スポット乾燥の除湿機 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > スポット乾燥 除湿機

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
除湿方式:デシカント(ゼオライト)式 連続排水 スポット乾燥
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 除湿方式  タンク容量 除湿能力 1日あたりの除湿能力 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 除湿機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 除湿方式  タンク容量 除湿能力 1日あたりの除湿能力 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 除湿機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順
お気に入り登録3TD-ZBS80N(W)のスペックをもっと見る
TD-ZBS80N(W)
  • ¥36,800
  • エディオンネットショップ
    (全3店舗)
97位 3.00
(1件)
0件 2023/8/ 1  衣類乾燥除湿機 デシカント(ゼオライト)式 4L 木造:10畳
鉄筋:20畳
8L
【スペック】
衣類乾燥: スポット乾燥:○ 送風:前方向:約80°/上方向:約100°/ワイド:約180° 衣類乾燥時間:速乾モード:86分 自動停止機能: 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2/4/8時間) 衣類乾燥:夜干しモード 湿度センサー: 消費電力:720W 運転音:56dB(エコ35dB) 電源コード長さ:2.5m 幅x高さx奥行き:350x506x240mm 重さ:7.2kg 
【特長】
  • タンク容量4Lのデシカント式除湿機。持ちやすいタンク上部の取っ手と水量がひと目でわかるタンク窓を備える。
  • 大量の洗濯物を乾かせる「多めモード」、洗濯物が少なめで室温を上げない「少なめモード」、6時間後に自動停止する「夜ドライモード」を搭載。
  • 壁ぎわで使うときは「壁にピッタリ」送風で効率よく除湿できる。雑菌の繁殖を抑える銀イオンフィルターを採用。
この製品をおすすめするレビュー
3田舎の寒い地域で活躍。

地方の田舎にある親の実家で使用していました。田舎の広い家屋なので脱衣場、風呂場が広く冬場はそこで洗濯した衣類乾燥も行っていました。外気温の低い地域でもあるので家に数台の同メーカー製の石油ストーブがありましたが、その関連で本製品を選択したようです。 デシカント式の除湿機は低温下で能力を発揮しやすいようですが、まさに広めの脱衣場で風呂場の乾燥も含めて衣類乾燥に効果を発揮していました。状況を確認すると暖房無しでは気温は10℃前後で、お風呂の時間以外に衣類乾燥していますが、動作音はこの機種に限らずですが大きめでしたが、深夜でも睡眠には影響しないようです。マイナス点は電気代が目立って結構高いようで、冬場は連日稼働するので影響が大きいようです。本製品は親の実家では重要な役割を果たしていましたが、都会のマンション等に置き換えるとちょっと勝手が違うと思われ、コンプレッサー式で動作音の低い製品の選択が望ましいと思いました。

お気に入り登録5TD-Z80Nのスペックをもっと見る
TD-Z80N -位 3.71
(3件)
0件 2023/4/19  衣類乾燥除湿機 デシカント(ゼオライト)式 2.2L 木造:10畳
鉄筋:20畳
8L
【スペック】
衣類乾燥: スポット乾燥:○ 送風:上方向:約100°/前方向:約50°/ワイド:約150°/スポット 衣類乾燥時間:約108分 自動停止機能: 連続排水:○ タイマー:切タイマー(2/4/8時間) 温度センサー: 湿度センサー: 消費電力:660W 運転音:48dB(エコ35dB) 電源コード長さ:2m 幅x高さx奥行き:212x476x320mm 重さ:6.1kg 
【特長】
  • 水タンク容量約2.2Lで、オールシーズン除湿できて衣類乾燥に適したデシカント式除湿機。木造10畳まで対応する。
  • 上方向・前方向・ワイドと目的に合わせて風向きを選べるオートルーバーを採用。さらにワイドとスポットの送風を手動で切り替えられる。
  • 温湿度センサーで快適な湿度に自動調節する「室内除湿モード」を搭載。自動では、湿度約60%にコントロールする。
この製品をおすすめするレビュー
5しっかり除湿をしたい方におすすめです。

【デザイン】 ブルーラインのデザインがあまり好きではないので星4にしました。上位機種のデザインの方が好きです。 【除湿能力】 朝晩自宅の窓に結露ができるため毎日の拭き取りが大変でした。壁にも結露の水が滴り落ちてきていたので危機感を感じ、除湿機の購入を決意しました。こちらを購入してから窓に結露がなくなり絶大な効果を感じています。 今までは換気をした上で充電式の小型除湿機と使い捨て除湿剤を使用し結露対策をしていましたが、最近は寒さに負け換気を怠る日が続いていました。 除湿機の導入により結露やカビを心配するストレスから解放されたので、もっと早く購入すれば良かったと思っています。 【使いやすさ】 通常運転では湿度60%以下になると送風に切り替わってしまいます。衣類乾燥「多め」と室内除湿「急速」では湿度に関係なく除湿機能が作動するため、いつもそちらを使っています。 タイマーは2・4・8時間設定でき、残り時間表示にも使われるので残りの運転時間がざっくりではありますが知ることができ便利です。 ブルーラインにある穴から水が溜まった量がわかるようになっていますが、正直見にくいので使っていません。 排水はタッパの蓋を開けるような感じになっていますが、あまりお水が溜まっていない時用に小さめの口もあるとより排水しやすくなると思います。 【静音性】 それなりに音はします。ですが除湿効果もしっかりあるので音に対する不満がその分減っています。 【サイズ】 持ち手もあり持ち運びしやすいです。水が溜まると当たり前ですが少し重たく感じます。 【総評】 冬場の結露発生を抑えるためデシカント式の除湿機を探していました。パナソニックのものと迷いましたが、除湿力の高いトヨトミを選びました。結露にそこまで悩んでいなかったら、除湿のパーセンテージを調整できるパナソニック製の除湿機を選んでいたと思います。 除湿機でここまで変わると思っていませんでした。購入して良かったです。

3気温が低い環境の除湿で活躍!

田舎の親戚宅で使っていました。見慣れない製品だったので試用させて貰いました。日本海側に位置しているのもあって、冬は気温が低くて室内干しで衣類が乾かない状況だったのでデシカント式を購入したようです。確かにお邪魔していた間の4時間程でひんやりした6畳間で1回分の洗濯物がすっかり乾きました。動作音はエコモードは静かですが通常なら普通除湿器のうるささです。マイナスなのはタンク容量が2.2Lと少ないので除湿能力が8L/日と程々ながらやっぱり不足気味で、状況で一杯になって止まってしまうケースもありそうです。温度・湿度のセンサーとオートルーバーの機能は便利で役立っていました。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

除湿機の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

コンプレッサー式「どこでもコンパクト除湿機」 サンコー、コンパクトタイプのコンプレッサー式「どこでもコンパクト除湿機」を発売2025年6月2日 12:29
サンコーは、コンプレッサー式「どこでもコンパクト除湿機」を6月2日に発売した。  本体サイズが255(幅)×460(高さ)×220(奥行)mmと、コンパクトサイズを実現したコンプレッサー式除湿機。設置面積は「ほぼA4サイズ」とうたう。部屋干しのほか、寝室や脱...
空気清浄機能付き衣類乾燥除湿機「JS-E956W」 ツインバード、1台2役の空気清浄機能付き衣類乾燥除湿機「JS-E956W」2025年4月7日 6:22
ツインバードは、空気清浄機能付き衣類乾燥除湿機「JS-E956W」を発表。4月7日に発売する。  衣類乾燥除湿機と空気清浄機の機能を兼ね備えた1台2役のモデル。  1時間あたり最大6.3Lの除湿性能を持ち、洗濯物を効率的に乾燥するこが可能。また、内部に搭...
プラズマクラスター衣類乾燥除湿機「CV-TH150」 シャープ、プラズマクラスター衣類乾燥除湿機「CV-TH150/T71/T60」を本日3月13日発売2025年3月13日 7:00
シャープは、プラズマクラスター衣類乾燥除湿機の新製品3機種を本日3月13日に発売する。  新製品は「CV-TH150」「CV-T71」「CV-T60」の3モデルで、いずれもセンサーで衣類の乾き具合を予測して、自動で乾燥運転を終了する自動運転モードを搭載する。  その...
除湿機の新製品ニュースはこちら