
|
157位 |
97位 |
4.15 (5件) |
0件 |
2024/2/26 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
3.5L |
木造:7/8畳(50/60Hz) 鉄筋:14/16畳(50/60Hz) |
5.6L |
【スペック】除菌:○ 空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上方向・水平方向:110° 衣類乾燥時間:約173分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) 消費電力:除湿時:160W、衣類乾燥時:160W 運転音:衣類乾燥時:38/36dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:1.8m 日本製:○ 幅x高さx奥行き:220x515x330mm 重さ:7.9kg
【特長】- タンク容量は約3.5Lで除湿量は1日6.3L(60Hz)のコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。連続運転時間は約13時間(60Hz)。
- 運転モードは除湿(標準・節約)・衣類乾燥・送風を搭載。2・4・8時間の「切タイマー」付き。
- 風向きを上方向から水平方向まで自由に調節できるプチルーバーを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5頼もしい除湿力
自宅の湿気が気になり購入。
【デザイン】 デザインより価格と性能で選びました。
【除湿能力】 かなり水が溜まります。乾燥している季節の雨の日に洗濯物乾燥に使ったのですが、夜かけておけば朝には洗濯物が乾いてました。
【使いやすさ】スイッチを押して、溜まった水を捨てるだけです。
【静音性】 音は大き目。
【サイズ】 サイズも大きめ。重い。
【総評】 満足しています。洗濯物を外干ししないで済みそうです。
4悪環境でもコスパ良し.
自宅車庫で梅雨時や降雨時の除湿用に使用している.
24H連続運転しているが特に問題ない.使用開始9年目で運転しなくなったので全く同機種に更新した.
現在の利用状況では必要十分である.
|
|
|
![CD-WH1825(K) [クリスタルブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001674720.jpg) |
|
167位 |
97位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/ 5 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド:幅120cm、高さ200cm、奥行230cm/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) チャイルドロック:○ サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- 「速乾Wルーバー」によって送風エリアが拡大したコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。洗濯物の隅々まで風が届くので大量の洗濯物でもしっかり乾燥できる。
- 「アクアドロップ洗浄Self(セルフ)」を採用し、コップ1杯の水で熱交換器のホコリや汚れを洗い流す。
- 近くに排水できる場所があれば、市販のホースを取り付けることで直接排水が可能。キャスター付きで移動も楽。
|
|
|
![どこでもクーラー CDM-1023(AS) [スカイブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001525610.jpg) |
|
151位 |
-位 |
3.50 (2件) |
0件 |
2023/3/28 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:11/13畳(50/60Hz) 鉄筋:23/25畳(50/60Hz) |
9L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1・2・6時間) サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:185W、衣類乾燥時:185W 運転音:除湿時:42/42dB、衣類乾燥時:48/48dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:○ 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13kg
【特長】- スポット冷風・衣類乾燥・除湿と1台3役のツインロータリーコンプレッサー内蔵クーラー。タンク容量は約5.8Lで除湿量は1日10L(60Hz)。
- 除湿されたカラッとした空気を室温より最大で約11度差まで冷却する。ワイド・スポット・スポットリズムの3モードスイングルーバーを採用。
- 素早く衣類を乾燥させるランドリールーバーを搭載。本体背面から出る排熱を室外に放出する布製排熱ダクトを同梱。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4クーラーよりも除湿器。ネーミングが?
単身の友人が冷風機として購入した製品ですが、あまり涼しくなくて使ってないとのことだったので、冬になって見に来たら「どこでもクーラー」と言う名の除湿機でした。確かに冷風が出ることは出るのですが、冷気にムラがあって何より後ろからは温風が出ているので空間としては涼しくないので、冷風が当たる箇所だけのクーラーになります。ダクトを繋いで温風を外に出せば名の通りクーラーになります、ニーズが合えばですが。友人には十分な能力の除湿器での使用を勧めて、これまでジメジメしていた浴室〜脱衣場で除湿器として使用して湿気の改善に感激していました。タンク容量は5.8Lもあって頼もしい限りです。今後は同時に衣類乾燥もしたいと申していました。
3野外への排気ダクトの接続が必要
コンプレッサー式の除湿機で、コンプレッサーで冷やした
所に室内の取り込んだ空気を当てると温度が下がって結露する。
これで湿気を取るのだが、当然室温より低い空気が排出される。
これをどこでもクーラーと呼ぶのは無理がある。
であればコンプレッサー式の除湿機はすべてクーラーと呼べることになる。
所が本器はエアコンの室外機を部屋の中で使っているのと同じで
熱い空気も排出するので気温は下がらないのでクーラーと呼ぶ乱暴な製品
排熱を専用のダクトで野外に排出したらクーラーと少しは呼べるようになるが
その場合は野外への排気ダクトの接続が必要で「どこでも」ではなくて
ダクトが繋がっている場所でしか使えない。
除湿機機能はちゃんとしているのにクーラーと製品前を付けるのは
いただけない。
|
|
|
![どこでもクーラー CDM-F1023(A) [スカイブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001515014.jpg) |
|
226位 |
-位 |
3.68 (4件) |
0件 |
2023/2/15 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:11/13畳(50/60Hz) 鉄筋:23/25畳(50/60Hz) |
9L |
【スペック】除菌:○ 空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 衣類乾燥時間:約119分 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1・2・6時間) 消費電力:除湿時:185W、衣類乾燥時:185W 運転音:除湿時:42/42dB、、衣類乾燥時:48/48dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:4輪キャスター(自在) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13kg
【特長】- スポット冷風・衣類乾燥・除湿ができる1台3役のどこでもクーラー。室温より最大で約10度差まで冷却し、快適な涼しさを届ける。
- タンク容量は約5.8Lで除湿能力は10L/日(60Hz)。除湿可能面積の目安は木造13畳〜鉄筋25畳。
- 3モードスイングルーバーを備え、1・2・6時間「切」タイマーを搭載している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5除湿能力に不満無し
【デザイン】
少なくとも2008年モデルからほぼ変わっていなくて、しかし十分に新鮮な感じがする秀逸なもの
色合いも涼しげで好感が持てる
【除湿能力】
木造11畳用なので、2畳ほどの洗面所を閉めきっての除湿は強力。
風は真横と真上のどちらかにしか出せないので洗濯物との位置調整、または扇風機の併用が必要かも
【使いやすさ】
特に取説に頼らなくても操作可能で、機能表示のLEDも明るく見やすい
【静音性】
他のメーカーのをほとんど見ていないので不明だが、風量大(衣類乾燥)だとうるさいかも知れない
送風の弱だとほぼ扇風機並みの静寂さ
【サイズ】
特に大きすぎる事もなく、大容量の水タンクや高い除湿能力からすると妥当と感じる
決して軽くはないがキャスターが付いているため全く苦にならない
【総評】
除湿能力自体が高く、本体のデザインもなじめるもので選んで良かった
尚、2008年モデルと比べて、除湿能力は全く同じながら消費電力が約10%少ないので外見は同じでも改良されている模様
4スポットクーラーはおまけ程度。あくまで除湿機
【デザイン】
水色と白がとてもダサいです(笑)
【除湿能力】
6畳の1/3の程度の洗濯物が4、5時間でだいたい乾きました。
【使いやすさ】
ワンボタンで簡単です。
【静音性】
それなりに風音がします。
【サイズ】
除湿能力が強力でタンクも5.8Lなのでそこそこ大きいです。
【総評】
除湿機としての能力は十分です。勘違いしてましたがスポットクーラーと除湿機能は併用できないので部屋は暑くなります。扇風機よりは冷たい風は出ますがスポットクーラーとしてはおまけ程度と考えた方がいいかと思います。
|
|
|
![どこでもクーラー CDM-1424(W) [クールホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001607065.jpg) |
|
143位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/2/16 |
2024/3/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:15/18畳(50/60Hz) 鉄筋:30/35畳(50/60Hz) |
12L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 衣類乾燥時間:約99分 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1・2・6時間) 消費電力:除湿時:270W 運転音:除湿時:46/46dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:49/49dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:4輪キャスター(自在) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13.5kg
【特長】- スポット冷風・衣類乾燥・除湿と1台3役のツインロータリーコンプレッサー内蔵クーラー。タンク容量は約5.8Lで除湿量は1日14L(60Hz)。
- 素早く衣類を乾燥させるランドリールーバーを搭載。本体背面から出る排熱を室外に放出する布製排熱ダクトを同梱。
- 除湿されたカラッとした空気を室温より最大で約11度差まで冷却する。ワイド・スポット・スポットリズムの3モードスイングルーバーを採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4乾燥と除湿を両立する頼れる一台
この衣類乾燥除湿器は、梅雨時期や冬場の洗濯物をスムーズに乾かすのに最適です。強力な除湿機能で、湿気の多い部屋でもしっかりと乾燥をサポートし、カビや臭いの発生を防ぎます。
また、操作がシンプルで使いやすいので、誰でも簡単に扱えます。コンパクトなデザインで、どこにでも設置でき、狭いスペースにもぴったりです。静音設計も嬉しいポイントで、寝室やリビングでも気兼ねなく使用可能です。
一台で除湿と衣類乾燥ができるので、洗濯物の乾燥時間を短縮したい方や、湿気対策をしたい方には特におすすめです。
|
|
|
![BD-H1023(AG) [グレイッシュブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001525612.jpg) |
|
303位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2023/3/28 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
4.5L |
木造:11/13畳(50/60Hz) 鉄筋:23/25畳(50/60Hz) |
9L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上下/左右/後方/スポット 衣類乾燥時間:約87分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1〜9時間) 衣類乾燥:夜干しモード 除湿:冬モード 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:195W、衣類乾燥時:495W 運転音:除湿時:(強)39/39dB、(弱)36/36dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)41/41dB(50Hz/60Hz)、(夜干し)36dB 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:365x570x202mm 重さ:12kg
【特長】- スピード部屋干しができるコンプレッサー式除湿機(ヒーター温風乾燥タイプ)。大容量4.5Lタンクを装備。
- シーンに合わせて選べる4つの衣類乾燥モード(eco・夜干し・標準・厚物)を搭載。干し方や場所に合わせて風向きを自在に調節できる。
- オートワイド上下ルーバーと左右ルーバー(手動)、24時間切り忘れ防止機能、1〜9時間「切」タイマーを装備する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4しっかり仕事してくれます
【デザイン】スッキリしてて良い
【除湿能力】衣類乾燥モードが細かく選べるのが良い
【使いやすさ】ルーバーが動いている時に移動したい場合、一度運転を止めないと、ルーバーがハンドルに当たってしまうのが残念 設計上の問題
【静音性】ワンルームで使うにはどの機種でもある程度は運転音がするので許容範囲。静かな方かと
【サイズ】タンク容量が大きいので仕方ないが、できればもう少し小さめが良かった
【総評】必要十分です
4移動しての除湿、衣類部屋干しに。
近所の知合いの方より除湿機購入の相談があり、CORONA製新型を勧めて購入となりました。確認の為訪問した際の試用レビューになります。知人宅では全体的な湿気対策と雨天時の洗濯物の部屋干しための購入になります。各々の部屋は比較的狭く仕切られているので、 除湿能力(木造)11畳 (鉄筋)23畳 とやや小型な除湿機を選択しました。実際使ってみると湿気の溜まる部屋を中心に除湿で移動させて短時間で表示される湿度変化を確認しました。タンク容量は4.5Lを確保し、内部乾燥、10年交換不要フィルター等、必要機能を網羅して、DC送風モーターのお蔭か一般的な除湿器より全体的にやや静かに感じました。知人宅のように衣類乾燥も含めて、各部屋を除湿するにはキャスターでの移動は女性ではやや大変な面もありますが、それ以外は十分に機能を満たしています。
総じて価格以上の製品だと思いますが、基本同一スペックの型落ち製品(BD-H1022)の在庫があれば価格もさらにやさしくなると思います。
|
|
|
![どこでもクーラー CDM-1423(W) [クールホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001515013.jpg) |
|
440位 |
-位 |
3.59 (3件) |
0件 |
2023/2/15 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:15/18畳(50/60Hz) 鉄筋:30/35畳(50/60Hz) |
12L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 衣類乾燥時間:約99分 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1・2・6時間) 消費電力:除湿時:270W、衣類乾燥時:270W 運転音:除湿時:46/46dB、、衣類乾燥時:49/49dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:4輪キャスター(自在) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13.5kg
【特長】- 冷風・衣類乾燥・除湿の1台3役をこなす冷風・衣類乾燥除湿機。スポット冷風は室温より最大で約11度差まで冷却し、快適な涼しさを届ける。
- ランドリールーバーを上向きにすることで、乾きにくい梅雨時や冬の衣類乾燥に活躍。同梱の布製廃熱ダクトで本体背面から出る排熱を室外に放出できる。
- 熱交換器アルミフィンに汚れが落ちやすい作用がある「クリアフィンコート」を採用。熱交換器に汚れが付きにくく、汚れが付着しても結露水で流れ落ちる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4しっかり乾きます
【デザイン】
デザインはダサいです(笑)海外メーカー見習ってカッコよく作って欲しい。質感はプラスチック感あって長く使えるかは微妙。
【除湿能力】
6畳の1/3くらい洗濯物を部屋干ししましたが4、5時間程度でほぼ乾いていましたので除湿能力は十分です。
【使いやすさ】
ワンボタンで切り替えられ簡単です。
【静音性】
それなりに音はします。一戸建ての2階に置いていますが下の部屋に振動音が聞こえたりはしません。
【サイズ】
この除湿能力なら普通くらいの大きさでしょう。
【総評】
しっかり乾きます。タンクは大きめなのですが満タンだと少し重いです。
冷風付きのこれを買いましたが排熱の場所も考えなくてはいけないので自分の使い方だと不要でした。脱衣所とかで使うならいいかもしれません。
4コンパクト、冷風機能付き除湿器。
本製品はタテ型コンパクトながら広いスペースに対応し、5.8Lの大容量タンクとこれは市販除湿器全体でみてもかなり余裕な容量で、面倒くさい水捨て回数も減らせられます。
また珍しく冷風機能もあったり、内部乾燥モード付も有難く、カビの発生を防止できます。動作音は除湿器一般的にうるさく夜間・静音モードはありませんが、扇風機、空気清浄機よりうるさいモノだ、との認識があれば大丈夫なレベルです。
マイナス点と思えるのが、衣類の部屋干し臭、除菌等のこれといった機能は無く、同メーカーのHシリーズに較べての機能面で簡略化されていますが、冷風機能を合わせ持っている点がウリだと思います。
|
|
|
![BD-H1024(AG) [グレイッシュブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001613722.jpg) |
|
184位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/3/15 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
4.5L |
木造:11/13畳(50/60Hz) 鉄筋:23/25畳(50/60Hz) |
9L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上下/左右/後方/スポット 衣類乾燥時間:約87分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1〜9時間) 衣類乾燥:夜干しモード 除湿:冬モード 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:195W、衣類乾燥時:495W 運転音:除湿時:(強)39/39dB、(弱)36/36dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)41/41dB(50Hz/60Hz)、(夜干し)36dB 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:365x570x202mm 重さ:12kg
【特長】- タンク容量は約4.5Lで除湿量は1日10L(60Hz)のコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。オートワイド上下ルーバーと左右ルーバー(手動)を装備。
- 運転モードは除湿(自動・強・弱・冬モード)、衣類乾燥(eco・夜干し・標準・厚物)を搭載。1〜9時間の「切」タイマー付き。
- 満水メロディー、オートストップ機能、24時間切り忘れ防止機能を備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5多彩な除湿モードがある
【デザイン】
コロナブルーがよくわかりますね。
【除湿能力】
木造家屋:11畳(50Hz)
鉄筋家屋:23畳(50Hz)
【使いやすさ】
コロナの製品は総じて分かりやすい操作ですね。
【静音性】
除湿時:39dB(50Hz)
乾燥時:41dB(50Hz)
やはり乾燥時はうるさく感じます。
【サイズ】
幅365mmx高さ570mmx奥行202mm。重さ12kg。
【総評】
上下/左右/後方/スポット多種方向に風が出る。
基本性能は洗濯物の室内乾燥ですが。
むろん室内の除湿に活躍します。
真夏の暑いときにはクーラー代わりにもなるけど。
消費電力が小さいのがいいですね(除湿時)。
さらに特筆すべきは乾燥時のモードが。
夜間モードで騒音が下がる。
〇タンク容量:4.5リットル
〇1日あたり除湿能力:9リットル(50Hz)
〇消費電力:195W(除湿時)/495W(乾燥時)
|
|
|
 |
|
343位 |
-位 |
4.36 (7件) |
1件 |
2021/3/ 9 |
2021/3 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.8L |
木造:15/18畳(50/60Hz) 鉄筋:30/35畳(50/60Hz) |
12L |
【スペック】内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:ワイド:80°/スポット:40° 衣類乾燥時間:約99分 冷風:○ 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1/2/6時間) サーキュレーター機能:○ 消費電力:除湿時:270W、衣類乾燥時:270W 運転音:除湿時:46/46dB、、衣類乾燥時:49/49dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:○ 日本製:○ 幅x高さx奥行き:250x600x386mm 重さ:13.5kg
【特長】- 冷風・衣類乾燥・除湿がパワフルにできる1台3役の衣類乾燥除湿機。最大吹き出し温度差-11度のさわやかな「スポット冷風」を搭載。
- ランドリールーバーを上向きにすることで素早く簡単に衣類乾燥が可能。スイッチ1つで「冷風&除湿」と「衣類乾燥&除湿」を簡単に切り換えられる。
- 14L/日(60Hz)の強力除湿でダニ・カビ・結露の発生を抑える。本体背面から出る排熱を室外に放出できる布製排熱ダクトを同梱。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とにかく便利
早速使って見ましたが、
とても便利です。
能力も十分だと感じています。
ちょうど梅雨どきなのでたよりになりそうです。期待しています。
5除湿がパワフルです
【デザイン】
清潔感あります。
【除湿能力】
パワフルです。
【使いやすさ】
分かりやすいです。
【静音性】
それなりに音はしますが、旧製品とくらべて静かになったと思います。
【サイズ】
コンパクトではないですが、まぁ、こんなものかと思います。
【総評】
湿気の多い我が家の除湿兼エアコンのない部屋の冷却用(補助的な使用)に購入しました。旧製品を別の部屋で使っていて活躍していたので、買い足しました。
冷風機能は、夏になったら使う予定ですが、旧製品の例だと、表側から出る冷風は心地よいものの後ろ側から出る温風の処理には工夫が必要になるかなとは思います。
|
|
|
![CD-WH1822(K) [クリスタルブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001429417.jpg) |
|
174位 |
-位 |
4.33 (6件) |
5件 |
2022/3/16 |
2022/3/中旬 |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) サーキュレーター機能:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB、、衣類乾燥時:50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- 「速乾Wルーバー」により、送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大したコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。大量の洗濯物もしっかり乾燥できる。
- 独自の手動熱交換器洗浄を採用し、コップ1杯の水を注ぐだけで汚れを洗い流し、性能低下を抑える。「ecoモード」を使えば、約35%の節電効果を発揮。
- 冬季などは搭載しているヒーター機能を併用することで通常運転に比べ衣類乾燥時間を短縮可能。大容量5.5Lタンクを備え、水を捨てる回数が減る。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5パワフルですよ
ついさっき買ってきたばかりなので操作部分には傷防止フィルムがついたまま画像は撮影してます。
壊れたわけじゃなく容量が大きさやつに買えたくて2017のパナソニックF-YZP60(デシカント)からの比較になります
サイズ→たしかに2まわりぐらい幅より高さがあります
稼働音→これには少しびっくりしました、昔のコンプレッサータイプより全然静かです、パナソニック(デシカント)と比べても風量をかなりあげない限りは静かだと思いました
パワー→これは結構パワフルです、自分は1K9畳に使用してます
操作パネル→スマホみたいに軽く触るだけで反応します
移動→キャスターがついてて楽です
ヤマダ電気(2022.12.17)に買いに行って店員に交渉したらポイントは付きませんが税込43000円でした
5期待通りのハイパワーと信頼性
◆購入経緯
・2年前から住み始めた部屋が、梅雨から夏は湿度70-80%になりジメジメするので、除湿機が欲しくなり購入。
・期待以上で全体的に満足。
・コンプレッサー式で機構がシンプルなので信頼性もあるかなと想像してこれにした。(なので信頼性はこれから確認ということになるが、タイトルには期待を込めて書いた。)
◆性能
・開封して合計20+α畳のスペースに設置。運転開始1分で、数メートル離れた壁際の湿度計がさっそく反応し始めた!(びっくり)
(運転開始1分で70%→68%→・・・と下がり始めた)
・連続運転モードなら上記の部屋を30分程度で70%→50%にできた。
・6畳の部屋だと連続運転モード2時間で70%→30%になった
・2つの運転モードがある。連続運転モード(コンプレッサー常にONで力の限り除湿を続ける)と、自動運転モード(60%キープするよう、コンプレッサーが湿度に応じてON/OFF)。
◆フィーリング
・エアコンの冷房+除湿よりも、この除湿機+小型扇風機の併用の方が、サラっとして気持ちいい。
・満タンのタンクから、5Lくらいの水をジャーっと捨てる時が達成感ある
◆補足
・自動運転モードでは湿度60%をキープする。同社には自動運転の設定湿度を変更できる機種もあるらしい。もちろん連続運転モードならどこまでも下がり続ける。
→個人的には50%キープに設定変更したいが、本機はそれができない60%固定仕様なので使いやすさを星1つ減らしている。
・基本的に静かだけど、ジャズやクラシックの弱音や残響は聴きにくいかも。
・自分は連続運転(コンプレッサーがほぼ常にONでも)でも難なく寝られるが、家族は自動運転モード(コンプレッサーが間欠的にON/OFF)なら気にせず寝られる様子。
→以上から静音性は星1つ減らした
|
|
|
![CD-WH1823(K) [クリスタルブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001514854.jpg) |
|
226位 |
-位 |
3.85 (5件) |
4件 |
2023/2/15 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
5.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上吹き/ワイド/スポット 衣類乾燥時間:約58分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2・4・8時間) サーキュレーター機能:○ 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:305W、衣類乾燥時:605W 運転音:除湿時:44/44dB、、衣類乾燥時:50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:378x657x235mm 重さ:13.9kg
【特長】- 「速乾W(ダブル)ルーバー」によって送風エリアが高さ200cm、奥行き230cmまで拡大したコンプレッサー式除湿機(ヒーター温風乾燥タイプ)。
- 独自の手動熱交換器洗浄「アクアドロップ洗浄Self(セルフ)」を開発。コップ1杯の水を注ぐだけで汚れを洗い流し、性能低下を抑える。
- 除湿(自動・連続)、衣類乾燥(eco・標準・集中速乾)を搭載。また、24時間切り忘れ防止機能と2・4・8時間「切」タイマーを備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5もっと早く購入すればよかった
【デザイン】とてもスッキリしていると思います。
【除湿能力】この除湿機を選んだ決め手でしたが、間違いなかったと思います。
冬場の衣類乾燥ですが今までの除湿機ではエアコンと併用しないととても乾燥しない部屋でも、この除湿機はヒーターの能力でエアコン無しでも大丈夫でした。
【使いやすさ】説明書をひと通り読めば大丈夫でした。お手入れのしやすさはまだ分かりません。
【静音性】風量次第かと。10年前のコロナの除湿機からの買い替えですが驚くほど静かです。
【サイズ】ちょっと大きいと思いますが、スペックも調べたうえでの購入でしたので問題ありません。
【総評】なぜもっと早く購入しなかったのかと後悔をしております。
4存在感すごい
【デザイン】
キャスター付きで横移動は良いが、持ち手が本体横なので階段など持ち上げる時に運びづらい。水タンクは捨てやすい
【除湿能力】
標準設定で使うと早く乾くが、エコモードだとだいぶ時間かかる。極端
【使いやすさ】
タッチボタンなのでちょっと触るとすぐ反応してしまう。ルーバーの角度がもっと動くと良かった
【静音性】
静音性は求めていませんでしたが、割とうるさい
【サイズ】
思ったより背が高かったので、室内用物干しラックに干した洗濯物の下に置くと干渉してしまったのが残念。
【総評】
概ね満足。まだ乾燥している時期しか使用していないので、湿度が高い時期にどう活躍してくれるか期待しています。
|
|
|
 |
|
136位 |
-位 |
5.00 (2件) |
1件 |
2022/3/18 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
4.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上下/左右/後方/スポット 衣類乾燥時間:約62分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1〜9時間) 衣類乾燥:夜干しモード 除湿:冬モード 温度センサー:○ 湿度センサー:○ 消費電力:除湿時:280W、衣類乾燥時:580W 運転音:除湿時:(強)47/47dB、(弱)39/39dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz) 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:365x570x202mm 重さ:12.5kg
【特長】- スピード部屋干しができるコンプレッサー式除湿機(ヒーター温風乾燥タイプ/除湿量1日16L)。4つの衣類乾燥モード(eco・夜干し・標準・厚物)を搭載。
- 洗濯物が乾いたら自動で運転を停止する「衣類乾燥オートストップ」を採用。干し方や場所に合わせて風向きを自在に調節できる。
- 「冬モード」により、室温が10度を下回るとヒーターを併用したパワフルな除湿運転が可能。水捨て回数が少ない大容量4.5Lタンクを装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5除湿も洗濯物もOKです!
普段あまり使わないマンションで、しかも湿気が多い地域なので、除湿メインで購入しました。
ただ、洗濯した服を乾かすのにも使っていますが、こちらもすぐに乾きますし、良い感じです。
ランキング2位のCD-H1821と比べると「自動湿度調整の設定値は60%で固定、サーキュレーター機能はなし」ですが、我が家の使い方ではこれで十分です。
購入はヤフーショッピング、ポイントがだいぶ付いて、実質28kで購入できましたので、満足感は大です。
5衣類乾燥が主かな
【総評】
部屋の除湿と衣類の乾燥・・兼用です。
除湿能力は木造家屋なら20畳(50Hz)。
コンクリ家屋なら40畳(50Hz)。
一般家庭でコンクリ40畳なんてないとは思うけど。
部屋の除湿よりもむしろ衣類乾燥に主眼を置いてる風に見えます。
消費電力を視ればよく分かります。
ルーバーと風量で衣類を手早く乾燥できます。
部屋干しの洗濯物をにおいつけずに乾燥できるってすごいですよ。
乾燥モードがあるんですね。
標準から夜モードまでね。
標準モードはかなりうるさく感じた。
乾くのも速いけど音もするってことですね。
うるさいなら夜間モードにすればずいぶん静かにはなるけど。
そのぶん時間はかかっちゃいます。
ユーザーの使い方次第ですね。
●消費電力:除湿280W、衣類乾燥580W
●除湿能力:16リットル(1日)
●タンク容量:4.5リットル
|
|
|
![BD-H1824(AG) [グレイッシュブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001612087.jpg) |
|
147位 |
-位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2024/3/ 8 |
- |
衣類乾燥除湿機 |
コンプレッサー式 |
4.5L |
木造:20/23畳(50/60Hz) 鉄筋:40/45畳(50/60Hz) |
16L |
【スペック】空気清浄:○ 内部乾燥:○ 衣類乾燥:○ スポット乾燥:○ 送風:上下/左右/後方/スポット 衣類乾燥時間:約62分 自動停止機能:○ 連続排水:○ タイマー:切タイマー(1〜9時間) 衣類乾燥:夜干しモード 除湿:冬モード 消費電力:除湿時:280W、衣類乾燥時:580W 運転音:除湿時:(強)47/47dB、(弱)39/39dB(50Hz/60Hz)、衣類乾燥時:(標準)50/50dB(50Hz/60Hz)、(夜干し)39dB 電源コード長さ:2m キャスター:キャスター(横方向) 日本製:○ 幅x高さx奥行き:365x570x202mm 重さ:12.5kg
【特長】- タンク容量は約4.5Lで除湿量は1日18L(60Hz)のコンプレッサー式衣類乾燥除湿機。オートワイド上下ルーバーとオートスイング左右ルーバーを装備。
- 運転モードは除湿(自動・強・弱・冬モード)、衣類乾燥(eco・夜干し・標準・厚物)を搭載。1〜9時間の「切」タイマー付き。
- 満水メロディー、オートストップ機能、24時間切り忘れ防止機能を備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4性能はいい
梅雨時の室内干し用で使っています。価格面、性能面を考慮してこれにしました。室内干しの洗濯物の乾きは速い方だと思います。6畳間で洗濯2回分が一晩で乾きます。タンクは満杯(4.5L)になります。が・・・動作音はうるさいです(強)。同室でテレビ視聴は無理です。奥行きは薄目ですが、高さがあります(570mm)。重量も12、5kgと重いですが、キャスター(横方向)は付いているので、移動は楽です。タンクを引き出す時、いきおいよくひっぱると水がこぼれますのでご注意を。
5除湿力に優れて高バランスな逸品!
ご近所の親しい方にお勧めしました。三人暮らしの方ですが、これまで使ってきた古いデシカント方式の除湿器が、洗濯物の部屋干しが乾くのに時間が掛かりすぎるとのことで、シンプルに衣類乾燥、除湿能力優先でセレクトしました。衣類乾燥は4.5畳程のスペースをほぼ締め切ってサーキュレーター併用で量によって4〜5時間ほどで完全に乾きます。従来の約半分の時間です。タンク容量は4.5Lなのでこの場合、2/3以上の水は溜まっていますので、部屋干しの都度毎日水捨てが必要ですが、除湿においても途中でタンク一杯で止まったりはまずしないと思います。運転の種類を自動にしておけば適湿にコントロールしてくれて、自動ルーバーが自在に動いてムラなく器用に乾燥させてくれます。動作音だけはやはりそれなりの騒音ですが、冬干しモード、夜干しまで備えて機能バランスのとれた製品です。消臭、除菌のイオン機能が無くてよければ高コスパな逸品だと思いました。
|